
【青森・下北半島】絶対食べたいおすすめグルメ4選!ウニ丼が食べられるお店も紹介
更新日:2025/03/27
本州最北端、海に囲まれた青森県下北半島は、新鮮な海の幸をはじめ、さまざまなご当地グルメが楽しめる食の宝庫。今回は、下北半島を訪れたらぜひ味わいたいマグロはもちろん、濃厚な甘みが食欲をそそるウニ丼が食べられるお店など4軒をピックアップしました。旅の思い出に残る絶品グルメをぜひチェックしてみてください。
【むつ市】和風料理 楠こう
名物釜めしと郷土料理の名店
自然豊かな下北地域・むつ市に位置する「和風料理 楠こう」は、地元の人々に愛される老舗割烹で新鮮な海の幸をリーズナブルに楽しめると評判です。下北半島のソウルフード「みそ貝焼き」や名物「釜めし」をはじめ、寿司や天ぷら、うなぎなど幅広いメニューが揃います。看板メニューの「下北うに釜めし」は、ふたを開けた瞬間に広がるウニの香りと濃厚な甘みがたまらない一品。注文を受けてから、丁寧に炊き上げます。個室も完備しているので、家族連れや観光客にもおすすめの一軒です。
和風料理 楠こう
- 住所
- 青森県むつ市田名部町2-5
- アクセス
- 車:下北半島縦貫道路むつ東通ICより約5分、電車:JR大湊線下北駅より車で約7分
- 公式HP
- https://wafuryourinankou.com
- TEL
- 0175-22-7377 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- FAX
- 0175-22-8633
- 営業時間
- 昼:11:30~14:30(LO14:00)、夜:17:00~21:00(LO20:00)
- 定休日
- 火・水曜日※火曜日はランチのみの場合あり、12月31日、1月1日
- 駐車場
- 30台
【むつ市】Café de ketty
欧風家庭料理が自慢の一軒家カフェ
霊場・恐山へ向かう途中にある、可愛らしい一軒家カフェレストラン「Café de ketty」。アロマ効果の高いコーヒーの香りが広がる店内では、ホッとするような欧風家庭料理が楽しめます。人気メニューは「若どりのクリームソース」。上質なフレッシュクリームをたっぷり使用し、コク深くクリーミーな味わいに仕上げた一皿です。また、ふっくら香ばしい自家製パンやミルクティーのシフォンケーキも好評。ランチ利用にもカフェ利用にもおすすめです。
Café de ketty
- 住所
- 青森県むつ市小川町2丁目19-46
- アクセス
- 電車:JR大湊線下北駅より徒歩約40分、車で約10分、その他:むつバスターミナルより徒歩10分
- 公式HP
- http://taka-company.com/
- TEL
- 0175-23-6633 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- 営業時間
- 10:00~18:00※変更の場合あり
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 10台
【むつ市】下北バル
下北半島の味覚をまるごと堪能
「下北バル」は、JR下北駅より徒歩約3分、「プラザホテルむつ」1階にあるダイニングバーです。“下北半島の名物をまるごと味わえる店”をコンセプトに、地元の新鮮な食材を使った料理と酒を提供しています。「マグロステーキ御膳」や地元産ブドウを使った下北ワインなど、多彩なメニューが並ぶなかでもぜひ味わいたいのが、「SHIMOKITA パエリア」。近海で獲れた魚介を豪快に盛り付けた看板メニューです。ランチタイムには日替わりバイキングを実施しているので、下北の美味を味わい尽くしたいなら、ぜひ訪れたい一軒です。
下北バル
- 住所
- 青森県むつ市下北町2-46 プラザホテルむつ1F
- アクセス
- 電車:JR大湊線下北駅より徒歩約3分、車:東北自動車道青森東ICより約120分
- 公式HP
- https://shimokita-bar.com
- TEL
- 0175-23-1122 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- 営業時間
- 朝:6:00~9:00、昼:11:00~14:00(LO13:30)※金~日・祝日のみ、夜:17:00~21:00(LO20:30)
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 50台※プラザホテルむつ共用
【大間町】魚喰いの大間んぞく
大間の極上マグロを贅沢に味わえる
本州最北端・大間崎にある、漁師直営の食事処「魚喰いの大間んぞく」。100年以上の歴史を持つ大間のマグロ漁を支えてきた「第三十八美吉丸」の漁師一家が営んでいます。自社で水揚げから加工まで行う大間産天然本マグロは、大トロ・中トロ・赤身を贅沢に盛り付けた「3色マグロ丼」や「3色マグロ刺身定食」などで提供。このほか春のウニや夏の活イカなど、季節ごとの海の幸も充実しています。マグロ漁のシーズンには店頭で解体ショーを開催することもあるので、ぜひタイミングをあわせて立ち寄りたいですね。
魚喰いの大間んぞく
- 住所
- 青森県下北郡大間町大間字大間平17-377
- アクセス
- 車:新青森駅より国道279号線経由で約3時間15分、バス:下北交通佐井線大間崎下車徒歩約1分、潮見町下車徒歩約4分
- 公式HP
- https://miyosimarusuisan.jp/
- TEL
- 0175-37-5633 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- FAX
- 0175-37-5633
- 営業時間
- 8:00~18:00 冬季(12〜3月)9:00~16:00
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 20台
ウニ丼もご当地グルメも!下北半島の美味しい旅を満喫しよう
下北半島には、新鮮なウニをはじめ、津軽海峡の厳しい自然が生んだ美味しい食材が勢揃い。今回紹介したお店はいずれも個性豊かな料理を提供しており、旅の楽しみをさらに広げてくれます。次の旅では、ぜひ下北半島のグルメを楽しんでみてはいかがでしょうか?

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:Okumura Shiho