佐賀県の週間天気予報

11/29(水)

15°

晴れ後くもり

降水確率10%

11/30(木)

13°

くもり一時雨

降水確率50%

12/01(金)

10°

くもり

降水確率40%

12/02(土)

12°

くもり時々晴れ

降水確率30%

12/03(日)

15°

晴れ時々くもり

降水確率20%

12/04(月)

16°

くもり時々晴れ

降水確率30%

12/05(火)

17°

くもり一時雨

降水確率50%

佐賀県|伊万里・有田・武雄・嬉野

有田焼のデパート 丸兄商社

有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社
有田焼のデパート 丸兄商社

“有田焼のテーマパーク”で見て買って体験

古来焼物の産地として知られる佐賀県の、JR上有田駅から徒歩約1分にある「丸兄商社」は、“世界一の有田焼の品揃え”を誇るという“有田焼のデパート”。約2千坪の広い店内には、日用品から美術作品まで約2万種の有田焼が並び、毎日陶器市さながらの賑わいだ。繊細で鮮やかな色使いが特徴の有田焼の器が購入できるほか、ろくろや絵付け体験などが楽しめるのも魅力。有田焼のお手洗いをはじめ、大壺や皿、灯篭などの大物作品が並ぶ「3億円の間」、有田焼の襖、欄間、座卓などを展示した「5億円の間」も必見だ。

他イメージ画像

おすすめポイント01
大正9年創業の老舗“有田焼のデパート”

大正9年創業の老舗“有田焼のデパート”

普段使いの日用食器から高級美術品まで、約2万種の豊富な有田焼が揃う「丸兄商社」。有田焼の各窯元の商品を一気に見られるのは、世界屈指の有田焼の大展示場だ。陶器市のようなにぎわいも楽しめる“有田焼のテーマパーク”で、お気に入りの器を見つけよう。

施設イメージ

約2万種の有田焼を展示した 国内屈指の“有田焼のデパート”

TOPICS

INFOMATION

有田焼のデパート 丸兄商社

アリタヤキノデパート マルケイショウシャ

住所
佐賀県西松浦郡有田町中樽1丁目4-28
アクセス
[車]西九州自動車道波佐見有田ICより約10分 [電車]JR佐世保線上有田駅より徒歩約1分
公式HP
https://www.maru-kei.com/
TEL
0955-42-3052旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
FAX
0955-43-2805
SNS
  • Instagram
営業時間
9:00~17:00
定休日
年末年始
料金
ろくろ体験/1個目:2,750円~、2個目:1,375円~、絵付け体験/湯呑・5寸皿:1,100円、茶碗(大):1,350円※表示はすべて税込、ろくろ体験は現在お休み中。詳細はHP参照
駐車場
145台(大型バス:25台、普通車:120台)
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

スポット周辺の旅行プラン

テーマを決めてスポット周辺のプランを作りました。同じコースを巡ってみて!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!

関連タグ