[2024年最新]大津市おすすめ観光名所41選!定番から穴場まで

大津市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 地域の特産品を販売する湖西の道の駅「道の駅 妹子の郷」、「果」を作り「和」を伝える癒しの郷へ「叶 匠壽庵 寿長生の郷」、重厚な欧州風クラブハウスの優雅なゴルフ場「京阪カントリー倶楽部」、歴史と自然が共存する人々に愛される寺院「西国三十三所第十二番札所 岩間山 正法寺」、“人々が集う”約380坪の複合施設「THE CALENDAR」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

地域の特産品を販売する湖西の道の駅

道の駅 妹子の郷

琵琶湖西縦貫道路の和迩(わに)ICに隣接する「道の駅 妹子の郷」は、地域の自然に育まれた食材を提供。新鮮な農産物や加工品が揃う物産販売所、「近江牛」を味わえるレストラン、観光情報コーナーのある広い休憩所や、コンビニエンスストアがある。買い物や食事などの立ち寄りスポットとして多くの人でにぎわっている。

道の駅 妹子の郷

住所
滋賀県大津市和邇中528
アクセス
[車]琵琶湖西縦貫道路和迩ICより約1分
公式HP
https://imokonosato.com/
営業時間
物産販売所:9:00~18:00、レストラン:9:00~17:00(LO16:00)、観光情報・休憩施設:9:00~18:00、コンビニ:6:00~23:00※12月~2月は変動あり、詳細はHP参照
定休日
年始※その他臨時休業あり、野外トイレ・駐車場は年中利用可

このスポットの周辺グルメはこちら!

「果」を作り「和」を伝える癒しの郷へ

叶 匠壽庵 寿長生の郷

琵琶湖から唯一流れ出る瀬田川のほとり、六万三千坪の丘陵地に広がる「寿長生の郷(すないのさと)」は、和菓子の「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」が農工ひとつの菓子作りの理想を求める里山。梅や柚子などが植えられた広大な敷地には自然の谷川や山林をいかした道があり、四季折々に咲き誇る数百種類の野の花は訪れた人に安らぎと喜びを与えてくれる。そんな日本の原風景に抱かれた里山で味わう手作りの和菓子やお茶、旬の食材を盛り込んだ懐石料理は格別の美味しさ。都会の喧騒を離れ、旅ならではの癒しのひと時を過ごしてほしい。

叶 匠壽庵 寿長生の郷

住所
滋賀県大津市大石龍門4-2-1
アクセス
[車]京滋バイパス南郷ICより約16分 [電車]JR琵琶湖線石山駅よりシャトルバスで約30分
公式HP
https://kanou.com/
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日(3月、11月は除く)

このスポットの周辺グルメはこちら!

重厚な欧州風クラブハウスの優雅なゴルフ場

京阪カントリー倶楽部

大阪市内から約1時間、名神高速道路の吹田IC、第二京阪道路の門真JCTから車で約30分の好アクセスを誇る大津のゴルフクラブ。ヨーロピアン調の重厚なクラブハウスと笑顔のスタッフが出迎える。広大な丘陵地が織り成す自然の造形美を活かしたアメリカンスタイルの27ホールを設計したのは、池やサンドトラップを巧みに配する“水の魔術師”こと小林光昭氏。アンジュレーション豊かなワンベントグリーンは、次打を考慮したショットが要求され、あらゆるレベルのゴルファーが挑戦と攻略の楽しさを味わえると評判だ。

京阪カントリー倶楽部

住所
滋賀県大津市大石曽束町525
アクセス
[車]京滋バイパス南郷IC(名古屋方面)より約5分、京滋バイパス笠取IC(関西方面)より約7分
公式HP
https://www.keihan-cc.co.jp/
営業時間
7:00~17:00※電話にて要問い合わせ
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

歴史と自然が共存する人々に愛される寺院

西国三十三所第十二番札所 岩間山 正法寺

滋賀県と京都府の境にある標高約443mの岩間山頂近くの寺院。室町時代に西国三十三カ所第12番札所となり、多くの巡礼者が参拝し、時代を越えて“岩間寺”と人々に愛されている。御本尊は「千手観音菩薩」で、別名“汗かき観音”“ぼけ封じ観音”として名高い。境内は木々に囲まれ、大銀杏や「芭蕉の池」などがあり自然が楽しめる山寺だ。

西国三十三所第十二番札所 岩間山 正法寺

住所
滋賀県大津市石山内畑町82
アクセス
[車]京滋バイパス石山ICより約11分、名神高速道路瀬田西ICより約15分 [電車]JR琵琶湖線石山駅・京阪電鉄石山坂本線京阪石山駅より車で約21分
公式HP
https://iwama-dera.or.jp/
営業時間
9:00~16:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

“人々が集う”約380坪の複合施設

THE CALENDAR

琵琶湖を有する風光明媚な滋賀県。その玄関口であるJR大津駅は、京都駅からも大阪駅からもアクセス良好で、関西の観光拠点としても親しまれている。そんな大津駅舎に“人々が集う”ことをテーマにした複合施設「THE CALENDAR」が2016年10月1日に誕生。地産地消を楽しめるレストラン、開放的なBBQテラス、スタイリッシュなカプセルホテルなど、魅力的なスペースが揃う。また、駅構内にある観光案内所とも連動し、企画やイベントなども定期的に行っているので、出かける前にチェックしてみては。

THE CALENDAR

住所
滋賀県大津市春日町1-3 ビエラ大津
アクセス
[電車]JR:東海道本線大津駅北口よりすぐ
公式HP
https://www.the-calendar.jp/
営業時間
モーニング:7:00~LO9:30、昼:11:00~LO14:30、夜:17:00~LO22:30、カフェ&バー:7:00~LO23:00、カプセルホテルチェックイン:16:00~翌1:00、チェックアウト:10:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

琵琶湖を一望できる癒やしのスパリゾート

スパリゾート雄琴あがりゃんせ

琵琶湖のほとりに立ち、2つの自家源泉の湯を堪能できる日帰り温泉施設。内湯のほか、信楽焼でできたつぼ湯が自慢の広々とした大露天風呂、岩盤浴、サウナ、足湯などを完備。水深の深さが特徴の水風呂も好評だ。温浴施設以外に、和食・焼き肉・イタリアンのレストラン、大衆演劇が無料で鑑賞できる劇場、漫画や雑誌が読み放題のコーナーなどもあって一日中楽しめる。JRのおごと温泉駅と比叡山坂本駅から無料送迎バスが出ており、アクセスしやすいので、レジャー帰りに立ち寄って体の疲れを癒やすのも良い。

スパリゾート雄琴あがりゃんせ

住所
滋賀県大津市苗鹿3丁目9-5
アクセス
[車]名神高速道路京都東ICより約20分 [電車]JR湖西線おごと温泉駅より車で約5分※無料送迎バスあり
公式HP
https://www.agaryanse.co.jp/
営業時間
10:00~24:00(最終受付23:00)※営業時間変更の場合あり
定休日
無休※メンテナンス休業の場合あり、詳細はHPのお知らせ参照

このスポットの周辺グルメはこちら!

旧竹林院

延暦寺里坊群の一つで、旧竹林院境内にある回遊式庭園。里坊庭園の中で最大の広さを誇る。もとは江戸時代初期に作庭された庭園だが、明治時代に竹林院は譲渡され、現在の庭園はこの時期に整備されたもの。坂本地区は非公開の庭園が多いが、ここは通年で公開されている。

旧竹林院

住所
滋賀県大津市坂本5丁目2番13号
アクセス
京阪電鉄 「坂本比叡山口駅」から徒歩5分
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜日(祝日の場合は開園)、祝日の翌日

このスポットの周辺グルメはこちら!

比叡山ドライブウェイ

比叡山ドライブウェイは、琵琶湖や大津市街の雄大な景色を眺めながらドライブを楽しめる、人気の観光スポットだ。比叡山は古来より信仰の山として知られており、天台宗の総本山である延暦寺がある。ドライブウェイを走れば、緑豊かな山々や、歴史を感じさせる寺院などが目を楽しませてくれる。さらに、山頂展望台からは、京都市内や大阪方面の夜景もご覧いただける。

比叡山ドライブウェイ

住所
滋賀県大津市山上町長等山776−30
アクセス
【大阪・神戸方面から】 名神高速道路「京都東I.C.」→西大津バイパス「近江神宮ランプ」→下鴨大津線(山中越)→田の谷峠ゲート 【京都市内南部から】 北白川別当町交差点(ファミリーマート)→下鴨大津線(山中越)→田の谷峠ゲート 【名古屋方面から】 名神高速道路「京都東I.C.」→西大津バイパス「近江神宮ランプ」→下鴨大津線(山中越)→田の谷峠ゲート
営業時間
営業時間は、期間によって異なります。
詳しくは比叡山ドライブウェイの公式ホームページをご確認ください。
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

大津湖岸なぎさ公園

琵琶湖畔に4.8kmに渡って続く細長い公園。季節の花を楽しめる遊歩道など6つのエリアに分かれて整備され、琵琶湖の景観を楽しみながら散策できる公園として親しまれている。冬には多くの渡り鳥が湖辺に現れる。

大津湖岸なぎさ公園

住所
滋賀県大津市島の関地先~晴嵐1地先
アクセス
JR大津駅から徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

膳所神社

奈良時代の創建といわれる古社。中世以降は武将からの崇敬を集め、豊臣秀吉や徳川家康たちが神器を奉納したという記録が残っている。明治時代になり、明治政府が進めた廃城政策により膳所城が廃城となった。境内にある表門は、この時に膳所城から移築したもので国の重要文化財に指定されている。

膳所神社

住所
滋賀県大津市膳所1丁目14-14
アクセス
京阪線「膳所本町駅」から徒歩1分

このスポットの周辺グルメはこちら!

円満院

円満院は、987年に村上天皇の皇子・悟円法親王により創建された。以後、皇族が関係する門跡寺院として繁栄した。宸殿は国の重要文化財、庭園は国の名勝に指定されている。

円満院

住所
滋賀県大津市園城寺町33番地
アクセス
京阪電鉄「三井寺駅」から徒歩10分
営業時間
9:00~16:30
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

雄大な琵琶湖を縦断しよう

ぐるっとびわ湖島めぐり

大津港を出航して琵琶湖を北に進む。船上からは「沖の白石」などの美しい景色を楽しむことができる。往路では沖島と竹生島に、復路では多景島に寄港。船内では「よし笛コンサート」や観光案内があり、琵琶湖を満喫できる。

ぐるっとびわ湖島めぐり

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
アクセス
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
営業時間
5月上旬~11月下旬の土曜大津港発9:30~長浜港着13:50、今津港着14:10、長浜港発12:45、今津港発12:00~大津港着17:55(要予約)
定休日
期間中の月~金・日曜、祝日

このスポットの周辺グルメはこちら!

大津市坂本伝統的建造物群保存地区

国の重要伝統的建造物群保存地区。延暦寺および日吉大社の門前町として発展し、中世には近江で最大の都市となった。比叡山での厳しい修行を終えた老僧の隠居後の住まいとして多くの里坊が造られ、特徴ある景観を創り出している。また、町並み景観を構成する重要な要素である道路脇の石垣は、自然のままの石を積み上げる「穴太衆積み」と呼ばれる技法で築かれている。  ※里坊:山上ではなく山麓に作られた僧坊

大津市坂本伝統的建造物群保存地区

住所
滋賀県大津市坂本一丁目、四丁目、他
アクセス
JR比叡山坂本駅から徒歩3分
営業時間
施設に拠る
定休日
施設に拠る

このスポットの周辺グルメはこちら!

三尾神社

859年、園城寺(三井寺)の鎮守として創建された。本殿は1426年に室町幕府第4代将軍・足利義持により建造されたもので、国の重要文化財に指定されている。ウサギは、当社の創建に関係深い三尾明神の遣いとされることから、境内各所にウサギの彫刻がある。

三尾神社

住所
滋賀県大津市園城寺町251
アクセス
京阪電鉄「三井寺駅」から徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

復元した蒸気船で瀬田川を進む

瀬田川・琵琶湖リバークルーズ

明治2(1869)年に就航し、活躍した蒸気船「一番丸」を復元した遊覧船。石山寺港、瀬田川新港の2港に寄港する60分間の周遊コースが人気。船内ではガイドの解説が聞ける。

瀬田川・琵琶湖リバークルーズ

住所
滋賀県大津市石山寺1丁目石山寺港
アクセス
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩15分
営業時間
4~11月下旬10:10~14:10(4便)
定休日
期間中不定休、要問合せ
HPにて運航スケジュール、運航ダイヤを確認

このスポットの周辺グルメはこちら!

車窓から琵琶湖が眺望でき、運行開始以来参拝客に親しまれている

比叡山坂本ケーブル

延暦寺と山麓坂本の約2kmを約11分で結ぶ、日本最長のケーブルカー。延暦寺駅と坂本駅は国の登録有形文化財。

比叡山坂本ケーブル

住所
滋賀県大津市坂本本町4244
アクセス
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩15分
営業時間
通年8:00~17:00(始発・終発は時期により異なる)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

びわ湖テラス

ロープウェイで5分、標高1100mの打見山の山頂から琵琶湖を一望することができる。滋賀県一のビュースポットである。

びわ湖テラス

住所
滋賀県大津市木戸1547-1
アクセス
名神高速道路「竜王IC」から40分
営業時間
9:30~17:00(土日祝日:9時~。11/12~12/2:~16時半)
定休日
冬期(12月上旬~4月下旬)

このスポットの周辺グルメはこちら!

聖衆来迎寺

延暦9年(790年)最澄による創建。織田信長の家臣である森可成の墓があったことから焼討ちを逃れ、そのため文化財の宝庫といわれるほど国宝・重要文化財が多く残っており、毎年8月16日に公開される。県指定名勝の庭園も有名。

聖衆来迎寺

住所
滋賀県大津市比叡辻2-4-17
アクセス
湖西道路「下阪本IC」から5分
営業時間
9:00~15:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

幻住庵

1690年、江戸時代の俳人・松尾芭蕉が4カ月間暮らした庵。その生活を記した『幻住庵の記』は俳文の傑作とされる。庵は1991年の再建で、『幻住庵の記』に登場する清水は今も敷地内を流れている。

幻住庵

住所
滋賀県大津市国分二丁目
アクセス
JR琵琶湖線?「石山駅」からバスで10分、幻住庵下車すぐ
営業時間
9:30~16:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

このスポットの周辺グルメはこちら!

浮御堂(満月寺)

「近江八景」のひとつとして知られる景勝地。正式名称は「海門山満月寺」。10世紀末、恵心僧都が湖上の安全と衆生済度を祈願して建立したとされる。現在の建物は1937年に再建されたもの。

浮御堂(満月寺)

住所
滋賀県大津市本堅田1-16-18
アクセス
JR堅田駅から徒歩20分
営業時間
8:00~17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

琵琶湖を縦断して冬景色の景勝地を訪ねる

冬のびわこ縦走雪見船

琵琶湖の冬の風物詩。大津港と長浜港から出港し、琵琶湖を縦断する。途中3つの港に寄り、船内から湖岸の冬景色や比良山の積雪を眺める。期間中は長浜盆梅展が開催される。

冬のびわこ縦走雪見船

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
アクセス
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
営業時間
1月中旬~3月上旬大津港発10:00~長浜港着12:40、長浜港発14:00~大津港着16:50(おごと温泉港、彦根港等への寄港あり)
定休日
期間中火~金曜、2・3月は無休
予約が14名以下の場合は休業、20名以上の予約があれば運航

このスポットの周辺グルメはこちら!

レジャーや見どころが満載の日本最大の湖

琵琶湖

約670平方キロメートルの大きさがある日本最大の湖で、湖畔にはいくつかの湖水浴場やキャンプ場がある。釣りなどのレジャーで賑わいを見せ、竹生島など見どころも多い。

琵琶湖

住所
滋賀県大津市
アクセス
JR大津駅から徒歩15分
営業時間
通年

このスポットの周辺グルメはこちら!

琵琶湖大橋

琵琶湖を横断する初の橋として、1964年に開通した。この橋を起点に、琵琶湖は北湖と南湖に分けられている。

琵琶湖大橋

住所
滋賀県大津市今堅田、守山市今浜町
アクセス
JR堅田駅から徒歩15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

天皇神社

鎌倉時代後期の創建とされる。本殿は滋賀県内に3棟しかない切妻造のもので、国の重要文化財に指定されている。また、境内には室町時代のものと思われる石造宝塔や層塔が残っている。

天皇神社

住所
滋賀県大津市和邇中
アクセス
JR「和邇駅」から徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

小野神社

創建年代不詳。祭神の「米餠搗大使命」は、遣隋使として随の国に赴いた小野妹子の先祖で、日本で初めて餠つきをしたと伝えられている。そのため、製菓の神として菓子業者から広く信仰を集めている。境内にある「小野道風神神社」は、国の重要文化財に指定されている。

小野神社

住所
滋賀県大津市小野1961
アクセス
JR和邇駅から徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

三井寺(園城寺)

天台寺門宗の総本山で、686年創建の古寺。天智・天武・持統の三天皇の産湯が汲まれた「御井」の井戸が境内にあることから、「三井寺」と通称される。100点以上の国宝・重要文化財があり、多くの見どころを持つ。近隣には歴史博物館などの施設もある。

三井寺(園城寺)

住所
滋賀県大津市園城寺町246
アクセス
京阪電鉄石山坂本線「三井寺駅」から徒歩10分
営業時間
8:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

近江神宮

第38代・天智天皇を祀る神社。1940年、天智天皇の都「大津宮」の跡地に創建された。天智天皇が水時計による時報を始めた事にちなみ、境内には「時計館宝物館」がある。百人一首の名人戦が開かれることでも知られる。

近江神宮

住所
滋賀県大津市神宮町1-1
アクセス
JR湖西線 「大津京駅」から徒歩20分、京阪電鉄石山坂本線「近江神宮前駅」から徒歩10分
営業時間
6:00~18:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

比叡山中に数百の建造物が点在

延暦寺

滋賀と京都の県境にある標高848mの比叡山全域を境内とする寺院。平安時代初期に伝教大師最澄が開いた天台宗の総本山であり、日本仏教の母山と呼ばれる。山内は東塔、西塔、横川の3エリアからなり、数百の堂宇や伽藍が立ち並ぶ。

延暦寺

住所
滋賀県大津市坂本本町4220
アクセス
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、終点下車、徒歩10分
営業時間
通年9:00~16:00(閉門、時期により異なる)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

おごと温泉

最澄によって開かれたと伝わる約1200年の歴史がある温泉地。琵琶湖の西岸に位置しており、比叡山延暦寺にも近く、観光拠点として適している。「おごと温泉観光公園」は無料で足湯が楽しめる。

おごと温泉

住所
滋賀県大津市雄琴1丁目2-17
アクセス
JRおごと温泉駅周辺

このスポットの周辺グルメはこちら!

坂本城址

坂本城は元亀3年(1572年)頃に織田信長の命により明智光秀が築城したもので、城内に琵琶湖の水を引き入れた水城であった。今も残る遺構は湖中に沈んだ石垣の一部のみであるが、現地に整備された公園には「坂本城址」の碑と光秀の像が建てられている。

坂本城址

住所
滋賀県大津市下阪本三丁目
アクセス
湖西道路「下阪本IC」から5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

滋賀院門跡

1615年創建。1655年、後水尾天皇から「滋賀院」の名が与えられた。滋賀院御殿は1878年に火災で焼失し、比叡山無動寺から3棟を移築し再建された。庭園(撮影不可)は、江戸時代初期に名庭師・小堀遠州により作庭された池泉式のもの。

滋賀院門跡

住所
滋賀県大津市坂本4-6-1
アクセス
京阪電鉄 「坂本比叡山口駅」から徒歩5分
営業時間
9:00~16:30
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

琵琶湖を見下ろす雄大な景色を好天の下で楽しめる

びわ湖バレイ

京都市街から車で1時間という都市近郊型スキー場。ゲレンデから見下ろす琵琶湖の素晴らしい眺望もここの魅力。雪質も極上だ。

びわ湖バレイ

住所
滋賀県大津市木戸1547-1
アクセス
湖西道路志賀ICから県道345・558号、一般道をびわ湖バレイ口方面へ車で4km
営業時間
要問合せ時期により異なる
定休日
期間中不定休

このスポットの周辺グルメはこちら!

西教寺

天台真盛宗の400以上の寺院の総本山。創建年代は不明だが、1486年に僧侶・真盛により再興され繁栄した。1571年、織田信長による比叡山焼き討ちの際に西教寺も焼失し、その後明智光秀が西教寺の復興を支援したといわれる。本堂、客殿などが国の重要文化財に指定されている。

西教寺

住所
滋賀県大津市坂本5丁目13-1
アクセス
JR比叡山坂本駅からバスで7分、「西教寺」下車

このスポットの周辺グルメはこちら!

瀬田の唐橋

「近江八景」のひとつとして名高い橋。京都へ通じる軍事・交通の要衝で、日本最古の歴史書『日本書紀』にも登場する。現在の橋は1979年の完成で、往時の姿をとどめている。

瀬田の唐橋

住所
滋賀県大津市唐橋町
アクセス
京阪電鉄石山坂本線?「唐橋前駅」から徒歩5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

建部大社

「近江一の宮」といわれる、全国屈指の古社。古代の英雄・日本武尊を祀る。古くから信仰を集め、平安時代の末期、流刑途中の源頼朝が源氏再興を祈願し、のちに鎌倉幕府を開いて願いを叶えたという逸話がある。

建部大社

住所
滋賀県大津市神領1-16-1
アクセス
JR瀬田駅から徒歩30分
営業時間
9:00~16:00(建部大社宝物殿)

このスポットの周辺グルメはこちら!

穏やかな湖でゆったりクルージング

ミシガンクルーズ

滋賀県の姉妹都市ミシガン州との友好親善を祈念して「ミシガン」と命名された琵琶湖を代表する遊覧船。360度のパノラマで琵琶湖の景色を堪能できる。船内では観光案内や音楽ライブショーも。事前予約制の食事を楽しむのもおすすめ。

ミシガンクルーズ

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
アクセス
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
営業時間
通年|ミシガン90は11:00~12:30、13:00~14:30、ミシガン60は9:40~10:40、15:00~16:00
定休日
コースにより異なる
年末年始は営業

このスポットの周辺グルメはこちら!

琵琶湖疎水

琵琶湖疎水は、琵琶湖の水を京都市に流すために明治時代に造られた水路で、国の史跡に指定されている。第一疎水(1890年に完成)と第二疎水(1912年に完成)があり、現在も京都の水道用水や工業用水として利用されている他、水力発電にも利用されている。

琵琶湖疎水

住所
滋賀県大津市三井寺町7
アクセス
JR山科駅から徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

日吉大社

約2100年前に創建された古社で、全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮。平安京遷都の際(794年)、この地が平安京の表鬼門(北東)にあたることから、魔除・災難除を祈る社として祀られた。以来、この神社には方除けのご利益があるとされる。

日吉大社

住所
滋賀県大津市坂本5-1-1
アクセス
JR比叡山坂本駅から徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

盛安寺

創建は不明だが、文明年間(1469年~1487年)に杉若盛安が再興し、自分の名を付けたと伝えられる。観音堂に安置される十一面観音立像は、平安時代(794年~1185年)の作とされており、国の重要文化財に指定され、5・6・10月の土曜日とGW、1月1日~3日のみ公開される。

盛安寺

住所
滋賀県大津市坂本1-17-1
アクセス
京阪電鉄「穴太駅」から徒歩5分
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

石山寺

747年に創設された古寺。境内には寺の名の由来となった硅灰石がそびえる。国宝の本堂・多宝塔をはじめ多くの文化財を所蔵。本堂には、世界最古の長編物語のひとつ『源氏物語』をその作者・紫式部が起筆した「源氏の間」がある。

石山寺

住所
滋賀県大津市石山寺1-1-1
アクセス
京阪電鉄/石山坂本線 「石山寺駅」から徒歩10分
営業時間
8:00~16:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

びわこ花噴水

大津港の沖合、約180mの防波堤上で吹き出す噴水。長さ約440m、高さ約40mに達し、世界最大級。夜には色とりどりにライトアップされ、幻想的なムードを醸し出している。

びわこ花噴水

住所
滋賀県大津市浜大津5-1-7
アクセス
京阪浜大津駅から徒歩3分
営業時間
【平日】12:00~13:00、18:00~19:30
【土日祝日】12:00~13:00、15:00~16:00、18:00~20:00
※季節・日により変更の場合有
定休日
第2・4水曜、荒天時

このスポットの周辺グルメはこちら!

滋賀県の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す