旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
埼玉県の週間天気予報
埼玉県|川越・所沢・飯能
発信日:2025年03月24日
2025年03月27日(木)
入場料:無料
男気トマト、武州和牛、軍右衛門うどんなど!ここでしか味わえないグルメや土産品を多数展開
国土交通省と桶川市が整備を進めてきた「道の駅べに花の郷おけがわ」は、2025年3月27日にグランドオープンいたします。
~宿場町・桶川の魅力を発信する「食のテーマパーク」~
東京からのアクセスはわずか1時間!圏央道桶川北本ICより約700m、 一般国道17号上尾道路沿いにある当施設は、桶川市初の道の駅です。桶川市は、古くから中山道の宿場町として栄え、人と物が集まる街でした。また、「桶川臙脂(おけがわえんじ)」の名で知られる紅花の生産が盛んであったほか、新田開発により関東を代表する穀倉地帯のひとつとして発展するなど、「食」を通じて人々をもてなしてきた歴史があります。そこで掲げたコンセプトは「人情と活気でおもてなし、温もり宿る桶川で、“食”と“人”とを繋ぐ」
本棟・南側には、生産者から届く新鮮な地元産の野菜・果物、畜産・水産物、各種加工品、お土産品のほか、お惣菜やお弁当などを扱う物販エリア、そして本棟・北側には、地元食材を主に使用した食堂、おにぎり専門店、ソフト&クレープ店の計3店舗が集まり、約140席の飲食スペースを備えています。「食のテーマパーク」として、地元産、県産をはじめとした農産物や地元食材をメインに使用したグルメ、オリジナルの土産品など桶川や埼玉の「おいしいもの」を取り揃え、桶川祇園祭のように「わっしょい、わっしょい!」と賑わう、たくさんの人々が笑顔でつながる場所を目指します。
<本棟南側・物販エリア>新鮮な農産物や素材を生かした多彩なオリジナル商品を展開
施設の南側にある物販エリアでは、生産者様から届く農産物をはじめ、お土産品、さらにお惣菜やお弁当などの商品がラインナップします。オリジナル自社開発のお土産品は、県内で生産が盛んなさつまいもを使ったお菓子や、埼玉の牛乳を使ったお菓子や、さらに県北部の深谷市周辺で生産され、全国的に知られる「深谷ねぎ」を生かした加工品などが並びます。
<商品一例>
※価格は税込価格(8%)となります。内容は変更となる場合がございます。
おいもどんどん 5個 972円
埼玉豊作すいーとぽてと 1個 281円~
深谷ねぎの海老揚げ煎餅(8枚)918円
ねぎ太郎(6枚) 681円
・牛乳ぱんけーき4個 864円
・埼玉ミルクドレッシング 735円
・埼玉味噌まんじゅう 843円
・深谷ねぎ肉味噌 681円
・醤油おかずダレ 各種 789円~
<本棟北側・飲食エリア>食堂、おむすび専門店、ソフト&クレープ店の3店舗を展開
当駅では、お食事処として地元食材をメインに使用した多彩なジャンルの料理を楽しめる「べに花の郷 桶まる大食堂」と、羽釜で炊いたふっくらごはんで作るおむすび専門店「羽釜ごはんむすびの郷」、また県産の牛乳や卵の味わいを楽しめるソフト&クレープ店「オッケー桶川ソフト&クレープ」の計3店舗を展開します。
~べに花の郷 桶まる大食堂~
日本のほぼ中心、中山道の通る宿場町桶川は、おいしい食材が集まる地。桶川の“桶”をイメージした海鮮丼をはじめ、埼玉県桶川市で江戸時代から続く生産者さんが手掛ける「男気トマト」を使ったメニュー、埼玉のブランド和牛「武州和牛」、埼玉県産の小麦粉を使用し、モチモチ感、小麦の旨みのある「軍右衛門うどん」など、豊かな自然が育むこだわりの地元食材を主に生かした豊富なジャンルのメニューをお届けします。
<メニュー 一例>
※価格は税込価格(10%)となります。内容は変更となる場合がございます。
男気とまと~麺 1,738円
(アレルギー:小麦・乳成分・卵・豚肉・鶏肉・さば・大豆・りんご)
桶まる海鮮丼 1,958円
(アレルギー:えび・卵・小麦・さけ・いくら・大豆)
オーケー桶祭り丼 8種祭り 6,050円
(アレルギー:えび・小麦・さけ・いくら・ごま・大豆)
※本製品に使用しているしらすはえび・かに・いかが混ざる漁法で採取しています
わっしょい贅沢桶囲み丼 6,050円
(アレルギー:卵・えび・小麦・鶏肉・さけ・いくら・いくら・ごま・大豆・りんご)
※本製品に使用しているしらすはえび・かに・いかが混ざる漁法で採取しています
<武州和牛>牛焼き肉丼定食 2,398円
(アレルギー:卵・小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆)
・べに花の郷 宝箱御膳 3,058円(アレルギー:えび・小麦・卵・乳成分・豚肉・鶏肉・ゴマ・大豆・サバ)
・肉汁つけうどん 968円(アレルギー:小麦・豚肉・大豆・さば)
・里芋ポタージュうどん 1,408円(アレルギー:小麦・乳成分・豚肉・鶏肉・ごま・さば)
~羽釜ごはん むすびの郷~
羽釜で炊き上げる甘みのあるふっくらとした熱々ごはんに具材をのせて、丁寧に一つひとつ握る手作りおむすびの専門店です。豊かな香りの有明海産の海苔や、まろやかな旨味が特長の平窯で炊き上げる海水塩を使用し、こだわり抜いたおいしさをお届けします。
<メニュー 一例>
具材の一例
・塩むすび 198円
・ごま高菜にぎり 286円
・ねぎ味噌にぎり 308円
・焼き鮭にぎり 319円
・<武州和牛>牛肉そぼろにぎり 330円
・<武州和牛>卵黄肉そぼろにぎり 330円
※価格は税込価格(10%)となります。内容は変更となる場合がございます。
・おにぎりとおかず満足セット 935円
<選べるおにぎり1個・唐揚げ・卵焼き・漬物・みそ汁付き>
・おにぎり2個とおかず御馳走セット 1,265円
<選べるおにぎり2個・唐揚げ・卵焼き・漬物・みそ汁付き>
※おにぎりのアレルギーはお選びいただく商品によって変わります
~オッケー桶川ソフト&クレープ/オッケー桶川ミルクスイーツ~
近隣の市町と比べ、酪農業が盛んな桶川市。そこで県産の牛乳や卵を使ったソフト&クレープ店とミルクスイーツ店をオープンします。市民の花である「べに花」を模したミルクソフトをはじめクリームたっぷりのクレープ、濃厚なミルクをふんだんに使った、プリンやシュークリーム、パンケーキサンドを展開。全品テイクアウト可能です。
<メニュー 一例>
※価格は税込価格(10%)となります。テイクアウトの場合は8%の税率が適用されます。
べに花の郷おけがわミルクソフト 420円
(アレルギー:乳成分・小麦・大豆)
オッケーミルククレープ
・オッケーミルククレープ 800円
・生クリーム盛り 1,000円
・ミルクマウンテン 1,300円
(アレルギー:乳成分・小麦・卵・ごま・アーモンド・大豆・ゼラチン)
※クレープはベリー・キャラメルナッツ・いちごショート・チョコバナナなど各種フレーバーをご用意
焼きたて オッケーバスク 400円
(アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆)
焼きたて オッケーバスク 400円
(アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆)
・のびてオッケーミルクプリン 480円
いちごみるくプリン/コーヒープリン 各520円
(アレルギー:乳成分・卵・ゼラチン・大豆)
・オッケーミルクシュー 320円
・オッケーミルクシュー ビッグ 1,850円
・オッケーミルクシュー
・メガジャンボ 11,369円
(アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆)
・ミルクパンケーキサンド 600円
・ミルクパンケーキサンド クリーム 680円
・ミルクパンケーキサンド ビッグ 1,000円
(アレルギー:乳成分・卵・小麦・ゴマ)
<本棟南側・物販エリア>生ドーナツや総菜パン、菓子パンなどを扱うベーカリーも登場
オッケー桶川ベーカリー
<生ドーナツ商品の一例>
・オッケー桶川 生ドーナツ 220円(アレルギー:小麦・卵・乳成分)
・抹茶きなこ 生ドーナツ 260円(アレルギー:小麦・卵・乳成分・大豆)
・ショコラクリーム 生ドーナツ 350円(アレルギー:小麦・卵・乳成分)
・いもクリーム 生ドーナツ 420円(アレルギー:小麦・卵・乳成分・大豆)
・ピスタチオ 生ドーナツ 480円(アレルギー:小麦・卵・乳成分・大豆)
※価格は税込価格(8%)となります。
<その他パンの一例>
・みるくパン/いちごみるくパン/コーヒーみるくパン 各380円(アレルギー:小麦・卵・乳成分・大豆)
・ビックみるくパン(味3種)4,000円(アレルギー:小麦・卵・乳成分・大豆)
・生ハムとオリーブ 480円(アレルギー:小麦・卵・乳成分・豚)
「道の駅べに花の郷おけがわ」オープン
近くにある人気のスポットをピックアップ!
イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!