
【福島グルメ】会津若松市でランチならココ!一度は行きたいおすすめ絶品ランチ3選
更新日:2025/03/17
会津若松市といえば、会津藩ゆかりの鶴ヶ城や会津武家屋敷、歴史ある町並みが魅力ですが、郷土料理をはじめとしたグルメも外せません。地元食材を活かしたこだわりの一品が味わえるお店のなかから、今回は観光やお出かけの際にぜひ訪れたい、絶品ランチが楽しめる3軒を紹介します。
割烹 萬花楼
広大な日本庭園とともに味わう会津の美食
1929(昭和4)年創業の「割烹 萬花楼(まんげろう)」は、歴史ある佇まいと古くから変わらないおもてなしが魅力の料亭。四季折々の美しい日本庭園を眺めながら、料理長が厳選する会津の旬の食材をふんだんに使ったり豊かな料理が楽しめます。昼会席は、「松会席」「梅会席」「旬のスペシャル会席」から選択可能。手軽に料亭の味を堪能することができます。自然豊かな景色と洗練された料理は、大切な人を迎えての会食などにぴったりです。
割烹 萬花楼
- 住所
- 福島県会津若松市東栄町10-6
- アクセス
- 電車:JR磐越西線・只見線会津若松駅より車で約9分、車:磐越自動車道会津若松ICより約15分
- 公式HP
- https://mangerou.com/
- TEL
- 0242-27-4567 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- FAX
- 0242-29-0415
- 営業時間
- 昼:11:30~14:30※予約推奨、夜:17:00~21:00※完全予約制
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 20台
割烹 芳登里
会津名産とピーナッツの絶妙な融合が楽しめる
会津若松の住宅街に佇む和食処。麓山高原豚(はやまこうげんとん)や会津山塩、新鮮な魚介を活かした多彩な料理が味わえます。名物は、喜多方のオクヤピーナッツジャパンとコラボレーションした「会津ピーナッツソースかつ丼」。香ばしいピーナッツ衣のカツに濃厚な甘辛ソースが絡み、ご飯ともパンとも相性抜群と評判です。軽食やお土産などにもうってつけの「会津ピーナッツかつサンド」は、テイクアウトもできます。
割烹 芳登里
- 住所
- 福島県会津若松市門田町大字中野字大道東12-1
- アクセス
- 電車:会津鉄道会津線南若松駅より徒歩約15分、車:磐越自動車道会津若松ICより20分
- 公式HP
- https://hotori-aizuwakamatsu.com/
- TEL
- 0242-26-0426 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- FAX
- 0242-26-0601
- 営業時間
- 11:30~21:00※14:00以降は要予約
- 定休日
- 水曜日
- 駐車場
- 8台
めでたいや
絶品ラーメンとソースカツ丼を召し上がれ
作りたてのもちもち麺と、煮干しの旨味を効かせたスープで評判のラーメン店。べ応え十分の「ラーメン×ソースカツ丼セット」は、ジューシーなカツとコク深いラーメンが絶妙にマッチしたお得なメニューです。ほかにも地元で人気の特注の幅広麺「べろラーメン」や、ご当地グルメ「会津カレー焼きそば」など、豊富で魅力的なメニューが揃います。140席の広々した店内には、テーブル席と座敷席を完備。平日でも混みあう人気店ですが、昼のピークを外せば比較的入りやすいので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
めでたいや
- 住所
- 福島県会津若松市千石町3-1
- アクセス
- 電車:JR磐越西線会津若松駅より車で約5分
- 公式HP
- https://www.medetaiya.co.jp/
- TEL
- 0242-33-0288 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- FAX
- 0242-33-0289
- 営業時間
- 11:00~19:00※土・日・祝日は11:00~20:00(LO19:45)
- 定休日
- 火曜日
- 駐車場
- 40台
歴史とグルメの町・会津若松でランチを楽しんで
今回紹介したお店は、どれも会津若松らしさを感じられるランチが楽しめる名店ばかり。観光の合間に立ち寄るもよし、地元の味をじっくり堪能するもよし。自分にぴったりの一軒を見つけて、ぜひすてきなランチタイムを過ごしてください。

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:Okumura Shiho