広島県の週間天気予報

04/03(木)

16°

晴れ時々くもり

降水確率10%

04/04(金)

18°

晴れ時々くもり

降水確率10%

04/05(土)

17°

くもり

降水確率40%

04/06(日)

19°

くもり時々晴れ

降水確率30%

04/07(月)

20°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/08(火)

21°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/09(水)

21°10°

くもり時々晴れ

降水確率30%

広島県|尾道・福山・三原

ふじとルピナスまつり【せらふじ園】

ふじとルピナスまつり【せらふじ園】
ふじとルピナスまつり【せらふじ園】
ふじとルピナスまつり【せらふじ園】
ふじとルピナスまつり【せらふじ園】
ふじとルピナスまつり【せらふじ園】
ふじとルピナスまつり【せらふじ園】
ふじとルピナスまつり【せらふじ園】

発信日:2025年03月27日

2025年04月26日(土)〜05月25日(日)

入場料:[大人]700~1,200円

約1,000本の藤とルピナスが織りなす藤色の花園

せらふじ園では、2024年4月27日~5月19日の期間中に「ふじまつり」を開催いたします。30,000㎡に約1,000本の藤と、昇り藤という別名もあるルピナス12,000株が花開きます。柔らかな藤色に包まれた園内で、ゆったりとした優しい時の流れをお楽しみください。

~おすすめスポット~

はなかがみ

はなかがみ

上から、青空、藤、昇り藤(ルピナス)、空色のネモフィラがまるで合わせ鏡のように咲きます。入園口すぐ。晴天の日には記念撮影をしていただきたいスポットです。

十二単絵巻

十二単絵巻

重なりをテーマにハンギングを使って花で十二単をイメージしています。

昇り藤の谷

昇り藤の谷

別名「昇り藤」のルピナス。天を仰ぐルピナスが色彩豊かに咲き広がります。

~おすすめイベント~

ふじライトアップ

ふじライトアップ

ふじの見頃にライトアップをします。昼間とは違う妖艶な姿をお楽しみください。
[日程]未定 
※4月中旬にお知らせします
[時間]18:00~20:30

和傘レンタル

和傘レンタル

和傘をレンタルします。園内での撮影にご利用ください。
[場所]売店 フロシキ
[料金]200円
[時間]最終受付 17:00
※写真はイメージです。和傘の色、デザインは異なる場合があります

~グルメ&ショップ~

母の日の包み

母の日の包み

母の日限定で、店内で購入された雑貨・食品・花苗などをフロシキ(不織布)でラッピングします。※一部対象外のものもあります
[会場]売店 フロシキ
[日時]5月10日、11日 9:00~17:00

お食事・テイクアウト OBON

世羅の老舗和菓子店「大手門」の藤色のあんをもっちりとした生地ではさんだ「ふじどら焼き」、ふじをイメージした「ふじソフト」、うどんやカレーなどのお食事をご用意しています。
[営業時間]食事 10:00~15:00、テイクアウト 9:00~16:45

売店 フロシキ

オリジナルグッズや藤のお香、手ぬぐい、アクセサリーなどをそろえています。
[営業時間]9:00~17:00

~ふじとルピナスまつり 概要~

[日にち]2025年4月26日〜5月25日
[会場]せらふじ園(広島県世羅郡世羅町安田478-82)
[時間]9:00~17:00(最終入園16:30)
[入場料]大人 700~1,200円、小人(4歳~小学生)300~600円
※開花状況により変動します
[定休日]期間中なし

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

ふじとルピナスまつり【せらふじ園】

住所
広島県世羅郡世羅町安田478-82
公式HP
https://sera.ne.jp/
営業時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
定休日
期間中なし
入場料
[大人]700~1,200円 ※開花状況により変動します
駐車場
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!