[2024年最新]岐阜・大垣・各務原おすすめ観光名所52選!定番から穴場まで

岐阜・大垣・各務原エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! ワクワクする楽しさ満載の古民家遊園地「遊べる古民家 REX FIELD」、御嶽山を信仰する町中に鎮座するお宮「御嶽神社茅萱宮」、美しいコースと美味しい食事が自慢「岐阜国際カントリー倶楽部」、一棟貸切の露天風呂付きプライベートサウナ「プライベートサウナ 養老たまゆら」、“祈願だるま”と庭園美で親しまれるお寺「大龍寺」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

ワクワクする楽しさ満載の古民家遊園地

遊べる古民家 REX FIELD

岐阜県各務原市にある「遊べる古民家 REX FIELD」は室内遊びを全力で楽しめるミニ遊園地。どこか懐かしい古民家は、一歩入れば敷地内はさまざまなアトラクションが満載で、ヘッドマウントディスプレイを使った最新のAR(拡張現実)スポーツ「HADO」や謎解き脱出ゲーム、潜入ゲーム、約100種類のゲームができる新感覚の遊び場だ。子どもから大人までワクワクしながら一日中楽しめ、家族連れやグループにおすすめ。

遊べる古民家 REX FIELD

住所
岐阜県各務原市川島松原町444-3
アクセス
[車]東海北陸自動車道一宮木曽川ICより約12分 [バス]名鉄名古屋本線・尾西線名鉄一宮駅にて名鉄バス川島(岐阜県)行に乗車、「川島口」停留所より徒歩約5分
公式HP
https://rexfield-gifu.com/
営業時間
10:00~21:00※18:00以降は要予約
定休日
金曜日

このスポットの周辺グルメはこちら!

御嶽山を信仰する町中に鎮座するお宮

御嶽神社茅萱宮

岐阜県岐阜市に鎮座する「御嶽神社茅萱宮」は、町中にあるこじんまりとした神社。木曽の御嶽山を信仰するお宮であり、主祭神は「御嶽大神」で「國之常立神」「大己貴神」「少彦名神」の三柱を御神体として祀る。厄除け、縁結び、健康、病気平癒などに御利益があるといわれる。境内では、季節ごとに色が変化する風車が楽しめたり、静寂のなか琴や風、水の音が聞こえたりと心が癒やされる。四季で変わる「切り絵御朱印」やここにしかないオリジナル御朱印、お守りを頒布しており、観光や御朱印めぐりの神社としても人気だ。

御嶽神社茅萱宮

住所
岐阜県岐阜市萱場南3丁目4-25
アクセス
[車]東海北陸自動車道岐阜各務原ICより約20分、名神高速道路岐阜羽島ICより約40分 [バス]岐阜バス西郷線「北島」停留所より徒歩約5分
公式HP
https://www.chigayagu.com/
営業時間
9:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

美しいコースと美味しい食事が自慢

岐阜国際カントリー倶楽部

「利平栗」の産地として知られる岐阜県山県市の丘陵地に、自然を活かしながら美観と戦略性を兼ね備えた全18ホールのゴルフ場。全体がフラットな仕上がりで、やや大きくダイナミックな曲線で描かれたグリーンは、変形アメーバ型だ。的確なコースマネジメントと正確なショットを要求されるトリッキーなアウトコース、思い切ったゴルフができる広くフラットなインコースと、前半・後半で大きく趣を変え、プレーするたびに新しい発見に出合える。また、料理が美味しいのも魅力のひとつ。食事とセットでゴルフを楽しみたい。

岐阜国際カントリー倶楽部

住所
岐阜県山県市梅原1700番地
アクセス
[車]東海環状自動車道山県ICより約10分
公式HP
https://www.gifukokusai-cc.co.jp/
営業時間
8:00~17:00※要問い合わせ
定休日
無休※施設点検のため年に1回休みあり

このスポットの周辺グルメはこちら!

一棟貸切の露天風呂付きプライベートサウナ

プライベートサウナ 養老たまゆら

若返り伝説のパワースポットで有名な養老の滝に近い養老公園に佇む「プライベートサウナ 養老たまゆら」は、絶景の露天風呂付きの一棟貸切プライベートサウナ。美しい自然の風景は初夏の新緑や秋は紅葉、冬の雪景色と四季折々に楽しめる。アロマのセルフロウリュを自由に満喫して大自然のなかで“ととのう”体験はいかが。

プライベートサウナ 養老たまゆら

住所
岐阜県養老郡養老町養老公園1277-2
アクセス
[車]東海環状自動車道養老ICより約8分
公式HP
https://yorotamayura.hp.peraichi.com/accommodation_site_p1_1
営業時間
9:00~18:30
定休日
不定休

このスポットの周辺グルメはこちら!

“祈願だるま”と庭園美で親しまれるお寺

大龍寺

岐阜県岐阜市に鎮座する“祈願だるまのお寺”として知られる「大龍寺」。境内には約5mの「達磨大師坐像」があり、毎年1月は「だるま供養」を行い、多くの人でにぎわう。境内の庭園には約1,200本のドウダンツツジが植えられ、春には白い花が一面に咲き、秋は紅葉が見事だ。四季折々に美しい景色で、厳かな雰囲気を堪能できる。

大龍寺

住所
岐阜県岐阜市粟野2339
アクセス
[車]東海環状自動車道山県ICより約10分 [バス]JR東海道本線・高山本線・名鉄各線岐阜駅にて岐阜バス山県バスターミナル行に乗車、「高富大竜寺前」停留所より徒歩約2分
公式HP
https://www.dairyuji.com/
営業時間
8:00~17:00※ドウダンツツジの花が咲く頃と紅葉の時期は庭園を特別公開(9:00~16:00)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

養老山地を背に爽快なプレーを楽しむ

養老カントリークラブ

名古屋から車で1時間強の場所にある「養老カントリークラブ」。養老や関ケ原観光の際にも立ち寄れるアクセス至便なゴルフ場だ。養老山地のふもとに位置する丘陵コースは、ゴルフ界の巨匠ピーター・トムソン氏が設計。自然の地形を活かしたホールは、プレーヤーの攻略心をかきたてる。設備の調ったクラブハウスも備え、快適なラウンドが叶う。

養老カントリークラブ

住所
岐阜県大垣市上石津町堂之上1526-2
アクセス
[車]名神高速道路関ヶ原ICより約25分 [電車]JR東海道本線関ヶ原駅より車で約30分
公式HP
https://rfgr.jp/yoro/
営業時間
8:00~17:00
定休日
12月31日、1月1日

このスポットの周辺グルメはこちら!

徳山ダム

徳山ダムは、古来より水害が多発していた揖斐川の洪水調整のほか、愛知県や岐阜県の上水道供給・工業用水・水力発電などの供給を目的に建設された多目的ダムで、貯水量は浜名湖の約2倍を誇る。多目的ダムとしては日本最大規模を誇るこのダムは、建設途中にダムの必要性などが問われるなどした結果、計画から51年間という長期間を要し2008年に竣工した。

徳山ダム

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町開田448
アクセス
名神高速道路「大垣IC」から80分

このスポットの周辺グルメはこちら!

霞間ヶ渓

地盤がゆるく災害が多かった「鎌ケ谷」に土砂崩れ防止のため植えられた桜が繁殖し、現在では8種類1500本の桜が一斉に咲き、遠くから見ると霞がかかったように見えることから「霞間ヶ渓」と呼ばれるようになった。例年の見頃は3月下旬~4月上旬

霞間ヶ渓

住所
岐阜県揖斐郡池田町藤代地内
アクセス
東海環状自動車道大垣西ICから15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

淡水魚を“世界最大級”のスケールで楽しむ

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

木曽三川・長良川の源流から河口までのエリアと、世界の川の自然環境を再現。約250種、2万2000点と展示生物・植物の種類は世界有数で、淡水魚水族館としては世界最大級のスケールを誇る。生き物について楽しく学べるイベントも充実。

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

住所
岐阜県各務原市川島笠田町1453河川環境楽園内
アクセス
名鉄名古屋本線笠松駅から岐阜バス松川島線で20分、河川環境楽園下車すぐ
営業時間
通年
9:30~16:00(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館18:00)、時期により異なる
定休日
不定休、河川環境楽園の休みに準じる

このスポットの周辺グルメはこちら!

河川環境楽園(国営木曽三川公園)

国営木曽三川公園を構成する公園のひとつ。国営公園・県営公園・水族館などがある複合公園で、高速道路のパーキングエリアから直接入園することもできる。木曽三川公園は、愛知県・岐阜県・三重県にまたがる木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の下流域一帯に広がる日本最大の国営公園で、13の公園で構成されている。

河川環境楽園(国営木曽三川公園)

住所
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
アクセス
岐阜市中心部から車で30分
営業時間
9:30~18:00(季節により変動)
定休日
毎月第二月曜日(休日の場合は直後の平日)、12/31・1/1 ※8月は無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

伊吹山ドライブウェイ

伊吹山ドライブウェイは標高1377メートルの伊吹山の麓から9合目までを結ぶ全長17kmの有料道路で、道路の入口は岐阜県、山頂は滋賀県に位置する。道中は多様な高山植物が見られるほか、琵琶湖や濃尾平野を一望することができる。また、紅葉も美しいため、特に紅葉時期は多くの人で賑わう。

伊吹山ドライブウェイ

住所
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原字寺谷
アクセス
從名神高速道路関原IC開車5分
営業時間
8:00~20:00(季節により変動)
定休日
冬季通行止め(11月下旬~4月上旬)

このスポットの周辺グルメはこちら!

金神社

高さ8mの金色に輝く鳥居が目印の神社。子どもを育む母の神・渟熨斗姫命を祀り、金運や商売繁盛のご利益や安産を願う人が多数訪れる。毎月最終金曜日はプレミアム金Dayと銘打ち、特別に金色の御朱印をもらえる。

金神社

住所
岐阜県岐阜市金町5-3
アクセス
JR岐阜駅から徒歩15分
営業時間
御朱印は9:00~17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

川原町

この地域は長良川の重要な港町として奥美濃からの木材や美濃和紙の陸揚げが多く、またそれらを扱う問屋町として江戸時代から栄えた。1945年にアメリカ軍により行われた岐阜空襲の戦火を逃れたこの地域には、格子戸の町屋など昔ながらの日本家屋が軒を連ねている。

川原町

住所
岐阜県岐阜市湊町・玉井町・元浜町界隈
アクセス
岐阜駅からバスで20分、「長良橋」下車、徒歩5分。
営業時間
店に拠る
定休日
店に拠る

このスポットの周辺グルメはこちら!

幼児から利用できるこども用プール

養老公園内岐阜県こどもの国 こどもプール

養老公園内にあり、夏休みに期間限定でオープンする子ども用プール。300平方メートルのひょうたん型をしたプールで幼児から小学校3年生まで利用可能。水深30cmの幼児向けと水深60cmの小学校低学年向けに分かれているので安心して遊べる。

養老公園内岐阜県こどもの国 こどもプール

住所
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
アクセス
養老鉄道養老駅から徒歩10分
営業時間
夏休み期間のみ9:00~16:00(閉園16:30)
定休日
期間中火曜、祝日の場合は翌日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

三光寺

大同年間(806年~810年)創建と伝わる。通称「山あじさいの寺」。境内には8,000株のあじさいが植えられ、6月上旬~7月上旬に見頃となり「あじさい祭り」が開催される。日本古来の品種「山アジサイ」を中心とする100種類以上のあじさいを鑑賞できる。

三光寺

住所
岐阜県山県市富永671-1
アクセス
JR岐阜駅からバスで50分、「富永」下車、徒歩5分
営業時間
9:00~17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

横蔵寺

伝教大師・最澄が801年に創建したと伝わる寺。紅葉の名所で、国の重要文化財に指定される仏像群や多くの寺宝を持ち、「美濃の正倉院」とも呼ばれる。舎利堂には約200年前に即身成仏した妙心法師のミイラがある。

横蔵寺

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160
アクセス
東海環状自動車道「大垣西IC」から40分
営業時間
10:00~16:00
定休日
無休(宝物殿は12/1~3/31と雨天休み)

このスポットの周辺グルメはこちら!

ぎふメディアコスモス

ぎふメディアコスモスは岐阜市立中央図書館を中核とする複合施設で、岐阜城がある金華山の麓にある。2015年に開館したこの施設は、建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞を受賞した建築家・伊東豊雄により設計された。

ぎふメディアコスモス

住所
岐阜県岐阜市司町40番地5
アクセス
名神高速道路「岐阜羽島IC」から30分
営業時間
9:00~21:00
定休日
毎月最終火曜日(祝日の場合は翌日)、12/31~1/3

このスポットの周辺グルメはこちら!

長良川温泉

約1300年の歴史がある温泉地で、長良川沿いに7軒の宿泊施設がある。長良川鵜飼は名物で毎年5月11日から10月15日まで行われている。温泉は鉄分を豊富に含み、大気に触れると徐々に赤い濁り湯に変化する。

長良川温泉

住所
岐阜県岐阜市長良福光2610-4
アクセス
名神高速道路「岐阜羽島IC」から40分

このスポットの周辺グルメはこちら!

絶景を楽しみながら山頂へ

ぎふ金華山ロープウェー

ワイドビューのゴンドラで山頂駅まで約4分。ガイドのアナウンスを聞きながら快適な登山を楽しもう。通常15分おきに発車し、日曜・祝日などは増発する。

ぎふ金華山ロープウェー

住所
岐阜県岐阜市千畳敷下257
アクセス
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、岐阜公園歴史博物館前下車、徒歩5分
営業時間
通年
9:00~17:00(時期により変動あり、GW、夏期はナイター営業あり)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

国内の生産シェア第1位

中日本氷糖 南濃工場/氷砂糖資料館(見学)

国内シェア1位を誇る氷砂糖の工場で、精密な機械により氷砂糖が作り上げられていく工程を見学することができる。人工的に結晶化させるクリスタル型氷砂糖は、見ているだけでもうっとりする美しさ。

中日本氷糖 南濃工場/氷砂糖資料館(見学)

住所
岐阜県海津市南濃町津屋2812-100
アクセス
養老鉄道美濃津屋駅から徒歩15分
営業時間
通年10:00~12:00、13:00~15:00(閉館16:00、3営業日前までに要予約)
定休日
土・日曜、祝日
盆時期休、年末年始休

このスポットの周辺グルメはこちら!

岐阜公園

岐阜公園は金華山の麓にある都市公園で、1887年(明治21年)に開園した。公園は、岐阜城主だった斎藤道三や織田信長の居館があったとされる場所に位置し、園内は「信長の庭」「日中友好庭園」「三重塔」などで構成される。

岐阜公園

住所
岐阜県岐阜市大宮町1丁目
アクセス
JR岐阜駅からバスで15分、「岐阜公園・歴史博物館前」下車、徒歩3分

このスポットの周辺グルメはこちら!

岐阜大仏(正法寺)

京都の宇治にある「萬福寺」の傘下にある寺院。ここにある大仏は38年の歳月を費やして1832年に完成したもの。乾漆仏としては日本最大で、奈良・鎌倉と並ぶ「日本三大大仏」のひとつに数えられている。

岐阜大仏(正法寺)

住所
岐阜県岐阜市大仏町8
アクセス
JR岐阜駅からバスで15分、「岐阜公園・歴史博物館前」下車、徒歩5分
営業時間
9:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

四季の花々に囲まれての湯あみ、メニュー豊富な食事処が評判

養老温泉ゆせんの里 本館

自然治癒力を高めるためのホリスティックスペース。南欧風のガーデン内にある温泉施設では四季の花々を眺めながら湯あみ。多彩なメニューがそろう食事処も備えている。

養老温泉ゆせんの里 本館

住所
岐阜県養老郡養老町押越1522-1
アクセス
養老鉄道美濃高田駅からタクシーで5分
営業時間
通年10:00~21:30(閉館22:00)、朝風呂は8:00~15:00(最終受付10:00)
定休日
第4木曜、祝日の場合は前日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

豊かな自然の中で音楽にふれよう

日本昭和音楽村(ホール・コテージ・レストラン)

音楽をテーマにした複合文化施設。ホール、スタジオ、コテージ、野外ステージ、カフェレストランからなる。周囲は、豊かな緑と美しい湖に囲まれている。

日本昭和音楽村(ホール・コテージ・レストラン)

住所
岐阜県大垣市上石津町下山2011
アクセス
名神高速道路関ヶ原ICから国道365号を南方面へ車で16km
営業時間
通年9:00~16:30(閉館)
定休日
水曜、祝日の場合は振替休あり
12月29日~翌1月3日休、臨時休あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

天空の茶畑

山間に開けた茶畑と集落が、ペルーの都市遺跡「マチュピチュ」のようだと話題のスポット。標高300mほどの山の中腹から山頂にかけて茶畑が一面に広がり、展望台から絶景を望むことができる。

天空の茶畑

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合1940
アクセス
名神自動車道路「大垣IC」から60分
営業時間
茶畑が美しい4~11月がお薦め
定休日
冬期(12月~3月)は遊歩道が閉鎖

このスポットの周辺グルメはこちら!

円原の伏流水

円原の伏流水は、長良川の源流の1つである清流。夏の朝は、気象条件によって川霧に覆われた幻想的な景色や木々の間から太陽の光が差し込む「光芒」を見ることができる。

円原の伏流水

住所
岐阜県山県市円原
アクセス
東海北陸自動車道「関広見IC」から45分

このスポットの周辺グルメはこちら!

大垣船町川湊

大垣船町川湊は、江戸時代初期の元禄年間(1596年~1615年)に大垣藩によって築かれて以降、物流の要衝として発展した。俳人・松尾芭蕉の旅行記「奥の細道」には芭蕉が1689年に立ち寄ったことが記されており、芭蕉は大垣で旅を終えた。

大垣船町川湊

住所
岐阜県大垣市船町1丁目30番
アクセス
養老鉄道「西大垣駅」から徒歩15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ

世界最大級の淡水魚専門水族館。日本の魚はもちろん、アマゾン川やメコン川など世界各地の魚類・両生類を220種・20,000点飼育している。建物の4階から螺旋状の階段を降りつつ展示を楽しむ特徴ある空間デザインは、世界各地の水族館の設計を手掛けたアメリカ企業によるもの。

世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ

住所
岐阜県各務原市川島笠田町1453
アクセス
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から10分
営業時間
9:30~17:00(土日祝日:~18:00)
定休日
無休(年数日、河川環境楽園の休園日は水族館も休館)

このスポットの周辺グルメはこちら!

円鏡寺

弘仁2年(811年)弘法大師が創建。楼門、聖観音像、不動明王、金剛力士像が国の重要文化財に指定されている。その他に県の文化財11点、町の文化財25点を所有し、北方町の約3分の2の文化財があり「美濃の正倉院」とも呼ばれている。

円鏡寺

住所
岐阜県本巣郡北方町北方1345-1
アクセス
高山本線岐阜駅からバスで21分、「北方バスターミナル」下車、徒歩2分

このスポットの周辺グルメはこちら!

ぎふ長良川の鵜飼

1300年以上の歴史と伝統を誇る古典漁法。火に照らされた闇の中、鵜匠が鵜を巧みに操って魚を捕る。毎年10万人以上の観光客が鑑賞する岐阜を代表する観光地

ぎふ長良川の鵜飼

住所
岐阜県岐阜市湊町 1-2
アクセス
岐阜駅からバスで20分、「長良橋」下車、徒歩2分。
営業時間
5/11~10/15、18:15~
定休日
期間中無休 ※中秋の名月・増水時は休み

このスポットの周辺グルメはこちら!

アクアワールド水郷パーク(国営木曽三川公園)

国営木曽三川公園を構成する公園のひとつ。木曽三川に囲まれた水郷地域に位置する公園で、緑があふれる園内では四季それぞれの景観を楽しむことができる。木曽三川公園は、愛知県・岐阜県・三重県にまたがる木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の下流域一帯に広がる日本最大の国営公園で、13の公園で構成されている。

アクアワールド水郷パーク(国営木曽三川公園)

住所
岐阜県海津市海津町福江566
アクセス
東名阪自動車道「弥富IC」から15分
営業時間
9:30~17:00(12月~2月は16:00まで)
定休日
第2月曜日(休日の場合は翌日)、12/31・1/1

このスポットの周辺グルメはこちら!

かがみがはら航空宇宙博物館

日本唯一の本格的な航空と宇宙の専門博物館。展示は「航空エリア」と「宇宙エリア」に分かれており、実験機・練習機・旧陸軍戦闘機など30機を超える実機がされている他、宇宙ステーションが実物大展示でリアルに再現されている。

かがみがはら航空宇宙博物館

住所
岐阜県各務原市下切町5丁目1番地
アクセス
名鉄「各務原市役所前」駅からバスで25分
営業時間
10:00~17:00(土曜・日曜・祝日~18:00)
定休日
毎月第一火曜日、12/28~1/2(4月・5月・8月は無休)

このスポットの周辺グルメはこちら!

岐阜城(金華山)

岐阜城は織田信長が「天下布武」の朱印を用いるようになり、本格的に天下統一を目指すようになった城として知られています。それ以前に斎藤氏の居城だった頃は稲葉山城と呼ばれていました。信長は山麓に居館を設け、城下町を発展させました。その様子は宣教師のルイス・フロイスにより「まるでバビロンの様な混雑なり」と伝えられています。「本能寺の変」の後は織田家以外の城主を迎えますが、最後の城主は信長の孫にあたる織田秀信(幼名・三法師)でした。秀信は「関ケ原の戦い」で西軍につくものの、その前哨戦で福島正則や池田輝政らに攻められて落城し、徳川家康によって廃城を決められます。現在は山頂に復興天守が建てられており、ロープウェイでのぼることができます。天守の廻縁からは長良川や濃尾平野、さらには日本アルプスなどを一望することができます。

岐阜城(金華山)

住所
岐阜県岐阜市天守閣18
アクセス
岐阜駅からバスで15分、「岐阜公園・歴史博物館前」下車、徒歩4分でロープウェー乗場。ロープウェーで山頂へ
営業時間
9:30~17:30(5/12~10/16は8:30~、10/17~3/15は16:30まで)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

竹鼻別院

1235年創建と伝わる。推定樹齢300年を超える藤の巨木が有名で、かつて枯木化の危機に陥ったこともあるが、藤を愛する地元の有志が保存に取り組み元気を取り戻した藤が毎年美しい花を咲かせている。4月下旬~5月上旬に開催される「みの竹鼻まつり・ふじまつり」の会場の一部となっている。

竹鼻別院

住所
岐阜県羽島市竹鼻町2803-1
アクセス
名鉄「羽島市役所前駅」から5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

大垣城

城下町・大垣のシンボル。1535年に築城され、1600年の「関ヶ原の戦い」では西軍の本拠地となった。4層4階建の優美な天守閣からは「岐阜城」や伊吹山などを見渡すことができる。

大垣城

住所
岐阜県大垣市郭町252
アクセス
JR大垣駅から徒歩7分
営業時間
9:00~17:00
定休日
火曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、12/29~1/3

このスポットの周辺グルメはこちら!

養老天命反転地

養老天命反転地は養老公園内にある施設で、美術家・荒川修作とマドリン・ギンズによる構想が公園施設として表現されている。日常生活では触れる機会が少ない錯覚感、不安定な感覚を体全体で体験することにより、人間本来の感覚を再認識することを主要なテーマにしているため、敷地内は斜面や起伏が多い。

養老天命反転地

住所
岐阜県養老郡養老町高林1298-2 養老公園内
アクセス
養老鉄道「養老駅」から徒歩10分
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3

このスポットの周辺グルメはこちら!

芭蕉「奥の細道」に思いを馳せる

奥の細道むすびの地記念館

松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えた地・大垣。芭蕉の人となりや「奥の細道」を紹介する「芭蕉館」、大垣の先賢の偉業を紹介する「先賢館」などがある。

奥の細道むすびの地記念館

住所
岐阜県大垣市船町2丁目26-1
アクセス
JR東海道本線大垣駅から徒歩16分
営業時間
通年9:00~21:00(閉館)、芭蕉館・先賢館は~17:00(閉館)
定休日
無休
12月29日~翌1月3日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

千代保稲荷神社

文明年間(1469年~1486年)創建。日本三大稲荷の一つとして親しまれており、商売繁盛や運気上昇にご利益があるといわれる。年間200万人以上もの参拝客が訪れ、中でも「月越し参り」と呼ばれる月末から翌月1日にかけては、ひと晩中多くの人で賑わう。

千代保稲荷神社

住所
岐阜県海津市平田町三郷1980
アクセス
JR岐阜羽島駅からバスで20分、「お千代保稲荷」下車すぐ

このスポットの周辺グルメはこちら!

寺尾ヶ原千本桜公園

寺尾ヶ原千本桜公園は、1952年に地元住民が桜を植樹したのが始まりで、現在では約2キロにわたり2000本の桜が続く桜並木となっている。例年、4月上旬から中旬に見頃を迎える

寺尾ヶ原千本桜公園

住所
岐阜県関市武芸川町谷口字寺尾
アクセス
東海北陸自動車道「美濃IC」から20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

岐阜市内に唯一残る長良川の渡し船

小紅の渡し

約300年前から続き、県道の一部となっている長良川の渡し船。南北の岸に乗船場があり、所要時間約5分で運行する。毎月21日の鏡島弘法の縁日には多くの人で賑わう。

小紅の渡し

住所
岐阜県岐阜市鏡島~一日市場
アクセス
JR岐阜駅から岐阜バス西鏡島行きで18分、鏡島弘法前下車、徒歩5分
営業時間
通年8:00~17:00(最終便、10~翌3月は16:30)
定休日
月曜、祝日・毎月21日の場合は翌日休
12月29~31日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

谷汲山 華厳寺

798年に創建された古寺。暗闇を歩く戒壇巡りで知られる。桜と紅葉の名所でもあり、春・秋の祭りの間は参道に土産物屋が並び、多くの参拝者で賑わう。

谷汲山 華厳寺

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
アクセス
名神高速道路「関ケ原IC」から60分
営業時間
8:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

南宮大社

美濃国一宮。鉱山を司どる神である金山彦命を祭神とし、全国の鉱山・金属業の総本宮として古くから信仰を集めている。境内には江戸時代の遺構18棟が残っており、国の重要文化財に指定されている。 ※一宮:7世紀頃~10世紀頃に実施されていた律令制のもとで設定された地方行政区分内で、最も社格が高い神社

南宮大社

住所
岐阜県不破郡垂井町宮代峯1734-1
アクセス
JR垂井駅から徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

墨俣城

墨俣城は交通上・戦略上の要地に築城された戦国時代の城で、織田信長が美濃攻略のために木下藤吉郎(豊臣秀吉)に築かせたと言われる。短期間で建てられたため「墨俣一夜城」として紹介されることが多いが、築城については不明な点が多い。現在は公園として整備され、模擬天守(墨俣一夜城歴史資料館)が建てられている。

墨俣城

住所
岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1
アクセス
名神高速道路「岐阜羽島IC」から20分
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、12/29~1/3

このスポットの周辺グルメはこちら!

化石に注目

関ヶ原鍾乳洞

気が遠くなるような時間をかけて、石灰岩と水とが作り上げた鍾乳洞。全長約500mの洞内は、大小無数の鍾乳石が垂れ下がり、石筍が林立する自然が作り出す不思議な世界だ。

関ヶ原鍾乳洞

住所
岐阜県不破郡関ケ原町玉1328-3
アクセス
JR東海道本線関ケ原駅からタクシーで10分
営業時間
通年9:00~16:30(閉場17:00)、7・8月は~17:00(閉場17:30)、12~翌2月は10:00~16:00(閉場16:30)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

月見の森

37.5haの敷地の自然公園で、アジサイや桜などが植えられ、四季折々の花を楽しめる。258段の「月への階段」を登れば展望スペース「月見広場」があり、夜は夜景と月の競演も見ることができる。散策後は隣接する温泉施設「水晶の湯」で疲れた体を癒すこともできる。

月見の森

住所
岐阜県海津市南濃町羽沢
アクセス
養老鉄道「駒野駅」から徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

新境川堤

新境川の両岸約4キロにわたり千本の桜並木が続く。日本さくら名所100選に選ばれており、桜を寄贈した地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎の名前にちなみ「百十郎桜」とも呼ばれ親しまれています。例年、3月下旬から4月上旬に見ごろを迎える。

新境川堤

住所
岐阜県各務原市那加門前町
アクセス
名鉄「市民公園駅前」すぐ

このスポットの周辺グルメはこちら!

木曽三川公園センター(国営木曽三川公園)

国営木曽三川公園を構成する公園のひとつ。木曽三川を一望できる展望タワーをシンボルとし、春は「チューリップ祭」、冬はイルミネーションで知られる。 木曽三川公園は、愛知県・岐阜県・三重県にまたがる木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の下流域一帯に広がる日本最大の国営公園で、13の公園で構成されている。

木曽三川公園センター(国営木曽三川公園)

住所
岐阜県海津市海津町油島255-3
アクセス
名神高速道路「大垣IC」から40分
営業時間
9:30~17:00
定休日
毎月第二月曜日(休日の場合は直後の平日) ※4月、8月、12月は無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

養老公園

養老山麓に広がる都市公園。四季それぞれの自然が美しい園内には、平衡感覚や遠近感に揺さぶりをかける芸術庭園「養老天命反転地」のほか、日本の滝百選に選ばれている、高さ30mの「養老の滝」など見どころが多い。

養老公園

住所
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
アクセス
養老鉄道「養老駅」から徒歩10分
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3

このスポットの周辺グルメはこちら!

関ケ原古戦場

1600年に行われた、戦国時代最大の決戦「関ヶ原の戦い」の主戦場。西軍が布陣した笹尾山には防御用の柵が復元され、東軍を率いた徳川家康の陣跡近くには資料館がある。多くの史跡が点在し、レンタルサイクルで散策できる。

関ケ原古戦場

住所
岐阜県不破郡関ヶ原町
アクセス
JR関ケ原駅から徒歩20分
営業時間
散策自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

岐阜シティ・タワー43

JR岐阜駅と直結する、地上43階・高さ約163mのランドマークタワー。最上階の無料展望室とレストランからは濃尾平野の眺望が楽しめる。

岐阜シティ・タワー43

住所
岐阜県岐阜市橋本町2丁目52番地
アクセス
JR岐阜駅から徒歩1分
営業時間
10:00~23:00
定休日
不定休

このスポットの周辺グルメはこちら!

淡墨公園(根尾谷淡墨桜)

「日本三大桜」のひとつ、「淡墨桜」で知られる公園。この桜は高さ約16m・幹囲約10mの巨木で、樹齢は1500余年。第26代・継体天皇が自らの手で植えたと伝わり、国の天然記念物に指定される。

淡墨公園(根尾谷淡墨桜)

住所
岐阜県本巣市根尾板所995
アクセス
樽見鉄道「樽見駅」から徒歩15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

養老の滝

滝の水が酒に変わったという伝説で知られる高さ30m、幅4mの滝。日本の滝100選に選ばれており、葛飾北斎も浮世絵に描いている。養老公園の中にあり、滝までは自然あふれる遊歩道を通って行く。春は桜が咲き誇り、秋には山全体が紅葉して四季折々の自然を楽しめるのも魅力だ。

養老の滝

住所
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
アクセス
養老鉄道「養老駅」下車、徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

岐阜県の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の体験レポート

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す