【山口グルメ】ご当地グルメも堪能!ゴールデンウィークの観光で訪れたい飲食店34選

【山口グルメ】ご当地グルメも堪能!ゴールデンウィークの観光で訪れたい飲食店34選

更新日:2025/03/24

山口県には、ゴールデンウィーク観光にぴったりな飲食店が多くあります。今回は、山口観光のランチやディナーにおすすめの飲食店を34軒ご紹介。新鮮魚介や地場野菜、本格洋食や創作和食まで、山口グルメを堪能できる人気店をピックアップします。ぜひ旅行計画のご参考にしてください。

こちらの情報は2025年3月時点のものです。実際に行く前にお店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。

ゴールデンウィークの山口観光と併せて訪れたい飲食店を紹介

画像はイメージです

ひとり旅から家族旅行まで、さまざまなシーンで楽しめるグルメスポット34選

全国的にも有名な観光地が多く点在する山口県。海と山の幸に恵まれ、食文化も独自に発達してきました。初夏の風が気持ちいいゴールデンウィークの時期に訪れたい飲食店を紹介します。
新鮮魚介から伝統和菓子まで、誰でも楽しめるグルメスポットが盛りだくさん。観光地からのアクセスも合わせてチェックしてみてください。

下関市

画像はイメージです

山口県最西部に位置し関門海峡周防灘響灘に囲まれる下関市は、海の恵みを受けて発展してきた海峡都市。国内に現存する最古の領事館「旧下関英国領事館」「赤間神宮」など由緒のある観光地が沢山あり、至るところで日本の歴史を感じられるエリアです。
ふぐやウニ、鯨などの魚介から瓦そばジビエ料理まで豊かな味覚を楽しめる地域でもあります。コバルトブルーに輝く海景を眺めながら味わう下関グルメは格別です。

瓦そばたかせ南本館

伝統的な山口名物「瓦そば」が味わえる郷土料理店

JR山陰本線川棚温泉駅より車で約4分、ご当地グルメが楽しめる和食・郷土料理店。山口名物「瓦そば」の元祖として知られており甘めのつゆと味の染み込んだお肉のバランスが絶妙で、遠方からの来客も多いという老舗店です。「瓦そば」に次いで、国産うなぎを香ばしく焼き上げた「うなめし」も人気。伝統的な下関の味覚を味わえる場所として、下関観光の際にはぜひ立ち寄りたいお店です。

旨いものや廉 下関本店

厳選牛タンと地場野菜を心ゆくまで堪能

JR山陽本線新下関駅より徒歩約2分。高品質な厳選牛タン料理、地場野菜や新鮮魚介を使った旬料理を提供する郷土料理店。地酒や期間限定メニュー、ランチも充実しており、下関グルメを思う存分堪能することができます。
客室はすべて個室仕様のため、ゴールデンウィーク旅行での利用や子ども連れでも気兼ねなく食事時間を楽しめるのも嬉しいポイント。

御菓子司 梅寿軒

唐戸市場からほど近く 創業120年の老舗和菓子屋

中国自動車道下関ICから車で7分、唐戸市場からも歩いて立ち寄れる和菓子屋。創業120年の老舗店で、こだわりのつぶあんを使った「梅もなか」全国菓子大博覧会で誉総裁賞を受賞した「わかめ餅」など、下関土産としても人気の高い商品を購入することができます。地元素材を使ったお菓子や山口名産ういろうなど取り扱う商品は数十種類。お土産や旅のお供探しにもおすすめです。

スペイン酒場ウニコ

アットホームな酒場で本格スペイン料理を堪能

JR各線下関駅より徒歩約4分のバル風居酒屋本格スペイン料理を気軽に楽しめるカジュアルな酒場です。イチオシメニューは、ドングリなど自然の餌で育ったイベリコ豚を無添加長期間熟成させた生ハム。他にも自家製スープ、こだわりのスペインワイン、本格パエリアなど満足度の高いラインアップを楽しむことができます。異国情緒がありながら落ち着いた雰囲気の店内は、のんびり夜の時間を過ごすのにもぴったりです。

和欧風創作料理 日和庵

フレンチと和食のハーモニーが楽しい創作料理

JR山陽本線下関駅より徒歩約19分、フレンチと和食を融合させたモダンフレンチの創作料理店です。大正時代に建築された趣ある店内では、下関産の素材に加え、全国から取り寄せた旬素材も使った会食を味わうことができます。
ランチ・ディナーともに季節ごとのコースが人気で、豊富なワインメニューと合わせて特別感ある食事時間を過ごせるのもポイント。関門海峡の夜景を眺めながら洋酒を楽しめる「スカイバー」もおすすめです。

UOHANAーKITCHEN

プロの技が光る絶品海鮮料理

JR山陽本線下関駅より車で約7分、唐戸市場に鮮魚店を構える「うお華株式会社」直営の海鮮料理店。厳選した朝獲れ魚がプロの手によって調理され、下関ならではの絶品として提供されます。
小鉢と丼サイズのあら汁がすべてのメニューに付いており、朝から新鮮な魚介類を味わうことができ、どのシーズンでも満足感ある食事を楽しめるお店です。

下関鯨屋 日新丸

下関名物 鯨肉を使った珍料理と地酒

JR山陰本線・山陽本線下関駅より車で約8分のクジラ料理専門店。鯨のくさみが気にならない調理法で、子どもから大人まで誰でも親しみやすい料理を提供しています。「鯨骨らぁめん」「鯨のロースト炭火焼き」「日新丸鯨カレー」など、他では食べられない珍しいメニューも盛りだくさん。農家から直接仕入れた旬野菜や山口の地酒も味わえます。店内はにぎやかで開放的な雰囲気なので、お店の人やお客さんとも交流しながら下関の食文化に触れられる名店です。

株式会社道中

1949年創業の老舗フグ専門店

中国自動車道下関ICより約8分、1949年創業フグ専門店唐戸市場で競り落としたふぐは熟練の技術者によって身欠かれ、鮮度抜群の状態で提供されます。全国の旅亭やホテル、レストランからの信頼も厚く宮家に献上した実績も持っている一流店。週末や祝日に開催される市場内の飲食イベント「活きいき馬関街」にも参加していて、旬の新鮮素材を使った寿司が味わえます。

MAKO CHANNEL

下関産米の素朴で味わい深い土鍋ごはん

JR山陽本線下関駅より徒歩約15分、無農薬・無添加食材にこだわったミュージック&ダイニングバーです。全国の農家や、自ら運営する「MAKO FARM」から良質な野菜を仕入れ、からだに優しい料理を提供しています。有機野菜たっぷりマコカレーや野菜スティックなど、野菜そのものの美味しさを楽しめるメニューも多数。イチオシメニューの土鍋ご飯と味噌汁は、下関産米の味わいやダシの効いたお味噌汁の風味を堪能できる一品です。

松永軒 とようらブルーライン

ミョウバン不使用のウニ丼が楽しめる老舗海鮮店

JR山陰本線湯玉駅より徒歩約23分、30年以上続く海鮮料理店。角島へ続く国道191号“西長門ブルーライン”沿いで下関の新鮮な魚介を楽しめます。刺身はもちろん、米や野菜も地元産のものを多く使用しており、地元の人にも観光客にも評判のお店です。
旬な魚介が味わえる「お刺身定食」ミョウバン不使用のウニを使った「うにづくし丼」や、「イカ刺し丼」が人気。お土産用にいりこヒジキなどを購入できるのもうれしいポイントです。

唐戸海鮮バーベキュー侍

関門海峡の目の前で鮮魚バーベキュー

JR山陽本線下関駅より車で約10分。関門海峡の絶景を眺めながら屋内バーベキューができるレストランです。唐戸市場直送の牡蠣、アワビ、活エビなど、鮮度抜群の魚介類をリーズナブルに楽しめます。にぎやかで開放的な店内で、網焼きならではの香ばしさや素材そのものの美味しさを堪能できるので地元の人にも観光客にも人気のお店です。
ゴールデンウィークの時期にはデッキに出て海風を浴びながら食事するのもおすすめ。

宇部市

山口県の南西部に位置する宇部市。南方は瀬戸内海に面し、山と海の幸に恵まれています。子どもから大人まで楽しめる「宇部市ときわ動物園」、キャンプやレクリエーションを満喫できる「アクトビレッジおの」など宇部の自然に思う存分触れられる観光地や、長い歴史をもつ古社「琴崎八幡宮」樹齢400年以上の大樹がある「教善寺 さざんか」など歴史を感じられるスポットまでさまざま。立ち寄りやすいグルメスポットも沢山あります。

割烹 明德

仕入れ次第で変わるおまかせ割烹料理

JR宇部線・小野田線宇部新川駅より徒歩約5分。北浦の新鮮な天然活魚を使った割烹料理寿司が楽しめる料理店です。大イチョウを使った高級感あるカウンターを始め、貸切専用掘りごたつや個室など部屋のバリエーションも多く、ひとりから大勢での観光利用まで幅広く対応。メニューは用意されておらずその日の仕入れ次第で様々な献立が提供されるので、季節ごとの下関グルメを存分に味わうことができます。

ステーキハウスK

リーズナブルに上質なお肉を堪能 子どもも楽しいステーキ専門店

JR宇部線・小野田線宇部新川駅より徒歩約16分のステーキ専門店。黒毛和牛からお手頃ハンバーグまで、熱々の鉄板で上質なお肉を味わえるお店です。サラダやスープ、ワインなどが付いたセットも豊富で、子どもから大人まで楽しめるメニューが揃っています。ひとりでも大勢でも、おしゃれで広々とした西洋風の店内で心ゆくまで山口グルメを楽しめるスポットです。

KOGETSUDO(南浜店)

創業70年以上、シュークリームが美味しい洋菓子店

JR宇部線・小野田線宇部新川駅より徒歩約11分、隠れ家的な雰囲気のちいさな洋菓子店です。1953年の創業以来、宇部市昭和町で長く愛されている「KOGETSUDO(本店)」の姉妹店で、イートインスペースを設けたおしゃれなお店。プチガトーのショートケーキ類や季節のケーキが人気で、コーヒーなどの飲み物も提供しているので観光めぐりの休憩にもぴったり。
午前中に売り切れてしまうことも多いというシュークリームは地元でも有名で、立ち寄る際にはぜひ注文したい逸品です。

八十八

山口産食材にこだわる絶品おにぎりと旬和食

JR各線宇部新川駅より徒歩約5分、山口産素材を取り入れた和食を堪能できる食事処です。季節の食材を生かした逸品料理を得意としていて、訪れるたびに新たな美食に出会えます。
イチオシは、熊本県「明徳農場」のお米「ミルキークイーン」と山口県油谷島「百姓庵」の塩を使ったおにぎり。厨房が店内中心に据えられ、調理の香りや音も楽しみながら食事時間を過ごすことができます。こだわりのコースから単品まで、カジュアルに山口グルメを堪能できるお店です。

魚と炭 おんじょ

山口地酒と新鮮魚介をリーズナブルに

JR宇部線・小野田線宇部新川駅より徒歩約6分にある、落ち着いた空間で旬の魚介や地酒を楽しめる飲食店。木の温もりを感じられる店内にはカウンター席のほか、全席に仕切りを設けた半個室タイプのテーブル席があり、ビジネスユースから観光、記念日など様々な場面で利用することができます。
おすすめは「瀬戸内地タコのねぎ塩」「刺身の盛り合わせ」山口地酒と旬素材のペアリングもお手頃価格で堪能できます。

焼鳥一力 宇部店

備長炭が香ばしい本格焼き鳥

JR山陽本線宇部新川駅より徒歩約3分、職人が備長炭で焼き上げる本格焼き鳥店です。歯ごたえと濃厚な旨味が特徴の九州産「日南どり」を使った定番の焼き鳥をはじめ、女性に人気の「豚バラ野菜巻串」などバリエーションに富んだ焼き鳥を提供しています。
日本酒を使った焼きあげのひと手間、選りすぐりの天然塩がネタの旨みを引き出し、本場の味が存分に楽しめるお店です。

お肉バル うに 宇部新川駅前店

絶品お肉とウニをこだわりのお酒と一緒に

JR宇部線・小野田線宇部新川駅より徒歩約1分、お肉とウニを味わえるバル。上質な厳選肉濃厚ウニを使ったこだわりの料理が揃い、山の幸と海の幸を両方楽しめる点もポイント。日本酒、ワインなどペアリングも充実しているので旅先の特別な食事場面にもぴったり。「何度でも食べたくなる美味しさ」リーズナブルな価格で堪能できる親しみやすいお店です。

職員室カフェ

旧小学校校舎で昔懐かしの給食ランチ

中国自動車道美祢東JCTより約19分、旧宇部市吉部小学校校舎の職員室で営むランチカフェ。懐かしい昭和の空気感の中で昔ながらの“給食”を味わえるお店です。豊かな里山の自然に育まれた野菜や吉部地区産の米など、宇部市産の食材をふんだんに使ったボリューム満点の定食が人気。お弁当おはぎの販売もしているのでドライブ休憩に立ち寄るのもおすすめです。

長門市

山口県の西北部に位置し、北長門海岸国定公園に指定された日本海の絶景が北に広がる長門市。昔から漁業養鶏業が盛んで、独自の食文化を発展させてきた地域でもあります。「五名湯」と呼ばれる温泉があり、全国からも温泉愛好者が訪れるエリアです。自然の恵みを受けながら発達してきた地元グルメも見逃せません。

さわやどり。

地産地消の自然派カフェ

JR山陰本線長門市駅より徒歩約7分の自然派カフェ地産地消にこだわった食材と調味料で、身体にやさしい食材を使った手作り料理を提供しています。週替わりのランチや野菜たっぷりのプレート、カレーに豆乳プリンなど一度は食べたい魅力的なメニューばかり。開放感があり木の温もりを感じられる店内でゆったりとした時間を過ごすことができるお店です。お弁当オードブルなどのデリバリーもあり、旅先でも気軽に立ち寄れます。

田中家

秘伝のタレで味わう地鶏の焼き鳥

JR山陰本線・美祢線長門市駅より徒歩約5分の焼き鳥店。銘柄鶏である「長州どり」を地元長門市三隅産と山口県産の2種類の炭で焼き上げるこだわりの名店です。
地産地消にこだわったメニューが揃っており、長門市産の果物や黒糖、地酒を使った秘伝のタレも絶品です。天然記念物「黒柏鶏」の血を受け継ぐ山口県地鶏「長州黒かしわ」の皮は田中家でしか味わえない定番の逸品。バタフライピーや自家製はちみつレモンを使った特製チューハイも見逃せません。

焼とりや ちくぜん 総本店

焼き鳥発祥の地で味わう本格鶏グルメ

JR山陰本線長門市駅より徒歩約3分、焼き鳥発祥の地ともいわれる長門で本格焼き鳥が堪能できるお店です。ガーリックパウダーが決め手の「長州やきとり」や、鶏ガラと新鮮魚介のスープが絶品の「ながとりめん」など鶏グルメを思う存分味わえます。
華やかな創作串や地元食材の一品料理など、多彩な料理も人気の秘訣。居心地のよい空気感で、ゆったりと山口グルメを味わえるのも嬉しいポイントです。

米粉ラザニア専門店コメラザ

体にやさしいグルテンフリーのイタリアン

JR山陰本線仙崎駅より徒歩約2分、グルテンフリーイタリアンレストラン。地場産品を使ったイタリアンを中心に、小麦ではなく国産の米粉を使ったメニューを提供しています。お米に合う具材を厳選した名物「コメラザ」を始め、無添加素材地元長門産食材にこだわった料理を堪能できるお店です。
長門市産の地鶏「長州黒かしわ」や、霜降り和牛「長州ながと和牛」など地元の味覚を楽しめるバルメニューも豊富で、観光の〆にディナーで立ち寄るのもおすすめ。

和食処きらく

仙崎湾のほど近く 新鮮なイカ造りや生ウニめし

JR山陰本線仙崎駅より徒歩約5分、北長門・仙崎湾のすぐそばにある和食処。豊かで新鮮な魚介を余すところなく楽しめる人気店です。
名物は、鮮度抜群の透明なイカが味わえる「活きイカ造り」。御前や丼ものに加え、板ウニをふんだんに使った「生ウニめし」など旬の海鮮を堪能できるメニューが揃っています。民泊の運営もしていて、観光にもぴったりのスポットです。

防府市

山口県中南部にある防府市。学問の神様として知られる菅原道真を祀った「防府天満宮」や、「下松山」「周防大島」など海や山にまつわる観光スポットまで、ゴールデンウィークの時期にも楽しめる観光地が沢山あります。庭園果樹園も多く、若葉の美しさを存分に味わえるエリアでもあります。

焼肉すだく家族亭 防府店

鮮度抜群の近江牛を堪能できる焼肉店

JR山陽本線防府駅より徒歩約15分、高品質な「近江牛」が味わえる焼肉店。滋賀県の食肉センターから直接仕入れるお肉は鮮度抜群でリピーターも続出。看板メニューの「近江牛A5大判赤身焼きしゃぶ」はテレビにも取り上げられたことのある、この店自慢の品です。カイノミ・フランク・インサイド・タテバラなどの希少部位を楽しめる「厳選近江牛A4上カルビ」もおすすめ。広々とした店内では、子ども連れや大人数でも心置きなく食事が楽しめます。

ミリオーレコーヒーロースターズ 防府店

国産素材にこだわったスイーツと自家焙煎コーヒー

JR山陽本線防府駅より車で約7分、自家焙煎のコーヒーが味わえるカフェ。知識豊富な店主が直火式の焙煎機を使って提供するコーヒーは自然にも人にも優しい味わい深い一杯です。国産素材米粉・てんさい糖を使ったスイーツをお供に、特別な時間が過ごせます。
テラス席はペット同伴も可能で、爽やかな風を感じながらティータイムを堪能できます。コーヒー豆やドリップバッグの販売もあるので、お土産選びにも困りません。

桑華苑

日本庭園を眺めながら味わう旬の山口料理

山陽自動車道防府東ICより約10分、上質な懐石料理を贅沢に味わえる割烹店。四季折々の眺めを楽しめる日本庭園にはししおどしの音色が響き、趣ある食事時間を過ごせます。
防府名物のハモふぐ料理、旬の食材を使った料理が豊富で、昼から夜まで最高級の懐石を堪能できるとして様々なシーンで利用されているお店です。真心込もった山口の食を心ゆくまで楽しみたい方におすすめ。

久遠食堂

ふぐ料理から土鍋ごはんまで お酒にも合う地場料理

JR山陽本線防府駅より徒歩約5分、瀬戸内海で水揚げされた新鮮な魚介が味わえる居酒屋。技術が光る逸品「お刺身盛り合わせ」「長州どり」料理やふぐ料理など地元食材を楽しめるメニューを提供しています。
土鍋ご飯、揚げ物など、ボリュームたっぷりの一品ものも充実。地酒をはじめとしたお酒・ドリンクも豊富で、旅の途中にも気軽に立ち寄りやすいお店です。

山口市

県の中心部に位置する山口市。広大な山々を持ちながら海にも面しているため観光客にも人気のエリアです。「白狐が見つけた」とも言われている湯田温泉や、景勝地として知られる秋吉台などゴールデンウィークの過ごしやすい時期にぴったりな屋外の観光スポットも沢山あります。高杉晋作を祀る「高杉晋作記念館」瑠璃光寺五重塔などの歴史的スポットも人気です。

居酒屋 永源

山口産食材にこだわるおでんと餃子

JR山口線湯田温泉駅より徒歩約10分、湯田温泉街にある居酒屋です。揚げたての天ぷら、山口産食材のみを使った無添加・減塩の「鯛出汁おでん」、県産「鹿野高原豚」、伊豆大島の塩を使った「自家製一口餃子」など地場食材をふんだんに使った料理を堪能できます。「永原」名物の継ぎ足しタレを使った手羽先の唐揚げも見逃せません。湯田温泉に立ち寄る際はぜひとも訪れたいお店です。

武蔵 山口店

地ダコの鉄板焼きからホルモン料理まで楽しめる居酒屋

JR山口線湯田温泉駅より徒歩約10分、湯田温泉街で地元食材を楽しめる居酒屋。名物は、香ばしさとぷりぷり食感が特徴の瀬戸内地ダコの鉄板焼き。ホルモン料理や地魚料理、宴会料理までお手頃価格で多彩なメニューを提供しています。山口産の新鮮な魚介が味わえる豪華刺盛もおすすめ。席は完全個室仕様で、ひとりから大人数まで様々なシーンで利用できるのも嬉しいポイントです。

焼鳥・活きイカ・餃子 らいが

五感を刺激する居酒屋で山口グルメと地酒を堪能

JR山口線湯田温泉駅より徒歩約13分、観光スポットとしても人気の繁華街でこだわり料理が楽しめる居酒屋。店内のイカ専用水槽開放的な厨房が五感を刺激する賑やかなお店です。人気メニューの「活きイカ」は、萩直送で鮮度抜群、コリコリの食感と独特の甘みが楽しめます。「長州どり」を使った炭火焼き鳥や、無添加・化学調味料不使用の名物「手作り一口餃子」もおすすめの逸品。リーズナブルな一品料理からコースまで、地酒と共に山口グルメをとことん味わい尽くせます。

えび料理 しらい

名産車エビを心ゆくまで食べ放題

山陽自動車道山口南ICより約22分、民宿併設の食事処。目の前に海が広がる最高のロケーションで、山口県特産の車エビを味わえます。活きた車エビのおどり(刺身)は、身の透き通った肉厚なエビの甘みが楽しめる定番メニュー。冬には渡りガニ、夏にはハモなど旬の魚介も取り揃えていてどのシーズンに行っても山口の味覚を堪能できるお店です。火・土・日曜日の夜のみの「車海老食べ放題・飲み放題」もおすすめ。

磯くら

温泉街で地酒とともに味わうフグ料理

JR山口線湯田温泉駅より徒歩約15分、茶室を改装した侘び寂びの精神が感じられる居酒屋。一年を通して山口の地場食材を味わえます。山口の地酒「獺祭・貴(たか)・雁木(がんぎ)」など、お酒のメニューも豊富。名産のふぐは、刺身、お造り、唐揚げなどさまざまな調理法で楽しむことができます。
ノドグロ炭火焼きもおすすめ。昔ながらの落ち着いた雰囲気が漂う店内で、温泉上がりの夜のひと時をゆったり過ごせるお店です。

鮨・串揚・葡萄酒 貴心

豊富な日本酒と新鮮海鮮やお寿司

JR山口線湯田温泉駅より徒歩約12分、旬の素材が楽しめる和食料理と寿司の店。経験豊富な大将おまかせのコース料理は、旬の天然魚介を存分に使った絶品。幻の日本酒「十四代」、入手困難な「而今」「新政」など日本酒をはじめとした大将厳選のお酒も豊富です。
季節ごとに違った食材を使うため、繰り返し訪れるのも楽しいかもしれません。湯田温泉からもほど近いため、温泉めぐりの途中に立ち寄るのもおすすめです。

さまざまなグルメスポットが点在する山口を訪れてみては?

画像はイメージです

山口県には新鮮な魚介や上質なお肉など、地場食材を味わえるお店が多くあります。風土を感じられる味わい深い創作料理や長年愛されてきた伝統的な和菓子、土地柄を活かした様々なお店が点在し、満足感のある旅ができること間違いなし。ゴールデンウィークにはぜひ、山口県でいろいろなグルメに挑戦してみてください。

旅色編集部 おおもと

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもと