沖縄の期間限定イベント
・OPEN情報

今日あそぶ
明日あそぶ
今週末あそぶ

◆ 何をして楽しむ?

  • 行事・お祭り
  • グルメ
  • 音楽
  • アート
  • 花・植物
  • スポーツ
  • カルチャー
  • 体験
  • イルミネーション
  • オープン情報

全9件:1−9件

近日終了予定

  • 近日終了予定
  • 開催日・オープン日
    • オープン情報オープン情報

    「ローズウッド宮古島 」オープン

    ローズウッド ホテルズ&リゾーツは、沖縄県宮古島に日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を2025年3月1日に開業します。2024年12月10日より公式ホームページにて宿泊予約の受付も開始しています。自然あふれる美しき宮古島から、新時代の究極のラグジュアリーなおもてなしを提案し、まだ見ぬ宮古島の魅力への探検に世界中の旅人を誘います。 宮古島北部、サトウキビ畑が広がり、自然豊かな閑静なビーチが点在する大浦湾の岬にローズウッド宮古島は位置しています。全55室のヴィラからは、国内有数の透明度を誇る息をのむような美しい海が一望できます。ホテル内には、4つのレストランとバーのほか、ビーチに面したインフィニティプール、ローズウッドのウェルビーイングの先駆的コンセプトを体現する「Asaya Spa(アサヤ スパ)」があり、6室のトリートメントルーム、サウナ、ハイドロバス、ヨガスタジオ、フィットネスセンターを完備しています。海が見渡せるイベント・パビリオンは、結婚式や記念日など、特別な日を祝う場所としてもご利用いただけます。また、小さなお子様にとっても忘れられない思い出作りができる多彩なアクティビティを提供する「ローズウッド・エクスプローラー・クラブ」を展開し、家族連れのお客様も充実した滞在をお過ごしいただけます。 ロケーションの歴史、文化、感覚を反映するローズウッドの「A Sense of Place®(センス・オブ・プレイス)」の哲学を体現した建築は、オランダの著名な建築家、ピート・ブーン氏率いるスタジオ・ピート・ブーンによるものです。琉球諸島の歴史、風景、文化からインスピレーションを受け、琉球石灰岩などの沖縄の素材と日本の侘び寂びの精神を融合しました。自然環境との持続可能な調和を重視し、元々の地形を最大限に活かしながら、地元のコミュニティとも協力して設計したホテルにて、世界でも革新的なローズウッドの比類ないラグジュアリーなサービスをご体験ください。

    沖縄県|石垣島・八重山諸島・宮古諸島

    2025年03月01日(土)

    料金:

    • オープン情報オープン情報

    「ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ」オープン

    沖縄本島中部の丘の上に佇み、東シナ海と太平洋を一望する圧巻のロケーションに、2025年3月1日(土)「ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ」が開業しました。沖縄の方言で「サンゴの島」を意味する「うるま」は、世界遺産・勝連城跡や、全長4.75kmの海中道路で結ばれた離島など、歴史と自然が融合した観光スポットが点在する魅力的なエリアです。 特に、海中道路は与勝半島と平安座島を結ぶ絶景ドライブコースとして知られ、途中にあるロードパークからは、エメラルドグリーンの海が広がる絶景パノラマビューを楽しむことができます。浜比嘉島や伊計島などの離島には、透明度の高い海と白砂のビーチが広がり、マリンアクティビティや静かな島時間を満喫できます。

    沖縄県|本島中部

    2025年03月01日(土)

    宿泊料:

    • オープン情報オープン情報

    「ローズウッド宮古島」オープン

    ローズウッド ホテルズ&リゾーツは、沖縄・宮古島に日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を2025年3月1日に開業しました。

    沖縄県|石垣島・八重山諸島・宮古諸島

    2025年03月01日(土)

    宿泊料:詳細は公式HPよりご確認下さい

    • オープン情報オープン情報

    「BATON SUITE 沖縄古宇利島」オープン

    大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社は、新たなホテルブランド「BATON SUITE(バトンスイート)」の一号店「BATON SUITE 沖縄古宇利島」を2025年3月27日にオープンしました。 透明度の高いエメラルドグリーンの美しい海や観光名所としても有名な古宇利大橋が一望できる、全室オーシャンビューのリゾート型ホテルです。 35室の客室は全て約67㎡の広々としたスイートルームで、落ち着いた雰囲気の中に沖縄の海をイメージした青色が映える、上品さとスタイリッシュさを兼ね備えたインテリアが特長です。窓際にはデイベッドを設置し、季節や時間により変化する海や空を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 また、全室に設けたプライベートバルコニーでは、海風を肌で感じながら景色を眺めたり、星空を見上げたりすることもできます。

    沖縄県|本島北部

    2025年03月27日(木)

    宿泊料:[1室]30,000円~

    • グルメグルメ

    <ブッフェ>春の味覚フェア~Taste of Spring~【沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん】

    沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんは、この春、オールデイダイニング ジノーンにて沖縄の豊かな食材を生かし、春を感じさせるお料理をお楽しみいただける「春の味覚フェア」を2025年2月18日〜4月11日の期間で開催いたします。 沖縄料理と旬の食材を生かした春の味覚をぜひお楽しみください。

    沖縄県|本島中部

    2025年02月18日(火)〜04月11日(金)

    料金:[平日]大人 3,800円~

    • グルメグルメ

    <土・日・月・祝日限定>ストロベリービュッフェ~天使からの贈り物~【ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート】

    ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートは、2025年1月25日~2025年5月12日まで、2階レストラン「マティーラ」にて、初のいちごフェア「ストロベリービュッフェ~天使からの贈り物~」を開催します。 「いちご×天使×ユニコーン」をテーマに、天使が舞う幻想的な天空のお城をイメージした空間を演出。天使たちがお城に優雅に舞い降りる姿や、ユニコーンがその傍らで戯れる夢のような空間が広がります。 このきらめくファンタジーの世界で、当ホテルのペストリーチームが手がける12種類のスイーツに加え、8種類のセイボリーもお楽しみいただけます。

    沖縄県|本島中部

    2025年01月25日(土)〜05月12日(月)

    料金:大人 4,900円~

    • イルミネーションイルミネーション

    沖縄南国イルミネーション2024-2025【東南植物楽園】

    東南植物楽園は、1968年の開園以来、50年以上の歴史を誇る植物園です。1990年から始まったイルミネーションは、当時、LEDが普及していなかったため、白熱電球50万個による壮大な演出が行われていました。 その後、LEDを取り入れ、「沖縄南国イルミネーション」として、現在では400万球以上のイルミネーションが輝く冬季イベントとして開催されています。 また、東南植物楽園は、2024年11月6日愛知県蒲郡市にて開催された(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが主催する「第2回International Illumination Award(インターナショナルイルミネーションアワード)」イルミネーションイベント部門優秀ストーリー賞において、2年連続で全国第2位を受賞いたしました。

    沖縄県|本島中部

    2024年10月25日(金)〜2025年05月25日(日)

    入場料:大人(18歳以上)2,300円~

    • イルミネーションイルミネーション
    • 体験体験

    LIMISA NAKAGUSUKU【中城城跡】

    「光と音が紡ぐ、世界遺産での幻想的なナイトウォーク」をコンセプトにした期間限定の体感型ナイトイベント「LIMISA NAKAGUSUKU」を2025年3月1日~5月25日の期間中、金~日および祝祭日に開催します。

    沖縄県|本島中部

    2025年03月01日(土)〜05月25日(日)

    入場料:[通常]大人:3,000円~

    • オープン情報オープン情報
    • 体験体験

    「ジャングリア沖縄」オープン

    株式会社刀と株式会社ジャパンエンターテイメントは、都会にはない興奮と贅沢の大型テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の開業予定日を2025年7月25日に決定。 ジャングリア沖縄の入場チケットを含む旅行パッケージは、ジャングリア沖縄公式サイトでの販売に先駆け、2025年1月29日よりJTB商品取扱店および旅の予約センターで先行販売を開始します。 また、関西大学が発表したジャングリア沖縄の経済波及効果は、開業からの15年で約6兆8,080億100万円、雇用創出は88万1,531人と試算されています。刀とジャパンエンターテイメントは、ジャングリア沖縄を沖縄県内だけでなく日本の観光にとって大きな影響を与えるプロジェクトへと成長させ、観光立国日本へ向けて日本経済活性化に貢献してまいります。

    沖縄県|本島北部

    2025年07月25日(金)

    入場料:[1Dayチケット]国内在住者 6,300円(税込6,930円)

週間天気予報

【沖縄県の天気】

日付天気気温降水確率
04/03(木) 晴れ晴れ 22°16° 0%
04/04(金) 晴れ晴れ 22°16° 10%
04/05(土) くもりくもり 23°17° 40%
04/06(日) くもり一時雨くもり一時雨 21°17° 50%
04/07(月) くもり時々晴れくもり時々晴れ 22°17° 30%
04/08(火) くもり時々晴れくもり時々晴れ 24°18° 30%
04/09(水) くもりくもり 24°19° 40%

人気ランキング

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • イベント
  • スポット
  • プラン

よくあるご質問

  • 「期間限定イベント」ページ内ではさまざまなイベント情報を見ることができましたが、「何をして楽しむ?」の部分には、どんなイベントが含まれていますか? 具体的に教えてください。

    「イルミネーション」や「花火大会」はもちろん、「カルチャー」では寺社での書き初め、AR・VRの世界を体験するイベント、「体験」では雪のなか、スノーシューで森の中を探検するイベントなど、さまざま。その時の気分に応じて、カテゴリも選択できます。

  • いろいろな条件からイベントを探すことができますが、それぞれの検索条件の特徴を教えてください。

    まず「エリアから探す」では、ブロック別・都道府県別で絞り込みができます。その先には、カレンダーから行く日程を選べたり、「おすすめ順」「人気順」「入場料が安い順」「近日終了予定」などの並べ替えなどから、おでかけ日に最適なイベントを検索することができます。