【愛知県】竹島水族館周辺グルメ 蒲郡市のおすすめのお店5選

【愛知県】竹島水族館周辺グルメ 蒲郡市のおすすめのお店5選

更新日:2025/03/18

愛知県蒲郡市に位置する竹島水族館は、小規模ながらも魅力的な展示と体験プログラムで人気の水族館です。三河湾に浮かぶ竹島からほど近いところに立地し、海の生き物たちの生態を間近で観察できます。水族館での楽しい思い出作りのあとは、周辺エリアにも足を延ばしてみましょう。新鮮な海の幸を使った料理店や地元で愛される老舗店など、グルメスポットが点在しています。本記事では、竹島水族館周辺にあるおすすめのお店をご紹介します。水族館見学の前後に立ち寄って、蒲郡ならではの味覚を楽しんでみてください。

Cucina Cono

新鮮な魚介や自家栽培の野菜を堪能

「Cucina Cono(クッチーナ コーノ)」は、蒲郡市の西浦知柄漁港から程近い場所に佇むナチュラルダイニングキッチンです。店内の黒板に書かれた“今日の魚と野菜”から、好みに合わせた料理を作ってくれるため、組み合わせ次第でさまざまな料理を堪能することができます。お酒は、料理に合わせて青森県弘前市のナチュラルワインのほか、地元・愛知の地酒や北海道の「上川大雪 純米大吟醸」、マスターの故郷・青森の「豊盃 純米大吟醸」といった全国各地の日本酒を取り揃えています。

オヤシキ茶屋

落ち着いた雰囲気の古民家カフェ

「オヤシキ茶屋」は、蒲郡市形原町西御屋敷にある古民家カフェです。季節に応じてメニューが替わるケーキや、一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れる「ホットコーヒー」、お茶をたてて作る「抹茶オ・レ」など落ち着いた空間でゆったり過ごすのにぴったりなメニューが揃っています。営業は金~月曜日の週末のみのため、訪れる際はご注意ください。

松月

漁港直送の魚介が自慢の定食屋

「松月(しょうげつ)」は、竹島水族館から車で約15分の形原(かたはら)漁港近くにある定食屋です。三河湾の新鮮な魚介を使った刺身定食や、形原漁港で水揚げされる深海魚を使用した唐揚げが看板メニューで、その日の仕入れによって変わる日替わり定食も人気です。魚介だけでなく、地元のブランド豚を使用したとんかつやトンテキなど、肉料理も充実しています。海の見えるカウンター席や座敷席、テーブル席が用意され、一人でも家族連れでも利用しやすい雰囲気です。

味のヤマスイ

メヒカリ唐揚げ発祥の体験型市場

「味のヤマスイ」は竹島水族館から車で約15分の形原(かたはら)漁港内にある、創業60年の海産物専門店です。蒲郡の名物「メヒカリの唐揚げ」発祥の店として知られ、揚げたての美味しさを楽しめます。店内には干物詰め合わせやカニ、エビ、大アサリなどの新鮮な魚介が豊富に並び、試食も可能。常設の炭火焼コーナーでは、購入した魚介をその場で焼いて食べることができます。週末限定の三層海鮮丼や目の前でのマグロの解体ショーなど、見て食べて楽しめる“体験型の市場”として人気です。

おいでん横丁 名物屋

蒲郡伝統の味を守り継ぐ老舗

「おいでん横丁 名物屋」は明治31年から続く、看板商品の「ベッコウ姿焼き」がいただける老舗土産物店です。「ベッコウ姿焼き」は、形原(かたはら)漁港で水揚げされた新鮮なイカやタコ、エビを天日干しして焼き上げた逸品。ベッコウ色に輝く焼き色と噛むほどに広がる旨味が特徴です。また、1日50匹限定の「車海老せんべい」は、生きた車エビを海水だけで味付けした人気の品。竹島水族館から車で約15分と近く、試食もできるため、伝統的な海産物加工の技を味わってみましょう。

まとめ

本記事では、竹島水族館周辺のおすすめグルメを紹介しました。竹島水族館周辺には、三河湾で獲れる新鮮な魚介や深海魚を使った料理、伝統的な海産物加工の技が光る土産物、地元の食材を活かした創作料理など、蒲郡ならではの多彩な食文化に触れることができます。水族館見学の前後に、ぜひ周辺の飲食店に立ち寄ってみてくださいね。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま