【函館で飲むならココ!】本当に美味しいおすすめ居酒屋11選 個室完備のお店も紹介

【函館で飲むならココ!】本当に美味しいおすすめ居酒屋11選 個室完備のお店も紹介

更新日:2025/03/21

北海道の玄関口、函館は活イカをはじめとする海鮮など、美味しいと評判の名物が豊富にあります。そこで、函館で人気のメニューが食べられるおすすめの居酒屋をご紹介します。個室完備のお店もあるので、ぜひご利用ください。なお、こちらの情報は2025年3月時点のものです。実際に訪れる前に、お店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。

函館で本当に美味しいおすすめ居酒屋11選

画像はイメージです

函館には美味しい居酒屋がたくさん

北海道の玄関口・函館は、豊富な海の幸が楽しめる場所です。これらの新鮮な海の幸と共にお酒を堪能したいなら、料理自慢の居酒屋がおすすめです。ただし、海の幸が美味しいと評判の居酒屋は函館に数多くあるため、どこを選ぶか迷ってしまう方も多いでしょう。

そこで、函館で特に美味しいと評判の人気居酒屋をいくつかご紹介します。個室完備のお店も多く、ゆっくりとグルメを楽しみたい方にもぴったりです。

居酒屋 Hakodate Dining 備後屋(個室あり)

函館周辺の海の幸と山の幸を堪能、おしゃれな函館新和食のお店

「Hakodate Dining 備後屋」は函館の中心街、路地を少し入ったところに位置しています。小さな看板とにじり戸から入るため、大人の隠れ家的な雰囲気があり、落ち着いておしゃれに食事が楽しめます。

地元函館の名物、活イカの刺し身のほか、地元の有名豆腐店の豆腐など、津軽海峡や函館周辺で獲れる新鮮で美味しい食材を使い、食材の持ち味を生かして調理しています。この豆腐を使ったザル豆腐やサラダは、大豆の甘みと豊かな風味があり、食材のパワーが体にいきわたるのが感じられます。

函館海鮮料理 海光房(個室あり)

朝市ご飯ならここ、美味しい海鮮が目白押し

函館観光で外せないもののひとつが朝市巡りです。函館駅前の朝市には、新鮮な魚介類が所狭しと並び、函館ならではの美味しさを存分に堪能できます。

そんな、函館朝市巡りの際におすすめのお店が「函館海鮮料理 海光房」です。店内にある大きな水槽には、その日に獲れたイカやカニをはじめとするさまざまな魚介類が泳いでおり、選んだ魚介をその場で刺身や焼き物として楽しむことができます。特に名物の活イカは、函館ならではの新鮮さが魅力で、コリコリとした歯ごたえが絶品。函館朝市に訪れた際にはぜひ立ち寄りたい一軒です。

海鮮処 函館 夜市(個室あり)

素材の美味しさを丸ごと味わえる創作海鮮料理の店

函館中央病院の目の前にあるこちらのお店は、鮮度にこだわった海鮮をより美味しく味わえると評判です。人気の活イカは、細切りにし、さらに部位ごとに包丁の入れ方を工夫することで、見た目や食感も楽しめる一品に仕上がっています。素材を余すところなく使い、丸ごと味わえるのも魅力です。

また、カニは2日前までの予約が必要ですが、季節ごとに美味しいカニが揃い、いつ訪れても贅沢な気分で食事を楽しめます。掘りごたつ式の個室も完備されているので、家族やグループで函館の海の幸をご堪能いただけます。

居酒屋 あずみ屋

海鮮・串焼きとその日の一番が楽しめるお店

2020年にオープンしたこちらのお店は、海鮮、串焼き、お酒など多様なジャンルの美味しさを気軽に楽しめる居酒屋として、地元の方々にも観光客にも人気です。その日のとれたての海鮮料理は、函館の旬の美味しさを丸ごと堪能できます。

仕入れる食材によってメニューが変わるため、その日一番美味しい食材を楽しむことができ、訪れるたびに新しい料理との出会いも期待できます。観光スポットの五稜郭からも近く、観光の帰りに家族や友達と一緒にのんびり美味しいお酒を楽しみたい時にもおすすめです。

魚と酒 樂

めずらしい魚との出会いを期待、小料理屋風の居酒屋

こちらのお店は函館市本町にあり、観光スポットなどからのアクセスが良いため、非常に利用しやすいのが魅力です。食材は旬の新鮮なものにこだわり、毎日信頼できる業者から仕入れているため、時にはほかではなかなか出会えない希少な魚に出会えることもあります。

また、名物である活イカは「おし切り」という特別な切り方で調理しており、細く、甘みが強いのが特徴です。イカの足も、その時のイカに合わせた調理法で刺身にして提供しており、新たなイカの美味しさに驚くお客さんも多く、ぜひ試してほしいおすすめのメニューです。

居酒屋 二海酒場(個室あり)

北海道の食材を「トリオ」で味わおう

こちらのお店は、店主の地元である八雲町の落部漁港でその日に水揚げされた魚を中心に仕入れ、刺身や焼き物、揚げ物などに調理して提供しています。鮮度の良さはもちろん、比較的リーズナブルに函館の海鮮を楽しめるとあって、人気があり、多くのお客さんでにぎわっています。

特に「トリオ」は、いろいろな食材を三種類の調理法で楽しめる一品で、魚介、チーズ、ポテトといった北海道の人気食材が揃い、それぞれの美味しさを堪能できると好評。また、お刺身の盛り合わせは1人前から注文できるので、出張などで一人で訪れても存分に楽しめます

表・びんごや

旬の食材が盛りだくさん、宴会コースで楽しいひと時を

こちらのお店では、店内にいけすが設置されており、より新鮮な海の幸を楽しむことができます。肉や野菜、山菜など、地元の旬の食材も豊富に取り入れており、その時々の一番美味しいものを堪能できるのが魅力です。

特に宴会コースが人気で、飲み放題付きで、新鮮なお刺身や自家製ベーコンを使ったシーザーサラダなど、一品一品手作りで仕上げたメニューを楽しめます。約50種類のドリンクとともに、函館の旬の食材を存分にご堪能ください。

酒肴菜友 じょっぱり(個室あり)

地元の食材へのこだわりがつまったメニューが揃う

「じょっぱり」とは青森・津軽地方の方言で、「頑固者」や「意地っ張り」という意味があります。仕事に対して「じょっぱり」(誠実で頑固)でありたいという思いから名づけられたこのお店では、一つひとつの食材にこだわりを持って作られたメニューが揃っています。

函館の海鮮や「はこだて和牛」「知床どり」などの地元食材を使った料理は、どれも丁寧で誠実な仕事ぶりが感じられます。中でもカニグラタンは、たっぷりのカニの身とカニみそを使っており、その美味しさが評判を呼び、カニグラタンの概念が変わるとまで言われるほど。ぜひ一度味わってみてください。

酒と肴 こざる(個室あり)

希少なお酒「田酒」が味わえる、ここならではの料理も人気

こちらのお店では、特に日本酒の品揃えが充実しています。中でも青森県の「田酒」は生産量が少なく、なかなかお目にかかれない希少なお酒で、これを目当てに訪れるお客さんも少なくありません。

お料理も美味しい日本酒にぴったり合うメニューが豊富で、マグロやイカのほか、クジラの刺身なども楽しめます。また、地鶏のたたきは高品質な地鶏を使用しており、引き締まった肉質と甘みのある味わいが特徴です。

とん兵衛(個室あり)

函館の有名焼き鳥店、海鮮も充実しパワーアップ

2024年1月に現在の場所に移転オープンしたこちらのお店は、函館の焼き鳥店として長年高い人気を誇ってきました。そのお店を海産物の卸問屋が引き継いだことで、函館の美味しい海鮮も充実し、幅広いお客さんに愛されるお店へと進化しました。

焼き鳥には、一般的なタレと塩のほかに「とんべえタレ」という名物のタレがあります。このタレは、長年「とん兵衛」で使用されていたスパイシーな味わいが特徴で、懐かしさを感じさせるとともに、お酒にもよく合うと評判です。活イカやホッケなど、北海道ならではの海の幸もぜひお試しください。

寿司とYシャツとお肉 あるて

魚と肉のお寿司は絶品、グループでの利用もおすすめ

こちらの居酒屋では、店名にもある通り、美味しいお寿司とお肉を楽しむことができます。函館ならではの海鮮はもちろん、お肉を使ったお寿司も人気が高く、北海道の魚介類と肉をたっぷりと堪能できます。個室も完備されているため、グループで函館の夜をにぎやかに楽しみたい方にもおすすめです。

中でも「黒毛和牛特大刺しトロの握り」は、オリジナルブレンドの米酢を使ったシャリに、大きな黒毛和牛が花びらのように重ねられており、SNS映えすると評判です。ワサビとネギ、塩で味わうことで、お肉の旨味とシャリの爽やかさが絶品です。

函館の居酒屋で美味しいグルメとお酒を味わおう

画像はイメージです

函館は北海道の玄関口であり、周辺の海で獲れる魚介類をはじめ、魅力的な食材が豊富に揃っています。丁寧に調理され、食材の旨味を引き出した料理は、函館の夜を一層楽しいものにしてくれることでしょう。ぜひ、函館の居酒屋で美味しいグルメを堪能してみてください。

旅色編集部 おおもり

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもり