2023/03/26 更新

絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館の
人気ランキング TOP20

全国各地で、個性が光る新しいホテルや、豪華にリニューアルされた旅館などが続々登場。旅の気分もますます盛り上がりますね。そこで「旅色」読者による「ニューオープン&リニューアルの新しいホテル・旅館2022年版」の人気ランキングをご紹介します。

  1. 1

    福岡県 / 宮若温泉郷

    古民家 煉り

    古民家 煉り

    福岡県 / 宮若温泉郷

    古民家 煉り

    “豊かな自然と実りの里”に佇む全6棟の離れの宿

    温泉付きの古民家の離れを独り占めする温泉宿が、2021年7月にオープン。福岡市内から車で40分ほどの、どこか懐かしい風景が残る宮若市に静かに佇む。旅館文化を次の世代へとつなげてきた先人への感謝と敬意を忘れず、一日一日、ゲストを大切に出迎え、“第二の故郷”となるよう、温かく細やかな心遣いでもてなすのが「古民家 煉り」の信条だ。食事は、「料匠虎白」にて、地産地消にこだわった創作懐石コースを用意。洗練された大人の空間のなかで美食・美酒を愉しむ贅沢を叶える。

    DATA
    【住所】 福岡県宮若市667-3
    【アクセス】 車:九州自動車道 若宮ICから約15分
    【電話番号】 0949-52-6380
    instagram
  2. 2

    山梨県 / 河口湖

    TOCORO. Mt.Fuji CAMP & GLAMPING

    TOCORO. Mt.Fuji CAMP & GLAMPING

    山梨県 / 河口湖

    TOCORO. Mt.Fuji CAMP & GLAMPING

    富士山を一望する大自然のなかで贅沢な感動体験を

    2021年7月、富士山を望む自然あふれる山のなかにオープンした、ハイグレードなグランピング施設。デザイン、機能性はもちろん、環境にもこだわった家具を設えたラグジュアリーな全天候型ドームテントを5タイプ用意。いずれのドームにも北欧から直輸入した冷暖房を完備するなど居心地も抜群で、のんびりと優雅なグランピングをオールシーズンで叶える。さらに、ウッドデッキでは焚き火やBBQを満喫。富士山を眺めながら愉しめる“バレルサウナ”やテントサウナなどもあり、非日常体験を思う存分に味わえる。

    DATA
    【住所】 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2533-1
    【アクセス】 電車:富士急行線 富士河口湖駅から車で約18分 車:中央自動車道 富士吉田線 河口湖ICから約30分
    【電話番号】 0555-72-9031
    instagram facebook
  3. 3

    静岡県 / 伊豆・稲取温泉

    食べるお宿 浜の湯

    食べるお宿 浜の湯

    静岡県 / 伊豆・稲取温泉

    食べるお宿 浜の湯

    伊豆七島を一望して立つ新鮮魚介料理が自慢の湯宿

    2022年10月にリニューアルした、伊豆・稲取温泉に立つ「浜の湯」。創業以来、“食べるお宿”をコンセプトとし、伊豆らしい豪華な海鮮料理を豊富に揃える。また、最大のもてなしは、大パノラマのオーシャンビューが織り成す自然の名画。なかでも、日の出、月の出の風景は圧巻だ。最上階8階に広がる浴場施設では、絶景とともに16の湯船を堪能できる。プライベートな空間で、ミストサウナや露天風呂を独占できるスパの利用もおすすめだ。海を五感で感じながら、贅沢な時を満喫しよう。

    DATA
    【住所】 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017
    【アクセス】 電車:伊豆急行伊豆急行線 伊豆稲取駅から徒歩約20分、車で約5分 車:東名高速道路 沼津ICから約120分、小田原ICから120分
    【電話番号】 0557-95-2151
    instagram twitter facebook
  4. 4

    大分県 / 由布院温泉

    由布院 梅園 GARDEN RESORT

    由布院 梅園 GARDEN RESORT

    大分県 / 由布院温泉

    由布院 梅園 GARDEN RESORT

    由布岳に抱かれた雄大な自然のなかに佇む温泉宿

    四季の移ろいが美しい由布院に佇み、季節によって違う顔を見せる庭園に囲まれた湯宿。約1万坪の広大な敷地内には、梅や桜、水芭蕉の湿原や、ホタルが乱舞する小川や小路がある。木の温もりあふれる館内では、特別な休息時間を提供。自慢の大露天風呂や広々とした貸切風呂などで由布院温泉を満喫し、地元食材をふんだんに使った由布院の旬の品々に舌鼓を打とう。客室は、ベッドルーム付きの和洋室タイプが中心で、本邸14室、離れ12棟を用意。“心も体も潤う旅”を求める人におすすめの宿だ。

    DATA
    【住所】 大分県由布市湯布院町川上2106-2
    【アクセス】 電車:JR久大本線 由布院駅から車で5分 車:大分自動車道 湯布院ICから約10分
    【電話番号】 0977-28-8288
    instagram facebook
  5. 5

    千葉県 / 鴨川温泉

    鴨川温泉 璃庵

    鴨川温泉 璃庵

    千葉県 / 鴨川温泉

    鴨川温泉 璃庵

    インフィニティ空間で贅を尽くした美食と温泉を堪能

    2022年8月、房総屈指の景勝地・太海(ふとみ)の海辺に「鴨川温泉 璃庵」がオープン。一日10組限定の離れの客室は、全室に露天風呂と内湯を備える。ウッドデッキの前には水盤が配され、海と溶け合うインフィニティの絶景を眺めながら、鴨川温泉の湯を独り占めできる。料理は、地元の漁師料理を受け継ぐ“璃庵流”の美食を提供。和の趣に癒やされるプライベート空間で、眼前に広がる瑠璃色の情景を眺めながら、贅を尽くしたワンランク上の美食と温泉旅のひとときを、心ゆくまで堪能しよう。

    DATA
    【住所】 千葉県鴨川市天面442
    【アクセス】 電車:JR外房線・内房線 安房鴨川駅から車で約10分 車:館山自動車道 君津ICから約55分
    【電話番号】 04-7096-6900
  6. 6

    佐賀県 / 吉野ヶ里温泉

    吉野ヶ里温泉ホテル

    吉野ヶ里温泉ホテル

    佐賀県 / 吉野ヶ里温泉

    吉野ヶ里温泉ホテル

    古代ロマンに思いを馳せ良質な温泉に癒される宿

    吉野ヶ里・鳥栖エリアの観光やビジネスに便利な、「祐徳温泉グループ」のホテル。宿泊客は、敷地内にある温泉施設「卑弥呼乃湯」を利用できる。男女ともに、自然に囲まれた露天風呂を含む、15の風呂やサウナを満喫できるので、旅や日頃の疲れが癒されるだろう。また、定食各種や「温泉ちゃんぽん」などの手作り料理が好評な食事処もおすすめ。宿には、シングル・ツイン・和室の客室が揃い、のんびりと寛げる。高い建物が少ないエリアなので、高層階からの見晴らしが素晴らしい。

    DATA
    【住所】 佐賀県三養基郡上峰町大字坊所1523-1
    【アクセス】 電車:JR長崎本線 吉野ヶ里公園駅から徒歩約23分 車:長崎自動車道 東脊振ICから約7分
    【電話番号】 0120-184-780
  7. 7

    福岡県 / 糸島

    グローカルホテル糸島

    グローカルホテル糸島

    福岡県 / 糸島

    グローカルホテル糸島

    糸島の四季の味が堪能できる朝食自慢の宿がオープン

    2021年8月、福岡県糸島市に誕生するオーセンティック・ホテル。シングル、ダブルから、3~4名でも利用できる「ラグジュアリーツインルーム」まで、さまざまなニーズに応える客室を用意。タイプも、シャワールームのみの部屋からキッチン付きの長期ステイ向けまで揃い、好みや滞在スタイルに合わせて選ぶことができる。無料Wi-Fi完備で、ビジネスやワーケーションでの利用にもおすすめ。地元で人気のレストラン「太陽の皿」がこのホテル内に場所を移し、先行オープンしているのも話題だ。

    DATA
    【住所】 福岡県糸島市泊844-1
    【アクセス】 電車:JR筑肥線 九大学研都市駅から九州大学線バス 国際村前停下車徒歩約1分 車:西九州自動車道 今宿ICから約17分
    【電話番号】 092-332-9600
    instagram facebook
  8. 8

    鹿児島県 / 日当山温泉

    美肌の湯 こしかの温泉

    美肌の湯 こしかの温泉

    鹿児島県 / 日当山温泉

    美肌の湯 こしかの温泉

    新しい旅のスタイルで記憶に刻まれる最高の思い出を

    鹿児島県霧島市、季節によりさまざまな表情を見せる山々のなかにひっそりと佇む温泉宿。霧島川に沿って広がる田園と自噴泉から昇る湯煙が旅情を誘う「美肌の湯 こしかの温泉」。肌に嬉しい成分を豊富に含み、肌によく馴染むと女性にも大人気だという。この度、湯宿に加えてグランピング施設がオープン。グランピングの各棟が仕切られたプライベート空間になっており、その中で源泉掛け流しの露天風呂を愉しめる。そのほかに、テントでの就寝やたき火など、非日常を体験できるのも嬉しい。

    DATA
    【住所】 鹿児島県霧島市隼人町松永2625 日当山温泉郷
    【アクセス】 電車:JR肥薩線 日当山駅から車で約12分、JR肥薩線 隼人駅・JR日豊本線 国分駅から車で約15分 車:九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICから約15分
    【電話番号】 0995-43-4046
    instagram twitter facebook
  9. 9

    山梨県 / 韮崎

    ヴィラグリファーム七里岩

    ヴィラグリファーム七里岩

    山梨県 / 韮崎

    ヴィラグリファーム七里岩

    山並みに囲まれた絶景を独り占めする一棟貸しの隠れ家

    2021年夏、山梨県の七里岩台地に、一棟貸しの贅沢なヴィラ2棟が誕生。富士山をはじめとした美しい山並みを見渡すヴィラは、無垢の木や漆喰など自然素材で仕上げており、百数十平米ある各棟に大人5~6名まで宿泊可能な広々とした空間だ。夕食はオプションで追加OK。ビストロシェフ特製の食材セットでバーベキューを堪能したり、旬の野菜をふんだんに使った人気ビストロの料理を部屋でいただいたりできる。富士山や南アルプスを眺めながらサウナを満喫し、自然のなかで非日常感を味わいたい。

    DATA
    【住所】 山梨県韮崎市穴山町2509-1
    【アクセス】 電車:(特急)JR特急あずさ 韮崎駅から車で約10分、(鈍行)JR中央本線 穴山駅から徒歩約14分   車:(東京方面)中央自動車道 韮崎ICから約13分、(長野方面)中央自動車道 須玉ICから約9分
    【電話番号】 0551-30-9481
    instagram
  10. 10

    鹿児島県 / 薩摩川内市

    S CUBE HOTEL by SHIROYAMA

    S CUBE HOTEL by SHIROYAMA

    鹿児島県 / 薩摩川内市

    S CUBE HOTEL by SHIROYAMA

    利便性と快適性を兼ね備えた薩摩川内市のホテル

    鹿児島県北部の玄関口・JR川内駅から徒歩約1分という好立地にあるシティ&ビジネスホテル。客室は、シングルやダブルからデラックスツインまで、全72室を揃える。館内には3カ所の食事処が揃い、ディナービュッフェやランチビュッフェをいただけるダイニング、テラス席のあるフレンチレストラン、完全予約制の個室割烹など、旅のシーンや好みに合わせて食事がいただけるのも魅力。館内施設や館内サービスも充実しており、観光の拠点やビジネスなど、さまざまな旅のシーンで活用したい。

    DATA
    【住所】 鹿児島県薩摩川内市平佐1-18
    【アクセス】 電車:JR鹿児島本線 川内駅から徒歩約1分
    【電話番号】 0996-25-5225
    instagram twitter facebook
  11. 11

    兵庫県 / 淡路島

    SolaVilla(そらヴィラ)海テラス南あわじ

    SolaVilla(そらヴィラ)海テラス南あわじ

    兵庫県 / 淡路島

    SolaVilla(そらヴィラ)海テラス南あわじ

    プライベートな時間を満喫できる瀬戸内海に臨む宿

    2022年8月にオープンした、兵庫県南あわじ市に立つヴィラスタイルの宿泊施設。ホテルの快適性はそのままに、別荘のプライベート感とテラスのアウトドア感を満喫できると好評だ。全棟オーシャンフロントで、「日本の夕陽百選」にも選ばれた慶野松原と同じ夕陽を客室から眺められるのも魅力のひとつ。各棟にバーベキューコンロを配したテラスやシステムキッチンなどもあり、各自思い思いのスタイルで滞在を満喫できるのも嬉しい。それぞれのヴィラで趣が異なり、2022年10月からは愛犬と宿泊できるヴィラも4棟に。

    DATA
    【住所】 兵庫県南あわじ市湊1131-1
    【アクセス】 車:神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから約10分※無料駐車場あり
    【電話番号】 050-3533-0606
    instagram
  12. 12

    京都府 / 京都市

    ホテル センレン京都 東山清水

    ホテル センレン京都 東山清水

    京都府 / 京都市

    ホテル センレン京都 東山清水

    伝統的な和の趣に安らぐホテルが京都に誕生

    2021年3月にオープンした、京の都の趣と機能性を融合させたホテル。京阪本線・清水五条駅から徒歩約1分で清水寺にも徒歩圏内という好立地だ。全6タイプの客室は、日本の伝統美を取り入れた落ち着いた雰囲気が魅力。全室バスタブ付きで、バス・トイレは独立型。ベッドは最高クラスとして名高いシーリー社製を採用するなど、快適な安らぎの空間を提供している。外出時にも使える浴衣、羽織、雪駄が用意されているのも嬉しい。

    DATA
    【住所】 京都府京都市東山区本町1丁目45番
    【アクセス】 電車:京阪本線 清水五条駅から徒歩約1分 車:名神高速道路 京都東ICから約20分
    【電話番号】 075-532-5110
    instagram
  13. 13

    鳥取県 / 山陰・皆生温泉

    華水亭

    華水亭

    鳥取県 / 山陰・皆生温泉

    華水亭

    長寿と美肌の湯に癒される海辺の理想郷

    日本海を眺めながら極上の湯浴みを愉しめる「華水亭」。すべての湯舟に注がれるのは、皆生温泉の中でも珍しい自家源泉「宝生の泉」。別名“塩の湯”と呼ばれナトリウム、カルシウムの塩化物泉で、美容と健康の宝が生じる長寿の湯だと言われている。4つの家族風呂でプライベートな時間を過ごせる貸切風呂「松樹の湯処」、マイナスイオンあふれるトルマリン風呂と大山の自然美に癒される女性大浴場「大山の湯屋」、寝湯から日本海を眺める男性大浴場「松風の湯」など多彩な湯殿を満喫しよう。

    DATA
    【住所】 鳥取県米子市皆生温泉4-19-10
    【アクセス】 電車:JR山陰本線 米子駅からタクシーで約15分 車:米子空港からタクシーで約20分 米子自動車道 米子ICから約10分
    【電話番号】 0859-33-0001
    facebook
  14. 14

    長崎県 / 平戸温泉

    旅亭 彩月庵

    旅亭 彩月庵

    長崎県 / 平戸温泉

    旅亭 彩月庵

    平戸の旬を活かした心づくしの美味御膳

    西海国立公園の風光明媚な川内峠中腹に佇む宿。“四季の夜空を彩る月や星のように、ゲストが大自然の中で心豊かに安らげる休息の場所”をテーマにしており、小さな宿ながら、心が癒されるもてなしを提供してくれる。料理は季節や時期によって異なり、自然の味を大切に、みずみずしい旬の素材を用いて調理。春夏秋冬にあわせた、平戸ならではの多彩な味覚を堪能できる。平戸温泉は体も心もほぐしてくれるだろう。日々の喧騒を忘れ、非日常の空間でゆったりと寛ごう。

    DATA
    【住所】 長崎県平戸市戸石川町178-1
    【アクセス】 電車:松浦鉄道線 たびら平戸口駅から車で約15分 車:西九州自動車道 佐々ICから約40分
    【電話番号】 0950-21-8811
    instagram twitter facebook
  15. 15

    沖縄県 / 今帰仁村

    One Suite THE GRAND

    One Suite THE GRAND

    沖縄県 / 今帰仁村

    One Suite THE GRAND

    至福のラグジュアリーステイを叶える極上のおもてなし

    沖縄本島北部の離島・古宇利島の頂に位置する、究極のラグジュアリーホテル。2021年7月にオープンしたホテルは、大人が休日を贅沢を愉しむ絶好の隠れ家だ。全室オーシャンビューの客室やインフィニティプール、レストランなど、館内随所から東シナ海の絶景をパノラマで見渡せる。食事は、「ミシュランガイド東京」の星に10年連続で輝く創作和食の巨匠が創り上げた、沖縄らしさも加わった芸術品のような料理。絶景と美食を堪能し、きめ細やかなもてなしに心安らぐ至福の時間を送りたい。

    DATA
    【住所】 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利2451
    【アクセス】 車:那覇空港から約100分、沖縄自動車道 許田ICから約40分
    【電話番号】 0980-51-5770
    instagram facebook
  16. 16

    山梨県 / 富士河口湖

    The villa Glamping 河口湖

    The villa Glamping 河口湖

    山梨県 / 富士河口湖

    The villa Glamping 河口湖

    富士山を望むプライベート空間でグランピングを満喫

    2021年11月にオープンした、河口湖のほど近くに佇むグランピング施設。ベルテントを配した4棟とドームテントを配した1棟の計5棟から成り、すべての棟にホットタブ(1棟はジャグジー付き)やトイレ、食事スペースなどを完備。その敷地面積は100平米以上と、ゆとりのある間取りになっている。さらに、それぞれが高いウッドフェンスで仕切られているので、周りを気にすることなく、プライベート空間を満喫できると評判だ。

    DATA
    【住所】 山梨県南都留郡富士河口湖町小立字白木平8038-2
    【アクセス】 電車:富士山麓電気鉄道富士急行線 河口湖駅から車で約6分 車:中央自動車道 河口湖ICから約10分(東京方面)、新東名自動車道 富士吉田ICから約20分(静岡方面)
    【電話番号】 0555-25-6760
    instagram twitter
  17. 17

    長崎県 / 長崎市

    ヒルトン長崎

    ヒルトン長崎

    長崎県 / 長崎市

    ヒルトン長崎

    極上のホテルステイを叶えるラグジュアリーホテル

    JR長崎駅西口正面の好立地に位置する「ヒルトン長崎」。客室は、スタンダードタイプながら30平米を超える広さの「デラックスルーム」から、専用ラウンジが利用できる「エグゼクティブルーム」、最上級クラスの「スイートルーム」まで、多種多様な全200室が揃う。いずれも最新の機能性に心地良さを兼ね備えた空間だ。館内には和洋中の食事処があり、長崎の食の豊かさを満喫できる。フィットネスジムや温浴施設も完備。長崎市の印象的な街並みを眺望しながら、贅沢なホテルステイを愉しみたい。

    DATA
    【住所】 長崎県長崎市尾上町4-2
    【アクセス】 電車:JR長崎本線 長崎駅から徒歩約1分 車:長崎自動車道 長崎ICから約15分、多良見ICから約30分
    【電話番号】 095-829-5111
    instagram facebook
  18. 18

    熊本県 / 阿蘇市

    阿蘇白雲山荘

    阿蘇白雲山荘

    熊本県 / 阿蘇市

    阿蘇白雲山荘

    壮大な阿蘇の大自然を全室から眺望できる湯宿

    地震を乗り越え、2022年7月にリニューアルオープンした「阿蘇白雲山荘」。阿蘇のカルデラ盆地に佇む天然温泉の湯宿では、全客室から壮大なスケールを誇る阿蘇の山々を一望できる。客室タイプは、畳床の上にベッド2台とリラックスチェアを配したスーペリアルーム、眺望抜群のスダンダードルームなどが揃う。また、敷地内には、家族旅行にもおすすめの一棟貸しコテージがあり、自然美とともに、豊かな旅の時間を満喫できる。

    DATA
    【住所】 熊本県阿蘇市無田7-1
    【アクセス】 電車:JR豊肥本線 赤水駅から徒歩約10分 車:国道57号 車帰ICから約18分
    【電話番号】 0967-35-0111
    instagram
  19. 19

    福岡県 / 福岡市

    博多グリーンホテルアネックス

    博多グリーンホテルアネックス

    福岡県 / 福岡市

    博多グリーンホテルアネックス

    ワンランク上質な博多ステイをより安全で快適に

    2022年4月にリニューアルした、JR博多駅筑紫口から徒歩約1分のホテル。全客室に、テレビ用OS「Android TV」、シモンズの「6.5インチポケットコイルベッド」、ホテルではめずらしく大型冷凍庫付きの冷蔵庫があり、長期ステイにも適している。エレベーターにはカードキーシステムが採用されるなど、セキュリティ体制も万全。1階ロビーと直結の直営コンビニがあるなど、博多での滞在を便利に快適に満喫できる。

    DATA
    【住所】 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-32
    【アクセス】 電車:JR鹿児島本線 博多駅から徒歩約1分 車:福岡高速道路環状線 博多駅東ICから約3分
    【電話番号】 092-451-4112
  20. 20

    愛媛県 / 今治市

    しまなみVILLA蒼

    しまなみVILLA蒼

    愛媛県 / 今治市

    しまなみVILLA蒼

    プライベート空間でのんびり過ごせる一棟貸しの宿

    西瀬戸自動車道大島北ICから車で約3分、瀬戸内海に浮かぶ大島に立つ一棟貸しのヴィラ。“ゆっくりと流れる時間、歴史と四季を感じながら、ただただのんびりと過ごしてほしい”との思いで生まれた宿は、大切な人たちと気兼ねなく過ごせるプライベート空間を提供。島で暮らすように過ごせる。瀬戸内しまなみ海道のサイクリングコースを巡るサイクリストや村上海賊ゆかりの地・大島の観光拠点としてもピッタリだ。

    DATA
    【住所】 愛媛県今治市宮窪町宮窪6080
    【アクセス】 電車:JR予讃線 今治駅から車で約30分 車:西瀬戸自動車道 大島南ICから約13分、大島北ICから約3分
    【電話番号】 090-5712-9159
    instagram facebook

もっと見る ▼

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
海鮮が美味しいホテル・旅館
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版