旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
大阪府の週間天気予報
大阪府|キタ
発信日:2025年04月03日
2025年04月09日(水)〜04月21日(月)
入場料:無料
春といえば、やっぱりこの催事。
毎回、多くのお客様を魅了し、そのワードを聞くだけでお腹が空いてくる。そんな、春を告げる代名詞となっている阪急うめだ本店の名物催事「春の北海道物産大会」。今回は、北海道の“おへそ”とも呼ばれる旭川から富良野、十勝・帯広までつながる地域を“ごちそう街道”と名づけ、農産・畜産品に注目し特集します。
ほかにも、物産大会といえば、人気のイートインコーナー“北海道食堂”が開店。この時期ならではの海鮮、お弁当、お惣菜にスイーツはもちろん、総勢約100店舗が集結する“春の北海道”の魅力が体験できる13日間をお楽しみいただきます!
~新鮮な生乳から作られるチーズを使った惣菜やスイーツに仕立てた逸品が登場!~
世界で認められた受賞チーズをホクホクのじゃがいものうえに溶かし入れるラクレットや、イタリア人チーズ職人が作るカチョカバロを鉄板で香ばしく焼きあげたチーズステーキなど、会場で出来立てをお召しあがりいただくほか、コロッケやチーズケーキ、パンなどスイーツも登場します。
音更「十勝プライド」
受賞チーズのじゃがいもラクレット(1皿)880円
※前半
※催場
札幌「ファットリアビオ北海道」
カチョカヴァロのチーズステーキ(1皿)880円
※前半
※催場
札幌「ファットリアビオ北海道」
無添加のリコッタで作るカンノーロ(1個)756円
※各日限定30
※画像は盛り付け例です。
札幌「じゃがいもHOUSE」
SAYURIチーズクリームコロッケ(1個)540円
※各日限定200
※前半
※催場
旭川「みんなの大ぱん」
手前)北海道ハスカップれん乳ミルククリームパン(1個)486円
奥)北海道れん乳クリームパン(1個)432円
※いずれも各日限定100
※前半
※催場
~「北海道スイーツランド2025」では、ソフトクリームが2週間で16種類登場します!~
美深「きた牛舎」
アーモンドソフトクリーム(1個)501円
※前半
※祝祭広場
美瑛「美瑛放牧酪農場」
放牧ソフトクリーム(1個)501円
※前半
※祝祭広場
夕張「夕張あきんど屋」
とうもろこしソフトクリーム(1本)550円
※後半
※祝祭広場
札幌「ONIYANMA COFFEE」
エスプレッソソフトクリーム(1個)550円
※後半
※祝祭広場
北見「北見ハッカ通商」
塩ミルクミントソフトクリーム(1本)501円
※後半
※祝祭広場
富良野「フラノビジュー」
パティシエのバニラソフトクリーム(1個)549円
※後半
※祝祭広場
~イートインにお弁当にスイーツまで!北海道を楽しみ尽くすメニューが続々と~
フレンチの技が光るラーメン激戦区札幌の新星「とくいち」や、丼から溢れんばかりのボタンエビに本マグロに生サーモンなどの海鮮が盛り付けられた満足丼のイートインのほか、北海道物産大会で屈指の人気を誇るお弁当、この時期ならではのスイーツも勢ぞろいします。
札幌「NOUILLES JAPONAISE とくいち」
液体味噌らぁ麺(1杯)1,320円
※前半
※催場:イートイン
札幌「丼兵衛」
満足丼 並(1人前)3,181円
※前半
※催場:イートイン
札幌「鱗幸食品」
タラバ贅沢弁当(タラバガニ棒肉・南蛮棒肉・ラッキョ肉・肩肉、1折)3,240円
※各日限定100
※催場
富良野「富良野ぷちぷちバーガー」
北海道ブッラータチーズとスモークベーコンの富良野和牛ハンバーガー(1個)1,782円
※各日限定50
※前半
※催場
富良野「フラノビジュー」
ふらの小麦のいちごクリームシュー(1個)458円
※後半
※催場
赤井川「アリスファーム」
チーズケーキマフィン・苺(1個)600円
※各日限定60
※前半
※催場
~春の北海道物産大会 概要~
日にち]2025年4月9日~4月21日
[会場]阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場
[時間]10:00~20:00
※4月15日と催し最終日(4月21日)のみ17:00終了
[入場料]無料
※一部、北海道以外の県(地域)で生産または原材料を使用した商品がございます
※諸事情により、出店・イベントが中止になる場合や、商品名・価格が変更になる場合がございます
春の北海道物産大会【阪急うめだ本店】
近くにある人気のスポットをピックアップ!
イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!