斬新なデザインやセンスが光る湯処、暮らすように過ごすコンドミニアムタイプなど、個性を前面に出して話題を集めながらも、最新鋭のシステムや設備が充実したニューオープンの宿。各々のホテルや旅館の魅力を事前に調べておくと、より滞在が楽しめます。
旅のスタイルが大きく変わった今、滞在するホテルや旅館にこだわる旅行者が増えています。都会的な雰囲気が魅力のホテルから、喧騒を忘れられる温泉旅館まで、2022年以降に全国でニューオープン&リニューアルした話題の宿をピックアップしました。
エリア別で探す
斬新なデザインやセンスが光る湯処、暮らすように過ごすコンドミニアムタイプなど、個性を前面に出して話題を集めながらも、最新鋭のシステムや設備が充実したニューオープンの宿。各々のホテルや旅館の魅力を事前に調べておくと、より滞在が楽しめます。
従来の雰囲気はそのままに、客室や浴場に最新設備を導入した老舗旅館や、コンセプトを一新したリブランドが魅力のホテルなど、リニューアルする宿が全国で増加中。変化した旅のスタイルにあわせて新たな進化を遂げたリニューアルオープンの宿に注目です。
立地がよく、リーズナブルな価格が人気のビジネスホテルは、アクティブに動きたい旅行者の強い味方です。現在、全国でニューオープンしているビジネスホテルは、おしゃれなデザインの客室、サウナや露天風呂がある浴場を備えるなど、これまでとは一味違う「個性」を感じさせる宿が多く、話題となっています。充実した施設やサービスを体験できるとあって、泊まるだけではない、魅力的な滞在ができる新しいホテルです。
福岡県 / 福岡市
観光やビジネスに便利な博多駅から至近の立地
JR博多駅から徒歩約7分の、ゲストに寄り添ったサービスを展開するホテル。フロント業務が24時間体制で、チェックイン前やチェックアウト後の“荷物預かり”が可能なことも好評だ。客室は最大4名まで宿泊可能な「スーペリアツイン」、添い寝を含めて最大12名まで可能な「ファミリーフォース」、最上階貸切の「ガーデンテラス付スイートツイン」などさまざま。全室にキッチン用品などを備え、長期滞在向けの客室には洗濯機と浴室乾燥機も設置。ららぽーと福岡へも車で10分ほどと近く、観光やビジネスの拠点にも適している。
広島県 / 尾道市
尾道の自然や趣ある街並みが身近に感じられる宿
“尾道を目に宿す、宿”をコンセプトに、瀬戸内海と自然豊かな山々、趣のある尾道の風景を愉しみ、この場所ならではの滞在を叶える宿。千光寺山の中腹にあり、尾道の中心エリアでも屈指の眺望が自慢だ。客室は「尾道倶楽部スイート」「サイクリストエコノミー」など、テーマに合わせて雰囲気の異なる全6タイプを用意。ルーフトップバーやカフェといった宿泊者以外も利用可能な施設が充実しているので、尾道観光の最中に立ち寄りたい。
千葉県 / 千葉市美浜区
2022年12月にオープンした設備充実の駅近ホテル
2022年12月にオープンした「ホテルシュランザ MAKUHARI BAY」。「三井アウトレットパーク 幕張」に隣接し、JR海浜幕張駅南口から徒歩約2分、幕張メッセへは徒歩約10分、JR舞浜駅へは乗り換えなしで約20分とアクセス良好で、イベントやビジネス利用にも最適な立地だ。清潔感のある客室には、厳選されたアメニティのほか、「YouTube」「Netflix」などに対応したテレビが備わり、自宅で寛ぐように過ごすことができる。ホテル1階には寿司店やとんかつ専門店などがあるので、食事も手軽に愉しめる。
熊本県 / 熊本市中央区
熊本城を臨む絶好のロケーションを満喫する
熊本市電の通町筋電停・九州産交バスの通町筋バス停からともに徒歩約6分、坪井川のほとりに2019年にオープンしたビジネスホテルだ。屋上の「屋上城見テラス」や西側の部屋からは、徒歩圏内にある熊本城の雄姿を眺めることができる。部屋は、枕元や至る所にさりげなくコンセントが配置された機能的な作りで、女性にはアメニティのプレゼントもありサービスが充実している。ベッドはシモンズ社製を採用しており、バスルームは広めのバスタブがあるので、一日の疲れを癒やして翌日のビジネスや観光に備えることができる。
ニューオープン&リニューアルしたおすすめのビジネスホテルをエリア別で探す
ラグジュアリーな滞在を約束する高級宿にも、全国的にニューオープンやリニューアルの波が来ています。おしゃれな客室はもちろんのこと、レストランや浴場をより最新のスタイルにアップデートしたり、ブックストアやベーカリーなど話題の設備を備えていたりと、さらにその魅力に磨きをかけています。一度足を踏み入れたら、外には出たくなくなるような憧れの高級ホテルや旅館で、おこもりステイを楽しんでみてはいかがでしょう。
鹿児島県 / 指宿市
四季折々の旬の味覚と彩りを堪能する絶品料理の数々
指宿温泉に佇む、格式ある日本旅館。観光・旅行業界紙が主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」にて、献立や器、味、配膳など“食”を総合的に評価する料理部門で38年連続1位に輝く。鹿児島の食材を盛り込んだ四季の会席料理は、まさに絶品。鹿児島の旬を、心ゆくまで堪能しよう。和の趣にあふれる客室は、錦江湾を望む上層階の特別室から一般和室まで、さまざまなタイプが揃う。豊富な湯量の指宿温泉を堪能し、鹿児島の美食に舌鼓を打ち、日々の喧騒から離れてゆっくり過ごしたい。
広島県 / 尾道市
日本の建築美に魅せられる離れの客室で庭園を望む
1943年の創業以来、幾人の文豪や著名人が訪れた尾道市の老舗宿「西山別館」をリニューアルし、2023年4月にオープンした「Ryokan 尾道西山」。“本物の尾道文化を今に伝える宿”をコンセプトに、宿泊者はもちろん、地元の人や海外の観光客からも愛される“ここにしかない宿”を目指す。かつて尾道の街をつくった海運業・造船業の豪商たちや、彼らの安全を祈った僧侶たち。その末裔も訪れたという旅館の歴史をつなげるために、尾道文化を継承したサービスを提供している。
沖縄県 / 石垣市
暮らすように滞在して石垣島の自然を近くに感じる
石垣空港から車で約35分、石垣島らしさを大事にしつつ、洗練されたリゾート感をミックスしたリゾートホテル。目の前に広がる「フサキビーチ」は約1kmの天然の砂浜で色とりどりの熱帯魚が集まり、桟橋「フサキエンジェルピア」から眺める輝く夕日は絶景。レストランでは、島魚や石垣産黒毛和牛、新鮮野菜、南国フルーツなど多彩なメニューを堪能しよう。色鮮やかな花や、亜熱帯の樹木の下で心ほどける時間を。
栃木県 / 那須郡
ヨーロッパの田舎を感じる自然に囲まれたコテージ
森の中に佇むコテージ「那須高原ロッジ」は、自然に囲まれた貸別荘。ヨーロッパの田舎を思わせる空間で、静かな時間や何もしない贅沢が愉しめる。建物は建築に携わった(株)楽遊舎のこだわりが詰まった、釘を使わず木栓と継ぎ手を用いた木組みの一軒家。玄関のドアを開けると、ダイナミックな梁に心奪われるだろう。室内はイギリスやフランスのアンティーク家具を配し、ヨーロッパの雰囲気が漂う寛ぎの空間。別荘でのひとときを彩る、出張シェフのディナーが別料金で愉しめ、那須の味覚をふんだんに使用したコース料理がいただける。
ニューオープン&リニューアルしたおすすめの高級宿をエリア別で探す
「温泉にゆっくり浸かって、心や体を癒したい」というニーズの高まりから、数多くの温泉旅館がニューオープン、またはリニューアルをしています。客室全てに天然温泉の露天風呂を完備し、高級な雰囲気を感じさせる新しいホテルや、ユニークなアイデアを盛り込んだ貸切風呂のある旅館など、より上質な湯浴みを体験できると話題になっています。また従来の施設とは一線を画すおしゃれな温泉旅館も全国に増えてきています。
京都府 / 京丹後市
リニューアルで一新したお風呂から眺める夕日ヶ浦海岸
2023年3月に全館リニューアルオープンした、料理と風景が自慢の温泉旅館。24時間入浴可能な露天風呂では、肌に優しい温泉としても有名な夕日ヶ浦温泉での湯浴みが愉しめる。肌がツルツルになると、特に女性から人気が高い。丹後半島の夕日ヶ浦に位置しているため、絶景も露天風呂のウリ。「日本の夕陽百選」にも選ばれている夕日ヶ浦海岸の夕日や、日中は日本海の青い海、夜は静かに輝く星々を眺める特別な時間を過ごせる。
熊本県 / 阿蘇郡
露天風呂付きテラスのある客室で大切な人と過ごす至福
2022年8月、熊本県南小国白川温泉の温泉宿「旅館藤もと」がリニューアルオープン、屋号も「藤のや」となった。山々を望む建物の外観は古き良き日本を思わせる佇まいで、2023年10月には木のぬくもりが上質な新棟「棚田の離れ」が完成し、客室は全10室となった。源泉掛け流し(加水のみ)の露天風呂付きテラスが各部屋にあり、ほかに2つの貸切露天風呂でも湯浴みが愉しめる。彩り豊かな地元食材を味わう夕食と朝食も好評。大切な人と一緒に日常から離れた特別な時間を過ごしてみては。
神奈川県 / 足柄下郡
箱根外輪山や庭園を眺める露天風呂で小涌谷温泉を満喫
2023年7月にグランドオープンした1959年開業の「箱根ホテル小涌園」。温泉アミューズメントパーク「箱根小涌園ユネッサン」とともに愉しみ、充実した休日を満喫しよう。ホテルの「展望露天風呂付大浴場」で、箱根外輪山を眺めながら歴史ある小涌谷温泉に浸かり、サウナで汗を流し、鳥のさえずりを聞きながら外気浴を満喫したい。また「貸切風呂」が7つあり、家族や友人、カップルなどで貸切の湯浴みを愉しむのもおすすめ。
鹿児島県 / 薩摩郡
静寂の中で時を忘れて究極のリラクゼーションを味わう
鹿児島の田園地帯に湧く温泉郷内の閑静な場所に佇む宿。エントランスへ続く木立の間の道を通り、館内に足を踏み入れると自然あふれる庭に囲まれたロビーラウンジに到着。ガラス張りの壁と暖かい光となって降り注ぐ木漏れ日が何とも言えない落ち着いた雰囲気を醸し出している。食事は里や山の幸、川の恵みを自由な発想で仕立てた創作会席料理が自慢。滋味あふれる地元の料理を存分に堪能できる。肌にやさしい湯に身を委ねて、安らぎに満ちた癒しのひと時を心ゆくまで満喫したい。
ニューオープン&リニューアルしたおすすめの温泉旅館をエリア別で探す
旅のスタイルが変化して、全国で人気が高まっている一棟貸しの宿。コテージやヴィラが一般的ですが、なかには古民家を改修した施設、変わり種では、お城や寺、日本庭園付きの豪邸といった一棟貸しの宿までニューオープンし、話題となっています。ドッグランやドッグプールなど愛犬用の設備が充実したコテージや、スパやサウナを備えたおしゃれでラグジュアリーなヴィラなど、誰にも邪魔されずにゆっくり過ごせる宿がおすすめです。
沖縄県 / 石垣市
豊かな島時間に包まれる一棟貸切タイプの宿
リビングダイニング空間、寝室空間、中庭テラス空間の3つが連なる、コートハウス型の施設。コンクリート造りを基調とした室内は、所々に木材を使用しており、随所に温かみが感じられるだろう。施設情報の閲覧や動画視聴ができるタブレットをはじめ、ソファーやローテーブル、ダイニングチェアなど、機能性とデザイン性に優れた家具・家電を配し、各寝室には高品質なクイーンサイズのベッドを用意。
山口県 / 美祢市
限定6棟のプレミアムな空間で記憶に残るひとときを
2022年夏、秋芳洞の近くにオープンしたグランピング施設。約4,300平米の敷地内に、管理棟と遠くの山々を望む「ヒルビュー」のドーム型テント3棟、夜になるとライトアップされる森に面した「フォレストビュー」のドーム型テント3棟が立つ。棟ごとにコンセプトは異なるものの、シックなカラーでまとめられた室内は居心地が良い。食事は、ウッドデッキに設置された大型ガスグリルでバーベキューを愉しむのがおすすめ。ラグジュアリーな雰囲気漂う空間で、思い出に残る一日を過ごしてみては。
山梨県 / 南都留郡
絶景の富士山と山中湖を望む完全貸切コテージ
富士山と山中湖を望む湖畔沿いの絶景スポットに立つ貸切コテージ。四季折々の大パノラマで過ごす非日常が手に入るコテージには、「ドームテント」「ベッドルームⅠ」「ベッドルームⅡ」「ダイニングルーム」、洗面脱衣所と浴室がある「スパルーム」に新設のサウナルーム、たき火を囲む「ファイヤーピットエリア」、景色が眺望でき外気浴におすすめの「屋上展望デッキ」がある。すべてを貸し切りにしてプライベートな空間と時間を満喫できるので、大自然に寛ぎガスグリルで焼くバーベキューを楽しむ贅沢な休日を過ごそう。
静岡県 / 浜松市浜名区
オーシャンビューを愉しむ約600平米の別荘
目の前にビーチが広がり、敷地が約600平米以上ある一日1組限定の別荘。浜名湖から昇るきれいな日の出が見られ、散歩やマリンアクティビティを存分に愉しめる環境だ。バーベキューができるテラスと広い庭で、ヨガや花火をするのもおすすめ。オプションで出張エステも予約できる。家族やグループでの休日や大切な人との記念日などに、すてきな非日常を満喫しよう。
ニューオープン&リニューアルしたおすすめの一棟貸し・ヴィラをエリア別で探す
赤ちゃんや小さい子どもに配慮したおしゃれな宿が続々とニューオープンしています。楽しく子どもが遊べるキッズルームや浴場に子ども用の湯船のある旅館、またはハイハイをする赤ちゃんに配慮した、土足禁止のやわらかい床やコーナーガードを備えた客室を備えたホテルなど、いろいろと心配も多い子連れの旅行におすすめの宿が全国で誕生し、注目を集めています。お子さんとの初めての家族旅行で、ぜひ利用してみたいですね。
熊本県 / 阿蘇市
壮大な阿蘇の大自然を全室から眺望できる湯宿
地震を乗り越え、2022年7月にリニューアルオープンした「阿蘇白雲山荘」。阿蘇のカルデラ盆地に佇む天然温泉の湯宿では、全客室から壮大なスケールを誇る阿蘇の山々を一望できる。客室タイプは、畳床の上にベッド2台とリラックスチェアを配したスーペリアルーム、眺望抜群のスダンダードルームなどが揃う。また、敷地内には、家族旅行にもおすすめの一棟貸しコテージがあり、自然美とともに、豊かな旅の時間を満喫できる。
福井県 / 福井市
自分スタイルで非日常を楽しむ“リトリート空間”
“もっと、アウトドアを自由に”をテーマに、ドーム型グランピングや本格的なキャンプサイト、宿泊棟などを集結させた「ルポの森」。仕事や日常生活から一時的に離れ、疲れた心と体を癒やす“リトリート空間”には、天然温泉や貸切風呂(有料)なども併設。家族、友人、カップルなど、誰とでも気軽に自然のなかでラグジュアリーな時間を満喫できる。料理は旬の地元産食材にこだわり、クオリティを追い求めた逸品ばかり。ペットと一緒に滞在を愉しむことができるのも魅力。プランが豊富なので、自分のスタイルに合わせて選んでみよう。
群馬県 / 渋川市
伊香保屈指の絶景露天風呂と地産地消の料理を満喫
令和元年10月1日に創業100周年を迎えた老舗旅館。伊香保温泉の「白銀の湯」を引いており、温泉街の風景や周辺の美しい自然を望む標高800mの屋上露天風呂が自慢だ。客室は、さまざまなニーズに応える7タイプを揃える。料理は地産地消にこだわり、地元産の食材をふんだんに使ったメニューを展開。目でも愉しめる美味しい料理を提供している。ロープウェイ駅には徒歩約1分、バスターミナルや伊香保のシンボル・石段街にも徒歩4分ほどと、観光の拠点にも最適な立地だ。
和歌山県 / 西牟婁郡
美しい白浜の青と空の輝きに抱かれた高台の隠れ家
2025年3月、「クリスタルヴィラ」に新しいヴィラがオープン。人気テーマパーク「アドベンチャーワールド」まで歩いてすぐの距離にあるので、動物たちと触れ合いながら笑顔あふれるひとときを過ごしたあと、ヴィラに戻ってプライベートな癒やしの時間が堪能できる。外装は白浜の砂を思わせる白が基調。内装は棟ごとに異なり、それぞれに独自のデザインが施されているため、訪れるたびに新たなインスピレーションを感じることができる。自分の好みに合わせて選べる愉しさと、毎回違った体験ができることが、このヴィラの大きな魅力だ。
ニューオープン&リニューアルした子連れにおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す