【兵庫グルメ】夏に食べたい冷たいスイーツ7選!パフェやソフトクリームなど紹介

【兵庫グルメ】夏に食べたい冷たいスイーツ7選!パフェやソフトクリームなど紹介

更新日:2024/06/21

暑い夏は、冷たくて美味しいスイーツの季節。パフェやソフトクリームなど、夏になると食べたくなる冷たいスイーツが巷にあふれます。異国情緒が漂う神戸の街、名湯「城崎温泉」や城下町で知られる豊岡市、歌劇と温泉の街・宝塚など、ここでは兵庫の街と夏に食べたい冷たいスイーツのマッチングを紹介。こだわりの兵庫グルメ、夏に食べたい冷たいスイーツ7選を厳選しました。

*こちらの情報は2024年6月時点のものです。実際に訪れる前にお店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。

ひんやりスイーツが多いエリア3選

神戸市

兵庫県神戸市有馬温泉の町並み

異国情緒が漂う港町の兵庫県神戸市には、もうひとつの顔ともいえる日本最古の温泉、有馬温泉があることでも有名。その兵庫の有馬温泉には、おまんじゅうや炭酸せんべいといった温泉街ならではの和菓子店はもちろん、実はスイーツの名店が点在します。有馬温泉駅近くには、「Fish house cafe」や「くりの里」など、ひんやりスイーツが美味しいお店が多く、夏場の冷たいスイーツ食べ歩きに楽しいおすすめのエリアです。

豊岡市

兵庫県豊岡市出石町の町並み

兵庫県豊岡市の但馬・出石エリアは、旧跡・史跡や城跡が残る古き良き兵庫の城下町のひとつ。兵庫但馬を代表する伝統グルメ、そばの名店が多いことでも知られ、出石城跡近くの中心街には多くのそば店が点在しています。夏場を中心に、多くの女性観光客や親子連れ観光客のために、メニューのなかにスイーツを取り入れているそば店もあり、「出石皿そば 山下」などのそば店では、夏にぴったりの特製のそばスイーツが楽しめます。

宝塚市

兵庫県宝塚駅前

歌劇の街として知られる兵庫県宝塚市。地元の兵庫をはじめ、宝塚歌劇のファンにも評判のスイーツ店が、宝塚駅を中心に宝塚劇場や宝塚阪急、宝塚ホテルなどの近くに数多く点在しています。宝塚南口駅近くにある「たからづか牛乳 宝塚南口店」は、地元タカラジェンヌも通う有名店。人気のソフトクリームは、夏の食べ歩きにぴったりのスイーツです。

【神戸市】Fish house cafe

おすすめメニュー:ソフトクリーム

兵庫県の神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩約5分、兵庫県有馬温泉「金の湯」裏にある「Fish house cafe」は、秋田出身の店主が秋田から取り寄せた素材を使ったメニューを中心に提供するカフェです。おすすめメニューのひとつが、秋田・鳥海山、花立牧場のジャージー乳を使ったソフトクリーム。テラス席が空いていたら、屋外に座って看板犬に癒やされながら、濃厚な味わいのソフトクリームを味わってみてはいかがでしょう。

【宝塚市】たからづか牛乳 宝塚南口店

おすすめメニュー:ソフトクリーム

兵庫県の阪急電鉄宝塚南口駅より徒歩約2分の場所にある「たからづか牛乳 宝塚南口店」。地元兵庫の牧場でとれた新鮮な牛乳を素材にしたスイーツやドリンクを提供するカフェで、地元のタカラジェンヌにも人気です。兵庫県宝塚市の地元牧場で生産する牛は、飼料や水、土壌や環境にこだわって育てているため、搾った牛乳は無添加、無調整で新鮮そのもの。低温殺菌で作られるソフトクリームは、濃厚で深い味わいが楽しめます。

【淡路市】淡路島 山田屋+はなゑみコーヒー

おすすめメニュー:ソフトクリーム

兵庫県淡路島の果物や野菜を煮詰めた創作ジャムの販売をするジャム工房。2020年10月のリニューアル後、ソフトクリームやテイクアウトでも美味しく飲めるエスプレッソコーヒーの販売を始めました。兵庫の淡路島牛乳を使ったソフトクリームは、トッピングできるジャムが選べる人気のスイーツ。また、美味しさが長持ちする方法で抽出したエスプレッソは、兵庫の旅のお供にぴったりです。

【加古川市】DINING&CAFE HOKKORI

おすすめメニュー:パフェ

兵庫県東播磨地方の中核都市、加古川市の「DINING&CAFE HOKKORI」は、JR加古川駅より徒歩約25分の場所にあるお洒落でフォトジェニックなカフェです。韓国で大人気の「糸ピンス」が食べられるのは、加古川でここだけ。糸状の氷を何層にも重ねてつくる新感覚のかき氷は夏にぴったりの新鮮な味わいで、ランチ限定メニューも用意しています。また、季節のフルーツや自家製スイーツが添えられたパフェも夏におすすめの逸品。ぜひ、お試しください。

【豊岡市】出石皿そば 山下

おすすめメニュー:そばスイーツ

兵庫県豊岡市出石町の「出石皿そば 山下」は、300年の伝統を受け継ぐ出石皿そばを提供する専門店。情緒豊かな兵庫の小京都と呼ばれる出石エリアの風情あるたたずまいのなかで、香り高い本場の出石皿そばが堪能できます。いまでは店の代名詞となるほどの人気メニューが、そばスイーツ。夏に食べたくなるアイスやプリン、あんみつなど、基本5種類のスイーツが楽しめます。

【加東市】HRN TakeOutCafe

おすすめメニュー:フラッペ

兵庫県播磨地方東部、加東市の「HRN TakeOutCafe」は、中国自動車道加西ICより車で約10分の場所にあるテイクアウトを中心としたカフェ。夏に一押しの季節のフルーツを使ったフラッペは、素材選びにこだわり、高品質で美味しいものを選び抜いて使用しています。1~6月はイチゴ、5~7月はメロン、6~8月はパイン、マンゴー、7~8月は桃、9~10月はシャインマスカット、10月~はなくなり次第終了となる栗などを提供。素材は兵庫県加東市の地元農家や市場で厳選しているので、新鮮そのものです。

【赤穂市】Gelato Shop TETE

おすすめメニュー:ジェラート

「手と手をつないで来てほしい」という思いを店名に込めた、兵庫県赤穂市にある丸尾牧場直営のジェラートショップ「Gelato Shop TETE」。新鮮な生乳はもちろん、赤穂市内の農家と提携し、新鮮な野菜や果物を使った約16種類の無添加ジェラートを提供しています。イチゴやみかん、そして赤穂名物の塩など、フレーバーの多くは生産者の顔が見える安心で安全な素材を使用。また、ホルスタイン牛とジャージー牛のミルクの違いが楽しめるのも牧場直営店ならではの大きな魅力です。

お洒落なカフェやレストランでひんやりスイーツを味わおう♪

画像はイメージです

瀬戸内海と日本海に面した兵庫県は、瀬戸内海の兵庫、内陸部の兵庫、日本海側の兵庫それぞれに気候も違い、同じ兵庫のなかでも地域ごとの特色があります。兵庫の観光スポットも同様で、港町であったり、城下町であったり、丘陵地であったりと、楽しみ方は地域ごとに異なります。兵庫の観光スポットもシーズン真っ盛りとなる夏場には、やはり冷たいスイーツが欲しくなるところ。夏の兵庫の観光巡りの際には、お洒落なカフェやレストランで、ひんやりとしたスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。

もっと知りたい!兵庫の観光情報

兵庫のグルメ・観光情報を紹介

旅色編集部 いたがき

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 いたがき