旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
北海道の週間天気予報
北海道|旭川・富良野・空知・トマム
発信日:2025年04月04日
2025年04月25日(金)〜05月31日(土)
入場料:無料
日本一の生産量を誇る北海道の春の旬のアスパラガスを味わえるイベント
北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」は、2025年4月25日~5月31日の期間、日本一の生産量を誇る北海道の春の旬のアスパラガスを味わえるイベント「トマムdeアスパラナイト」を開催します。
本イベントでは、鮮やかな緑色とシャキシャキとした食感が特徴の「グリーンアスパラガス」、柔らかさと甘みの強さが特徴の「ホワイトアスパラガス」の2種類を用意。夜のテラスで旬のアスパラガスをふんだんに使ったパルフェやポタージュのメニューのほか、「生」「茹で」「焼き」で楽しむアスパラガスの「3種の食べ比べ」を味わうことができるイベントです。
~「トマムdeアスパラナイト」の特徴~
<アスパラガスがスイーツで登場「アスパルフェ」>
アスパルフェは、食後のデザートとして楽しめるおすすめの一品です。アスパラガスのジュレや、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスを使用した2種類のクリームで仕上げました。甘みのあるホワイトアスパラガスと相性の良いファーム星野のヨーグルトを掛け合わせ、濃厚なクリームにしました。旬のアスパラガスが、ジュレやクリーム、パルフェの上に添えられたチップになり、多彩な味わいと食感を楽しめます。
<素材と食べ方の違いを楽しむことができるメニュー>
旬のアスパラガスを「生」「茹で」「焼き」の3種の食べ比べができる一皿と、アスパラガスの旨味が詰まったポタージュを味わえます。
「生」は素材そのものの風味と食感をダイレクトに体験でき、「茹で」は食感が柔らかくなり、優しい甘みを引き出します。
「焼き」では火を通すことで甘みが増し、香ばしい風味を感じられる一品です。
さらに、オランデーズソースや塩などそれぞれの食べ方に合うコンディメントを用意。アスパラガスの美味しさをより一層引き立てます。また、ポタージュではアスパラガスの爽やかな風味と濃厚な味わいを楽しめます。
※オランデーズソース:卵黄とバター、レモンを合わせ、胡椒などで風味付けしたもの
<「トマムdeアスパラナイト」の舞台は、開放的なテラス>
当イベントでは、ホタルストリートのテラスをアスパラガスがたくさん並んだ装飾を用いて、グリーンとホワイトに彩ります。アスパラガスが彩る開放的なテラスでは、写真を撮ったり、アスパラガスをふんだんに使ったメニューが楽しめます。
~トマムdeアスパラナイト 概要~
[日にち]2025年4月25日~5月31日
[会場]星野リゾート トマム ホタルストリート内 cafe&bar「つきの」
[時間]17:00~21:00
[料金]3種の食べ比べ(グリーンアスパラガス・ホワイトアスパラガス)各700円、
アスパルフェ900円、アスパラガスのポタージュ500円
※表記料金に消費税が含まれています
[対象]宿泊者、日帰り利用者
[備考]仕入れ状況により食材や提供内容が、一部変更になる場合があります。天候や気候条件により、中止する可能性があります。
トマムdeアスパラナイト【星野リゾート トマム】
近くにある人気のスポットをピックアップ!
イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!