【広島から車で3時間】絶景や名産を楽しめるおでかけスポット23選

【広島から車で3時間】絶景や名産を楽しめるおでかけスポット23選

自然・絶景

2024/10/02更新

風情ある広島城と歴史を物語る原爆ドームをはじめとした多彩な観光スポットが魅力の広島。しかしその魅力は、街の中心だけに留まりません。日帰りで行ける楽しいドライブコースもたくさん存在するのです。車で3時間ほどの距離まで足を延ばすと、そこにはコバルトブルーの海、息をのむような夕日、雄大な大渓谷、星空の下の静寂など、素晴らしい絶景が待っています。日常を忘れさせてくれる特別な場所で、新たな感動を体験する旅に出かけてみませんか。今回は、広島の中心部から3時間台のドライブで行けるおでかけスポットから、厳選した23カ所をご紹介します。豊かな自然や文化に囲まれたエリアで、素晴らしい思い出を作りましょう。

福岡県

北九州

北九州エリアは、広島市から3時間前後のドライブで到着します。福岡県の北東端に位置し、関門海峡を挟んで山口県と隣接するエリアです。北九州エリアは、古くは中国・朝鮮との貿易や、近代工業化を支えた門司港周辺は異国情緒が漂うレトロモダンな街並みと、小倉城の城下町や武家屋敷跡の街並みが混在しています。また小説家・松本清張の生地で、北九州市立松本清張記念館などの関連スポットが点在。2023年には「日本新三大夜景都市」に認定され、皿倉山(さらくらやま)や和布刈公園(めかりこうえん)などのきれいな夜景を望める展望スポットがある街です。名産は、フグ、タコ、辛子明太子、タケノコ、日本酒など。

【北九州】小倉城

歴史ある名城から絶景を望む、風情と文化の体験スポット

小倉城(こくらじょう)は、1602年に武将の細川忠興(ほそかわただおき)が、7年の歳月をかけて築いた城です。2019年に天守閣の展示内容やイベントをリニューアルし、体験型の観光スポットへ生まれ変わりました。リニューアルにより、リアルフィギュアと一緒に撮影できるフォトスポットや、夜間に天守閣を開場する小倉城ナイトキャッスルなどのイベントを開催。これにより体験を通じて歴史を楽しめる観光スポットになりました。また隣接する和モダンで洗練された、しろテラスでは、小倉ならではのお土産もチェックしましょう。

【北九州】芦屋町観光協会

夕日、恋の鐘、そして砂の芸術

福岡県・芦屋町は海沿いの自然豊かな町です。響灘(ひびきなだ)を一望できる展望台のある夏井ヶ浜はまゆう公園は、愛を深める「恋人の聖地」に認定されています。ここでは、響愛(ひびきあい)の鐘のもと、カップルたちが“愛鍵”をモニュメントに掛け、その愛を誓います。公園内には、町の花でもあるハマユウの畑が広がり、ハートの敷石がある“展望園地”からは美しい夕日を眺めることができます! 秋にはあしや砂像展が開催され、国内外のアーティストによる砂の彫刻を展示。芸術の奥深さに触れながら絶景を堪能してみて。

「北九州」のおすすめスポットをもっと見る

山口県

下関・秋吉台・宇部

下関・秋吉台(あきよしだい)・宇部(うべ)エリアは、広島市から3時間弱のドライブで到着します。山口県の西端に位置し、関門海峡と瀬戸内海、日本海に面するエリアです。下関エリアは、関門橋で九州へアクセスできるところで、源氏と平家の最後の合戦地となった壇之浦(だんのうら)古戦場跡や、碧い海にかかる角島(つのしま)大橋などが有名な景勝地になります。秋吉台エリアは、広大なカルスト台地の地下にある鍾乳洞の秋芳洞(あきよしどう)が有名。宇部エリアは、ウユニ塩湖のように潮だまりに朝日や夕日などが映り込む景勝地のキワ・ラ・ビーチや、夏の風物詩である琴崎八幡宮の風鈴まつりがあります。名産はフグ、ウニ、瓦そば、スイカ、柚子など。

【下関・秋吉台・宇部】みちしお

名物の貝汁

国道190号線の楽園ドライブイン

国道190号線を進むと、“名物・貝汁”ののぼりが目を引くドライブインのみちしおは、多くの観光客たちのお腹と心を満たしてきた24時間営業の老舗です。濃厚な貝汁をはじめ多種多様な惣菜を販売する売店や、日帰り入浴施設の天然温泉みちしおを併設。風呂は15種類あり、運転で疲れた体を癒してくれます。家庭的で親しみやすい雰囲気のうどん処ウエストリバアは、風味豊かなダシで仕上げたうどんを手軽な値段で楽しめますよ。ひと息つきたいときにはぜひ立ち寄ってみては。

【下関・秋吉台・宇部】角島大橋

無料で渡れる絶景ブリッジの魅力を体感しよう

角島大橋(つのしまおおはし)は、小さな角島と下関市豊北町神田を結ぶ橋です。全長約1,780mで、交通量は無料。本州側の坂道から海に向かって真っすぐのびる橋は、テレビCMやロケ地としてよく登場します。周辺は白い砂浜とコバルトブルーの海。その色彩の豊かな景色は、SNSでも映えること間違いなし。カメラを持っておでかけしましょう! 橋の両端に整備された公園は撮影ポイントとして最適です。安全に楽しみながら、角島大橋の魅力を体感してください。

「下関・秋吉台・宇部」のおすすめスポットをもっと見る

山口・防府

山口・防府(ぼうふ)エリアは、広島市から2時間弱のドライブで到着します。山口県の中央部に位置し、島根県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。山口エリアは、瑠璃光寺(るりこうじ)五重塔などの国宝、重要文化財に指定された寺社の建築物や、梅と桜の名所である香山(こうざん)公園、「美肌の湯」で知られる湯田(ゆだ)温泉などが有名な観光スポットになります。また一の坂川(いちのさかかわ)周辺は、「西の京」と呼ばれる古い町並みがのこるところで、風情がある散策が楽しめます。防府エリアの観光スポットは、防府天満宮や周防国分寺などの寺社や、旧毛利家本邸(きゅうもうりけほんてい)、毛利氏庭園などです。名産は、小郡饅頭、大内人形、瓦そば、天神鱧、天神ミカン、防府みそ焼きそばなど。

【山口・防府】防府天満宮

学問の神・菅原道真公を祀る歴史的名所と絶景スポット

学問の神様として知られる菅原道真公を祀る、904年創建の防府天満宮(ぼうふてんまんぐう)。合格祈願や学業成就などのご利益があるといわれる。国の有形文化財に登録されている本殿や、暁天楼(ぎょうてんろう)などの建物。松崎天神縁起絵巻(まつざきてんじんえんぎえまき)を収めた歴史館などもあり、見どころが満載です。春風楼(しゅんぷうろう)は市内屈指のビュースポットといわれており、この楼から眺める市の全景や瀬戸の風光は四季を通じて春風のように絶佳といわれています。

【山口・防府】アクティブテラスきららいず

瀬戸内の爽やかな海風を感じながらアウトドアスポーツやバーベキューを楽しむ

山口きらら博記念公園にあるアクティブテラスきららいずは、山陽自動車道の山口南ICからのアクセスも良好なアウトドア施設。カヌー・SUP・クライミング・マウンテンバイクなどのアクティビティが楽しめます。装備品の貸し出しも行われているので、初めての方や家族連れも手ぶらでも体験できます。また、施設内にあるバーベキューハウスは屋根付きのため天気を気にせず、最大60名でのバーベキューが楽しめます。晴れた日には、瀬戸内の爽やかな海風が心地よく吹き抜ける、絶景のスポットとなっています。

「山口・防府」のおすすめスポットをもっと見る

萩・長門

萩・長門(ながと)エリアは、広島市から3時間弱のドライブで到着します。山口県の北西部に位置し、島根県に隣接し、日本海に面するエリアです。萩エリアは、世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に登録されている萩城下町をはじめ、松下村塾(しょうかそんじゅく)、萩・明倫学舎(めいりんがくしゃ)、萩反射炉などの世界遺産スポットが点在。またエリア北部の海岸線には、須佐湾(すさわん)ホルンフェルスや、畳ヶ淵、笠山などの景勝地があります。長門エリアは、「海上のアルプス」と例えられる青海島(あおみじま)や、「日本の棚田百選」に選ばれている東後畑棚田(ひがしうしろばたたなだ)、123基の赤い鳥居が海に向かって並ぶ元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)などが有名な観光スポット。また「そぞろ歩きが楽しめる」がテーマの長門湯本温泉は、川の両岸に宿が軒を連ねる風情豊かな温泉街です。名産は、トラフグ、岩牡蠣、焼き抜きかまぼこ、長州ながと和牛、長門ゆずきち、萩焼、萩ガラスなど。

【萩・長門】道の駅センザキッチン

食と自然でお腹も心も満たされるキッチン

仙崎(せんざき)の港町に位置するセンザキッチンは、観光客から地元の人々まで気軽に交流でき、長門市の食材・情報・遊びを提供する魅力的な施設です。建物は仙崎湾を望むロケーションで、海を見ながらの休憩やランチが楽しめます。直売所には山口県自慢の特産品がずらりと並び、購入した山海の幸を焼いて味わえるバーベキューコーナーも併設。地域の食材を使用した魅力的な店舗も入っており、お土産探しの楽しさも格別です。

【萩・長門】元乃隅神社

123基の鳥居が海岸まで並ぶ参道はまるで異世界への入り口

元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、高台から海に向かって123基の鳥居が並ぶ、という絶景スポットの神社です。鳥居の赤・海の青・木々の緑によるコントラストが美しく、その風景は訪れる者の心を癒すパワースポットとしても人気です。また賽銭箱は、高台に建つ大鳥居の上部に設置されています。そのため願い事をする際には、高さ約6mにある賽銭箱へ空高く賽銭を投げるという珍しい形式です。もし賽銭箱に入れば願が叶うといわれています。ぜひ挑戦してみてください! ほかには参道の正面にある鳥居のそばの岩の間から、約30mの高さまで潮が噴き上がる、竜宮の潮吹きは、空を目指す竜を思わせる壮観な光景となっています。

【萩・長門】千銀蒲鉾

かまぼこを製造直売する老舗

山口県長門市にある千銀蒲鉾は1950年に創業のかまぼこ直売店。仙崎港で水揚げされた鮮魚を使い、昔ながらの製法を守りながら一つひとつ手作業で少量生産して販売し、看板商品の高級焼抜蒲鉾の千銀や、歯応えのあるすまきはお土産に好評です。ビールにもぴったりのつまんで食べてみたい特上ちくわや、いか天ぷら、やさい天ぷらは、旅の途中のおやつにもおすすめなので立ち寄ってみよう。

「萩・長門」のおすすめスポットをもっと見る

島根県

大田・江津

大田・江津(おおだ・ごうつ)エリアは、広島市から2時間前後のドライブで到着します。島根県の中央部に位置し、広島県と隣接し、日本海に面するエリアです。太田エリアには、世界遺産の石見銀山遺跡(いわみぎんざんいせき)や、美しい眺望と星空が眺められる国立公園の三瓶山(さんべさん)があります。江津エリアは、多鳩(たはと)神社や山辺(やまのべ)神社などの歴史ある神社や、約4kmもある渓谷の断魚渓(だんぎょけい)などの観光スポットが点在。また有福(ありふく)温泉や温津(ゆのつ)温泉などの温泉地があるところです。名産は、赤てん、石州和紙、へかやき、桜江ごぼう、真和アジ、桑茶など。

【大田・江津】仁摩サンドミュージアム

静かに時を刻む砂の博物館

仁摩(にま)サンドミュージアムは、砂・時・環境がテーマの博物館。砂の微細な粒子が織りなすアートや、世界各地の砂が展示されており、質感の違いを感じることができます。また1トンの砂を一年かけて落とす世界トップクラスの大きさを誇る砂時計砂暦(すなごよみ)は、時の流れを穏やかに感じさせてくれます。ワークショップも多彩で、入館時に無料で1枚もらえる砂絵台紙に、12色の砂で色付けする砂絵づくりは良い旅の思い出になるでしょう。砂時計やガラス作品の購入ができるお土産品コーナーも注目です。

【大田・江津】石見ワイナリー株式会社

三瓶山の麓で楽しむ、自然との調和したワイン体験

石見(いわみ)ワイナリーは、日本では数少ない国立公園内にあるワイナリーです。周囲を三瓶山(さんべさん)の緑豊かで美しい風景に囲まれています。約4.2ヘクタールに広がる農園で、メルローやシャルドネ、山ぶどうなどの品種を栽培。その果実から造られるワインは、赤・白・ロゼ・オレンジワイン・果実酒など、多彩です。隣接する石見の杜 星空のレストランでは風味豊かなワインとともに本格イタリアンやローカルフードを提供しており絶品。壮大な三瓶の景色とそこに響く自然の音が、特別な空間を演出してくれます。

「大田・江津」のおすすめスポットをもっと見る

益田・津和野

益田・津和野(つわの)エリアは、広島市から2時間半以内のドライブで到着します。島根県の西端に位置し、山口県と広島県と隣接し、日本海に面するエリアです。益田エリアは、西中国山地国定公園の渓谷である匹見峡(ひきみきょう)が景勝地として有名。萬福寺と医光寺(いこうじ)には、水墨画家・雪舟(せっしゅう)がつくった庭園があります。また石見(いわみ)神楽や益田糸操り人形などの伝統芸能を受け継いでいるところです。津和野エリアは、山陰の小京都とも呼ばれる城下町と、明治時代以降の西洋化された街並みの両方が共存しています。また参道に朱塗りの鳥居が約1,000本並ぶ太皷谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)は、日本五大稲荷のひとつに数えられる神社です。名産は西条柿、アールスメロン 、モズクガニ、源氏巻きなど。

【益田・津和野】MUSEUM SHOP CON AMORE

アート溢れるショッピング空間

島根県芸術文化センター グラントワは、美術館と劇場が融合した複合施設です。その施設内にあるMUSEUM SHOP CON AMORE(ミュージアムショップ コン・アモール)は訪れる者の心をつかむ魅力ある品々をそろえています。イッタラ展や、ミッフィー展などのオリジナルグッズ、アーティストの魅力が光る作品をはじめ、読み応えのある書籍、そして地元の風情を感じさせるお土産品が並びます。期間限定商品も豊富に揃い、訪れるたびに新しい発見があります。選び抜かれた品々の中から、大切な人への贈り物や自分へのご褒美を見つけてみてください。

【益田・津和野】観光農園スカイファーム

東京ドーム1.5個分の広さがある観光農園

観光農園スカイファームは、約6ヘクタール(東京ドーム約1.5個分)の面積を誇る広大な農園で、島根県益田市の温暖な気候と肥沃な大地で、梨・ぶどう・柿など季節の恵みが豊富に実ります。夏の終わりから秋にかけて体験できるフルーツ狩りでは、五感を通して四季の移り変わりを感じることができる。直売所も併設しており、旬の果実はもちろん、島根特有の干し柿の雪んこなど、お土産にも最適な商品が並んでいます。家族や恋人、友人との旅行はもちろん、ひとり旅でも十分に楽しめます。ぜひ訪れてみては。

「益田・津和野」のおすすめスポットをもっと見る

広島県

帝釈峡

帝釈峡(たいしゃくきょう)エリアは、広島市から2時間弱のドライブで到着します。広島県の北東端に位置し、岡山県と鳥取県、島根県に隣接するエリアです。日本百景に選ばれた景観で知られる国内有数の峡谷の帝釈峡は、広島県庄原市東城町と神石郡神石高原町にまたがる比婆道後帝釈国定公園(ひばどうごたいしゃくこくていこうえん)にあります。渓谷は、帝釈川がカルスト台地を削ってできた奇岩怪石や鍾乳洞など、雄大な自然の美しさにあふれるスポットです。名産は、庄原焼きなど。

【帝釈峡】帝釈峡

神秘の大渓谷、帝釈峡の美

日本百景に認定されている国定公園の帝釈峡(たいしゃくきょう)は、中国山地に流れる帝釈川がカルスト台地を浸食してつくり上げた約18kmにわたる大渓谷です。天然記念物の雄橋など、神龍湖を中心に連なるその絶景は息をのむほどの美しさ。2つのエリアに分かれており、神龍湖(しんりゅうこ)エリアでは、紺碧の湖面上に真紅の橋が印象的です。上帝釈(かみたいしゃく)エリアでは、鍾乳洞や世界三大天然橋に数えられる雄橋(おんばし)で自然の美しさを満喫できます。

「帝釈峡」のおすすめスポットをもっと見る

岡山県

倉敷

倉敷エリアは、広島市から2時間弱のドライブで到着します。岡山県の中南部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。倉敷エリアの児島(こじま)は、国産ジーンズ発祥の地でジャパンデニムの聖地と呼ばれています。街並みは歴史的な建物や蔵、石畳がのこっており、歴史探訪が楽しめるスポットです。また四国地方の香川県とつながる瀬戸大橋が架かっています。名産は、ママカリ、白桃、ブドウ、備前焼、倉敷うどん、地酒など。

【倉敷】倉敷美観地区

世界中の人を魅了する美しい白壁の町並み

倉敷美観地区は、倉敷川河畔を中心とした白壁の屋敷が立ち並ぶ重要伝統的建造物群保存地区。柳が揺れる風情あふれる町並みが広がっています。おしゃれなショップやカフェが軒を連ね、買い物や休憩にもピッタリ。伝統的な建物や倉敷川沿いのレトロモダンな風景を楽しみながら散策してみるのもおすすめです。世界的な照明デザイナー・石井幹子(いしいもとこ)がプロデュースした倉敷美観地区夜間景観照明では、日中とは異なる幻想的でロマンチックな景色が広がります。

【倉敷】藍照

唯一無二のオリジナルジーンズをお土産に

藍照(あいてる)は、初めてデニム専門店を出店した老舗です。店内には120~130種類ものオリジナルジーンズが並び、デニム好きにはたまらない空間。特に注目は、店オリジナルの暁JEANSで、“ジーンズの聖地”倉敷市児島の職人が1本1本心を込めて作り上げた、世界でたったひとつだけのジーンズです。ほかではない、運命的な出会いがあるかも。オリジナルデニムトートバッグや、デニムキャップなどの小物もあり、自分用、お土産のどちらにもおすすめです。

「倉敷」のおすすめスポットをもっと見る

総社・笠岡

総社・笠岡(そうじゃ・かさおか)エリアは、広島市から2時間前後のドライブで到着します。岡山県の南西端に位置し、広島県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。総社エリアは、標高約400mの鬼城山(きのじょうざん)の山頂付近に築かれた鬼ノ城があります。「日本100名城」のひとつで、桃太郎伝説の鬼のモデルとなった山城跡です。笠岡エリアには、大小31ほどの島々からなる笠岡諸島があり、近辺の海岸線からは、瀬戸内海と島々による絶景が広がります。またカブトガニの繁殖地としても有名なところです。名産は、牡蠣、シャコ、白桃、赤米、笠岡ラーメンなど。

【総社・笠岡】美星天文台

口径約101cmの望遠鏡からのぞく星々の絶景

井原市美星町(いはらしびせいちょう)は美しい星空が見えることで有名で、国内で初めて光害防止条例を制定した町です。その高台に位置する「美星天文台(びせいてんもんだい)」で空の絶景を楽しみましょう。国内でも最大規模の口径101cmほどの望遠鏡があり、誰でも気軽に月や惑星、季節の天体観測ができます。 “360度パノラマ展望” は最高のロケーション! 七夕の日の前後は、美しい天の川を見るために、全国から多くの観光客が訪れます。

【総社・笠岡】笠岡市立カブトガニ博物館

世界で唯一のカブトガニをテーマとした博物館

笠岡市立カブトガニ博物館は、国指定天然記念物“カブトガニ”の繁殖地に建つ、世界で唯一カブトガニをテーマにした博物館です。建物の外観は、カブトガニをイメージしたユニークな形状をしています。生きているカブトガニの観察など、カブトガニの生態に迫る貴重な体験ができます。また、隣接する恐竜公園には7種8体の実物大の恐竜像が展示されており、恐竜の生きた時代を身近に感じることができます。

「総社・笠岡」のおすすめスポットをもっと見る

愛媛県

松山・道後

松山・道後エリアは、、広島市から3時間ほどのドライブで到着します。愛媛県の中北部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。松山エリアは、松山城などが有名な四国最大規模の都市。そして夏目漱石の小説「坊ちゃん」や、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」、俳人の正岡子規、映画監督の伊丹十三といった作品や人物に縁のある地で、関連するスポットが点在。道後エリアは日本最古の温泉地であり、美しい温泉施設や歴史的な建物があります。名産は、じゃこ天、鯛めし、みかん、坊ちゃんまんじゅうなど。

【松山・道後】砥部焼観光センター炎の里

400年の伝統が息づく砥部焼

砥部焼観光センター炎の里は、白磁の暖かみと藍色の染付けが際立つ砥部焼(とべやき)の伝統的な工芸の魅力や、約400年にわたり守られてきた技法を見て触れて学べる施設です。館内には、窯元である千山窯の匠たちが心を込めて作る作品の制作過程を、間近で見られる見学コーナーが完備されています。また、絵付け体験では、種類豊富な素焼きの器からお好きなものを選んで独自のデザインやメッセージを絵付けすることができます。世界にひとつだけの砥部焼は、旅の思い出やお土産にぴったりです。

「松山・道後」のおすすめスポットをもっと見る

香川県

高松

高松エリアは、広島市から3時間弱のドライブで到着します。香川県の中央部に位置し、徳島県と隣接し、瀬戸内海と面したエリアです。特別名勝に指定された大名庭園の玉藻公園(たまもこうえん)と栗林公園(りつりんこうえん)があります。またエリア北側となる海沿いには、五色台(ごしきだい)などの瀬戸内海の島々を臨む絶景スポットが点在。南側には、讃岐(さぬき)山脈へと続くのどかな田園風景が広がっているところです。名産は、タコ飯、アナゴ飯、讃岐うどん、骨付き鳥、香川漆器など。

【高松】四国村

祖谷(いや)のかずら橋

四国村わら家のうどん

時を越えて四国の文化を体感

香川県の屋島山麓の広大な敷地にひっそりと広がる野外博物館の四国村。敷地の中心には四国村ミウゼアムがあり、四国各地から集められた古民家や施設が立ち並んでいます。江戸から大正時代までの建物は、いずれも実際に人が住んでいたもので、当時の息づかいを感じられます。原始的なつり橋である祖谷(いや)のかずら橋を渡るスリルもぜひ味わってみて。ほかにも、有名な建築家・安藤忠雄の手がけた四国村ギャラリーや、古民家を利用したうどんの名店の四国村わら家など、多様な魅力が満載。

「高松」のおすすめスポットをもっと見る

観音寺・三豊

観音寺・三豊(みとよ)エリアは、広島市から3時間弱のドライブで到着します。香川県の西端に位置し、徳島県、愛媛県に隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。観音寺エリアには、有明浜の白砂に描かれた巨大な砂絵の銭形砂絵の寛永通宝があります。三豊エリアには、父母ヶ浜や雲辺寺(うんぺんじ)ロープウェイ、高屋神社(たかやじんじゃ)などの瀬戸内海や街並みを一望できる絶景スポットが点在。名産は、エビ天、イリコ、かまぼこ、香川漆器、曽保みそなど。

【観音寺・三豊】観音寺

ふたつの札所の物語とつつじの彩り

霊場が観音寺は、共通の山門をもつ境内にふたつの札所がある珍しい霊場で、一カ所でふたつの魅力を楽しめます。日証上人が琴弾八幡宮を創立したことから始まり、明治初年の神仏分離政策の影響で、琴弾神社と神恵院(じんねいん)に分かれたという歴史があります。琴弾山の緑豊かな中腹に構え、山の斜面を活かした美しい庭園は、ツツジの季節には訪れる人々の目を楽しませてくれます。また、神恵院の宝物館には数々の寺宝が収められ、歴史や芸術を愛する方々には特におすすめです。

【観音寺・三豊】父母ヶ浜

香川が誇る隠れた絶景スポット

父母ヶ浜(ちちぶがはま)は、香川県三豊市(みとよし)に位置する絶景スポット。この美しい浜辺は約1kmのロングビーチで、夏には多くの海水浴客でにぎわいます。特筆すべきは、干潮時の夕暮れ。まるで南米ボリビアのウユニ塩湖のような、「天空の鏡」と称される美しい絶景が映り込んだ海面が広がります。まさに空に浮かんだ鏡のような、日常を忘れさせる幻想的な風景を楽しめます。

「観音寺・三豊」のおすすめスポットをもっと見る

さぬき

さぬきエリアは、広島市から3間弱のドライブで到着します。香川県の東部に位置し、徳島県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。さぬきエリアには、四国八十八か所霊場の86番から88番札所があり、お遍路を締めくくる地になります。海側は白砂青松の景勝地、津田の松原など瀬戸内海を望む展望地が点在。小豆島や淡路島が見えるスポットもあります。また内陸に山を持つエリアで、海沿いでウォーターアクティビティ、山ではキャンプなどのアウトドアを楽しめるスポットです。名産は、カンカン寿司、牡蠣、自然薯、桐下駄など。

【さぬき】さぬき市南川自然の家

懐かしの学校風景で特別なキャンプを楽しむ

小学校の跡地を利用したキャンプ場で、子ども会や学校による利用が多いが、一般利用も可能。懐かしの学校の風景とのどかな自然の中で、ここでしか味わえない特別なバーベキューやキャンプファイヤーのひと時を楽しむことができます。約50台分の駐車スペースがあるほか、風呂・炊事場・水道・トイレといった基本的なものから、レンタルの寝具・テントなど、手ぶらでの利用もできるサービスもある点が嬉しいですね。春には旧校庭で咲き誇る桜の下での花見、秋には紅葉狩りができるなど、一年を通して楽しめます。

「さぬき」のおすすめスポットをもっと見る

<おわりに>

広島から3時間台で、絶景や地域の名産を堪能できるスポットへと足を運ぶことができるドライブを紹介しました。日常の喧騒を離れ、新しい発見や感動をもたらしてくれること間違いなしです。家族や友人との絆を深める特別な場所、恋人と過ごすロマンチックなスポット、ひとり旅の静かなひと時。広島周辺は多彩なシーンに合わせて楽しめる魅力が詰まっています。新しい場所での素敵な体験を、ぜひ楽しんでみてくださいね。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.