爽やかな陽気が心地よい。季節の花を愛でてみては
会津若松の城下町、磐梯山の絶景と湖、裏磐梯の温泉など各地域で様々な文化が楽しめる。
一週間の天気
26日
20/7
20%
27日
25/10
10%
28日
24/12
40%
29日
20/11
40%
30日
23/9
20%
1日
25/11
30%
2日
26/11
30%
福島県のおすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
大自然が造り出した幻想的な造形美を楽しむ
福島県田村市滝根町にある鍾乳洞。悠久の時のなかで大自然の力によって造られた、地底に広がる神秘的な空間は、見る者を魅了してやまない。「一般コース」と、丸太を渡ったり、狭い穴をかがんで進んだりして、冒険気分を味わえる「探検コース」が用意されている。また、隣接する「星の村天文台」は、豊かな自然に囲まれ、空気が澄み渡った標高640mの天体観測に最適な場所に立つ、県内最大級の反射式天体望遠鏡を備える天文台だ。地底に広がる世界と宇宙空間とを、一日で満喫できるのが嬉しい。
開業10年目の福島県・湯川村にある道の駅
2014年10月にオープンした、福島県河沼郡に属する「道の駅あいづ 湯川・会津坂下」。福島県の湯川村・会津坂下町の2自治体が共同で整備した全国でもめずらしい道の駅で、それぞれ地域の特色を一カ所に凝縮。会津エリアの特産物やグルメが楽しめると、地元をはじめ多くの観光客でにぎわう。新潟県から福島・会津地方に抜ける国道49号沿いにあり、アクセスも便利なことから、旅行者や運送業の人が立ち寄りやすいのも特徴のひとつ。現在では東北を中心とした、県外からの利用者が増えているほど人気だ。
塔のへつりは長年の浸食と風化によって形成された柱状の断崖が連なっており、国の天然記念物に指定されている。「へつり」とは地元の言葉で「険しい断崖」を意味する言葉で、この周辺は新緑や紅葉時期は特に美しい。
のどかな山間にある“伊達の宿場ビストロ”
人々が集う宿場であり、“伊達食”に出合えるビストロというコンセプトをもつ道の駅。施設内には、福島ならではの旬の果物が並ぶ農産物直売所、地元のブランド鶏「伊達鶏」を使ったラーメンや「いちごサイダー」など特産品が揃うコーナー、名物「伊達鶏釜飯」が味わえるレストランなどがある。季節に応じた「フルーツもぎとり体験」も実施中。
季節の祭事で厄を落とし暮らしに彩りを与える神社
夏詣の“風鈴参道”、「例祭(どぶろくまつり)」といった祭事や、境内の手水舎を花で彩る「季節(とき)手水」などの実施で参拝者が集う福島県いわき市の「國魂神社」。島根県の出雲大社の流れをくみ、縁結びのご利益のほか、病や災い除けの「勿来守」も人気が高い。いわき市の神社を10か所巡拝する「神玉」にも参画中。
日中線とは、かつて喜多方駅と熱塩駅の間を結んでいた鉄道路線である。現在はその路線跡地の一部が遊歩道として整備され、約3kmにわたって1000本の桜が連なる。
敷地内の築山から南会津の山並みを一望
南会津の雄大な山並みを眺望でき、地元猿楽台地で生産された良質なそば粉を使用した手打ちそばや、会津地鶏丼などが楽しめる。売店では地元産品を販売。農産物直売所も人気だ。
「会津」発祥の歴史と由緒を現代に伝える
2000年を越える歴史を誇り、「会津」地名発祥の由来を伝える神社。岩代国(福島県西半部)の最高の社格であるとともに、今も四季を通した数多くの神事を執り行い、会津の文化的・精神的な主柱としての位置付けにある。国や県の重要文化財などの宝物類を有し、国指定重要無形民俗文化財の「御田植祭」など、貴重な行事が数多く催行されている。神社の御神木で“会津五桜”のひとつ「薄墨桜(うすずみざくら)」や福島県の天然記念物「飛竜の藤」のほか、色とりどりの花菖蒲が咲き誇る外苑「あやめ苑」も有名だ。
プロの技で艶やかな花魁に変身
福島県いわき市にある美容室「HAIR DESIGN ANGELIQUE」の2階で、着物レンタルに加えて、新たに花魁撮影体験をスタートした「いわき花魁体験スタジオ 華和ル」。花魁撮影体験は、衣装や花魁飾りのレンタルと着付けやヘアメイク、写真撮影がセットの約3時間ほどのプログラムで、オプションで写真の美肌加工も可能。着物を初めて着る人にも喜ばれ、老若男女を問わず、まるで別人になれるのが凄すぎると、各地から多くの人が体験に訪れ人気だ。観光の思い出や記念日のお祝いにおすすめ。
猪苗代湖を周遊して自然を満喫できる観光船
福島県の猪苗代湖を周遊する観光遊覧船「はくちょう丸」と「かめ丸」は、船上から磐梯山を望み季節ごとに美しい自然を楽しめる。気持ちの良い空気のなかで船内アナウンスに耳を傾けながら、大自然を映し出す湖上散歩を体感しよう。周辺には観光船のほかにも、移動に時間をかけることなく遊べる充実したテントサウナやグランピング、豪華なバーべーキューなど、湖畔の宿泊施設でもゆっくり過ごすことができる。猪苗代を一日中満喫できるレジャースポットが多くあるので、自由に旅のプランを立ててみてはいかが。
やりたいことから選んで、最適な観光スポットをチェック!
福島県の市区町村から探す
行きたい観光スポット周辺の宿泊施設はこちらでチェック。もっと見る ▸
行きたい観光スポット周辺のグルメはこちらでチェック。もっと見る ▸
ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。