福井県の期間限定イベント
・OPEN情報

今日あそぶ
明日あそぶ
今週末あそぶ

◆ 何をして楽しむ?

  • 行事・お祭り
  • グルメ
  • 音楽
  • アート
  • 花・植物
  • スポーツ
  • カルチャー
  • 体験
  • イルミネーション
  • オープン情報

全8件:1−8件

近日終了予定

  • 近日終了予定
  • 開催日・オープン日
    • 行事・お祭り行事・お祭り
    • 体験体験
    • グルメグルメ

    越前おおの冬物語【七間通り周辺、越前おおの結ステーション】

    大野の冬の一大イベント「結の故郷 越前おおの冬物語」が2025年2月8日に開催します。 メイン会場の越前おおの結ステーションを中心に雪見灯ろうが立ち並び、ほのかな灯りが城下町を包みます。 イベントの目玉”冬花火”が越前大野城をバックに打ち上がり、夜空を鮮やかに彩ります。

    福井県|鯖江・越前

    2025年02月08日(土)

    入場料:無料

    • グルメグルメ

    チョコレートパラダイス【西武福井店】

    西武福井店では、2025年1月24日~2月14日の期間、「チョコレートパラダイス」を6階催事場にて開催いたします。「ショコラ ラグジュアリー」をテーマに、この時期だからこそ楽しめるラグジュアリーなチョコレートが西武福井店に大集合します。

    福井県|福井

    2025年01月24日(金)〜02月14日(金)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り

    勝山左義長まつり【勝山市街地】

    勝山市の「左義長」は小笠原公入部以来300年以上の歴史を誇っており、毎年小正月の行事として、旧暦の1月14日に行なわれていました。 現在は、観光客や祭り主催者の利便を考慮して、2月の最終土曜日、日曜日に開催しています。 勝山市街地の各町内に12基の櫓を建て、その上で赤い長襦袢姿の大人たちが子供を交え、独特のおどけ仕草で三味線、笛、鉦による軽快なテンポの囃子にのって浮かれます。この様は全国で「勝山左義長」だけの特徴であり、人々はこれを奇祭と呼んでいます。 日曜日の夕方になると、各町内の御神体が弁天桜で有名な弁天河原に運び込まれ、「どんど焼き」の準備が進みます。 19:30、神明神社で採火した御神火が各区の松明によって、弁天河原のどんど焼き会場に運ばれ20:00の狼煙を合図に一斉に点火され、冬空美しく雪に映えて燃え盛る炎の競演とともに祭りのフィナーレを迎えます。 この「どんど焼き」で神を送り、五穀豊穣と鎮火を祈願しながら2日間にわたる火祭りの行事が全て終了します。 「勝山左義長まつり」は、奥越地方に春を呼ぶ祭りと言われ、これを境に勝山に春の足音が聞こえてきます。

    福井県|永平寺・勝山

    2025年02月22日(土)〜02月23日(日)

    入場料:無料

    • グルメグルメ

    越前朝市【道の駅 越前】

    2025年2月22日・23日、3月15日・16日に道の駅越前を会場に「越前朝市」を地元の鮮魚店などが中心となって「越前朝市」を開催!越前町の海産物はもちろん、旬の特産品の販売や飲食コーナーも設けます。

    福井県|鯖江・越前

    2025年02月22日(土)〜02月23日(日)、03月15日(土)〜03月16日(日)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り
    • カルチャーカルチャー

    お水送り【小浜市神宮寺】

    毎年3月2日に行われる、若狭に春を告げる神事「お水送り」。 3月12日に奈良東大寺二月堂で行われる「お水取り」に先がけて、3月2日に行われる小浜市神宮寺の「お水送り」は、奈良と若狭が昔から深い関係にあったことを物語る歴史的な行事です。 奈良のお水取りが終わると春が来る。関西の人々は、毎年この春の兆しを待ちわびます。この奈良東大寺二月堂のお水取り(修ニ会の「お香水」汲み)は全国にも有名な行事ですが、その「お香水」は、若狭鵜の瀬から10日間かけて奈良東大寺二月堂「若狭井」に届くといわれています。 小浜の「若狭神宮寺」の「閼伽井」で汲んだ水を様々な行によって清めたのち、若狭神宮寺から約2km離れた「鵜の瀬」と呼ばれる河原に、松明行列で閼伽水を守護しながら移動します。 約2kmにわたって続く松明行列は迫力満点。先頭に大松明を掲げ、何百もの松明が続いて、冬夜の暗闇の中に、幻想的な光景を描き出していきます。 炎に照らされた鵜の瀬の遠敷川にお香水流し入れ、火と水の華やぎの神事お水送りは終了いたします。 お香水は、東大寺二月堂の井戸「若狭井」に届くとされ、12日の「お水取り」でくみ上げられます。

    福井県|若狭・敦賀・小浜

    2025年03月02日(日)

    料金:2,500円/1本

    • 体験体験

    六呂師ランタンナイト 〜星降る高原に願いを込めて〜

    星空保護区®に選ばれた南六呂師エリアにおいて、2025年3月8日にLEDを用いたスカイランタンの打ち上げを行います。 満天の星が広がる夜空にスカイランタンが浮かぶ姿は、まるで映画のワンシーンのような幻想的な世界です。 当日会場周辺には、キャンドルやLEDによるイルミネーションが設置されるほか、ミルク工房奥越前や、キッチンカーによる温かい飲食物の販売もあります。 ※今回から糸を付けて空に浮かべるLEDのスカイランタンになります。 ※スカイランタンはお持ち帰りできます。

    福井県|永平寺・勝山

    2025年03月08日(土)

    料金:6,500円(チケット1枚につきランタン1個付・2人以上、4人まで入場可)

    • カルチャーカルチャー
    • グルメグルメ

    春を彩る 越前おおのひな祭り【平成大野屋 平蔵/道の駅 越前おおの荒島の郷】

    毎年多くの方にご来場いただいている越前おおののひな祭り。今年は「平成大野屋 平蔵」と「道の駅 越前おおの荒島の郷」の2ヶ所で2025年1月25日~3月9日まで開催します。

    福井県|永平寺・勝山

    2025年01月25日(土)〜03月09日(日)

    料金:[大人]300円

    • スポーツスポーツ
    • 体験体験

    ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】

    2025年3月30日に「ふくい桜マラソン2025」を開催。 ふくい桜マラソンは「福井発の全国に誇れるとんがったフルマラソン」「全都道府県で一番最後だけど一番新しい、新世代のフルマラソン」「はしる、みる、ささえる+つながるフルマラソン」を大会コンセプトに実施する42.195kmのマラソンです。

    福井県|福井

    2025年03月30日(日)

    料金:おひとり様 1.5km 1,500円~

週間天気予報

【福井県の天気】

日付天気気温降水確率
02/06(木) 雪 -1° 90%
02/07(金) 雪時々止む雪時々止む -1° 90%
02/08(土) くもり時々雪くもり時々雪 -1° 90%
02/09(日) くもり時々雪くもり時々雪 -1° 80%
02/10(月) くもり一時雪か雨くもり一時雪か雨 -1° 70%
02/11(火) くもり一時雪か雨くもり一時雪か雨 50%
02/12(水) くもり一時雨か雪くもり一時雨か雪 10° 50%

人気ランキング

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • イベント
  • スポット
  • プラン

よくあるご質問

  • 「期間限定イベント」ページ内ではさまざまなイベント情報を見ることができましたが、「何をして楽しむ?」の部分には、どんなイベントが含まれていますか? 具体的に教えてください。

    「イルミネーション」や「花火大会」はもちろん、「カルチャー」では寺社での書き初め、AR・VRの世界を体験するイベント、「体験」では雪のなか、スノーシューで森の中を探検するイベントなど、さまざま。その時の気分に応じて、カテゴリも選択できます。

  • いろいろな条件からイベントを探すことができますが、それぞれの検索条件の特徴を教えてください。

    まず「エリアから探す」では、ブロック別・都道府県別で絞り込みができます。その先には、カレンダーから行く日程を選べたり、「おすすめ順」「人気順」「入場料が安い順」「近日終了予定」などの並べ替えなどから、おでかけ日に最適なイベントを検索することができます。