沖縄県の週間天気予報

05/11(日)

22°20°

雨

降水確率70%

05/12(月)

24°17°

くもり後晴れ

降水確率30%

05/13(火)

26°18°

晴れ時々くもり

降水確率20%

05/14(水)

27°20°

晴れ時々くもり

降水確率20%

05/15(木)

28°21°

くもり時々晴れ

降水確率30%

05/16(金)

29°23°

くもり時々晴れ

降水確率30%

05/17(土)

29°24°

くもり時々晴れ

降水確率30%

沖縄県|那覇・本島南部

「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン

「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン
「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン

発信日:2025年04月28日

2025年04月25日(金)

料金:[大人(大学・専門学生以上)]1,500円

非日常を持ち帰る。金魚が舞うアート体験空間

金魚とアート、日本文化、沖縄の魅力、そしてエンターテインメントを融合させた唯一無二のエンターテインメントアクアリウムが2025年4月25日にオープンしました。
館内では、約2,000匹・55種類の金魚を展示。世界最大級の金魚「ジャンボオランダ」や、沖縄とゆかりの深い「琉金」など、多彩な金魚たちがまるで動くアートのように幻想的な空間を彩ります。全長3メートルを超える大型水槽をはじめ、迫力ある展示空間も見どころのひとつです。

さらに、アート集団「ミラーボーラーズ」や、ガラスアート界の異端児「生田目礼一」氏とのコラボレーションなど、アーティストとの共創による特別な演出もお楽しみいただけます。

また、沖縄はアジア諸国や日本本土と文化的に交差してきた、包容力に富んだ土地です。その独自性と多様性を受け入れ、調和させてきた文化背景があります。

本施設の象徴的な存在である「琉金」は、中国から琉球を経て日本に渡ったとされる金魚であり、まさに沖縄と深い縁を持つ存在です。この“文化をつなぐ旅”のような金魚のストーリーとともに、施設そのものもまた、人・自然・アートをつなぐ架け橋になることを願っています。

~各ゾーンの概要~

ZONE1:祭 -MATURI-

ZONE1:祭 -MATURI-

日本の伝統的な夜祭りをイメージし、金魚すくいやスーパーボールすくいなど、金魚縁日を体験できるエリアです。

ZONE2:水鏡 -MIZUKAGAMI-

ZONE2:水鏡 -MIZUKAGAMI-

アーティスト生田目礼一との共同制作によるガラスアート金魚を展示。光の屈折で見え方が変わる鏡を用いた、不思議な空間へと誘います。

 ZONE3:華見 -HANAMI-

ZONE3:華見 -HANAMI-

南国沖縄をイメージしたフラワーアートに包まれた優雅な金魚たちと、一緒に記念写真を撮影できるエリアです。

ZONE4:電金 -DEJIKIN-

ZONE4:電金 -DEJIKIN-

現代の技術を用いたインタラクティブな金魚すくいとおみくじを融合。手のひらの上に金魚をすくうと、おみくじが現れます。

ZONE5:侍 -SAMURAI-

ZONE5:侍 -SAMURAI-

GAKYO MIYAZAWAが侘び寂びを込めて演出した、日本の「美」と金魚の「美」を融合させた空間。生きたアートとしての金魚の『いのち』の鼓動を感じることができます。

ZONE6:雅 -MIYABI-

ZONE6:雅 -MIYABI-

多様な色彩でお姫様の金魚の部屋をイメージした空間。華麗に演じた写真撮影が可能です。

ZONE7:金魚ディスコ -KINGYO DISCO-

ZONE7:金魚ディスコ -KINGYO DISCO-

アート集団「ミラーボーラーズ」とのコラボレーションによる、五感を刺激するメインアートワーク。沖縄金魚ミュージアムでしか体感できない異空間ディスコです。

ZONE8:上見回廊 -UWAMI KAIROU-

ZONE8:上見回廊 -UWAMI KAIROU-

江戸の金魚祭りをイメージし、可愛らしい金魚提灯が空中を泳ぐ、日本古来の金魚の鑑賞方法である上見で金魚を見ることができる回遊空間です。

~UWS AQARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM 概要~

[日にち]2025年4月25日 ~
[会場] 沖縄アウトレットモールあしびなー沖縄⾦⿂ミュージアム(沖縄県豊⾒城市豊崎1-188 )
[時間]11:00~19:00
※最終入場は閉館時間の30分前
[料金]大人(大学・専門学生以上)1,500円、子供(小・中・高校生)800円、幼児(4~6歳)300円
3歳以下 : 無料
※オープン記念期間(2025年内)は幼児の入場料は無料になります。
<障がい者割引について>
各種障がい者手帳をご提示で、手帳をお持ちの方と同伴者1名に限り、入場料が通常の半額となります。当日受付にてチケットをご購入くださいませ。
※他の割引とは併用できません
[定休日]
[アクセス]
[お問合せ先]

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

「UWS AQUARIUM✕THE OKINAWA TIMES OKINAWA KINGYO MUSEUM(沖縄金魚ミュージアム)」オープン

住所
沖縄県豊⾒城市豊崎1-188 沖縄アウトレットモールあしびなー沖縄⾦⿂ミュージアム
公式HP
https://uws.jp/
営業時間
11:00~19:00 ※最終入場は閉館時間の30分前
料金
[大人(大学・専門学生以上)]1,500円
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!