年月
◆ 何をして楽しむ?
全5件:1−5件
「広谷山如法寺無量壽院」は聖武天皇の御代(神亀二年・西暦725年)大倫上人の創建であり、本尊薬師如来は東大寺大仏殿建立でも有名な行基菩薩の作と伝えられています。奈良時代から勅願時として栄え、特に花山法皇から特別の御加護を受け、広谷山を花山とも呼んでいました。 芥子山(備前富士)は古より霊験あらたかな山として仰されており、頂上洞窟に祀られる鎮守巖大権現(芥子山不動明王)は悪疫退散身代り不動尊として遠近多くの者に崇められてきました。現在では西大寺会陽の宝木(原木)取りの寺として有名です。 宝木の原木は天狗が運んでくるという伝承があり、芥子山山頂(天狗ヶ岳)には天狗岩が存在し、重巖大権現が祀られています。 広谷山如法寺無量壽院においても、かつてより宝木を授与しており、一度は行事も途絶えておりましたが、平成14年(2002年)より復活し、今日の形で続いております。コロナ禍は福引のみの開催で続け、昨年から子供会陽と餅撒きも復活し、本年度も開催することとなりました。 当寺の境内にて、行事を執り行いますので、皆様是非お越しください。
岡山県|岡山
2025年04月20日(日)
入場料:無料
令和7年(2025年)4月29日、拝殿が再建されて10周年を迎えます。 当日はプロジェクションマッピングをはじめ、各種奉祝行事も規模を拡大し、出店屋台も総社宮にゆかりのある有名店が軒を連ねます。 特別な春季例大祭、是非ご参集ください。
岡山県|岡山
2025年04月29日(火)
入場料:無料
ジブリパーク誕生の舞台裏を紹介する展覧会「ジブリパークとジブリ展」が2025年2月28日~5月11日まで、岡山市の岡山シティミュージアムにて開幕しました。 ジブリパークはスタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設です。5エリアが愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)内にあります。展覧会では、ジブリパーク監督として制作現場を指揮したスタジオジブリ宮崎吾朗監督のこれまでの仕事と作品を振り返るとともに、宮崎監督を中心にジブリパークがどのように生み出されたのかを貴重な制作資料や模型などで紹介します。 「ジブリパークとジブリ展」はジブリパークが開園した2022年、長野で初開催。以降、東京をはじめ9都市を巡回し岡山が最後の会場になります。
岡山県|岡山
2025年02月28日(金)〜05月11日(日)
入場料:[日時指定日以外]当日券一般:1,900円
夢二郷土美術館では、瀬戸内市にある分館の夢二生家記念館・少年山荘にて、2025年2月26日~6月29日の間、「春は空から」と題した企画展を開催いたします。蔵を改装した展示室を有する夢二生家記念館では、春の訪れの喜びがあふれる詩が掲載された雑誌「少女倶楽部」の口絵や日本画に西洋画のような画題で描かれた《牧場》など、ふるさとをテーマに春を感じられる夢二の作品を展示し、姉の名を書いた窓枠も残る竹久夢二のこども時代の部屋も公開しています。また「桃の節句」や「端午の節句」にちなんだ特別展示もご覧いただけます。 少年山荘では人生・デザイン・音楽をテーマに作品を展示し、写真や遺品を通して夢二の人となりを紹介。「婦人グラフ」や「セノオ楽譜〈春夜夢〉」などデザイナーとしての夢二の作品を、セノオ楽譜収録の楽曲を聴きながらご覧いただけます。 夢二が生まれ16歳までを過ごした築約250年の茅葺屋根の「夢二生家記念館」、夢二自ら設計したアトリエ兼住居を復元した「少年山荘」で夢二芸術の原点をご体感いただき滞在をお楽しみください。
岡山県|岡山
2025年02月26日(水)〜06月29日(日)
入場料:大人600円
【岡山県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
04/03(木) | 16°|7° | 10% | |
04/04(金) | 18°|5° | 10% | |
04/05(土) | 18°|5° | 40% | |
04/06(日) | 20°|8° | 30% | |
04/07(月) | 20°|5° | 20% | |
04/08(火) | 22°|5° | 20% | |
04/09(水) | 23°|7° | 30% |
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」オープン
広島県|広島
2025年03月24日(月)
<金・土・日・祝日限定>ビュッフェ「ストロベリー・カープ・ロード 勝鯉への道」【ヒルトン広島】
広島県|広島
2025年01月04日(土)〜05月11日(日)
芝桜とネモフィラの丘【Flower village 花夢の里】
広島県|尾道・福山・三原
2025年03月29日(土)〜05月11日(日)
さくら祭り【世羅高原農場】
広島県|庄原・三次・帝釈峡
2025年03月28日(金)〜04月06日(日)
ふじとルピナスまつり【せらふじ園】
広島県|尾道・福山・三原
2025年04月26日(土)〜05月25日(日)