東京都の週間天気予報

04/20(日)

24°16°

くもり時々晴れ

降水確率10%

04/21(月)

25°14°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/22(火)

25°13°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/23(水)

21°16°

くもり一時雨

降水確率60%

04/24(木)

24°16°

くもり

降水確率40%

04/25(金)

22°15°

くもり時々晴れ

降水確率30%

04/26(土)

23°14°

晴れ時々くもり

降水確率20%

東京都|赤坂・六本木・麻布十番

Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】

Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】
Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】

発信日:2025年04月08日

2025年04月01日(火)〜06月30日(月)

料金:おひとり様 7,900円

苺大福やあんみつ、海苔や白みそなど、和のエッセンスを融合したチョコレートアフタヌーンティー

日本発のスペシャルティチョコレート専門店 「Minimal - Bean to Bar Chocolate -(ミニマル)」は、Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店にて、「Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5」を2025年4月1日~2025年6月30日までの期間限定で提供いたします。2025年4月〜6月は、春から初夏にかけての心地良い新緑の季節にぴったりな、和をテーマとしたチョコレートアフタヌーンティーが登場。
あんこや甘納豆に海苔や味噌、さらに国産果実も用いることで、和のエッセンスをふんだんにとりいれたチョコレートスイーツとセイボリーをご用意しました。

<メニュー内容>

カカオパルプとチョコレート羊羹のあんみつ

カカオパルプとチョコレート羊羹のあんみつ

白玉や寒天、杏を使ったあんみつに、タンザニア産カカオ豆を使ったフルーティなチョコレートを用いた軽やかな羊羹と、さらにカカオの果肉"カカオパルプ”のジュレをあわせました。

カカオの果肉やチョコレートのフルーティさがあることで、フルーツあんみつのようにお楽しみいただけます。まずはそのまま一口お召し上がりいただき、とろりとした黒蜜をかけてお召し上がりください。

6種のチョコレート食べ比べ(NUTTY、FRUITY、SAVORY、HIGH CACAO、CLASSIC、'Arhuaco)

6種のチョコレート食べ比べ(NUTTY、FRUITY、SAVORY、HIGH CACAO、CLASSIC、'Arhuaco)

スイーツやセイボリーに使っているチョコレートを、単体でもお楽しみいただけるプレートです。
Bean to Bar製法のMinimalならではの、今回のスイーツに使っているチョコレートを食べ比べて楽しむことができる他にはない一皿です。

チョコレートの原材料はカカオと砂糖のみで、産地や製法の違いによって果実やナッツのような風味を表現しています。産地によって異なるチョコレートの味わいや、スイーツとしての味わいと板チョコレート単体での味わいの違いなど、さまざまに食べ比べてお楽しみください。

上段:和菓子とチョコレートの融合

上段:和菓子とチョコレートの融合

・苺とチョコレートの大福
華やかなフレーバーのチョコレート「'Arhuaco(アルアコ)」をあわせたあんこに、少しのチョコレートクリーム、そして茨城県風早いちご園の甘酸っぱく香りもしっかり感じる特別なとちおとめをあわせました。
※苺は時期により変更がある場合がございます。

・抹茶のチョコレートティラミス
抹茶シロップをたっぷり染み込ませたジェノワーズに、ガーナ産カカオ豆から搾ったホワイトチョコレートと抹茶を用いたなめらかなマスカルポーネクリームを2層に重ねました。トップには「'Arhuaco」チョコレートをのせることで、抹茶とホワイトチョコレートのまろやかさに、さらに味わいと食感の変化をもたらします。

・あんこのファッジブラウニー
キャラメルのような食感の"ファッジ”ブラウニーに、あんこをあわせました。
粒あんと優しい甘さの和三盆を用いて、そこに相性の良いガーナ産のビターなチョコレートを合わせた和洋折衷な味わいに仕上げています。

中段:和素材と国産果実を楽しむスイーツ

中段:和素材と国産果実を楽しむスイーツ

・ガトーショコラ ソフト -5種の甘納豆-
5種類の甘納豆を混ぜ込んだ生地に、甘納豆に合う優しい風味に仕上げたガナッシュを入れ込み、しっとりとした食感に焼き上げました。上部のバター香るさくっとしたクランブルが、食感と味わいのアクセントを生み出し、甘納豆とチョコレートを引き立てます。ガトーショコラに甘納豆という和の食材を取り入れることで表現できる、柔らかで優しい味わいです。

・甘夏みかんの生ガトーショコラ
和歌山県「善兵衛農園」で丁寧に育てられた、ジューシーな甘夏をたっぷり使用したなめらかな食感の生ガトーショコラです。トップに添えた、優しい甘さですっと溶ける口溶けのイタリアンメレンゲと合わせて、春ならではの軽やかな柑橘スイーツをぜひお楽しみください。

・レモンのチョコレートタルト
甘夏と同様、和歌山県「善兵衛農園」のレモンを使用したチョコレートタルトです。甘夏と食べ比べながら、爽やかなレモンの酸味とナッツのようにコクのあるチョコレートの味わいをお楽しみください。

下段:和素材を用いたセイボリー

下段:和素材を用いたセイボリー

・春菊のカカオニブシュウマイ by O2
モダン中国料理界のパイオニアとも言われる名店で修行し独立、清澄白河でワインと合わせてモダンで独創的な中華を提供する人気店「O2(オーツー)」が特別に開発したシュウマイです。
蝦夷鹿のひき肉に春菊、そしてトリニダード・トバゴ産のカカオニブをあわせた、余韻にカカオと春菊が優しく香るシュウマイです。

・初摘み海苔と豆腐のカカオニブサラダ
1937年創業、海の栄養が豊富な収穫1回目の海苔にこだわる「ぬま田海苔」の「初摘み海苔のうまみフレーク」を使ったサラダです。海苔の旨味と風味に香ばしくコリコリとした食感のカカオニブが加わり、くせになる味わいです。

・白みそとチーズのカカオニブトースト
白みそに、カカオ由来のフローラルなフレーバーを感じる「SAVORY」チョコレートをあわせ、トーストに塗って焼きました。さらに香ばしいカカオニブと「CHEESE STAND」のナチュラルチー

セットドリンク(ノンアルコール)

セットドリンク(ノンアルコール)

・紅茶「ダージリン シーヨック茶園DJ-83 2024年セカンドフラッシュ」(Uf-fu)

心より美味しいと感じたものだけを厳選し、産地から直接輸入する「Uf-fu(ウーフ)」よりダージリンの紅茶をご用意しました。フルーティ且つフローラルな香りと、凝縮された味わいは、一口飲むごとにその味わいが体中に深く染み渡っていくような感覚になります。
※上記のほか、セットドリンクは緑茶や、スペシャルティコーヒーもお選びいただけます。
※追加料金でアルコールをお楽しみいただくことも可能です

~Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.05 概要~

[日にち]2025年4月1日〜6月30日
[会場]Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店(東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 2F)
[時間]詳細は公式HPよりご確認ください
[料金]おひとり様 7,900円
※表記料金に消費税が含まれています
※ティー、もしくはコーヒー付き。アルコールは別途料金
[アクセス]地下鉄 神谷町駅より直結

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.5【Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店】

住所
東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 2F
アクセス
[電車]地下鉄 神谷町駅より直結
公式HP
https://mini-mal.tokyo/
営業時間
詳細は公式HPよりご確認ください
料金
おひとり様 7,900円 ※表記料金に消費税が含まれています
※ティー、もしくはコーヒー付き。アルコールは別途料金
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!