神奈川県の週間天気予報

05/10(土)

24°15°

雨後晴れ

降水確率50%

05/11(日)

26°16°

くもり

降水確率40%

05/12(月)

22°16°

くもり一時雨

降水確率50%

05/13(火)

25°16°

晴れ時々くもり

降水確率20%

05/14(水)

26°15°

晴れ時々くもり

降水確率20%

05/15(木)

25°16°

くもり時々晴れ

降水確率30%

05/16(金)

23°18°

くもり

降水確率40%

神奈川県|横浜市内

TANGO【横浜市栄区民文化センター リリス】

TANGO【横浜市栄区民文化センター リリス】

発信日:2025年05月08日

2025年06月07日(土)

料金:自由席 2,200円

毎回好評のトリオにコントラバスが加わり、タンゴカルテットで再演!

ヒラルディージョ事務局主催、「TANGO」が2025年6月7日に横浜市栄区民文化センター リリスにて開催されます。チケットはカンフェティにて発売中です。

アルゼンチン・ブエノスアイレスで生まれたタンゴの演奏を楽しんでいただくコンサート。毎回好評のバンドネオン、バイオリン、ピアノのトリオにコントラバスが加わり、カルテットでの再演が決定!
さらに楽しんでいただけるようタンゴや曲についての話などと共に、古典タンゴをすこし多く、アルゼンチンタンゴの名曲の数々を堪能していただきます。
その昔、移民たちが集まる港町の酒場で生まれ、時を経て、アフリカのリズム、欧州の旋律、南米や現地の音楽が融合し、アルゼンチンだけでなく世界で愛される音楽にまでなったタンゴ。素晴らしい響きのホールで、日本で活躍しているミュージシャンたちによる演奏をお楽しみに!
なお、ヒラルディージョの活動開始20年という節目に、気軽に来ていただける特別価格で開催しますので、この機会に是非お越しください。

出演者プロフィール

鈴木崇朗(バンドネオン)

鈴木崇朗(バンドネオン)

2001年よりバンドネオンを小松亮太氏に師事。05年小松亮太&オルケスタティピカのメンバーとして南米ツアーに参加し、ペルー、パラグアイ、アルゼンチン、ブラジルで好評を博す。同年、アルゼンチンに留学、バンドネオンをオスバルド・ モンテス氏に師事。07、08年にはアルゼンチンに留学し、フリオ・パネ氏、ネストル・マルコーニ氏に師事。09年には2×4Tokioのメンバーとして世界タンゴサミットに参加。14、15年とアンドレスリ・ネツキー楽団のメンバーとして国内ツアーに参加。小松真知子&タンゴクリスタル、西塔祐三とオルケスタティピカ・パンパ、オルケスタ・アウロラ等のメンバーとしての演奏をはじめ、現在国内外でのコンサート、レコーディング等で活動中。また自身のグループ“鈴木崇朗cuarteto”を主宰し、20年3月1stアルバム「Toda mi vida」をリリース。

鈴木崇朗ウェブサイト
瀬尾鮎子(バイオリン)

瀬尾鮎子(バイオリン)

4歳よりバイオリンを始める。東京音楽大学卒業。荒井英治、小野耕之補、故鈴木共子の各氏に師事。在学中より南米音楽に興味を持ち、アルゼンチンタンゴの楽団にて演奏を始める。2005年タンゴ四重奏団「キサスタンゴ」を結成し、ライブ公演やクルーズ客船に乗船する等活動。12年客船「飛鳥Ⅱワールドクルーズ」にタンゴショーのメンバーとして乗船。またマリアッチのグループでは、08年、13年、メキシコのハリスコ州グアダラハラにて開催されたマリアッチ世界大会へ参加。また、アカプルコ・メキシコシティにて日墨友好400周年イベントに出演。11年アルバム「!EL MARIACHI SAMURAI HA LLEGADO!」をリリース。近年、アルパやケーナの奏者とも共演しフォルクローレの活動も広めている。現在は高度なテクニックを駆使しクラシック音楽とラテン音楽のバイオリニストとして活躍している。

瀬尾鮎子オフィシャルサイト
須藤信一郎(ピアニスト)

須藤信一郎(ピアニスト)

国立音楽大学ピアノ科卒業。An Musicジャズピアノ科卒業。卒業後、銀座のピアノバーやアルゼンチンタンゴの老舗、六本木カンデラリアでハウスピアニストを経て、アルゼンチンタンゴ、そしてジャズピアニストとして活動を始める。現在はタンゴ、ジャズに留まらず、POPs、演歌、シャンソンなど、ボーダーレスピアニストとして活動。海外では、タンゴピアニストとして、韓国、カナダ、フランスで公演し好評を博している。近年は、八代亜紀の専属ピアニストとして、またバンドネオン奏者小松亮太のバンドやフラメンコギタリスト沖仁のサポートピアニストとして参加。これまでに五木ひろし、香西かおり、堀内孝雄、グラシェラ・スサーナ等とも共演。さまざまな音楽シーンのレコーディングに参加。プロデュース、アレンジなども手掛ける。クールでかつ情熱的な演奏は聴くものを非日常的な時空へ誘うと定評がある。

須藤信一郎ウェブサイト
俵山ナオユキ(コントラバス)

俵山ナオユキ(コントラバス)

東京都出身。元プロボクサーという異色の経歴を持つベーシスト。プロボクシング引退の後ベースを弾き始め、音楽専門学校メーザーハウスにてコントラバスを専攻。ジャズ、ポピュラー音楽、理論、作編曲を学ぶ。ジャズではアルトサックス大友義雄グループや、自身のバンド『ジャズ・アルヘンティーナ』など、さまざまなライブ、セッションへ参加。アルゼンチンタンゴでは、『鈴木崇朗とエストレージャス・デ・パンパ』、バンドネオン平田耕治グループなどで演奏している。

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

TANGO【横浜市栄区民文化センター リリス】

住所
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1
公式HP
https://giraldillo.org/concierto20250607.html
営業時間
開場 13:30 開演 14:00 ※上演時間:約1時間45分
料金
自由席 2,200円
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!