【広島・おでかけ】おすすめ美術館&博物館15選!歴史やアートに触れる旅を♪
美術館・博物館
2024/03/04更新
広島の豊かな自然と歴史、たしかな技術を今に伝える美術館をエリア別にピックアップ。あわせて古き良き日本の魅力が詰まった博物館や資料館なども厳選しました。
国内外から多くの人が訪れる定番の資料館から、穴場でゆったりと芸術品に触れられる美術館、子どもも飽きずに楽しめるスポットまで幅広くまとめたので、シーンに合わせて選びわけてくださいね。
この記事の目次
- 【広島市】ひろしま美術館
- 【広島市】広島県立美術館
- 【広島市】広島市現代美術館
- 【広島市】泉美術館
- 【廿日市市】はつかいち美術ギャラリー
- 【廿日市市】アートギャラリーミヤウチ
- 【廿日市市】海の見える杜美術館
- 【廿日市市】宮島「北大路魯山人美術館」
- 【福山市】鞆の津ミュージアム
- 【福山市】神勝寺 禅と庭のミュージアム
- 《番外編》広島県の博物館・資料館
- 【広島市】広島平和記念資料館
- 【呉市】海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
- 【呉市】大和ミュージアム
- 【廿日市市】宮島歴史民俗資料館
- 【大田町】街ぐるみ博物館
目次を開く ▼
【広島市】ひろしま美術館
戦火からの復興に愛と安らぎを求めて誕生
印象派を中心にモネ・ルノワールなどのフランス近代絵画、岸田劉生(きしだりゅうせい)・黒田清輝(くろだせいき)などの日本近代洋画、そのほか日本画を所蔵する美術館。広島市中区基町にある「ひろしま美術館」は、コレクションから常時約90点を展示するほか、特別展やコンサートなどのイベントを開催しています。学芸員のスライドを用いた解説は、美術の知見を深める良質な機会となるでしょう。
目玉は広島県でもめずらしいナイトミュージアムイベント
こちらの美術館のおすすめイベントは、年に数回開催されているナイトミュージアム。
作者本人に扮した役者が自らの作品の前でガイドを行う没入型ミュージアムエンターテイメントで、作品の魅力だけではなく作品への思いや作者本人の性格なども学ぶことが出来ます。
真っ暗な美術館をランタン片手に進む非日常感と合わせてお楽しみください。
ひろしま美術館
- 住所
- 広島県広島市中区基町3-2
- アクセス
- 広島電鉄「紙屋町東駅」から徒歩5分
- 営業時間
- 9:00?17:00
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/2
- 入場料
- 展示により異なる
【広島市】広島県立美術館
館外の風景も必見! 縮景園に隣接する美術館
浅野藩初代藩主の浅野長晟(あさのながあきら)が築成した「縮景園(しゅっけいえん)」に隣接し、3階展望ロビーからは四季折々の景観が楽しめる美術館。靉光(あいみつ)や平山郁夫(ひらやまいくお)など広島県ゆかりの美術作品や日本・アジアの工芸品、ダリ「ヴィーナスの夢」といった約500点の作品を収蔵し、年4回の展示替えを行っています。
広島県立美術館
- 住所
- 広島県広島市中区上幟町2-22
- アクセス
- [バス]県立美術館前(縮景園前)バス停より徒歩すぐ
[電車]縮景園前電停より徒歩すぐ - TEL
- 082-221-6246
- FAX
- 082-223-1444
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終受付16:30)
※2023年4月1日~9月24日の金曜日は~20:00(最終受付19:30)、9月25日~2024年3月31日の金曜日は~19:00(最終受付18:30)
- 定休日
- 月曜日(月曜日が祝日・特別展会期中などは営業)・年末年始(12月25日~1月1日)・展示替え期間
- 入場料
-
[コレクション展]大人510円、大学生310円、高校生・18歳未満・65歳以上 無料
[特別展]特別展ごとに異なります。詳細は公式HPでご確認ください
- 駐車場
- 有
【広島市】広島市現代美術館
比治山公園内にある美術館は現代美術専門!
公立では初めて現代美術に特化した美術館。建築家・黒川紀章(くろかわきしょう)設計による建物は広島市中区の比治山(ひじやま)公園内にあり、自然・人工の素材を用いて独自の思想を体現しています(2023年3月に機能回復・拡張を経てリニューアルオープン)。“ヒロシマ”関連の作品を中心に国内外の現代美術を収集。各種ツアーやワークショップのほか、さまざまな作品が並ぶミュージアムショップのPOPUP企画も見どころです。
広島市現代美術館
【広島市】泉美術館
地元企業・創業者夫妻コレクションの数々
ショッピングセンターなどを展開する株式会社イズミの創業者夫妻が集めた絵画(洋画・日本画)、彫刻、古美術(中国染付磁器)などを展示する美術館。広島市西区の商工センター近くにある「泉美術館」にはティールームが併設されており、おしゃれな雰囲気の中でコーヒーやケーキをいただけます。
美しい空中日本庭園や定期的に開かれる特別展も人気
コレクション展だけでなく、特別展や企画展も定期的に行っているこちらの美術館。2024年2月現在は、中国新聞が主催している「読者の写真コンテスト」にて年間賞・月間賞を受賞した61点の作品が展示されており、ニュアンスの異なるさまざまな写真を一度に堪能することが出来ます。
また、泉美術館の建築家でもある田中 清氏が手掛けた庭園も見どころ。ビルの5階に突如として現れる本格的な日本庭園が、見る人の心を洗い流してくれますよ。
泉美術館
【廿日市市】はつかいち美術ギャラリー
広島ゆかりの作品多数! 市民の集う空間
廿日市(はつかいち)市役所に併設する文化センター内の美術館は、絵画をはじめとする芸術に気軽に触れてほしいという願いのもと、子どもから大人まで楽しめる企画・展示を開催。地元にゆかりのある作家の小林千古(こばやしせんこ)などを中心に、360点程の作品を所蔵しています。郷土作家の紹介や平和を考える展覧会、地域の発表の場として活用される、市民の集いの場です。
はつかいち美術ギャラリー
【廿日市市】アートギャラリーミヤウチ
多様なアートを楽しむプラットフォーム!
広島県廿日市市宮内の「アートギャラリーミヤウチ」は2013年に開館、2020年に博物館相当施設認定と、比較的新しい美術館です。さまざまなジャンルの展覧会・イベントが企画され、多様なアートが大人から子どもまで楽しめる空間としても注目の施設。地元ゆかりの作家、若手作家の作品を収蔵して、広島のアートシーンを盛り上げています。
アートギャラリーミヤウチ
【廿日市市】海の見える杜美術館
瀬戸内海を一望する自然豊かな美術館
ここは美術館? と目を疑うのは、広島の観光スポット「宮島」が浮かぶ瀬戸内海を望める「海の見える杜(もり)美術館」。高台に建つ美術館までの道は、花や緑あふれる遊歩道になっています。コレクションには、竹内栖鳳(たけうちせいほう)を中心とする日本近代絵画のほか、中国版画や欧州の香水瓶など珍しい作品も多数所蔵。秋の澄んだ空気と芸術を味わえる、絶好のロケーションです!
海の見える杜美術館
【廿日市市】宮島「北大路魯山人美術館」
日本最大級! 魯山人コレクション2,000点以上
宮島「北大路魯山人(きたおおじろさんじん)美術館」は、食と美にこだわり続けた生き様が映し出された魯山人作品を2,000点以上所蔵しています。そのうち、600点以上を常時展示。ここでは、数々の作品を目にするだけでなく、日本の「食」や「おもてなしの心」を感じ取る上質な時間が過ごせるでしょう。
宮島「北大路魯山人美術館」
【福山市】鞆の津ミュージアム
旧家の蔵を改築したレトロなミュージアム
築150年の蔵をリノベーションして作り上げた鞆の津ミュージアム。町並みと自然に溶け込むノスタルジックな外観が特徴です。
知的な障がいのある方々の作品を集めた展示会も定期的に開催しており、絵や立体をはじめとした多岐にわたる表現方法でその世界観に触れることが出来ます。既存の美的規範にとらわれない、独自の創作的表現をゆったりと鑑賞していきませんか。
美術館に苦手意識がある方にこそおすすめ
こちらの美術館は、創作物以外にも既存の美術館イメージをガラリと変える工夫がいたるところに施されているのも特徴。
たとえば、靴を脱いでゆったりと鑑賞できる点や展示品の撮影が自由な点(企画による)、入場料が無料な点など…美術館は敷居の高いと感じていたひとでも気軽に芸術を鑑賞できる観光スポットになっています。
広島駅からアクセス良好なのも嬉しいポイント。
-
鞆の津ミュージアム
広島県|福山市
斬新な企画展に定評がある
「アウトサイダー・アート」を中心とした独特な企画展に定評がある。築150年の蔵を改装し、立派な梁や木の質感を生かした展示室が作品の魅力を引き立てる。
住所:広島県福山市鞆町鞆271-1
アクセス:JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで34分、鞆の浦下車、徒歩3分
営業時間:通年10:00~17:00(閉店)、カフェは~15:00(閉店)
【福山市】神勝寺 禅と庭のミュージアム
自然の織りなす絶景に包まれてゆったりとリフレッシュ
続いてご紹介する広島県の美術館は、食・芸術・絶景…さまざまな体験を通して「禅」とはなにかを学べる「神勝寺 禅と庭のミュージアム」。
敷地内には復元された千利休の茶室や17世紀に建てられた堂宇、心安らぐ日本庭園、日本臨済禅中興の祖と呼ばれている白隠禅師の禅画・墨跡を展示する荘厳堂などがあり、心地よい静寂感の中で静かに自分自身と向き合えます。
ほかでは味わえない癒やしの空間
日本初の白隠専門展示館である荘厳堂。館内では200点以上もの作品を定期的に入れ替えながら展示を行っており、来館者にその魅力を伝え続けています。
展示物の中には漫画のようなユーモアあふれる作品もあり、楽しみながら鑑賞できますよ。
また、こちらの観光スポットではほかにも座禅や写経などの禅体験や本格的な茶室でのお抹茶、入浴なども体験可能です。
-
神勝寺 禅と庭のミュージアム
広島県|福山市
芸術で禅の世界を感じる
福山市の山間部にある、禅と現代アートを融合させた寺。広大な境内には伝統建築や現代建築、アートスポットが点在。一番の見どころであるアートパビリオン《洸庭》では、光と波のインスタレーションに五感が研ぎ澄まされる。
住所:広島県福山市沼隈町上山南91
アクセス:山陽自動車道福山西ICから県道48・47・72号をみろくの里方面へ車で13km
営業時間:通年9:00~16:30
《番外編》広島県の博物館・資料館
広島には美術館やミュージアムだけでなく、歴史や文化を今に伝える資料館や博物館も多数あります。
ここからは、広島県の美術館巡りと一緒に楽しみたいおすすめの資料館・博物館を5選ご紹介します!
【広島市】広島平和記念資料館
2019年にリニューアルした広島の代表的な資料館
最初にご紹介する広島県の資料館は、戦争の悲惨さを今に伝える広島平和記念資料館。原爆を落とされた広島だからこその展示物が多いのが特徴で、定期的に原爆や戦争に関連した企画展なども行われています。
焼け焦げた三輪車や教科書にも乗っている「人影の石」、炎から逃げ惑う人々を映した絵など痛ましい数々の展示物が、見る人の心を揺さぶります。
さまざまな方面で戦争の悲惨さを学べる施設
こちらの資料館では被爆者の方々のメッセージや証言をまとめたビデオ上映や、被爆者の家族及び被爆体験を受け継いだ「被爆体験伝承者」による公演なども行われており、よりリアルに戦争の凄惨さや平和の大切さを学習出来ます。イヤホンガイドを利用するとさらに詳しい解説も聞けるのでおすすめ。
広島観光をする際は、ぜひ立ち寄って欲しいスポットの一つです。
-
広島平和記念資料館
広島県|広島市
第二次世界大戦後の早い時期から被爆関連資料の収集が進められ、1949年からは広島市中央公民館内で展示されていたが、収集資料の増加に伴い専門の展示施設を求める声が高まった。広島平和記念公園の全体設計は、建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞受賞者である建築家・丹下健三が担い、その一環で展示施設である広島平和記念資料館が1955年に開館した。資料館では2万点以上に及ぶ資料や遺品などの展示を通して、核兵器の恐怖や非人道性を伝えている。資料館は国の重要文化財に指定されており、また台北にある統一企業本社ビルも丹下の設計によるものである。
住所:広島県広島市中区中島町1-2
アクセス:JR広島駅から徒歩20分
営業時間:8:30~18:00(8月:~19:00、9月~11月:~18:00、12月~2月:~17:00)
【呉市】海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
潜水艦を全身で体験できる史料館
広島の定番観光スポットとして人気なのが呉市にある海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)。海上自衛隊の歴史から掃海艇・潜水艦の仕組みや活躍、艦内での生活などを楽しみながら学べる場所です。
3階にはかつて実際に活躍していた「ゆうしお型潜水艦あきしお」が展示されており、実際に中に入ることも可能。潜水艦での生活の一部を見学することができますよ。
企画展・特別展示が豊富
海上自衛隊呉史料館ではほかにも、期間限定で制服を試着できるイベントや実際に南極で活躍している砕氷艦しらせの模型、しらせ部隊識別帽などを展示するイベントなどを開催。子どもや潜水艦マニアにはたまらない観光スポットとなっています。
さらに、「あきしおカレー」をはじめとしたオリジナルメニューや呉の名物を提供するカフェ、オリジナルグッズを購入できるショップもあるのでお土産選びにもピッタリ。
-
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
広島県|呉市
潜水艦の発展と現況、機雷を除去する掃海艇の活動を紹介する施設。実物の潜水艦を展示しており、実際に乗船することもできる
住所:広島県呉市宝町5番32号
アクセス:JR呉駅から徒歩5分
営業時間:9:00~18:00
【呉市】大和ミュージアム
世界に誇る造船・製鋼技術を体験できるミュージアム
広島県呉市にある大和ミュージアム(正式名称・呉市海事歴史科学館)では、世界最大級の戦艦「大和」を建造した呉市の歴史や造船・製鋼を中心とした科学技術を体験できます。
さらに館内では式艦上戦闘機六二型や特攻兵器「回天」十型(試作型)、戦艦「陸奥」の主砲身などの大型資料も展示。戦争の悲惨さを実感すると同時に、今では宇宙ロケット製造技術に引き継がれている呉市の技術力の高さを味わうことが出来ます。
子どもも夢中になって学べる工夫がもりだくさん
大和ミュージアムでは、毎週土日のワークショップやサイエンスショーをはじめ、子どもたちも楽しみながら学べるさまざまなイベントを実施。加えて定期的に内容が異なる特別展やミニ企画展なども行っており、足を運ぶたびに異なる体験・発見が楽しめる観光スポットとなっています。
-
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
広島県|呉市
呉は、戦艦「大和」を建造した日本一の海軍工場の町として栄え、戦後は大型タンカーを数多く建造するなど、日本が世界有数の造船国へ発展する一翼を担った。館内には、10分の1サイズの「大和」をはじめ、零式艦上戦闘機62型、人間魚雷「回天」などの実物資料を展示している
住所:広島県呉市宝町5番20号
アクセス:JR呉駅から徒歩5分
営業時間:9:00~17:00
【廿日市市】宮島歴史民俗資料館
古民家を改築して作らえた見ごたえのある資料館
宮島の文化と歴史を紹介している宮島歴史民俗資料館。施設内は6つの建物と池のある庭園で構成されており、それぞれで違った魅力や展示物、発見を楽しめます。
昭和51年まで実際に広島県で使われていた貴重な丸形ポストや、同様に実際に使用されていた人力車など大型の展示物も多数あり見ごたえがありますよ。
かつて宮島で暮らしていた人々の生活を学べる
こちらの資料館で特におすすめしたいのが国の登録有形文化財である旧江上家主屋。当時使われていた櫛や家紋入りのふくさなどが展示されている上、座敷から庭園を望むこともでき古き良き和の美しさを堪能することが出来ます。
また、こちらの資料館では企画展やそれに関連した講演会、期間限定のミニ展示などのイベントも多数あります。公式HPで年間スケジュールを確認できるので、広島観光の予定を組むときにチェックしてみてはいかがでしょうか。
【大田町】街ぐるみ博物館
町並み全体が博物館
広島県太田町、加計本通りの昔ながらの町並みをそのまま博物館に見立てたストリートギャラリー。歩いているだけでタイムスリップしたかのような不思議な時間を堪能することができ、広島県の隠れた名所として注目を集めています。
今ではめったに見られない木炭自動車をはじめ見どころが多い上、周辺には紅葉が美しい「百句苑」や広島県内屈指の名勝「吉水園」(期間限定公開)などもあり、合わせて立ち寄ることもできます。
広島県が誇る、穴場のレトロ博物館をまったりと堪能していきませんか?
いつもとは少し違う広島観光を楽しみたい方にもピッタリ
こちらのストリートギャラリーは、広島駅からのアクセスが手軽なのも魅力の一つ。広島バスセンターから一本でアクセスできるので初めての広島観光という方でも迷わずに足を運べますよ。
知られざる名所をマイペースに楽しみたい方におすすめです。
秋の広島で美術館巡りを楽しもう!
この秋訪れたい、広島のおすすめ美術館8選をご紹介しました。広島の美術館には、今回ピックアップしたもの以外にも、黒猫「ケンちゃん」と警備員さんのやり取りが話題になった尾道市立美術館など、各地に特色のある美術館が点在しています。冒頭でもお伝えしたとおり、広島は名所・名物が豊富な人気の観光地! きっと芸術の秋だけでなく、食欲の秋もスポーツの秋も満喫できるスポットが見つかります。広島へおでかけの際は、ぜひ本記事を参考に楽しい旅行プランを作ってみてください。
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 なかやま
ライター:peekaboo
Copyright MAPPLE, Inc.