旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
沖縄県の週間天気予報
沖縄県|石垣島・八重山諸島・宮古諸島
発信日:2025年03月14日
2025年03月01日(土)
宿泊料:詳細は公式HPよりご確認下さい
自然豊かな美しき祈りの楽園 沖縄・宮古島に開業
ローズウッド ホテルズ&リゾーツは、沖縄・宮古島に日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を2025年3月1日に開業しました。
<琉球文化を基底にしたデザインフィロソフィー>
ローズウッド宮古島の建築・デザインは、琉球諸島の歴史、景観、文化に根ざし、持続可能性と自然環境との調和を重視しています。オランダの著名な建築家 ピート・ブーン氏率いるスタジオ・ピート・ブーンによる建築・デザインは、琉球建築や琉球石灰岩など琉球諸島にある自然の素材、岬の立地、宮古ブルーの海や珊瑚に由来する白い砂浜の色合いを生かしており、細部に至るまで周辺に広がる自然とのハーモニーを重視することで、穏やかで静かな宮古島での特別なローズウッド体験を演出します。
<宮古ブルーを望む55室の客室>
大浦湾に面した55室の客室は、ヴィラとハウスの2タイプからなり、どの客室からも息を呑むような宮古島の碧い海が広がる景色を望むことができます。自然光が降り注ぐ、琉球の伝統を感じさせる落ち着いたインテリアの中で、宮古島の自然と一体化しているような静寂の時間をお過ごしください。
ヴィラは5つのエリアに分かれて立地しており、大浦湾の海が長い年月を経て形成した崖の様相と共に海の景色を眺められる「だや(崖)」、岬の中腹に位置する「むい(山)」、岬の先端を沿うように建てられた「みじ(水)」、ビーチに面し直接アクセスすることが可能な「うる(砂)」、穏やかな入り江に面した「いす(磯)」からなります。これらは沖縄の方言に由来し名付けられており、それぞれから宮古島の多様な自然美をご体験いただけます。
オープンテラスにバーベキューグリルも完備したハウスは全3棟あり、大浦湾に面した「UPRA(ウプラ)ハウス」、夕焼けのグラデーションが映える「KUURA(クウラ)ハウス」、リゾート最大の広さを持ち岬の先端に位置する「KAMII(カミイ)ハウス」からなります。どのハウスも目前に広がる海の景色を眺めながらプライベートの時間をお楽しみいただけるだけでなく、リクエストに応じてバトラーサービスもご利用いただけます。
<4つの個性豊かなレストランとバーで織りなす食体験>
ローズウッド宮古島では、地元の珍味を再構築したものから、琉球料理特有のビタミンやミネラルを豊富に含んだ長寿の料理まで、島の起源に根ざしたタイプの異なる4つのレストラン・バー体験をご提供します。オールデイダイニングとなる「NAGI(ナギ)」はイタリアンと和の技法を融合させたレストランです。「MAAS(マース)」では獲れたての新鮮な魚介を、素材を引き立たせる調理法でご体験いただけます。
プールサイドバー「YUKUU(ユクウ)」では厳選されたドリンクや軽食を海を眺めながらお楽しみいただけます。今後オープン予定の和食レストラン「CHOMA(苧麻)」は、寿司・天ぷら・鉄板焼き・焼き鳥の4つのエリアを設け、それぞれの専門シェフが目の前に海が広がるオープンスペースでお料理をご提供します。
<古から伝わる沖縄の知恵を取り入れたウェルネス>
ローズウッド宮古島では、長寿で知られる沖縄のライフスタイルや文化から着想を得た「Asaya Spa(アサヤ スパ)」を展開します。沖縄の伝統療法を取り入れたトリートメントや、ハーブの温湿布や宮古島の海塩を用いた「「命の薬」トリートメント」など、沖縄の伝統や儀式を反映させた特別なメニューを通し、心身を癒やす体験をご提供します。さらにLAPIDEMとローズウッド宮古島とのオリジナルトリートメントメニューとなる「シナジーフロー」も用意。海や波を思い起こさせるようなオイルマッサージで心身のリラクゼーションへ導きます。
また、ヨガの講師によるエクササイズ、空手の発祥地と言われている沖縄に由来した宮古島ならではの武道体験をご用意。アクティブな動きを通じて、身体の健康と心の安らぎを育みます。そのほかホテル内には、ヨガスタジオやフィットネスセンターも完備しています。
<自然や地元の創造性に触れられるアクティビティ体験>
宮古ブルーの海に泳ぐウミガメとの出会いや珊瑚礁でのシュノーケリング、伝統的な銛(もり)漁の体験など、宮古島の自然と深くつながるプログラムを導入予定です。ローズウッド宮古島のマネージングディレクターである中山典子は、20年にわたるラグジュアリーホテルでの経験を持ちながらも、イェール大学で環境科学修士号を取得しており、環境保護にも精通、ウミガメの研究者でもあります。彼女の知見を生かし、宮古島に広がる自然や生態学と共生しながら地形や環境を活かした独自のプログラムをご提供します。
さらに、ローカルに根差した陶芸体験や沖縄にある植物の1つであるアダンの葉を利用したアダン織りなど、文化に触れる体験もご用意。宮古島のゆるやかな時の流れや独自の文化、スピリチュアルな要素を持つ島の魅力を反映したアクティビティを通し、冒険と発見の旅をご提供します。
近くにある人気のスポットをピックアップ!
イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!