ての字屋

エリア
群馬県 / 草津温泉
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
TOPICS

コロナ感染対策として、部屋食ではなく個室でのお食事となります

期間2021年03月01日 〜
気品高い料亭の風格漂う、由緒正しいもてなしの湯宿
香がたかれ、水の打たれた石畳の玄関、四季折々の風情をみせる庭園、廊下の片隅や踊り場などにさりげなく生けられた季節の花。日本情緒が漂う空間には上質な大人の旅時間が流れる。純和風の数寄屋造りの客室には落ち着きある調度品が配され、庭園付きの客室からは春はれんぎょう、しゃくなげ、紫つつじなどの山花が可憐に咲き競い、秋には楓の紅葉が訪れる人の心を和ませる。春夏秋冬の景色を愛で、老舗「ての字屋」ならではの配慮の行き届いた極め細やかなもてなしに心委ねよう。
厳千ポイント
天然温泉
  • 1200余年の歴史を誇る天然岩風呂
  • 樹齢500年の古代檜が贅沢に使われた湯船
1200余年の歴史と伝統を誇る草津温泉唯一の天然岩風呂。乳白色の源泉が邸内の岩盤から直接湧き出ている。湯船には樹齢500年の古代檜が贅沢に使われ、美しい柾目が雰囲気を醸し出している。湯けむりとともに檜の香りが漂う檜風呂、自然の風が心地よく吹き渡る京風露天風呂で自然の温もりを堪能しよう。

客室

上質な空間を創り出す明かりの演出

行燈が点々と置かれた風情あふれる露地、ぼんぼりのほのかな明るさに浮かぶ客室。明かりが演出する「ての字屋」の心落ち着く幽玄の世界。“一客一亭のもてなし”は訪れる人をしばし非日常の寛ぎへと誘う。

気品漂う安らぎの客室

ゆとりと安らぎを追求した純和風の数寄屋造りの客室は、余分な装飾品を一切排除した閑素な美しさを保つ。客室・縁側・坪庭に凝縮された優雅な空間が旅のひと時を彩る。

お風呂・温泉

湯船を満たす歴史ある名湯

草津温泉唯一の天然岩風呂と雅な風情の京風露天風呂。名湯の誉れ高き天然岩風呂は、玉だれの滝となって1200余年の間広い湯船を満たし続けている。朝陽のきらめきに包まれる露天風呂での湯浴みは格別。

贅を尽くした天然岩風呂

樹齢500年の最高級古代檜を7本使い、名工が精魂を傾けて完成させた、再度建立し難い檜の湯船を設えた天然岩風呂。その他、檜の香る檜風呂、雅な風情の京風露天風呂と、趣異なる3つの湯が用意されている。

料理

季節の彩りあふれる本格懐石料理

旬の厳選した素材をふんだんに使い、丹精込めて手作りされた本格的な懐石料理。熱いものは熱いうちにと、絶妙なタイミングで一品一品運ばれてくる。季節感あふれる月替わりの料理に、じっくりと舌鼓を打とう。

料理とともに器も愉しむ

味はもちろん、見た目にも美しい懐石料理。料理に合わせて女将自身がデザインした器など、高価な器の数々が惜しげなく使用され、料理をよりいっそう引き立てている。

館内施設

日本情緒と優雅さが漂う空間

水の打たれた石畳の玄関や風情漂う庭園、日本の豊かな情緒を感じる、優雅で落ち着いた宿。廊下の片隅や踊り場などにさりげなく生けられた季節の花に心癒される、穏やかな時間を過ごせるだろう。

日本庭園付客室で四季を愛でる贅沢

日本庭園付きの客室からは、春はれんぎょう、しゃくなげ、紫つつじなどの山花が咲き競い、秋には鮮やかに赤く染め上がる楓の紅葉が愉しめる。移り変わる日本の四季をゆったりと眺め、心に刻もう。

インフォメーション

ての字屋 ( テノジヤ )
群馬県 / 草津温泉

  • 住所
    群馬県吾妻郡草津町草津360

    アクセス

    電車:JR吾妻線 長野原草津口駅からバスで約25分、草津温泉バスターミナルから徒歩約5分 車:関越自動車道 渋川伊香保ICから約60分
  • TEL
    0279-88-3177
    「旅色」を見たとお伝えください。
  • 公式HP
  • SNS
  • 総部屋数
    12室
  • Check In / Out
    チェックイン
    14:00
    チェックアウト
    10:00
  • 宿泊プラン
    詳しくはホームページをご覧ください。
  • 露天風呂付客室あり
  • 貸切風呂あり
  • 露天風呂あり
  • 禁煙ルームあり
  • 部屋食あり
  • エステ・スパ施設あり
  • ペットOK
  • 客室数20室以下
  • お一人様歓迎
  • 料理にこだわりあり
  • 建物にこだわりあり
  • バリアフリー
  • プールあり
  • フィットネス施設あり
  • 温泉
  • 源泉掛け流し
  • 大浴場あり
  • 無料送迎あり
  • 託児施設あり
  • 駅徒歩5分以内
  • 12歳以下宿泊不可
  • ゴルフ場併設
  • 高速ネット環境あり
  • ルームサービス可

関連キーワード