東京都の週間天気予報

04/05(土)

16°

晴れ後くもり

降水確率0%

04/06(日)

19°11°

くもり後一時雨

降水確率50%

04/07(月)

21°10°

くもり

降水確率30%

04/08(火)

22°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/09(水)

24°10°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/10(木)

21°12°

くもり

降水確率40%

04/11(金)

23°12°

くもり

降水確率40%

東京都|渋谷

クラフト餃子フェス TOKYO 2025【東京会場:駒沢オリンピック公園】

クラフト餃子フェス TOKYO 2025【東京会場:駒沢オリンピック公園】

クラフト餃子フェス TOKYO 2025

発信日:2025年04月03日

2025年04月25日(金)〜05月06日(火)

入場料:無料

30種類以上の多彩な餃子が集結

2025年4月25日〜5月6日の12日間、東京・駒沢オリンピック公園にて開催される「クラフト餃子フェス® TOKYO 2025」で、毎年大人気の並ばずゆったり過ごせるラウンジの予約がイベント公式アプリからスタート!また、仮想通貨決済体験の導入も決定。「World(ワールド)」とのコラボレーションで実現する仮想通貨決済は、専用ブースにて食券に換金することでメニューの購入が可能に!今年は “柔軟さと自由”を軸にした30種類以上のクラフト餃子とチャーハン、ドリンク&デザートが出店し、毎年GWの風物詩=お出かけスポットとしてメディアからも注目を集める行列必至の人気イベント。一緒に行く人やスケジュールに合わせたラウンジの活用と、早めの予約がおすすめ!

GWの混雑を避けたいけど遊びには行きたい・・・そんな方へ

GWの混雑を避けたいけど遊びには行きたい・・・そんな方へ

グループやファミリーでイベントをゆっくり楽しみたい方必見!会場に出店している数々の餃子やドリンク&スイーツを、行列に並ぶことなくスタッフがテーブルオーダー&テーブル会計で運んでくれるシステムの有料シートをご用意。1テーブル80分制(おとな最大4名まで)で利用でき、席料6,600円(税込)の事前予約制。特にお子様連れの方やGWの混雑や暑さが苦手な方におすすめのシステムです!ご予約は、メニュー情報や最新情報がチェックできる「クラフト餃子フェス」公式アプリにて受付中!

東京会場:出店ラインナップ一覧

東京会場:出店ラインナップ一覧

▶︎GYOZA【亜細亜割烹 新橋蓮月】:特製手作り焼餃子/【ワインと点心TUITUI】:イタリアン!トマト餃子アラビアータ!、もちもち!ほうれん草カレー餃子!/【じゃげな】:信州味噌タレねぎ餃子、信州わさびビーフ餃子/【博多餃子舎603】:明太チーズ餃子、コク旨塩スープのもっちり炊き餃子/【赤坂ちびすけ】:琉球島豚 あぐー餃子(6個)、もちっとゴマだれひとくち水餃子/【香港点心楼】:プリプリ海老蒸し餃子、焼き贅沢フカヒレ餃子/【玉川精肉店】:黒毛和牛100% あらびき和牛餃子、いちごみるくチーズ餃子/【京都餃子ミヤコパンダ】:さわやかに香るレモン餃子、白酢味噌仕立の九条ねぎだく京餃子/【羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din‘s)】:羽根つき焼小籠包/【なかよし餃子 エリザベス】:豚と生姜の餃子〜道産甘海老のラー油〜、ラムとクミンのスパイス餃子/【ホンデポチャ】チュクミマンドゥ、カルビマンドゥ/【餃(kou)】:ねっとりホクホク 畑の里芋餃子、シャキシャキ食感!レンコン餃子/【餃子百珍 一味玲玲】:焼き餃子の5色食べ比べ、水餃子の5色食べ比べ/【餃子とワイン 果皮と餡】:旨味溢れるコリコリ牛タン餃子、バター醤油の揚げトウモロコシ餃子/【博多八助】:博多ひとくち餃子(7個)、海鮮いか餃子/【餃子の宮でんでん】:チーズのせ爆汁丸餃子、小江戸黒豚こく味羽根付き餃子/【チャーハンSTAND】:特製チャーハン

▶︎DRINK&DESSERT【サントリー生ビール】:サントリー生ビール 樽生/【サントリージン翠(SUI)】:翠ジンソーダ/【サントリー オールフリー】:サントリー オールフリー ほか/【hokkaido brewing】:ナイアガラハニー、小樽ブルー ほか/【富士桜高原麦酒】:ピルス、ヴァイツェン、ラオホ ほか/【FUJI PREMIUM BREWING】:金賞ラガー、桃とパインのHAZY IPA ほか/【ヒョンミワピンス】:玄米餅ときな粉のパッピンス、イチゴピンス/【The 3rd. Shibuya】:生いちご飴、濃厚いちごソースのソフトクリーム

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

クラフト餃子フェス TOKYO 2025【東京会場:駒沢オリンピック公園】

住所
東京都世田谷区駒沢公園1-1
アクセス
[電車]田園都市線 駒澤大学駅から徒歩約15分
公式HP
https://craftgyoza.jp/tokyo2025/
SNS
  • Twitter
  • Instagram
営業時間
10:00〜20:00 ※平日11:00〜20:00
入場料
無料 ※飲食代別途(食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)
駐車場
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!