山梨県の週間天気予報

06/21(土)

33°23°

晴れ時々くもり

降水確率10%

06/22(日)

32°23°

晴れ時々くもり

降水確率20%

06/23(月)

29°23°

くもり

降水確率40%

06/24(火)

30°23°

くもり

降水確率40%

06/25(水)

28°23°

くもり一時雨

降水確率50%

06/26(木)

29°23°

くもり一時雨

降水確率50%

06/27(金)

30°23°

くもり

降水確率40%

山梨県|身延・下部・南アルプス

道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク

道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク
道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク

地元文化の体験や郷土料理など地域の魅力を存分に満喫

2025年4月18日、山梨県・身延町に新たな観光・交流拠点が誕生。地元食材を使った郷土料理の店、地産直売所があり、イベント交流や子育て支援の機能も備えている。地域の伝統産業「西嶋和紙」に楽しく触れられる紙すき体験や和紙雑貨の販売なども興味深い。広大な芝生広場もあり、幅広い世代が満喫できる美しい道の駅だ。
おすすめポイント01
誰でも簡単に挑戦できる紙すきや書道体験

誰でも簡単に挑戦できる紙すきや書道体験

「かみすき館」では、「一字漉き」「うちわ漉き」などの紙すき体験、書道体験、和紙の展示、職人の工房見学、和紙雑貨の販売などが行われており、身近に和紙を感じられるので立ち寄ってみよう。また「ふれあい館」でもワークショップやイベントなどが開催される。

おすすめポイント01
「あじさい庵」で地元グルメを堪能

「あじさい庵」で地元グルメを堪能

「たべもの館」にある「あじさい庵」で、身延町の名産「あけぼの大豆」を活かしたメニューを堪能しよう。「にしじま味噌ラーメン」「ゆば丼」「おからコロッケ定食」などが揃い、大きな窓から景色も楽しめる。テラス席もあるので自然とともに味わうのもおすすめ。

TOPICS

  • 【定休日のお知らせ】

    いつもありがとうございます。
    定休日についてお知らせです。

    火曜日※祝日の場合は翌水曜日 

    こちらが正しい定休日となりますので、何卒宜しくお願い致します。

INFOMATION

道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク

ミチノエキ ニシジマワシノサトカミスキパーク

住所
山梨県南巨摩郡身延町西嶋345
アクセス
[車]中部横断自動車道六郷ICより約5分、中央自動車道甲府南ICより約30分 [電車]JR身延線甲斐岩間駅より車で約5分
公式HP
https://www.nishijima-washinosato.com/
TEL
0556-20-4555旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
SNS
  • Instagram
営業時間
9:00~17:00※あじさい庵は11:00~15:00
定休日
水曜日※祝日の場合は翌木曜日
料金
施設により異なる
駐車場
150台
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!
※各スポットまでの距離は、地図での直線上の距離表示となります。

スポット周辺の旅行プラン

テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。

同じエリアのおすすめ記事

山梨県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!

関連タグ

お気に入り 閲覧履歴

旅色アカウントを作ると
リスト登録」することが可能になります

アカウント作成▸

アカウントをお持ちの方はこちらログイン▸