[2024年最新]美馬・三好・祖谷おすすめ観光名所37選!定番から穴場まで

美馬・三好・祖谷エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 頑張らないキャンプで贅沢な自分時間を満喫「四国三郎の郷」、徳島の伝統工芸・藍染で“ジャパンブルー”体験「Japan Blue Awa YAMAUCHI」、「東祖谷山村落合(伝統的建造物群保存地区)」、「かずら橋」、「下影の棚田」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

頑張らないキャンプで贅沢な自分時間を満喫

四国三郎の郷

キャンプのビギナーからベテランまで、さまざまなニーズに応える複合型アウトドア施設。スタッフが24時間常駐しており、困ったことを相談できたり、入場門が22時に閉まるなど夜間セキュリティの面でも安心できる点が、女性にとってありがたい。敷地内に大浴場やコインランドリー・コインシャワー・バリアフリートイレがあり、テント利用でも快適に過ごせそう。プライベートガーデン付きのコテージもあり、タープやキャンプチェア、たき火台、各種レンタルグッズを組み合わせて自分だけのアウトドアをデザインできる。

四国三郎の郷

住所
徳島県美馬市美馬町字境目39-10
アクセス
[電車]JR徳島線阿波半田駅より車で約6分、貞光駅より車で約10分 [車]徳島自動車道美馬ICより約8分
公式HP
http://mimacamp.jp/
営業時間
【チェックイン】14:00~16:00、【チェックアウト】8:00~11:00※チェックイン・アウトの時間は応相談、【デイキャンプ】10:00~16:00、【浴室】13:00~21:00、【事務室】8:00~21:00※予約は利用日3ヶ月前の月初~前日17:00まで
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

徳島の伝統工芸・藍染で“ジャパンブルー”体験

Japan Blue Awa YAMAUCHI

徳島県の藍染工房で本場の藍染を体験。同工房の染料を使い、満足のいくまで存分に染色の世界を楽しめる。ストール約20種、洋服10種、カバン6種など、トータルで約50種揃う体験用アイテムが豊富なのも、この工房ならでは。大瓶で染めるので、グループでの体験も可能だ。手袋・エプロンの貸し出し無料なので、手ぶらOK。

Japan Blue Awa YAMAUCHI

住所
徳島県美馬市脇町字拝原2698-5
アクセス
[車]徳島自動車道脇町ICより約5分 [電車]JR徳島線穴吹駅より徒歩約26分
公式HP
http://aizomeya.jp/
営業時間
9:00~17:00※体験の所要時間は1~2時間程、詳細は要問い合わせ
定休日
不定休※詳細は要問い合わせ

このスポットの周辺グルメはこちら!

東祖谷山村落合(伝統的建造物群保存地区)

国の重要伝統的建造物群保存地区。急傾斜に広がる田畑の中に、江戸時代中期から昭和初期にかけて建てられた古民家が散在し、その家々を縫うように里道と呼ばれる昔ながらの細道が巡らされている。落合集落に平らな土地は皆無に等しく、人々は斜面に石垣を築いてわずかな土地を作り出し、そこに家屋や耕作地を築いて生きてきた。

東祖谷山村落合(伝統的建造物群保存地区)

住所
徳島県三好市東祖谷落合
アクセス
徳島市街地から車で120分

このスポットの周辺グルメはこちら!

かずら橋

野生の猿梨(蔓植物)を編んだ吊橋。かつて祖谷川の各所に架けられていたが、現在は二箇所のみ残る。その内「祖谷のかずら橋」は「日本三奇橋」のひとつとして知られ、国の重要文化財に指定されている。毎日19:00~21:30にライトアップされる

かずら橋

住所
徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
アクセス
JR大歩危駅から「かずら橋行き」か「久保行き」バスで20分、「かずら橋」下車徒歩5分・徳島自動車道「井川池田IC」から60分
営業時間
日の出~日没
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

下影の棚田

下影の棚田は標高400メートル地点に広がる棚田で、「日本の棚田百選」に選出されている。棚田の真ん中に流れている渓流と棚田が連なる美しい景観で知られ、徳島県内外から写真愛好家が訪れる。近年は農家の高齢化などにより耕作放棄地が増えており、棚田の維持・保全活動に取り組んでいる。

下影の棚田

住所
徳島県三好市井内西
アクセス
徳島自動車道「井川池田IC」から20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

川井峠

標高約700メートルの川井峠付近では約20本の桜の古木が咲き、美馬市木屋平地区では各所で美しい桜を見ることができる。ここは例年、美馬市の平野部より約1週間送れて開花し、4月上旬から中旬に見ごろを迎える。

川井峠

住所
徳島県美馬市木屋平字大北
アクセス
徳島自動車道「脇町IC」から50分

このスポットの周辺グルメはこちら!

吉良のエドヒガンサクラ

吉良のエドヒガンサクラは推定樹齢は400年以上で、樹高20メートル、幹周り4.5メートルの巨木である。例年、3月下旬から4月上旬に見ごろを迎える。

吉良のエドヒガンサクラ

住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光吉良393
アクセス
徳島自動車道「美馬IC」から20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

貴重な鉱物や妖怪人形が見られる

道の駅 大歩危

三好市山城町に伝わる妖怪と、世界の鉱物や、国の天然記念物に指定された大歩危峡を紹介する博物館を中心とした道の駅。三好の特産品を販売するほか、期間限定の足湯もある。

道の駅 大歩危

住所
徳島県三好市山城町上名1553-1
アクセス
徳島自動車道井川池田ICから国道192・32号を高知方面へ車で25km
営業時間
通年9:00~17:00
定休日
無休、12~翌2月は火曜、祝日の場合は翌日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

川島城

川島城は川島兵衛之進により1572年に築かれた城で、1585年からは初代徳島藩主・蜂須賀家政の家臣である林能勝が城主となった。1585年に徳島城が造られてからは徳島城の支城になったが、江戸時代の一国一城令により廃城となった。現在は模擬天守が建てられている。

川島城

住所
徳島県吉野川市川島町川島136-1
アクセス
JR阿波川島駅から徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

切幡寺

創建年代不明。国の重要文化財に指定されている大塔は大阪住吉大社神宮寺の西塔を1874年~1883年にかけて移築したもの。これは、初層も二層も方形という形式で現存している国内唯一の二重塔である。

切幡寺

住所
徳島県阿波市市場町切幡字観音129
アクセス
JR徳島駅から車で24分

このスポットの周辺グルメはこちら!

緑の中の手作りキャンプ場

二本栗キャンプ村

森に囲まれた手作りのキャンプ場で、自然を生かした林間と草地のサイトのほかにバンガローがあり、素朴な遊具も揃う。鳥のさえずりや虫の声に耳を澄まし、ゆっくりと流れる時間を味わおう。

二本栗キャンプ村

住所
徳島県三好郡東みよし町東山男山86
アクセス
徳島自動車道井川池田ICから国道32号で高松方面へ。州津交差点で県道12号へ右折し、県道4号で現地へ。井川池田ICから15km
営業時間
3月下旬~11月インフリー、アウトフリー
定休日
期間中不定休

このスポットの周辺グルメはこちら!

デ・レイケ公園

公園の横にオランダ人のデ・レイケの指導により造られた砂防ダムがある。4月には公園と大谷川沿いに約15,000本の色とりどりのチューリップが咲き、「チューリップまつり」が開催される。12月中旬~1月中旬には風車が建つ園内でブルーを基調としたイルミネーションが行われ、幻想的な風景が楽しめる。

デ・レイケ公園

住所
徳島県美馬市脇町大字脇町
アクセス
徳島自動車道「脇町IC」から5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

高開の石積み(大神高開)

高開の石積みは、長く連なった石垣が急斜面に何段も積み上げられており独特な景観が広がっている。300年以上前の江戸時代から南向きの急峻な土地が開墾された際に石垣が積まれ、以降、修復が重ねられて維持されてきた。例年、4月上旬~中旬頃に芝桜まつりが行われるほか、12月には石垣がライトアップされる。

高開の石積み(大神高開)

住所
徳島県吉野川市美郷大神
アクセス
徳島自動車道「脇町IC」から30分

このスポットの周辺グルメはこちら!

樫原の棚田

樫原の棚田は標高500~700メートルの急斜面地に分布しており「日本の棚田百選」と同時に、国の「重要重要文化的景観」に認定されている。江戸時代後期の1815年に描かれた樫原村分間絵図と比較して、現在も水田や家・道の位置が変わっておらず、200年以上もの間、土地利用形態がほとんど変わっていない珍しい事例である。

樫原の棚田

住所
徳島県勝浦郡上勝郡生実
アクセス
JR徳島駅から車で80分

このスポットの周辺グルメはこちら!

祖谷温泉

昭和40年(1965年)に掘削により開発された。日本三大秘湯の一つである。宿は断崖絶壁の祖谷渓にある1軒のみで、雄大な自然を存分に味わえる。露天風呂が谷底にあり、ケーブルカーで下って行く。料理は旬の山菜や川魚を楽しめる。

祖谷温泉

住所
徳島県三好市池田町松尾松本367-28
アクセス
徳島自動車道「井川池田IC」から55分

このスポットの周辺グルメはこちら!

剣山

標高1955m。西日本で第2位の高峰。古くから山岳信仰の霊峰として知られ、四季折々の変化を見せる原始林が残る。山の中腹まではリフトがあり、70分程度で頂上に到達できるため「日本百名山」の中でも登りやすい山として多くの登山者で賑わう。

剣山

住所
徳島県美馬市木屋平・那賀郡那賀町・三好市東祖谷
アクセス
JR徳島線「穴吹駅」下車→穴吹~木屋平連絡バス「川上(終点)」下車→徒歩4時間(富士の池~一の森~剣山頂上)
営業時間
登山リフト9:00~16:45(所要時間15分)
定休日
冬期(12月~3月)※年によって変動有

このスポットの周辺グルメはこちら!

大川原高原

旭ヶ丸山頂から東になだらかに広がる高原で、紀伊水道、徳島平野、阿讃山脈などが一望できる。頂上付近には放牧場があり、4月下旬から9月下旬には、牛たちがのんびりと草を食べている姿を見ることができる。7月中旬頃になると、3万株のアジサイが花開く。また、頂上に設置されている15基の風力発電の風車も高原のシンボルとなっている。

大川原高原

住所
徳島県名東郡佐那河内村上字大川原
アクセス
JR徳島駅から車で50分

このスポットの周辺グルメはこちら!

大歩危温泉

開湯時期は不明だが、最初に旅館ができたのは1979年である。吉野川が作り出した渓谷、大歩危に湧く温泉。夏の深緑、秋の紅葉もすばらしく、名湯とともに楽しめる。湯上りに肌がすべすべになると評判で、「肌の若返りの湯」の異名を持つ。

大歩危温泉

住所
徳島県三好市山城町西宇1520
アクセス
JR「小歩危駅」から15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

土釜

土釜は貞光川にある滝で、狭い峡谷の甌穴に流れ込む水流が特異な峡谷美をつくっている。滝壷が釜の形に似ていることからこの名前が付いた。 ※甌穴:河底や岩石にできる円形の穴。穴に入った小石が水流で回転し、長い年月をかけて穴が削られて大きくなる

土釜

住所
徳島県美馬郡つるぎ町一宇
アクセス
徳島自動車道「美馬IC」から25分

このスポットの周辺グルメはこちら!

本楽寺

本楽寺は、828年に創建された真言宗の寺院で吉野川を望む高台に位置する。境内の枯山水庭園は、昭和期を代表する作庭師である重森三玲の弟子・齋藤忠一の設計によるもので、川を借景とする日本で唯一の日本庭園である。

本楽寺

住所
徳島県美馬市穴吹町三島小島123
アクセス
徳島自動車道「美馬IC」から15分
営業時間
9:00~16:30
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

雲辺寺

雲辺寺は789年に空海(弘法大師)によって創建された寺院である。四国八十八箇所霊場の第66番札所で、八十八箇所のうち最も標高が高い場所にある。初夏はアジサイが一面に咲き、秋は紅葉の名所として知られる。なお、寺は徳島県に位置するが、香川県の霊場として扱われる。

雲辺寺

住所
徳島県三好市池田町ノロウチ白地763-2
アクセス
高松自動車道「大野原IC」から15分
営業時間
【ロープウェイ運行時間】7:20~17:00(12月~2月:8:00~)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

神通の滝

神通の滝は落差30メートルあり、滝壺に向かって一直線に水が落ちる豪快な滝である。1月~2月の厳冬期には滝が凍結することもある。

神通の滝

住所
徳島県名西郡神山町上分江田
アクセス
徳島自動車道「藍住IC」から100分

このスポットの周辺グルメはこちら!

青い空と緑のコントラストが美しい

ひの字渓谷

深く切れ込んだV字型の渓谷に、エメラルドグリーンの祖谷川が流れる祖谷渓谷の中で、川の流れがひらがなの「ひ」の字に見える場所。春は新緑に包まれ、秋には紅葉する山々と、川の流れが一望できる。

ひの字渓谷

住所
徳島県三好市西祖谷山村田ノ内田の内上
アクセス
JR土讃線阿波池田駅から四国交通バスかずら橋行きで1時間、国ケ滝下車すぐ
営業時間
通年

このスポットの周辺グルメはこちら!

四国山地を横切る吉野川の激流に、結晶片岩が削られてできた渓谷

大歩危

大自然がつくり出した景観は見事で、ごつごつした巨岩奇岩が約5km続く。平成26(2014)年に国の天然記念物に指定。平成27(2015)年には国指定名勝に指定。

大歩危

住所
徳島県三好市山城町重実~上名
アクセス
JR土讃線大歩危駅から徒歩5分
営業時間
通年

このスポットの周辺グルメはこちら!

小采家住宅

国の重要文化財。江戸時代後期の天保年間(1830年~44年)に建築された住居で、土壁を保護するために割竹で外壁の表面が覆われ、正面に便所があるなど特徴的な外観を持つ。祖谷地方の小規模民家の特徴がよく表れている貴重な建築物である。

小采家住宅

住所
徳島県三好市東祖谷菅生11
アクセス
徳島市街地から車で120分
営業時間
終日開放

このスポットの周辺グルメはこちら!

たばこについて学べる

阿波池田うだつの家・阿波池田たばこ資料館

明治期の代表的なたばこ商家であった、真鍋家の旧宅を資料館として公開。当時の繁栄を物語る立派な「うだつ」や庭をそのまま残した邸宅の内部に、たばこ産業にかかわる各種資料を展示する。

阿波池田うだつの家・阿波池田たばこ資料館

住所
徳島県三好市池田町マチ2465-1
アクセス
JR土讃線阿波池田駅から徒歩5分
営業時間
通年9:00~17:00(閉館)
定休日
水曜
12月28日~翌1月4日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

吉田家住宅

吉田家住宅は、佐直という商号で1792年に創業した藍商・佐藤直兵衛の住宅である。江戸時代中期から後期にかけて建てられた建造物が公開されており、往時の藍商の暮らしぶりを見ることができる。

吉田家住宅

住所
徳島県美馬市脇町大字脇町53
アクセス
徳島自動車道「脇町IC」から10分
営業時間
9:00~17:00
定休日
12/27~1/1

このスポットの周辺グルメはこちら!

箸蔵寺

天長5年(828年)創建と伝えられる。本殿、方丈、天神社等が重要文化財に指定されている。境内には階段が多く、方丈から本殿までは般若心経の文字数と同じ278段ある。県立自然公園の中にあり、桜や紅葉の名所として知られる。

箸蔵寺

住所
徳島県三好市池田町州津蔵谷1006
アクセス
JR箸蔵駅から徒歩7分

このスポットの周辺グルメはこちら!

高さ23mの展望台からは吉野川や剣山を一望できる

道の駅 貞光ゆうゆう館

朝採りの新鮮野菜や手作りの田舎団子、草餅などが買える産直市、物産センター、町特産の半田そうめんや阿波尾鶏料理が好評のレストランがある。手作りジェラートも人気。

道の駅 貞光ゆうゆう館

住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光大須賀11-1
アクセス
徳島自動車道美馬ICから国道438号・192号を徳島方面へ車で3km
営業時間
通年8:00~18:00、レストランは~17:00
定休日
物産館は第3水曜(祝日の場合は翌日休)、レストランは水曜
12月30~31日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

日本初、ここだけにしかないロープウェイ

箸蔵山ロープウェイ

古くから「こんぴら奥の院」として信仰を集める真言宗別格本山箸蔵寺。箸蔵山ロープウェイは駐車場から箸蔵寺までを結んでいる。ロープウェイからは四季の自然が楽しめる。

箸蔵山ロープウェイ

住所
徳島県三好市池田町州津藤ノ井559-14
アクセス
JR土讃線箸蔵駅から徒歩7分
営業時間
通年8:00~17:00(閉館17:15)、12~翌3月は9:00~
定休日
荒天時
メンテナンス休あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

大釜の滝

大釜の滝は、標高1496メートルの雲早山を源流とする釜ヶ谷川流域にあり「日本の滝百選」に選ばれている。豊富な水量を誇る滝の落差は20メートルあり、滝壺の深さは15メートルある。

大釜の滝

住所
徳島県那賀郡那賀町沢谷
アクセス
JR徳島駅から車で120分

このスポットの周辺グルメはこちら!

奥祖谷二重かずら橋

約800年前、平家一族が架設したと言われる。「男橋」と「女橋」二本の総称で、「祖谷のかずら橋」から更なる上流にある。付近は秘境の雰囲気が漂う

奥祖谷二重かずら橋

住所
徳島県三好市東祖谷菅生620
アクセス
JR大歩危駅から「久保行き」バスで1時間20分、終点下車。「剣山行き」バスに乗り換えて30分、「二重かずら橋」下車・徳島自動車「井川池田IC」から150分
営業時間
日の出~日没、冬季休業(12月1日~翌年3月31日)
定休日
冬期(12月~3月)

このスポットの周辺グルメはこちら!

ゆうかの里

ゆうかの里は、この地域に住む佐々木さんが木々を植え続けてできた花見の名所である。「ゆうか」は佐々木さんの曾孫の名前である。

ゆうかの里

住所
徳島県名西郡神山町鬼籠野 字一の坂
アクセス
JR徳島駅から車で30分

このスポットの周辺グルメはこちら!

大自然が作り出した見事な渓谷美

小歩危

四国山地を横切る吉野川の激流に結晶片岩が削られてできた渓谷。巨岩奇岩が続く大歩危の下流には、曲がりくねって流れが速い小歩危がある。春は新緑、秋は紅葉が美しい。

小歩危

住所
徳島県三好市山城町西宇
アクセス
JR土讃線小歩危駅から徒歩5分
営業時間
通年

このスポットの周辺グルメはこちら!

大歩危名物の遊覧船に乗ってみよう

大歩危峡観光遊覧船

大歩危峡の渓谷を間近に見られる往復4km、所要約30分の船旅。砂岩が変成してできた青や緑の岸壁の間を縫うように進んでいく。国道から見下ろす風景とは異なり、谷底から見える美しいパノラマは迫力満点。

大歩危峡観光遊覧船

住所
徳島県三好市山城町西宇1520
アクセス
JR土讃線大歩危駅からタクシーで5分
営業時間
通年9:00~17:00(最終出航16:30)
定休日
強風時・増水時

このスポットの周辺グルメはこちら!

うだつの町並み(美馬市脇町南町)

この界隈の街並みは、主要街道が交わる場所であると同時に吉野川にも近く舟運にも適した交通の要衝だったため江戸時代以降に藍産業による街づくりが進められて発展し、現在は国の伝統的建造物群保存地区に指定されている。富豪となった商人たちは、隣接する家屋からの延焼を防ぐ役割を果たす「うだつ」を自身の家屋に設置したが、次第に家屋の装飾の役割も持つようになりうだつは富や成功の象徴とみなされた。地位が上がらず金銭に恵まれない様子を意味する諺「うだつが上がらない」は、このことが由来と言われる。

うだつの町並み(美馬市脇町南町)

住所
徳島県美馬市脇町南町
アクセス
JR穴吹駅からバスで7分、「道の駅うだつ」下車※1日3便(8:10、11:50、16:35)・徳島自動車道「脇町IC」から10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

緑のゲレンデを爽快に滑り抜けよう

中尾山高原グラススキー場

標高1000mの中尾山高原にあるグラススキー場。緑の中を爽快に滑るグラススキーを500mコースで楽しむことができる。スキー、靴、ヘルメットなどのレンタルも可。

中尾山高原グラススキー場

住所
徳島県美馬市木屋平太合カケ
アクセス
徳島自動車道脇町ICから国道193・492・438号を中尾山方面へ車で45km
営業時間
4月第4土曜~10月平日10:00~16:30、土休日10:00~16:30
定休日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業

このスポットの周辺グルメはこちら!

徳島県の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す