マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫! 冬の定番・スキーやスノボが楽しめる場所や、湿地帯を巡れるカヌー、開放感あふれるドライブコースなどの遊びがいっぱい。都会で楽しめるプールやゴーカートも。
カテゴリを選択する
アクティビティ
変更
アクティビティを絞り込む
絞り込む▸
全18件:1−18件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
北海道|虻田郡洞爺湖町
雄大な自然美が広がる道内屈指の景勝地へ
不凍湖としても知られる湖・洞爺湖や、中島、有珠山、昭和新山といった名所の絶景を見渡せる展望台。道内指折りの人気撮影スポットとして、季節を問わず多くの観光客が訪れている。施設の1階には地元をはじめとした北海道の銘菓などを取り揃えた土産コーナー、2階にはレストラン、中庭にはテイクアウト専門カフェ「balher(バルハー)」を併設。また敷地内にはヘリポートまであり、4月末~10月末頃はヘリでのスカイクルージング(3分~)も楽しめる。優しくも力強い北海道ならではの雄大な自然を堪能しよう。
[5~10月]8:30~18:00 [11~4月]8:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
北海道|苫小牧市
馬と自然とひとつになるテーマパーク
乗馬体験やポニーショー、馬とのふれあいが楽しめる他、テニスやサイクリングなどのアクティビティも豊富。地元食材を使った本格的なメニューを味わえるレストランからの眺めは、季節の花が咲く1万坪の優雅なガーデン。新千歳空港から約15分と好アクセスも魅力だ。
通年|9:00~17:00、11月6日~翌4月15日は10:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR千歳線新千歳空港駅から無料シャトルバスで15分
北海道|札幌市南区
「体験型どうぶつテーマパーク」
札幌市郊外にある「体験型どうぶつテーマパーク」。100種類以上集う動物の多くと“ふれあえる”のが魅力だ。特にSNS映えが話題の「ヘビの首巻き体験」や猛獣への餌やり体験が人気。「デンジャラスブランコ」「ジップライン」「ネットアスレチック」などのアクティビティや飲食店、バーベキュースペースも揃う。
平日:10:00~17:00、土・日・祝日:9:00~17:00※季節により変動あり、詳しくは公式HP参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]JR各線札幌駅より車で約45分 [バス]じょうてつバス定山渓温泉行 豊滝会館前下車後、無料シャトルバス有り
北海道|小樽市
標高約532mから四季によって移り変わる絶景を堪能
小樽市のシンボル的な存在・小樽天狗山。山頂の5つの展望台から日本海の大パノラマやノスタルジックな小樽の夜景を望み、アクティビティやシマリスと触れ合う公園もある観光スポットだ。映画「Love Letter」やNetflix「First Love 初恋」「さよならのつづき」のロケ地としても注目を集めている。
ロープウエイ:9:00~21:00(上り最終便:20:48、下り最終便:21:00)※夏期営業時間
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]札樽自動車道小樽ICより約15分 [電車]JR函館本線小樽駅より車で約8分 [バス]北海道中央バス天狗山ロープウェイ線「天狗山」停留所よりすぐ
北海道|士別市
北海道|上川郡美瑛町
花畑越しに十勝岳連峰を望む
広大な花畑にラベンダーをはじめ約50種類の花が咲く。園内には売店もあり美瑛産生乳を使ったソフトクリームが味わえる。アルパカと触れ合える牧場も併設。
通年|8:30~18:00(閉園、時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR富良野線美馬牛駅から徒歩20分
北海道|川上郡
雄大な釧路湿原で気軽にカヌーやワカサギ釣りを体験
日本最大の湿原、釧路湿原の東に位置する塘路湖のほとりにある「レイクサイドとうろ」では、雄大な自然のなか、カヌーツアーに参加できる。夏は複数のプランがあり、アレキナイ川、釧路川の景色を楽しめるコースなど、自分に合ったプランを選べるのが特徴。冬にはカヌーツアーのほか、塘路湖でのワカサギ釣りも可能だ。
夏季(5~10月):9:00~17:00、冬季(11~4月):9:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]釧路空港より約46分、道東自動車道阿寒ICより約49分 [電車]JR釧網本線塘路駅より徒歩約15分
北海道|厚岸郡
北海道で多様なアウトドア体験を満喫しよう
自然豊かな北海道の道東エリア・浜中町にある「LandEdge」。経験豊富なガイドのもと、カヌーやサイクリングなどのアクティビティに、野生動物や自然を観察するツアー、トドマツの蒸留体験や抽出した精油を使ったテントサウナも楽しめる非日常体験フィールドだ。乗用馬を生産・育成しているので触れ合うツアーもある。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]釧路空港より約100分、道東自動車道阿寒ICより約110分 [電車]JR根室本線浜中駅より車で約10分※ツアー参加者の送迎可、釧路駅より車で約90分
北海道|勇払郡占冠村
北海道最大級の滞在型スノーリゾート
急斜面や新雪エリア、広い緩斜面があり、初級者から上級者まで極上のパウダースノーを満喫できるスキー場。施設内にはスキー場以外にも、幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」や霧氷が作り出す絶景「霧氷テラス」、日本最大級のインドアウエーブプール「ミナミナビーチ」など多彩なアクティビティが揃っている。
12月上旬~翌4月上旬|8:45~15:30、ナイター(12月下旬~翌3月下旬)15:30~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
道東自動車道トマムICから道道136号をスキー場方面へ車で5km
北海道|虻田郡留寿都村
世界水準のスノーリゾート。最高品質のパウダースノーを堪能
極上のパウダースノー、雄大なロケーション、コースのバリエーションと広さ、バーンの整備もリフトの輸送も、そのすべてがワールドクラス。北海道最大の37コース、総滑走距離42kmの広大なエリアを誇る。スキーデビューにおすすめのキッズスクールや雪遊び広場もあり。
11月下旬~翌3月下旬|平日9:00~20:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~20:00(ナイター16:00~)、シーズン始めおよび3月下旬は9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
道央自動車道虻田洞爺湖ICから国道230号を留寿都方面へ車で35km
北海道|虻田郡ニセコ町
初・中級者がノビノビ滑走できる明るい白樺林のゲレンデ
ニセコにあって、実に穏やかかつ優しい雰囲気がゲレンデに漂うスキー場。やさしい斜面が中心となっているので、初・中級者でもストレスなく滑走できる。
11月下旬~翌5月上旬|8:30~16:30(12月中旬まで8:30~16:00、4月上旬以降は9:00~16:00)、ナイター(12月中旬~3月中旬)16:30~19:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
札樽自動車道札幌北ICから国道230号をニセコ方面へ車で105km
北海道|札幌市南区
樹林に包まれるような穏やかな表情を持ったゲレンデ
ゲレンデは最長滑走距離3.6kmの、のびやかな中斜面で構成され、初級者から上級者まで幅広い層が楽しめる。晴れた日には山頂から日本海や小樽市街を望むことができる。
11月中旬~翌5月上旬|平日9:00~17:00(時期により異なる)、土休日8:30~17:00(時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
札樽自動車道朝里ICから道道1号を定山渓方面へ車で18km
北海道|富良野市
コースバリエーション豊かな2つのエリア
富良野ZONEと北の峰ZONEの2つのエリアがあり、上質な粉雪のゲレンデで、雄大な十勝岳連峰を眺めながら4kmを超えるロングクルージングが楽しめる。隣接する新富良野プリンスホテルでの滞在と富良野温泉紫彩の湯がオススメ。
11月下旬~翌5月上旬|平日8:30~16:00(ナイター営業時16:00~18:00)、土休日・年末年始8:30~16:00(ナイター営業時16:00~19:30)、3月下旬~5月上旬は9:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
道央自動車道滝川ICから国道38号を富良野方面へ車で57km
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!