旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
東京都の週間天気予報
東京都|品川・自由が丘・羽田
発信日:2025年03月07日
2025年03月22日(土)〜05月12日(月)
入場料:大人(高校生以上)1,350円、中学生・小学生 600円、幼児(4歳以上)300円、シルバー(65歳以上) 1,200円
“へんしん”を親子で学んで楽しめる企画展
しながわ水族館は、生き物の「変身」にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」を2025年3月22日から2025年5月12日の期間で開催します。
生き物の持つ能力を紹介しつつ、成長過程における「変化」を伝えることをテーマに、形態的な変化や生物の成長過程における出来事(脱皮や換羽等) などを持つ、約10種の生き物を展示。魚、カエル、カニ、クラゲなどさまざまな生き物の多種多様な「変身」を、楽しみながら学べる企画展です。またお客様ご自身も“へんしんっ!”することができるフォトスポットを設置するなど、親子で存分に楽しめる企画となっております。さらに、ドルフィンカフェでは開催期間中、“へんしんっ!”を楽しむことができる限定ドリンクを販売するほか、マリンショップシーガルでは“へんしんっ!”にまつわるグッズの販売も決定。春休みのおでかけに是非、しながわ水族館へお越しください!
■開催内容
生き物は脱皮、変態、体色変化、換毛、性転換など、目的別にさまざまな方法で変身します。「へんしんっ!展〜いきものたちの能力!〜」では、それぞれの生き物が持つ能力を紐解きながら、多様な“へんしんっ!”を展示予定です。本リリースでは展示生物の中からテーマ別にピックアップし、ご紹介します。
<展示生物一例>
[換毛]ゴマフアザラシ
全身にゴマを振ったような模様があることから、この名が付きました。オホーツク海やベーリング海などの北太平洋に生息し、日本でも北海道で見られることがあります。
ゴマフアザラシ(新生児)
新生児
ゴマフアザラシ(換毛後)
換毛後の幼獣
[変態]クラゲの仲間(サカサクラゲ ポリプ・成体)
サカサクラゲは傘を下に向けて生活する変わったクラゲです。傘の形状により、ガラスに吸盤のようにくっついていることがほとんどです。
サカサクラゲ(ポリプ)
ポリプ
サカサクラゲ(成体)
成体
[成長(体色変化)]ナンヨウツバメウオ
温かい海に生息しています。幼魚の頃は漁港でみられることもありますが、成魚はサンゴ礁や岩礁域に生息しています。
ナンヨウツバメウオ(幼魚)
幼魚
ナンヨウツバメウオ(成魚)
成魚
[性転換]キュウセン
琉球列島を除く日本沿岸の岩礁と砂地が入り混じるような場所に生息しています。夜は砂に潜って眠り、水温が低くなる冬の間は砂の中で冬眠します。
キュウセン(メス)
メス
キュウセン(オス)
オス
■展示コンテンツ
約10種の生物展示のほか、企画展会場では様々なコンテンツをご用意。生き物のへんしんの瞬間を捉えた映像を投影するほか、生き物の脱皮殻の展示も。さらに、会場内には来場者自らが“へんしんっ!”できるフォトスポットも設置します。
<生き物の“へんしんっ!”の瞬間を見てみよう>
生き物の様々な“へんしんっ!”を動画でリアルに伝えるコンテンツが登場。 愛らしい見た目と神秘的な泳ぎ方で人気のクリオネのバッカルコーン(触手を使った捕食シーン)やアカザエビの脱皮シーン、通称スパニッシュダンサーと呼ばれるミカドウミウシの体全体を使って泳ぐ姿など、特徴的な生き物の変身の瞬間を捉えた特別映像をご覧いただけます。
クリオネの摂餌(バッカルコーン)
クリオネ
アカザエビの脱皮
アカザエビ
ミカドウミウシ
ミカドウミウシ
<水族館ならでは!脱皮殻の展示も>
なかなか目にすることのない、生き物の“へんしんっ!”の過程における脱皮殻。「へんしんっ!展」では、スベスベマンジュウガニ、セミエビの仲間、アオダイショウ(へび)を含む数種類の脱皮殻を特別に展示いたします。脱皮殻が展示できるのは、水族館ならでは!生き物の“へんしんっ!”をよりリアルに見ることのできるコンテンツです。
スベスベマンジュウガニの脱皮殻
スベスベマンジュウガニの脱皮殻
セミエビの脱皮殻
セミエビの脱皮殻
アオダイショウの脱皮殻
アオダイショウの脱皮殻
<親子で楽しめるへんしんっ!フォトスポット>
「へんしんっ!展」にちなんで、企画展会場内に親子で楽しめるフォトスポットを設置します。思わず写真を撮りたくなるフォトブースの他に、飼育スタッフのジャケットを子供用にリサイズした衣装などをご用意。飼育員に“へんしんっ!”して、来館の思い出を是非写真に残してみてはいかがでしょうか?
■限定ドリンク情報
<ドルフィンカフェ>
ドルフィンカフェでは、「へんしんっ!展」にちなんで、色の“へんしんっ!”を楽しめるバタフライピーレモンスカッシュを期間限定で販売します。企画展を楽しんだあとは、目にも鮮やかなドリンクを楽しんでみて。
バラフライピーレモンスカッシュ(変身前)
バタフライピーレモンスカッシュ
レモン、蜂蜜、砂糖を漬け込んだ自家製シロップを仕上げに注ぐと、ドリンクの色がへんしんっ!
商品名:バタフライピーレモンスカッシュ
価格: 690円(税込)
販売:ドルフィンカフェ
バラフライピーレモンスカッシュ(変身後)
■グッズ情報
<マリンショップ シーガル>
しながわ水族館に併設されているマリンショップ シーガルでは、「へんしんっ!展」にちなんだグッズを期間限定で展開します。クラゲ・カブトムシ・おたまじゃくし・カエルの4種をモチーフにしたキーチェーン、マグネット、ぬいぐるみなどを販売します。
ストロビラ マグネット(左)、エフィラ キーチェーン(右)
ストロビラ マグネット、エフィラ キーチェーン
・ストロビラ マグネット(写真左)
ストロビラを模したマグネット入りのぬいぐるみ。デスクの装飾にもぴったりです!
1,540円(税込)
・エフィラ キーチェーン(写真右)
クラゲの幼生であるエフィラを模したキーチェーン。クラゲ好き必見のアイテムです。
1,650円(税込)
カブトムシ リバーシブル
幼虫を裏返すとカブトムシに変身! ユニークなリバーシブルぬいぐるみです。
3,080円(税込)
かぷかぷカエル(左)、オタマジャクシ(右)
かぷかぷカエル、オタマジャクシ
・かぷかぷカエル(写真左)
お尻をつまむと口がパカッと開く、カエルのぬいぐるみです。
880円(税込)
・オタマジャクシ(写真右)
かわいい手のりサイズのおたまじゃくしのぬいぐるみです。
858円(税込)
※画像はすべてイメージです。
※状況により内容が変更になる場合がございます。
※金額はすべて税込です。
へんしんっ!展〜いきものたちの能力!〜【しながわ水族館】
近くにある人気のスポットをピックアップ!
イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!