ちょっぴり肌寒いかも。軽めのアウターを持って外出
富士山の絶景、河口湖の散策、甲府の歴史地区など自然の中で楽しめるレジャーが人気。
一週間の天気
9日
19/1
0%
10日
19/3
10%
11日
17/6
40%
12日
15/8
70%
13日
17/4
20%
14日
14/2
20%
15日
13/4
40%
山梨県のおすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
朝日に照らされる富士山も満天の星も湯船から
眼下に甲府盆地、そして遠くに富士山を望む絶景の露天風呂で有名なほったらかし温泉。こっちの湯、あっちの湯のどの浴槽からも眺めがよい。日の出1時間前から入浴できるので朝焼けも楽しめる。名物「温玉あげ」も人気。
人気菓子ができるまで
昭和43(1968)年の発売以来、全国に広がり大ヒット商品となった山梨銘菓「桔梗信玄餅」。小さな風呂敷に包まれたかわいらしい和菓子の製造工程を余すところなく公開している。
約180銘柄のワインを試飲できる
甲州市が誇る勝沼・ぶどうの丘は、市が推奨する約200種のワインが揃うワインカーヴがある。試飲用のタートヴァンを購入すると、全種類が試飲し放題に。勝沼ワインを堪能できる。敷地内には、展望ワインレストランや、バーべキュー施設、天然温泉や宿泊施設があり、1日楽しめる。
さかな公園内の淡水魚水族館
富士山の湧水、名水で知られる忍野村の森の中にある全国有数の淡水魚水族館。内側の小型魚と外側の大型魚が混泳しているように見せるため、二重に仕切られた大型回遊水槽が魅力。
ウイスキー蒸溜所を楽しく見学
南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、白州の森の中にあるウイスキー蒸溜所。ウイスキーの製造工程を見学できる白州蒸溜所ツアー(有料)が人気。希少なモルト原酒などの試飲ができる。施設内のショップでは限定グッズなどを取り揃えている。
楽しみ尽きない16種類のお風呂
道の駅なるさわに隣接する日帰り入浴施設。富士山の眺望が抜群の霊峰露天風呂をはじめ、趣向を凝らした16種類のお風呂を楽しめる。館内にはお食事処やボディリフレッシュルームもあり、ゆったりした時間を過ごせる。
デザートバイキング付ランチが評判のゴルフ場
赤松林と自然林でセパレートされた27ホールで爽快なプレーを満喫できるゴルフ場。ナビ付きの電磁誘導式乗用カートが全コースで使えるので、セルフスタイルのゴルフでも安心して楽しめる。「シャトレーゼ」が経営するゴルフ場とあって食事も評判で、ランチは旬のデザートが並ぶ女性に人気のデザートバイキング付き。また、オリジナルワインなどが並ぶショップにも立ち寄りたい。都留ICや都留市駅から車で約10分とアクセス至便。
富士の麓に広がる花畑
花畑の奥にドーンと鎮座する富士山、という絶景に出会える、山中湖 花の都公園。屋外の花が充実するのは晩春から秋にかけて、清流の里には全天候型温室のフローラルドームや滝などがある。
良質なブドウをていねいに醸造してワインに
明治10(1877)年創業。良質のブドウからワインを醸造しており、原料のブドウはほとんど自家農園で完熟させたものを使用。工場限定で販売するワインも品ぞろえが充実している。
山梨県の市区町村から探す
行きたい観光スポット周辺の宿泊施設はこちらでチェック。もっと見る ▸
行きたい観光スポット周辺のグルメはこちらでチェック。もっと見る ▸
ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。