札幌で海鮮居酒屋に行くならここ!海鮮が美味しいおすすめのお店12選

札幌で海鮮居酒屋に行くならここ!海鮮が美味しいおすすめのお店12選

更新日:2025/03/18

札幌を訪れるなら、ぜひ食べたいのが海鮮。都会でありながら豊かな自然に恵まれた札幌には、地元で水揚げされた新鮮な魚介類が集まり、絶品の海鮮料理が食べられるお店がたくさんあります。今回は、そんな札幌で美味しい海の幸を提供する海鮮居酒屋を12軒紹介します。新鮮で旬のネタを使った刺身、お寿司、炉ばた焼きなど、その日のプランにあわせてお店を選んで、すてきなひと時を過ごしてくださいね。

【札幌駅】炙り・海鮮・旬野菜 閤~CUGURIDO~

プライベート空間で楽しむ北海道の味覚

話題の店が集う「赤れんがテラス」にある和食処。活きのいい魚介をはじめ、北海道の新鮮な食材を使った多彩なメニューが揃うとあって、観光客・地元の人問わず人気を集めています。名物料理は「蛤(はまぐり)のやかん焼き」や「標茶(しべちゃ)産<星空の黒牛>しゃぶしゃぶ」など。全席掘りごたつの完全個室で、観光名所「赤れんが庁舎」を眺められるロケーションも魅力です。窓の外の景色とともに、ゆっくりと料理を堪能しましょう。

【札幌駅】いいね

旬の海鮮を活かすコースと料理に合う日本酒を提供

1階の鮮魚店にある水槽の新鮮なカニや魚を使った料理を2階の席で提供。アットホームな雰囲気で、おひとり様も歓迎しており、昼間からゆったりできます。海鮮だけではなく、お酒のラインアップも充実! 札幌市の桑園地区にあるビール醸造所からクラフトビールを直接仕入れるなど、地元ならではの味が満喫できます。選りすぐりの日本酒やビールなどよりすぐりのご当地のお酒を取り揃えています。美味しい海鮮とお酒で乾杯!

【大通り】津軽海峡を渡って来た男あきら

北海道にいながら青森を味わう

「北海道で一番青森を堪能できるお店」がコンセプトの居酒屋。店名のとおり、青森出身の店主が仕入れた食材や日本酒は、青森県産にこだわったものばかりです。なかには県外には流通していない日本酒もあり、お酒好きの方も満足間違いなし。「3種飲み比べ」で、好みの味を見つけてみるのもおすすめです。郷土料理の津軽生姜味噌おでん、貝焼き味噌、イガメンチ、十和田バラ焼きなどとともに味わってみてくださいね。

【大通り】函館海鮮居酒屋 新久

函館名物の活イカは、ぜひ食べたい逸品

「函館の海の幸とお酒を気軽に楽しめる店」がコンセプトの海鮮居酒屋。店内にはいけすがあり、身が透き通った新鮮な活イカをはじめ、函館の旬の海の幸にこだわった食材が味わえます。お昼は、板長厳選の魚介をぜいたくに乗せた「海鮮ばらちらし丼」「5種盛刺身定食」などの居酒屋ランチを提供。旬の海鮮がリーズナブルに食べられると、地元の人からも好評を集めています。

【すすきの】笑家

道内産食材とお酒を堪能

北海道産を中心に旬の食材をふんだんに使った、本格的な割烹料理を気軽に楽しめる「笑家(しょうや)」。長年、料理業界で経験を積んだ店主の感性により、その日その時ならでは一品に出合えるのが、割烹ならではの魅力です。料理と相性抜群の日本酒は、道産から全国各地の希少なものまでを厳選。お好みのお酒に合わせて料理を選んでみるのもいいですね。

【すすきの】直営 千歳鶴

酒蔵が営む割烹居酒屋

札幌唯一の酒蔵「千歳鶴(ちとせつる)」の直営店日本酒は常時約30種類が取り揃えられており、酒蔵直営店ならではの幅広いラインナップが魅力です。「きたしずく樽生酒」をはじめ、限定酒や季節限定酒など、いつ訪れても新たな発見がありますよ。料理メニューは、新鮮な海の幸・山の幸を使った北海道料理が中心。飲み放題の付いたコースも複数用意されているので、シチュエーションに合わせて選ぶことができます。

【すすきの】北の海鮮炙り ノアの箱舟

豪快に焼き上げられる炉ばた焼き

「石化してしまったノアの箱舟」をテーマにしたユニークな建物が目印。モダンでおしゃれな空間の店内では、目の前の炭火いろりで焼き上げられる炉ばた焼きが楽しめます。炉ばた焼きは、テーブルごとに専属のスタッフが調理を担当してくれるので安心。メニューは北海道の新鮮な魚介を中心に、採れたての野菜、厳選肉など実に多彩です。素材ごとにベストなタイミングで提供される料理を堪能しましょう。

【すすきの】うにときんき 希寿

根室産のウニを提供

栄養満点の高級魚・キンキ

希寿特製雲丹ソースの野菜スティック

店内は和モダンな雰囲気

北海道産のウニとキンキにこだわった海鮮居酒屋

札幌市営地下鉄すすきの駅より徒歩約3分にある海鮮居酒屋。根室市から直送される新鮮なウニやキンキを中心に、厳選した旬の食材で北海道ならではの料理を提供します。おすすめの「うにく」は、こだわりの道産牛を使用した肉と、新鮮なウニとの相性が抜群。見た目のインパクトも大です。名物の「きんき 湯煮」も、お祝い事に注文したい逸品。特製ダシでゆっくり煮た道南の郷土料理を、厳選されたお酒とともにお召し上がりください。

【すすきの】酒と鮨 ガリとあガリ すすきの店

“回らない寿司”が気軽に味わえと人気

ボリューム満点で写真映えする人気メニューが豊富。

マグロやハマチ、サーモン、タイなど魚介をふんだんに使った「いくらのこぼれしだれ寿司」は、写真だけでなく動画を撮る人も多いインパクト大のメニューです。イクラを上手にこぼすためには、ゆっくりと筒を外すことが大切だそう。ボリューム満点なので、シェアしながら味わうのがおすすめ。夜の人気メニューを凝縮したランチ限定の小鉢丼セットには、「イクラこぼれしだれ」「マリモちゃんポテサラ」などを用意。夜だけでなくお昼に利用するのもおすすめです。

【すすきの】路地裏 居酒屋 まるよし

人気のしゃぶしゃぶと北海道の海鮮、酒を楽しむ

札幌市すすきの中心部の裏路地にひっそりと佇む隠れ家的居酒屋。アットホームな雰囲気のなかで、名物の「焼きしゃぶしゃぶ」炭火で焼き上げた焼き魚焼き鳥といった日本酒にぴったりの料理が楽しめます。北海道産の「望来豚」と「阿寒ポーク」を七輪で焼いて味わう「焼きしゃぶしゃぶ食べ比べ」は絶品。地元のブランド豚の魅力を存分に堪能できます。北海道産日本酒や十勝地方のとうきび焼酎など、こだわりの地酒も充実。羅臼町産真ホッケなどの焼き魚もぜひお試しください。

【新札幌】くいものや呂久

海鮮がおすすめの新札幌で40年以上愛される和食居酒屋

新札幌駅より徒歩すぐの場所で営む、1984(昭和59)年創業の和食居酒屋。全国各地から厳選した旬な海鮮や山菜、希少な食材を使った料理がいただけます。おすすめの刺身の盛り合わせ「お任せ5点盛り」はボリューム満点です。おでんや煮込みなどの定番に加え、店主の手書きメニューは毎日変わるので飽きさせません。席は店主との会話とともに食事が楽しめるカウンター席のほか会食、宴会にも対応可能なテーブル席を備えています。

【円山公園】炭火焼の店 赤ひげ

旬の海鮮を炭火焼で堪能できる

札幌で海鮮居酒屋を探しているなら「炭火焼の店 赤ひげ」は外せません。ここでは炭火焼きと刺身を中心に、旬の味覚を存分に楽しめます。脂がたっぷり乗った「ホッケの開き」やめずらしい“タコトンビ”、冬の名物“たち(真鱈の白子)”を使った「たちポン」や天ぷらが人気。秋には知床半島で獲れた新鮮なサケをフライや「鮭チャンチャン焼」で味わえ、手頃な価格で「いくらご飯」を楽しめることも魅力です。季節ごとに変わるメニューが多く、何度でも訪れたくなる一軒です。

<もっと知りたい!札幌観光情報>

札幌のグルメ・観光情報を紹介

札幌ならでは、その季節ならではの海鮮を味わい尽くそう!

今回紹介した海鮮居酒屋は、どこも札幌ならではの新鮮で美味しい海の幸を取り揃えたお店ばかり。ひとり旅から仲間との旅行、夫婦旅でも満喫できるお店も多数あります。札幌を訪れた際は気になったお店で、お酒とともに旬の海鮮を心ゆくまで楽しんでくださいね。

旅色編集部 いたがき

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 いたがき