日帰りで楽しむ北海道のアクティビティ

マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫! 冬の定番・スキーやスノボが楽しめる場所や、湿地帯を巡れるカヌー、開放感あふれるドライブコースなどの遊びがいっぱい。都会で楽しめるプールやゴーカートも。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

北海道

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

アクティビティ

変更

×
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

アクティビティを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸・絵付け体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全18件:1−18件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 支笏洞爺国立公園 サイロ展望台

    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台

    北海道|虻田郡洞爺湖町

    雄大な自然美が広がる道内屈指の景勝地へ

    不凍湖としても知られる湖・洞爺湖や、中島、有珠山、昭和新山といった名所の絶景を見渡せる展望台。道内指折りの人気撮影スポットとして、季節を問わず多くの観光客が訪れている。施設の1階には地元をはじめとした北海道の銘菓などを取り揃えた土産コーナー、2階にはレストラン、中庭にはテイクアウト専門カフェ「balher(バルハー)」を併設。また敷地内にはヘリポートまであり、4月末~10月末頃はヘリでのスカイクルージング(3分~)も楽しめる。優しくも力強い北海道ならではの雄大な自然を堪能しよう。

    [5~10月]8:30~18:00 [11~4月]8:30~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

  • ノーザンホースパーク

    ノーザンホースパーク
    ノーザンホースパーク
    ノーザンホースパーク

    北海道|苫小牧市

    馬と自然とひとつになるテーマパーク

    乗馬体験やポニーショー、馬とのふれあいが楽しめる他、テニスやサイクリングなどのアクティビティも豊富。地元食材を使った本格的なメニューを味わえるレストランからの眺めは、季節の花が咲く1万坪の優雅なガーデン。新千歳空港から約15分と好アクセスも魅力だ。

    通年|9:00~17:00、11月6日~翌4月15日は10:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR千歳線新千歳空港駅から無料シャトルバスで15分

  • ノースサファリサッポロ

    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ

    北海道|札幌市南区

    「体験型どうぶつテーマパーク」

    札幌市郊外にある「体験型どうぶつテーマパーク」。100種類以上集う動物の多くと“ふれあえる”のが魅力だ。特にSNS映えが話題の「ヘビの首巻き体験」や猛獣への餌やり体験が人気。「デンジャラスブランコ」「ジップライン」「ネットアスレチック」などのアクティビティや飲食店、バーベキュースペースも揃う。

    平日:10:00~17:00、土・日・祝日:9:00~17:00※季節により変動あり、詳しくは公式HP参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]JR各線札幌駅より車で約45分 [バス]じょうてつバス定山渓温泉行 豊滝会館前下車後、無料シャトルバス有り

  • 小樽天狗山ロープウエイ・スキー場

    小樽天狗山ロープウエイ・スキー場
    小樽天狗山ロープウエイ・スキー場
    小樽天狗山ロープウエイ・スキー場
    小樽天狗山ロープウエイ・スキー場
    小樽天狗山ロープウエイ・スキー場
    小樽天狗山ロープウエイ・スキー場

    北海道|小樽市

    標高約532mから四季によって移り変わる絶景を堪能

    小樽市のシンボル的な存在・小樽天狗山。山頂の5つの展望台から日本海の大パノラマやノスタルジックな小樽の夜景を望み、アクティビティやシマリスと触れ合う公園もある観光スポットだ。映画「Love Letter」やNetflix「First Love 初恋」「さよならのつづき」のロケ地としても注目を集めている。

    ロープウエイ:9:00~21:00(上り最終便:20:48、下り最終便:21:00)※夏期営業時間

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]札樽自動車道小樽ICより約15分 [電車]JR函館本線小樽駅より車で約8分 [バス]北海道中央バス天狗山ロープウェイ線「天狗山」停留所よりすぐ

  • BLACKRIVER

    BLACKRIVER
    BLACKRIVER
    BLACKRIVER
    BLACKRIVER
    BLACKRIVER
    BLACKRIVER

    北海道|釧路市

    ラフティングやカヌーで釧路の大自然を満喫

    北海道釧路市にある「BLACKRIVER」は、道東にある釧路や阿寒の大自然を満喫しながら、ラフティングやカヌーを楽しめる施設だ。ベテランガイドが付き添ってくれるので、初心者でも安心と好評。子どもから大人まで幅広く参加できるのが嬉しい。特別天然記念物“タンチョウ”や鹿などの野生動物の姿を見かけることもあるので楽しみだ。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]道東自動車道阿寒ICより約12分、釧路空港より約24分

  • 道の駅 羊のまち 侍・しべつ

    道の駅 羊のまち 侍・しべつ
    道の駅 羊のまち 侍・しべつ
    道の駅 羊のまち 侍・しべつ
    道の駅 羊のまち 侍・しべつ
    道の駅 羊のまち 侍・しべつ
    道の駅 羊のまち 侍・しべつ

    北海道|士別市

    羊のまち・士別の魅力が詰まった道の駅

    JR士別駅から徒歩約9分と北海道士別市の中心に位置し、国道40号と239号の交点に立つ、ドライブ途中に立ち寄りやすい道の駅「羊のまち 侍・しべつ」。地域ブランド羊肉「士別サフォークラム」をはじめ、羊にちなんだ菓子や工芸品、近隣市町村の特産品などを販売するアンテナショップ、レストラン、地域のインフォメーションも併設している。

    9:00~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]道央自動車道士別剣淵ICより約7分 [電車]JR宗谷本線士別駅より徒歩約9分、JR函館本線旭川駅より車で約70分

  • 四季彩の丘

    四季彩の丘
    四季彩の丘
    四季彩の丘
    四季彩の丘

    北海道|上川郡美瑛町

    花畑越しに十勝岳連峰を望む

    広大な花畑にラベンダーをはじめ約50種類の花が咲く。園内には売店もあり美瑛産生乳を使ったソフトクリームが味わえる。アルパカと触れ合える牧場も併設。

    通年|8:30~18:00(閉園、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR富良野線美馬牛駅から徒歩20分

  • HEROES PARK(ヒーローズパーク)

    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)

    北海道|北見市

    マウンテンバイクに乗って北海道の魅力を体験しよう

    北海道北見市の「HEROES PARK」は、大自然を体感しながらMTBなどでサイクリングが楽しめる。MTBの多彩なツアーや、冬はファットバイクで雪上サイクリングや「流氷ライド」などのツアーも。ガイドの丁寧なサポートで、初心者も気軽にチャレンジできる。

    10:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    電車:JR石北本線西北見駅より車で約7分※集合場所は体験内容により異なる

  • レイクサイドとうろ

    レイクサイドとうろ
    レイクサイドとうろ
    レイクサイドとうろ
    レイクサイドとうろ
    レイクサイドとうろ
    レイクサイドとうろ

    北海道|川上郡

    雄大な釧路湿原で気軽にカヌーやワカサギ釣りを体験

    日本最大の湿原、釧路湿原の東に位置する塘路湖のほとりにある「レイクサイドとうろ」では、雄大な自然のなか、カヌーツアーに参加できる。夏は複数のプランがあり、アレキナイ川、釧路川の景色を楽しめるコースなど、自分に合ったプランを選べるのが特徴。冬にはカヌーツアーのほか、塘路湖でのワカサギ釣りも可能だ。

    夏季(5~10月):9:00~17:00、冬季(11~4月):9:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]釧路空港より約46分、道東自動車道阿寒ICより約49分 [電車]JR釧網本線塘路駅より徒歩約15分

  • にいかっぷホロシリ乗馬クラブ

    にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
    にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
    にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
    にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
    にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
    にいかっぷホロシリ乗馬クラブ

    北海道|新冠郡

    北海道の大地で馬と一体になれる体験

    新千歳空港から車で約1時間30分に位置する、日本有数の馬産地として知られる新冠郡新冠町にある乗馬クラブ。在籍する馬のほとんどが競馬で活躍した元競走馬のサラブレッドという、競馬ファンにはたまらない施設だ。初めて馬に乗る人(10歳以上)でも、インストラクターの丁寧な指導のもと、本格的なホーストレッキングが楽しめる。

    8:45~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]新千歳空港より約90分 [電車]JR各線苫小牧駅より車で約87分

  • East power

    East power
    East power
    East power
    East power
    East power
    East power

    北海道|川上郡

    初心者も楽しめる釧路の大自然でカヌーツーリング

    北海道釧路郡にある「East power」は、釧路湿原の大自然を満喫しながら、カヌー体験や自然ガイドツアーを楽しめる施設。ベテランガイドがサポートしてくれるので、初心者でも気軽にチャレンジできると好評だ。特別天然記念物の“タンチョウ”やエゾシカ、オジロワシなどの姿を見ることができるかも。

    8:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]JR釧網本線塘路駅よりすぐ

  • LandEdge

    LandEdge
    LandEdge
    LandEdge
    LandEdge
    LandEdge
    LandEdge

    北海道|厚岸郡

    北海道で多様なアウトドア体験を満喫しよう

    自然豊かな北海道の道東エリア・浜中町にある「LandEdge」。経験豊富なガイドのもと、カヌーやサイクリングなどのアクティビティに、野生動物や自然を観察するツアー、トドマツの蒸留体験や抽出した精油を使ったテントサウナも楽しめる非日常体験フィールドだ。乗用馬を生産・育成しているので触れ合うツアーもある。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]釧路空港より約100分、道東自動車道阿寒ICより約110分 [電車]JR根室本線浜中駅より車で約10分※ツアー参加者の送迎可、釧路駅より車で約90分

  • Grace field

    Grace field
    Grace field
    Grace field
    Grace field
    Grace field
    Grace field

    北海道|釧路郡

    家族で気軽に楽しめる釧路川のレジャーツアー

    北海道の釧路川でさまざまなアウトドア体験ができる「Grace field」は、カヌーツアーやフィッシングツアー、バーベキューなどが楽しめる。資格を持つガイドが丁寧にサポートするので、子どもから大人までグループや家族連れで気軽に参加できるのが嬉しい。カヌーツアーのあとの豪華なバーベキューが面白くおすすめ。

    8:00~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]釧路外環状道路釧路東ICより約7分 [電車]JR釧網本線遠矢駅よりすぐ

  • 星野リゾート トマムスキー場

    星野リゾート トマムスキー場
    星野リゾート トマムスキー場
    星野リゾート トマムスキー場

    北海道|勇払郡占冠村

    北海道最大級の滞在型スノーリゾート

    急斜面や新雪エリア、広い緩斜面があり、初級者から上級者まで極上のパウダースノーを満喫できるスキー場。施設内にはスキー場以外にも、幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」や霧氷が作り出す絶景「霧氷テラス」、日本最大級のインドアウエーブプール「ミナミナビーチ」など多彩なアクティビティが揃っている。

    12月上旬~翌4月上旬|8:45~15:30、ナイター(12月下旬~翌3月下旬)15:30~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    道東自動車道トマムICから道道136号をスキー場方面へ車で5km

  • ルスツリゾート

    ルスツリゾート
    ルスツリゾート
    ルスツリゾート

    北海道|虻田郡留寿都村

    世界水準のスノーリゾート。最高品質のパウダースノーを堪能

    極上のパウダースノー、雄大なロケーション、コースのバリエーションと広さ、バーンの整備もリフトの輸送も、そのすべてがワールドクラス。北海道最大の37コース、総滑走距離42kmの広大なエリアを誇る。スキーデビューにおすすめのキッズスクールや雪遊び広場もあり。

    11月下旬~翌3月下旬|平日9:00~20:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~20:00(ナイター16:00~)、シーズン始めおよび3月下旬は9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    道央自動車道虻田洞爺湖ICから国道230号を留寿都方面へ車で35km

  • ニセコアンヌプリ国際スキー場

    ニセコアンヌプリ国際スキー場
    ニセコアンヌプリ国際スキー場
    ニセコアンヌプリ国際スキー場
    ニセコアンヌプリ国際スキー場

    北海道|虻田郡ニセコ町

    初・中級者がノビノビ滑走できる明るい白樺林のゲレンデ

    ニセコにあって、実に穏やかかつ優しい雰囲気がゲレンデに漂うスキー場。やさしい斜面が中心となっているので、初・中級者でもストレスなく滑走できる。

    11月下旬~翌5月上旬|8:30~16:30(12月中旬まで8:30~16:00、4月上旬以降は9:00~16:00)、ナイター(12月中旬~3月中旬)16:30~19:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    札樽自動車道札幌北ICから国道230号をニセコ方面へ車で105km

  • 札幌国際スキー場

    札幌国際スキー場
    札幌国際スキー場
    札幌国際スキー場

    北海道|札幌市南区

    樹林に包まれるような穏やかな表情を持ったゲレンデ

    ゲレンデは最長滑走距離3.6kmの、のびやかな中斜面で構成され、初級者から上級者まで幅広い層が楽しめる。晴れた日には山頂から日本海や小樽市街を望むことができる。

    11月中旬~翌5月上旬|平日9:00~17:00(時期により異なる)、土休日8:30~17:00(時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    札樽自動車道朝里ICから道道1号を定山渓方面へ車で18km

  • 富良野スキー場

    富良野スキー場
    富良野スキー場
    富良野スキー場

    北海道|富良野市

    コースバリエーション豊かな2つのエリア

    富良野ZONEと北の峰ZONEの2つのエリアがあり、上質な粉雪のゲレンデで、雄大な十勝岳連峰を眺めながら4kmを超えるロングクルージングが楽しめる。隣接する新富良野プリンスホテルでの滞在と富良野温泉紫彩の湯がオススメ。

    11月下旬~翌5月上旬|平日8:30~16:00(ナイター営業時16:00~18:00)、土休日・年末年始8:30~16:00(ナイター営業時16:00~19:30)、3月下旬~5月上旬は9:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    道央自動車道滝川ICから国道38号を富良野方面へ車で57km

よくあるご質問

  • 「アクティビティ」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「プール」「ゴルフ」「ドライブ・ツーリング」「カヌー・カヤック」「カート・乗り物レンタル」「ダイビング・シュノーケリング」「山登り・ハイキング」「川下り・ライン下り」「マリンスポーツ」「ホエール・イルカウォッチング」「スキー、スノーアクティビティ」「スカイスポーツ」といった、体を動かして楽しめるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。