年月
◆ 何をして楽しむ?
全130件:1−20件
株式会社刀の子会社である刀イマーシブ合同会社が運営する「イマーシブ・フォート東京」は、2025年3月1日より、より濃密でプレミアムなイマーシブ体験ができるライブ・エンターテイメント施設に進化します。 24年3月の開業以来、体験時間の長いイマーシブシアター形式の作品の人気が予想以上に高く、追加有料作品の需要がビジネスを大きく牽引、1作品を複数回体験するリピーターや、複数作品を体験する方も多く存在するなど想像を超える反響をいただきました。 開幕わずか3か月で日本のイマーシブシアター最多動員を記録した「ザ・シャーロック~ベイカー街連続殺人事件」は、その後も動員数を伸ばし直近で約15万人(期間:24年3月~25年2月)に到達、「江戸花魁奇譚」は追加料金が最も高額ながら完売率が97%(期間:24年3月~12月)とチケット入手困難な人気作品に。また、登場キャラクターと謎解きをしながら脱出を目指す「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」は、驚異の顧客満足度99%(期間:24年3月)を達成しています。 このような消費者からの反応に応えイマーシブ・フォート東京は、1周年を迎える25年3月1日から、新コンセプト「さあ、感動の最前列へ」のもと、極上の完全没入体験を取りそろえたライブ・エンターテイメント施設に進化します。誰もが最前列で物語を目撃できるイマーシブシアター作品に厳選し、幕が下りたあとも感動の余韻が続く体験をお届けします。イマーシブシアターは単独上演が主流で、イマーシブシアター作品に厳選し常設で複数体験できる施設は世界でも類がなく、新しい挑戦になります。 3月以降は、これまでの物語を序章とした二幕制に進化し、新しい作品として生まれ変わる「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」、新たな結末を含めたマルチエンディングで物語がより複層的になる「江戸花魁奇譚」、人気キャラクターとより親密になる「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」に加え、新作の「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」(25年4月下旬予定)を加えた4作品で運営し、今後もイマーシブシアターなど濃密な作品を随時追加していきます。「真夜中の晩餐会」は、イマーシブ・フォート東京史上最もプレミアムな作品で、初の飲食付のイマーシブシアター作品となります。 イマーシブシアターとは: 世界中で旋風を巻き起こしている最先端の没入型エンターテイメント形態。客席から舞台を鑑賞するという概念を取り払い、観客と演者が同居しながら観客自身も物語の登場人物の1人として巻き込まれ、物語にのめり込む体験型演劇。
東京都|お台場
2025年03月01日(土)
料金:詳細は公式HPをご確認ください
ヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」では、2024年12月27日より2025年4月中旬まで、毎年恒例のいちごスイーツビュッフェを開催します。 今年のテーマは「ストロベリーレオパード ファッションウィーク」。最先端のファッションに身を包んだファッショニスタ達が集い、街全体がトレンドとエネルギーであふれるファッションウィークさながらに、「マーブルラウンジ」はレオパードなどのアニマル柄と新作苺スイーツが勢揃い。ファッション性あふれるおしゃれな空間で、ヒルトン東京ペストリーチームが手掛ける約20種類のいちごスイーツとフレッシュ苺、さらに「白身魚のベイク 苺サルサソース」など苺をアクセントに用いたお食事をお好きなだけお楽しみいただけます。 協力:東京ガールズコレクション実行委員会/株式会社W TOKYO
東京都|新宿・中野
2024年12月27日(金)〜2025年04月12日(土)
料金:平日5,700円
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、「サッポロ生ビール黒ラベル」のブランド体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」を2025年4月9日からの東京開催を皮切りに、8月24日まで全国13か所で開催します。 2025年4月9日〜4月13日は東京(六本木ヒルズアリーナ)で期間限定開催します! 本イベントでは生のうまさにこだわった「ザ・パーフェクト黒ラベル」を飲みながら、黒ラベル独自の大人の世界観を体験いただけます。
東京都|赤坂・六本木・麻布十番
2025年04月09日(水)〜04月13日(日)
体験料:[THE PERFECT 黒ラベル WAGON EXPERIENCE PASS]1,200円
アマン東京 は、2025年1月15日~4月14日までの期間、ザ・ラウンジ by アマンにて「ストロベリー アフタヌーンティー」および「苺とピスタチオのパルフェ」を期間限定でご用意いたします。 また、ザ・カフェ by アマンでは「ストロベリー フォレ デセール」を2025年3月14日までご提供中です。国産苺の甘い香りと爽やかな酸味とともに、春の訪れを待ちわびながら、寛ぎのひとときをアマン東京でお過ごしください。
東京都|東京・銀座・日本橋
2025年01月15日(水)〜04月14日(月)
料金:おひとり様 12,000円
フォーシーズンズホテル丸の内 東京では、2025年ミシュランガイド東京掲載のフレンチビストロ「MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)」にて、桜の優美な香りと味わいが広がる「桜 アフタヌーンティー」を2025年3月1日から4月14日まで提供いたします。春の訪れを象徴する桜をテーマにした特別なアフタヌーンティーで、五感を満たす贅沢なひと時をお過ごしください。 桜の美しさとその風味を最大限に引き出した、エグゼクティブ ペストリーシェフ パトリック・ティボーが手掛ける華やかで洗練されたスイーツが登場します。桜の花が咲くように香り高く、春の訪れを感じさせる優美な味わいが広がります。春の暖かな光が差し込む「MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)」で桜の美しさと春の息吹を感じる特別な時間を、ぜひお楽しみください。
東京都|東京・銀座・日本橋
2025年03月01日(土)〜04月14日(月)
料金:おひとり様 7,900円~(消費税・サービス料込み)
伊勢丹新宿店 食料品フロアの「フードコレクション」では、毎週、今話題のアイテムや全国のおいしいものが一堂に集まる「食」のイベントを開催しています。2025年4月9日~4月15日の期間は、4月のキリストの復活祭「イースター」に関連する食のアイテムとして、私たちが日常的に食している「たまご」にフィーチャーしたイベント「ISETAN たまふぇす」を初めて開催しています。 ポピュラーな食材である[たまご]を使った「米飯」「総菜」ではこのイベントでしか味わえない限定商品を、「洋菓子」「パン」では初出店ブランドもご提案いたします。この機会にぜひ「たまご」づくしの一週間をお楽しみください。
東京都|新宿・中野
2025年04月09日(水)〜04月15日(火)
入場料:無料
ヒルトン東京 2階メトロポリタングリルでは、2024年12月27日~2025年4月中旬までの期間、お肉が主役のアフタヌーンティープラン「シルク・ドゥ・グリル&ストロベリー」を開催します。 甘いものはあまり得意ではないけれど、フォトジェニックなアフタヌーンティー気分を楽しみたい方はもちろん、肉料理といちごスイーツの最強無限ループで、おしゃれな午後のひと時や、遅めのランチ、女子会やデート利用にもおすすめです。
東京都|新宿・中野
2025年01月03日(金)〜04月15日(火)
料金:おひとり様 6,400円~
創業10周年である2025年4月17日に、一夜限り「Brewer's IPA Night ~Presented by 10th Anniversary SVB東京~」を開催します。本イベントの目玉コンテンツ3つをご紹介します。
東京都|渋谷
2025年04月17日(木)
料金:おひとり様 7,000円(飲み放題付き、ビュッフェ形式、半立食形式)
新しい体験価値を享受できる「創造施設」をめざす東急プラザ原宿「ハラカド」(以下、「ハラカド」)は、2025年4⽉17⽇で開業1周年を迎えます。「ハラカド」は、これまでさまざまなカルチャーを⽣み出してきた原宿・神宮前エリアが持つヒストリーや、SNSを通じて誰もが発信や⾃分なりの表現を⾏う現在の時代背景を踏まえて、「多様な⼈々の感性を刺激する、新たな原宿カルチャーの創造・体験の場」として開業しました。 今回、開業1周年を記念して「ハラカド」各店舗が「+1」のおもてなしをコンセプトにサービスを提供するイベント「ハラカド ⽂化祭」を2025年4⽉17⽇に開催します。本イベントは、オープンの11:00~18:00 まで通常営業となり、18:00以降は招待者のみの⼊場となります。⼀夜限りの特別なおもてなしをお楽しみください。 ※下記公式Instagramに投稿されているインビテーションを受付にてご提⽰いただくと18:00以降の⼊場が可能となります。
東京都|渋谷
2025年04月17日(木)
料金:イベントにより異なる
ホテル日航立川 東京のレストラン「All Day Dining 紗灯」では、2025年3月10日から4月18日までの平日ティータイムに「苺と桜のアフタヌーンティー」を1日20食限定で提供いたします。 予約受付開始から数日で満席となった「苺とチョコレートのアフタヌーンティー(2月21日まで提供)」に続き、春の苺を楽しめるアフタヌーンティーをご用意します。苺と、春の代名詞である桜をテーマに、可憐な春色スイーツとセイヴォリーが3段のティースタンドに並びます。 甘さを抑えた苺のクリームに苺を丸々1粒閉じ込めた「苺のモンブラン」は、タルトのカスタード生地にもフレッシュな苺を使用した、苺づくしの贅沢な一品です。4層仕立てのグラスデザート「苺と桜のヴェリーヌ」は、果肉感のある苺ジュレに、桜が優雅に香るパンナコッタと桜のリキュールを利かせたジュレ、生クリームを重ね、爽やかな味わいに仕上げました。口当たりなめらかな「桜とバニラ香るクリームブリュレ」は、桜の花を蒸して香りを移すことで、ふんわりとした優しい風味を引き出しています。そのほかにも、桜の花と葉、2種類のパウダーを絶妙なバランスで調合し、桜の香りを引き出した「桜風味のスコーン」など、パティシエのこだわりが詰まったスイーツ8品をお楽しみいただけます。「苺とチョコレートのアフタヌーンティー」でも好評の「苺3種食べくらべ」は、品種を変えて引き続き提供いたします。 セイヴォリーには、素材本来の甘みが引き立つ「カリフラワーのムース」や、桜の華やかな香りを一層感じていただけるよう、お客様自身が召し上がる瞬間に桜塩を混ぜて楽しむ「じゃがいものポタージュ」など3品をご用意します。ドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」の紅茶をはじめとするドリンクメニューとともに、苺と桜が織りなす春爛漫のご褒美時間をお楽しみください。
東京都|吉祥寺・立川・八王子・西東京
2025年03月10日(月)〜04月18日(金)
料金:お一人様6,500円
【東京都の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
04/12(土) | 21°|12° | 0% | |
04/13(日) | 16°|10° | 80% | |
04/14(月) | 23°|14° | 30% | |
04/15(火) | 22°|12° | 40% | |
04/16(水) | 23°|10° | 20% | |
04/17(木) | 24°|12° | 20% | |
04/18(金) | 25°|12° | 20% |
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
<平日限定>ストロベリーデザートブッフェ【ウェスティンホテル東京】
東京都|渋谷
2025年01月06日(月)〜04月30日(水)
「SHINRA YORO VALLEY」オープン
千葉県|木更津・富津・君津
2025年03月21日(金)
ストロベリー アフタヌーンティー【アマン東京】
東京都|東京・銀座・日本橋
2025年01月15日(水)〜04月14日(月)
「イマーシブ・プラネタリウム ゴッホ」大好評につき再延長決定!【コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)】
東京都|東京・銀座・日本橋
2025年01月18日(土)〜07月06日(日)
HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO【東急プラザ渋谷】
東京都|渋谷
2025年02月01日(土)〜06月01日(日)