【岡山から車で3時間】絶景や名産を楽しめるおでかけスポット30選

【岡山から車で3時間】絶景や名産を楽しめるおでかけスポット30選

観光・カルチャー

2024/09/27更新

大阪や京都、奈良といった近畿地方の有名観光地から四国や山陰地方にも、3時間台のドライブで訪れることができるというアクセスの良さが魅力の岡山は、まさに中国地方の交通の要所! 瀬戸内海を四国へ渡る瀬戸大橋を利用すれば、道中では海の美しい景色も堪能できます。今回は、そんな岡山から車で3時間台の日帰りドライブで行ける、絶景や名産品が楽しめるおすすめのおでかけスポットを厳選してご紹介します。
3時間は帰路も含めると長距離ドライブ。万全の体調で旅を思いきり充実させるためにも、この記事のスポットを参考にドライブコースや休憩スポットを事前に決めておくのがおすすめです。自分のペースで走れるよう、余裕を持った予定を組んで、安全にドライブ旅を過ごしてくださいね。

滋賀県

大津

大津エリアは、岡山市より3時間前後のドライブで到着します。滋賀県の南西部に位置し、琵琶湖の南西岸に面し、京都府と隣接するエリアです。安土・桃山時代には、首都だった京都への玄関口として、以降は交通の要衝として栄えてきました。世界遺産にも認定されている比叡山延暦寺をはじめ、三井寺(みいでら)や日吉大社(ひよしたいしゃ)などの神社仏閣や国指定の重要文化財が点在。大津港からは琵琶湖を巡る遊覧船が運航しており、湖上からの景観を楽しめるクルーズ体験ができます。名産は、湯葉、しじみ、鮒寿司、佃煮、組紐など。

【大津】琵琶湖

日本最大の淡水湖はグルメ、絶景、レジャーが豊富

日本最大の淡水湖として知られる琵琶湖は約670平方キロメートルの広さで周辺には、湖水浴場やキャンプ場などのレジャー施設のほか、グルメスポットや絶景を望むホテル・旅館などが豊富です。琵琶湖周辺はサイクリングやウォーキングを楽しむ方も多いスポット。訪れた際には湖畔をゆっくりと散策してみるのもおすすめです。

「大津」のおすすめスポットをもっと見る

京都府

京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見

京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見エリアは、岡山市より3時間前後のドライブで到着します。京都府の中央部から南部に広がるエリアです。歴史遺産、観光スポットとも多数ある魅力的なエリアである一方、四条河原町などの渋滞しがちなところがあります。このようなところを迂回する計画を立てる工夫が、京都ドライブでは肝要です。迂回が難しい場合は、郊外の駐車場に停めて公共交通・レンタル自転車を利用するパーク&ライドなども検討してみましょう。

【京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見】東映太秦映画村

世代を問わず遊べる日本映画のテーマパーク

東映太秦(とうえいうずまさ)映画村は、時代劇などで目にする江戸の町を模したセットを、そのまま体験型テーマパークとして開放しているので、どの施設も本格派! 日本映画のセットだけでなく、アニメ劇中に出てくるキャラクターを模したフォトスポットや、スポーツクライミング、お化け屋敷といったレジャー的要素もあり世代を問わず楽しめます。友だちやご家族との日帰りドライブにおすすめのスポットです。

「京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見」のおすすめスポットをもっと見る

宇治・長岡京

宇治・長岡京エリアは、徳島市より2時間半前後のドライブで到着します。京都府の南西部に位置し、大阪府と奈良県、滋賀県、三重県に隣接するエリアです。茶どころとして有名な宇治には、10円硬貨に刻まれた平等院鳳凰堂などの寺社や、源氏物語の舞台となった宇治川など歴史に関するスポットがあります。また緑も豊かなエリアで、キャンプ場やプールなどのアクティビティを楽しめるスポットが点在。名産は、たけのこ、花菜、柿など。

【宇治・長岡京】浅田園本店

幕府や宮中に献上された上質なお茶と出合う

宇治茶発祥の地として知られる宇治田原町(うじたわらちょう)にある「浅田園本店」は、1905(明治38)年から続く老舗のお茶屋。贈りたくなる味の良さを求めて日々研究されたお茶は、贈答品としても愛されています。茶園観光や茶摘み体験も開催されているので、岡山よりドライブで訪れる際には、事前に予約しておくのがおすすめです。宇治茶の主産地で上質なお茶に出合ってみませんか?

「宇治・長岡京」のおすすめスポットをもっと見る

奈良県

奈良

奈良エリアは、岡山市より3時間前後のドライブで到着します。奈良県の北端に位置し、京都府と隣接するエリアです。平城京から遷都し都が築かれた地で、東大寺、春日大社、唐招提寺などの寺社が集まっています。また奈良公園内の奈良国立博物館は、仏教美術に関する収蔵品は特筆すべきものばかり。春と秋には特別展示を開催。名産は、大和牛、ヤマトポーク、茶がゆ、飛鳥鍋、柿の葉寿司、奈良漬など。

【奈良】奈良公園

野生の鹿と間近で触れ合う!周辺は観光施設も充実

奈良の観光名所といえば「奈良公園」。周辺には東大寺南大門や春日大社など、古都と自然が調和した観光スポットが多く、岡山からの日帰りドライブにもおすすめです。公園を象徴する鹿は約1,100頭生息しており、決して飼育されているわけではないというのが驚きです。訪れた際には人懐っこい鹿との触れ合いも堪能してみてください。

「奈良」のおすすめスポットをもっと見る

大阪府

中河内・北河内

中河内・北河内(なかかわち・きたかわち)エリアは、岡山市より3時間弱のドライブで到着します。大阪府の北東部に位置し、京都府、奈良県と隣接するエリアです。中河内エリアは、東大阪市、八尾市(やおし)、柏原市(かしわらし)にまたがるところ。東大阪市には、石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)や通称「ラグビー神社」ともいわれる吉田春日神社(よしだかすがじんじゃ)などの神社があります。またブドウが名産である柏原市には、観光農園やワイナリーが点在。北河内エリアは、枚方市(ひらかたし)、寝屋川市(ねやがわし)、大東市(だいとうし)などの7つの市で構成。テーマパークのひらかたパークや、桜の名所として知られている砂子水路(すなごすいろ)などが有名な観光スポットです。名産は、ブドウ、クワイ、そうめん、ワインなど。

【中河内・北河内】大東市

市が観光を盛り上げる関西の要所、歴史ある街

大阪、奈良、京都を結ぶ要所として発展してきた街です。多くの歴史・文化財が残り、歴史が好きな方にはおすすめの街です。一年を通じてイベントも多く、春には武者行列、夏は夜市、秋にはだんじり、冬はイルミネーションと、市が観光に力を入れていることもあり、お子さんから大人まで楽しめる魅力的なイベントが満載! 岡山からドライブするなら、事前にイベント情報を確認しておくのがポイントです。

「中河内・北河内」のおすすめスポットをもっと見る

キタ

キタエリアは、岡山市より2時間半ほどのドライブで到着します。大阪駅、梅田駅のあるエリアです。大阪の鉄道の玄関口であり、高層ビルが立ち並ぶ近代的な都市と、天神橋筋などの下町が混在。観光スポットは、高層ビルの展望台、美術館、博物館に加え、水上バスによるクルーズなどの洗練されたものが多数あります。

【キタ】梅田スカイビル 空中庭園展望台

世界的に評価の高い建築美と圧巻の眺望は見逃せない

イギリスの新聞・THE TIMES紙で2008(平成20)年にパルテノン神殿などと並んで『世界の建築トップ20』に選ばれたという梅田スカイビルの建築美もさながら、上層部の空中庭園展望台から望む景色も一見の価値あり。庭園と称される大阪の街並みは、どの時間帯を切り取っても美しいスポットです。ドライブがてら大阪を訪れるなら、この絶景は見逃せません。

「キタ」のおすすめスポットをもっと見る

ミナミ

ミナミエリアは、岡山市より2時間半ほどのドライブで到着します。大阪市の心斎橋や道頓堀などのエリアです。よしもとの劇場や市場、商店街、“ファッションの街”アメリカ村など、大阪市でも特に活気に満ち溢れたスポットが集まっています。また大阪市で初めての無形民俗文化財に指定された難波八坂神社もあるエリアです。

【ミナミ】海遊館

人気の水族館も利用時間を変えればゆっくりと巡れる

いつも人であふれているイメージの「海遊館」も、休日や遠足、修学旅行のシーズンを避ければゆっくりと巡ることができますかもしれません。またGWやお盆なら、17時からスタートする夜の海遊館を利用するのがおすすめ。昼間とは打って変わった照明と音楽の中で眺める水槽は、いつもと違った感覚を味わえます。岡山からこの時間に合わせてドライブして、海遊館ならではの夜の水族館を堪能してみてはいかがでしょうか。

「ミナミ」のおすすめスポットをもっと見る

堺エリアは、岡山市より3時間弱のドライブで到着します。大阪府のほぼ中央部に位置し、大阪湾に面するエリアです。関西国際空港、りんくうタウンなどがあるベイエリアには、ショッピングやレストランなどに関する観光スポットが多数。まただんじり祭りが行われる岸和田市も含まれるエリアです。名産は、泉北レモン、水ナス、堺アナゴ、坂井刃物、線香など。

【堺】ソフィア・堺プラネタリウム

高水準な映像とサウンドで星空の勉強を

「ソフィア・堺プラネタリウム」では、天の川や星空のリアルな投影に加え、高機能デジタル映像装置を使用した高水準の映像とサウンドが魅力です。人気のアニメや絵画などとコラボした星空案内は、お子さんも大人も夢中になれそう! プラネタリウムのある館内の科学展示室は見学無料です。星空の物語を鑑賞した後は、科学展示室で惑星の模型を見ながら知識を深めるのがおすすめ。

「堺」のおすすめスポットをもっと見る

北摂

北摂(ほくせつ)エリアは、岡山市より2時間半ほどのドライブで到着します。大阪府の北部に位置し、兵庫県と京都府に隣接するエリアです。吹田市(すいたし)、高槻市、豊中市、箕面市(みのおし)、能勢町(のせちょう)などにまたがるところになります。大阪万博の跡地である万博記念公園や太陽の塔、EXPOCITY(エキスポシティ)などの都市型公園が点在。また、新緑と紅葉で知られる箕面大滝、摂津峡(せっつきょう)公園などの緑に恵まれたスポットもあります。名産は丹波松茸、丹波栗、服部白瓜、鳥飼ナスなど。

【北摂】NIFREL

ここでしか味わえない感覚を体験!多様性ニフレル

生きものや自然の持つ個性や魅力を、直感的にアートとしても楽しめる感覚派ミュージアム「NIFREL(ニフレル)」。多様性をテーマに掲げて展示されている館内は、美術館のようであり水族館や動物園でもあるという不思議な空間です。館内では生きものを眺めながら食事ができるコーナーもあり、ミュージアム独特の感性で開発されたフードメニューも見逃せません。

「北摂」のおすすめスポットをもっと見る

兵庫県

神戸・有馬

神戸・有馬エリアは、岡山市より2時間ほどのドライブで到着します。兵庫県東部の、大阪湾に面するエリアです。港町として発展してきた神戸は、異人館街、旧居留地、南京町とエキゾチックな観光スポットが多数。また有馬は日本最古の温泉といわれ、温泉街の風情を楽しめるスポットです。緑豊かで眺望がすばらしい六甲山もこのエリアになります。名産は、神戸牛、そばめし、炭酸煎餅、北神味噌、地酒など。

【神戸・有馬】天空×大冒険 ソラカケル

雨天OK!一日中楽しめるアクティビティ施設

地上約7mの高さに張り巡らされた全18種類のアトラクションを駆け抜けるアクティビティ施設です。4歳からOKのアスレチックは雨天でも体験できるので、岡山からのドライブでも天候の変化に慌てる必要はありません。体を動かした後は隣接する温泉でさっぱりとするも良し、レストランで食事するも良しの、ご家族で一日中満喫できる施設です。

「神戸・有馬」のおすすめスポットをもっと見る

淡路

淡路エリアは、岡山市より2時間半のドライブで到着します。兵庫県の南部の淡路島に位置するエリアです。本州からは明石海峡大橋、四国からは大鳴門橋経由すれば車で島に渡れます。マリンスポーツやキャンプ、サイクリングなどのアクティビティが豊富で、温泉も島のあちらこちらで沸いています。名産は、タイ、真ダコ、イカナゴ、淡路牛、玉ねぎ、手延べそうめんなど。

【淡路】アクアイグニス淡路島

瀬戸内海の海風に当たりながらのびのびと過ごそう

兵庫県淡路島にある複合型天然温泉リゾートです。神戸や大阪、徳島へ車ですぐというアクセスの良さもポイントで、岡山から瀬戸内海を眺めながらドライブもおすすめです。館内のおいしいグルメや絶景の温泉も魅力的ですが、レンタサイクルショップもあるので、車から乗り換えて淡路島をサイクリングしてもリフレッシュできますよ。ひとり旅でも十分に楽しめるドライブスポットです。

「淡路」のおすすめスポットをもっと見る

但馬・香住・城崎

但馬・香住・城崎(たじま・かすみ・きのさき)エリアは、岡山市より2時間から2時間半のドライブで到着します。兵庫県の中央部から北端に位置し、京都府と鳥取県に隣接し、日本海に面するエリアです。但馬エリアは、兵庫県最高峰の 氷ノ山(ひょうのせん)や、天然記念物の玄武洞(げんぶどう)、山桜の名所である立雲峡(りつうんきょう)などの観光スポットがあります。香住エリアには、動物の足跡の化石などの地質遺産が発見された香住海岸や、高さ約40mの空中散歩を楽しめる展望施設の余部鉄橋空の駅などが点在。城崎エリアは、長い歴史を持つ城崎温泉が有名です。観光スポットとして、城崎ロープウェイなどがあります。名産は、但馬牛、たじまピーマン、香住梨、だんじり太鼓、地ビールなど。

【但馬・香住・城崎】城崎マリンワールド

思いもよらない出合いと体験が水族館で待っている!

「水族館以上」を目指した水族館「城崎(きのさき)マリンワールド」では、アジ釣りや水槽の中から魚たちへのエサやり体験など、通常の水族館では思いもよらない体験が可能です。水族館内の生きもとのふれあい体験が豊富で、お子さんから大人までワクワクが止まりません。一日中遊べると水族館スタッフが豪語する、魅力あふれるマリンワールドの世界へドライブしてみませんか?

「但馬・香住・城崎」のおすすめスポットをもっと見る

香川県

さぬき・東かがわ

さぬき・東かがわエリアは、岡山市より1時間半前後のドライブで到着します。香川県の東端に位置し、徳島県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。さぬきエリアには、四国八十八か所霊場の86番から88番札所があり、お遍路を締めくくる地になります。海側は白砂青松の景勝地、津田の松原など瀬戸内海を望む展望地が点在。小豆島や淡路島が見えるスポットもあります。東かがわエリアの引田(ひけた)は、酒や醤油醸造で栄えた街で、讃州井筒屋敷(さんしゅういづつやしき)などの街並みが残っているところです。また両エリアは、内陸の山でキャンプをはじめとしたアウトドアを、海沿いではウォーターアクティビティを楽しめるスポットがあります。名産は、うどん、カンカン寿司、牡蠣、自然薯、桐下駄、和三盆、ハマチ、手袋など。

【さぬき・東かがわ】讃州井筒屋敷

昔の雰囲気に包まれながら歴史と味に舌鼓を

讃州井筒屋敷(さんしゅういづつやしき)は、江戸時代から醤油と酒造りを行ってきた商家・佐野家の母屋や蔵を改装した観光施設です。江戸後期から明治期に建築されたという建物は、日本の木造建築の素晴らしさを感じられます。敷地内では、香川の特産品・和三盆の型抜き体験や、地域特産「引田ぶりの漬け丼」が味わえるカフェなどがあり、グルメスポットとしても見逃せません

「さぬき・東かがわ」のおすすめスポットをもっと見る

徳島県

徳島・鳴門

徳島・鳴門エリアは、岡山市より2時間ほどのドライブで到着します。徳島県の北東端に位置し、香川県と隣接し、鳴門海峡と播磨灘(はりまなだ)、紀伊水道(きいすいどう)に面するエリアです。阿波踊りが有名な徳島エリアは、西に景色がすばらしい眉山(びざん)があります。山頂の景色は晴れていれば、和歌山県まで見えることも。夜景は“日本の夜景100選”に選ばれているスポットです。鳴門エリアの大鳴門橋近辺には、鳴門海峡のうず潮を高さ約45mから見下ろす遊歩道の渦の道や、鳴門海峡を眺望できる千畳敷展望台などといったビュースポットが点在します。名産は、すだち、鳴門金時(なるときんとき)、鳴門わかめ、大谷焼など。

【徳島・鳴門】阿波おどり会館

毎日開催される阿波おどり公演で徳島名物を体感しよう

「阿波おどり会館」は眉山(びざん)の麓にあり、会館の5階にはあわぎん眉山ロープウェイの山麓駅が入っています。3階は徳島名物阿波おどりの変遷を学べる「阿波おどりミュージアム」、2階は250席の客席を持つ「阿波おどりホール」。2階のホールでは、11時から20時まで計5回、毎日本物の阿波おどりを見学できます。特に20時からの回では、見るものを惹きつける卓越した技量を持った演者たちの集団“有名連”が日替わりで公演しているので、お祭りで見逃した方は必見です。

「徳島・鳴門」のおすすめスポットをもっと見る

美馬・三好・祖谷

美馬・三好・祖谷(みま・みよし・いや)エリアは、岡山市より2時間弱から2時間半のドライブで到着します。徳島県の西端に位置し、香川県と愛媛県、高知県に隣接する内陸のエリアです。美馬エリアは重要伝統的建造物群保存地区である、うだつの町並みや、山岳信仰の霊峰である剣山があります。三好・祖谷エリアは、日本三大秘境のひとつである祖谷があり、1,000m級の山々やエメラルドグリーンの川が流れる渓谷が織りなす絶景スポットです。名産は、はっさく、柿、みまから一味、梨、ブドウ、祖谷そば、祖谷こんにゃく、石豆腐(いわどうふ)など。

【美馬・三好・祖谷】祖谷のかずら橋

グラグラと足元から見える急流でスリルが加速する

平家の落人が逃れたという秘境・祖谷(いや)にかけられている、シラクチカズラで作られた橋です。重さは約6トンあり、昔はこの地域で実際に交通施設として使用されていました。3年ごとにかけ替えられているとはいえ、グラグラする橋はスリル満点。岡山から徳島へドライブ途中に通る瀬戸大橋との違いを比べながら通ると、今と昔の橋の頑丈さを体感できるかもしれませんね。

「美馬・三好・祖谷」のおすすめスポットをもっと見る

高知県

高知

高知エリアは、岡山市より2時間半ほどのドライブで到着します。高知県南部で、土佐湾に面したエリアです。よさこい祭りやカツオ、はりまや橋、桂浜などが有名。幕末から明治時代の偉人である、坂本龍馬や板垣退助のゆかりの地でもあり、関連するスポットが点在します。また高知城の追手門筋では、約300年前から続く「日曜市」が毎週日曜日に開催。農産品や名産から骨董、B級グルメ、植木などを販売する露店が約1kmも並びます。

【高知】かつお船

でき立て藁焼きタタキをその場で味わえるドライブイン

高知の人気観光地・桂浜(かつらはま)より車で約10分、海沿いにある船の形をしたドライブインレストランです。敷地内には定食、海鮮、うどん、和のスイーツなど、4つの飲食店があります。なかでも「土佐タタキ道場」は藁焼きのカツオのタタキを自分で作り、その場で味わえると人気のスポット。また、本館1階にはお土産ショップがあり、水産加工品からよさこいグッズまで高知県内全域の特産品を豊富に扱っているので、お土産購入の心配はいりません。

「高知」のおすすめスポットをもっと見る

南国・香美・香南

南国・香美・香南(なんこく・かみ・こうなん)エリアは、岡山市より2時間半から3時間強のドライブで到着します。高知県の中東部に位置し、徳島県に隣接し、土佐湾に面するエリアです。海岸線や山々には、香美市の国指定史蹟天然記念物の龍河洞(りゅうがどう)や、室戸市の室戸ジオパークなど自然の雄大さを感じられるスポットがあります。また岡豊城址(おこうじょうし)や岩崎弥太郎生家など歴史に関するスポットも点在。名産は、葉ニンニク、シイラ、どろめ、ちりめんじゃこ、地酒など。

【南国・香美・香南】西島園芸団地

季節を問わず味わえるスイカとメロンは絶品!

高知市南国市(なんこくし)にある「西島園芸団地」は南国の果実と植物がそろう観光農園で、一年中メロンとスイカが味わえます。農園自慢のメロンとスイカは、1本の木に対して選りすぐった1個の実だけを育てるという方法で栽培されており、たっぷりと栄養を蓄えた果実は濃厚な味わいだそう。カフェでは農園自慢の花々を見ながらランチやスイーツをいただけます。キッズエリアも完備していますので、ご家族とのお出かけにピッタリの農園です。

「南国・香美・香南」のおすすめスポットをもっと見る

四万十

四万十(しまんと)エリアは、岡山市より3時間半前後のドライブで到着します。高知県の南西部に位置し、愛媛県と隣接し、土佐湾と指宿湾に面するエリアです。清流の四万十川や欄干がない沈下橋(ちんかばし)などで知られています。四万十川では、キャンプやカヌーなど、アウトドアのアクティビティが楽しめるスポットが点在。名産は、米、柚子、ぶんたん、ウナギ、川エビなど。

【四万十】屋形船 四万十の碧

屋形船でさまざまな角度から四万十川を楽しんでみて

日本三大清流のひとつとされている四万十川を遊覧して高知の雄大な自然を体感することができる屋形船です。予約なしで利用できる四万十川を遊覧するコースや、地域に伝わる伝統漁法を間近で見られるコースなど、さまざまな角度から四万十川を堪能できます。コースによってはドラマなどでも使われる有名な「沈下橋(ちんかばし)」を水上から見学できるコースもあり、利用するならコース選びをしてから訪れるのがおすすめです。

「四万十」のおすすめスポットをもっと見る

愛媛県

内子・大洲

内子・大洲(うちこ・おおず)エリアは、岡山市より3時間弱のドライブで到着します。愛媛県の西端に位置し、高知県と隣接し、瀬戸内海と豊後水道(ぶんごすいどう)に面するエリアです。内子町の八日市・護国(ようかいち・ごごく)は、江戸から明治時代にかけて建てられた町屋や商家がのこり、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。大洲市も同様に町屋や商家がのこる町並みと、大洲城、山荘の臥龍山荘(がりゅうさんそう)などの歴史的な観光スポットあるエリアです。名産は、シイタケ、地酒、大洲和紙など。

【内子・大洲】内子座

大正時代に町の有志によって建てられた木造芝居小屋

内子座(うちこざ)は、1916(大正5)年に芸術や芸能を愛する地元の有志により建てられた芝居小屋です。場面の転換が早くなる廻り舞台や花道などが整備された本格的な芝居小屋で、その後も改装しながら保存され、現在は地元の芸術文化活動の拠点として使用されています。廻り舞台や奈落、花道などの見学が可能なため、訪れた際には100年を超える芝居小屋の歴史に触れてみてください。

「内子・大洲」のおすすめスポットをもっと見る

松山・道後

松山・道後(どうご)エリアは、岡山市より3時間弱のドライブで到着します。愛媛県の中北部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。松山エリアは、松山城などが有名な四国最大規模の都市。そして夏目漱石の小説「坊ちゃん」や、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」、俳人の正岡子規、映画監督の伊丹十三といった作品や人物に縁のある地で、関連するスポットが点在。道後エリアは日本最古の温泉地であり、美しい温泉施設や歴史的な建物があります。名産は、じゃこ天、鯛めし、みかん、坊ちゃんまんじゅうなど。

【松山・道後】砥部焼観光センター炎の里

伝統工芸を見て触れて感じられる観光センター

愛媛県の指定無形文化財とされている砥部焼(とべやき)の魅力を伝える観光センターです。絵付け体験や手びねりろくろ体験などの体験コースが充実しており、実際に砥部焼を制作している職人の作業風景を見学することもできます。施設内にあるカフェでは、食事の盛り付けに砥部焼の器を使用しており、陶器の質感を味わうことも可能です。岡山からドライブがてら訪れて、ご家族や友だちと思い出に残る食器作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「松山・道後」のおすすめスポットをもっと見る

今治・しまなみ海道

今治(いまばり)・しまなみ海道エリアは、岡山市より2時間前後のドライブで到着します。愛媛県の北端に位置し、瀬戸内海と面する今治市と、大島や伯方島、大三島などの島々からなるエリアです。今治はタオルの生産地で有名。また中世で日本最大の水軍(海賊衆)と呼ばれた村上水軍の博物館や、堀に海水が引き込まれている今治城などがあります。しまなみ海道には島々からの絶景に加え、宮窪瀬戸のダイナミックな潮流を体感できる遊覧船などが見どころです。また今治市と広島県の尾道市を結ぶ、延長約59.4kmの瀬戸内しまなみ海道が架かっています。名産は、今治タオル、かまぼこ、すまき、タイ、牡蠣、菊間瓦など。

【今治・しまなみ海道】瀬戸内しまなみ海道

瀬戸内の島々をつなぐ橋の上からしか見られない景色

広島県と愛媛県の間に点在する瀬戸内の島々を橋でつないだ道が、全長約60kmの「瀬戸内しまなみ海道」です。橋でつながれた島しょ部には、島特有の気候を生かして栽培されている柑橘畑や地形を生かしたアウトドア施設などもあり、途中の島に立ち寄ってみると新たな発見があるかもしれません。道路は自動車道でけなく自転車道も併設。自動車道の正式名は「西瀬戸自動車道」で、「瀬戸内しまなみ海道」は愛称。

「今治・しまなみ海道」のおすすめスポットをもっと見る

新居浜・東予

新居浜・東予(にいはま・とうよ)エリアは、岡山市より2時間から3時間のドライブで到着します。愛媛県の東端で、香川県、高知県、徳島県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。西条市から四国中央市にわたるところになります。新居浜エリアは“東洋のマチュピチュ”と呼ばれる別子銅山(べっしどうざん)や、四国三大祭りとして名高い「新居浜太鼓祭り」が開催されるところ。東予エリアは、修験道の霊峰である石鎚山(いしづちやま)があります。また新居浜・東予エリアは東西に長く、北側は瀬戸内海に面した海岸線、南側は四国山地という地理で、さまざまな景観が楽しめるところです。名産は、エビ天、七福芋、レモンケーキ、ポンカン、サトイモ、別子飴、地酒、新居浜ガラスなど。

【新居浜・東予】面河渓

四季折々の景色と日本一の水質を誇る渓谷を満喫

水質日本一といわれる仁淀川(によどがわ)の上流にある「面河渓(おもごけい)」は四国最大級の渓谷です。水流によって削れらた奇岩やエメラルドグリーンの清流、見渡す限りの大樹林が織りなす四季折々の景色は圧巻です。周囲には遊歩道散策ガイドがあるほか、夏にはキャニオリングといったアクティビティも体験できるスポットとなっています。岡山から3時間台のドライブで訪れることのできる穴場スポットです。

「新居浜・東予」のおすすめスポットをもっと見る

山口県

岩国・周南・大島

岩国・周南(しゅうなん)・大島エリアは、岡山市より3時間弱のドライブで到着します。山口県の東側に位置するエリアです。五連のアーチが印象的な岩国の錦帯橋(きんたいきょう)、“瀬戸内のハワイ”と呼ばれる周防大島など、風光明媚なスポットがあります。また城下町だった岩国は、瀬戸内海を眺望できる岩国城、四季の花が咲く吉香公園(きっこうこうえん)など風情あるエリアです。

【岩国・周南・大島】錦帯橋

国指定名勝の精巧な造形美と建築美に魅了される

日本の三名橋のひとつである「錦帯橋(きんたいきょう)」は、優美なたたずまいが魅力の木造橋です。計算されて精巧に作られた五連アーチを描く橋は独創的で、四季折々の自然と調和した景色は絶景です。広島県には、宮島や広島市といった観光地があるので、ドライブ道中にほかのスポットも組み込んで観光すると、充実したおでかけになるかもしれませんね。

「岩国・周南・大島」のおすすめスポットをもっと見る

広島県

宮島

宮島エリアは、岡山市より3時間半ほどのドライブで到着します。広島市の南西端に位置し、瀬戸内海に面する廿日市市などのエリアです。代表する観光スポットである厳島(いつくしま)は宮島とも呼ばれる島で、京都府の天橋立、宮城県の松島に並ぶ日本三景のひとつにあげられています。島内には、世界文化遺産の厳島神社などの寺社や、弥山(みせん)などのパワースポットが点在。また本州側には、広島県立もみのき森林公園スキー場や、女鹿平温泉めがひらスキー場などのスキー場があります。名産は、牡蠣、アナゴ、宮島杓子、もみじまんじゅうなど。

【宮島】嚴島神社

多くの名将に崇拝された荘厳な神社

かつて安芸守(あきのかみ)となった平清盛が崇拝し社殿を修造したという「嚴島神社(いつくしまじんじゃ)」は、平家一門のみならず足利家や大内家、毛利家などさまざまな時代の名将にもゆかりのある神社です。日本三景や世界文化遺産としても知られており、真っ赤な鳥居と社殿は、背後にそびえる弥山(みせん)の自然と目の前に広がる瀬戸内海の穏やかさと相まって荘厳で、今もなお多くの方が参詣しています。

「宮島」のおすすめスポットをもっと見る

広島

広島エリアは、岡山市より2時間半ほどのドライブで到着します。広島県の西部に位置し、広島湾に面するエリアです。広島城、ひろしま美術館や、縮景園(しゅっけいえん)などの観光スポットが有名。平和記念公園内にある原爆ドームは、核兵器の脅威を体現する史跡として世界遺産に登録されています。また紅葉の名所である石ヶ谷峡(いしがたにきょう)や、秋に雲海を発生する荒谷山(あらたにやま)などの自然の景勝地も点在する都市です。お好み焼き、牡蠣、もみじまんじゅう

【広島】広島城

戦国時代から原爆までの広島の歴史を伝える城

戦国時代に毛利輝元(もうりてるもと)が築いた「広島城」は、第二次世界大戦中には一時広島の軍事拠点とされていましたが、1945(昭和20)年に原爆より国宝に指定されていた天守閣が全壊。その後に鉄筋コンクリートで外観を復元されたものが現在残っています。同じく原爆で焼失した平櫓(ひらやぐら)や太鼓櫓(たいこやぐら)などは、木造で江戸時代の姿に復元されました。ほかにも原爆に関する遺構が残っており、広島の戦国時代から前大戦までの歴史を学ぶことができます。

「広島」のおすすめスポットをもっと見る

島根県

松江

松江エリアは、岡山市より2時間半ほどのドライブで到着します。島根県の東部に位置し、鳥取県と隣接し、日本海や中海(なかうみ)、宍道湖(しんじこ)に面するエリアです。同エリアのランドマークである松江城は、江戸時代以前からの天守が残されている12城のひとつで「千鳥城」とも呼ばれています。また城下町の街並みも残っており、玉作湯神社(たまつくりじんじゃ)や熊野大社などの歴史ある神社が点在。絶景スポットでは、夕日が美しいことでも有名な宍道湖があります。名産は、宍道湖のシジミ、出雲そば、津田カブ、あご焼き、松江おでんなど。

【松江】島根県物産観光館

県内随一の品ぞろえ!島根県のお土産探しにピッタリ

島根ふるさと館内にある「島根県物産観光館」は、島根が誇る名産品や伝統工芸品などをそろえたお土産ショップです。1階では食品を、2階では伝統工芸品を販売しており、その品ぞろえは県内随一! 島根県の人気ゆるキャラ・しまねっこのオリジナルグッズコーナーもあり、島根のお土産探しならこちらがおすすめです。出雲そばが味わえるカフェなど、グルメも見逃せません

「松江」のおすすめスポットをもっと見る

安来・奥出雲

安来(やすぎ)・奥出雲エリアは、岡山市より2時間半から3時間弱のドライブで到着します。島根県の東南端に位置し、鳥取県、広島県と隣接するエリアです。安来エリアは、中海(なかうみ)の港町として発展し、民謡の安来節の発祥の地でもあるところ。また「日本名城100選」に選ばれた戦国時代の史跡である月山富田城跡や、約5万坪の日本庭園を持つ足立美術館などが有名な観光スポットで、雲樹寺(うんじゅじ)や清水寺(きよみずでら)などの国の重要文化財に指定された古刹も点在。奥出雲エリアは自然豊かなところで、日本最大級の二重ループ橋である奥出雲おろちループや、渓谷の鬼の舌震(おにのしたふるい)、龍頭が滝(りゅうずがだき)などの絶景スポットがあります。両エリアは、たたら製鉄で発展してきたところで、関連する博物館などが点在。名産は、ドジョウ、奥出雲和牛、仁多米(にたまい)、そば、地酒など。

【安来・奥出雲】足立美術館

美しい日本庭園と日本美術の調和を体感しよう

山陰自動車道の安来(やすぎ)ICより車で10分の場所に位置する「足立美術館」は、近代日本画の巨匠・横山大観(よこやまたいかん)の絵画を多く有する日本屈指の美術館です。館内の美しい枯山水の日本庭園と日本画の調和を目指す美術館には、ほかにも多くの日本の美を極めたコレクションがそろいます。創設者の熱い思いが息づく日本庭園は、アメリカの日本庭園専門誌で20年連続1位を誇るなど、世界の人をも魅了する庭園にも注目です。

「安来・奥出雲」のおすすめスポットをもっと見る

米子・皆生

米子・皆生(よなご・かいけ)エリアは、岡山市より2時間から3時間弱のドライブで到着します。鳥取県の西部に位置し、島根県と広島県、岡山県と隣接し、日本海に面するエリアです。米子エリアには、海中から湧き出る名湯の皆生温泉があります。山陰の名峰である大山(だいせん)や、「日本の白砂青松100選」と「日本の渚100選」に選ばれた弓ヶ浜海岸などの豊かな自然を満喫できるスポットが点在。また漫画「ゲゲゲの鬼太郎」作者である水木しげるの出身地で、エリア内には水木しげるロードなどの関連スポットがあります。名産は、牛骨ラーメン、ホルモン焼きそば、二十世紀梨など。

【米子・皆生】弓ヶ浜海岸

温泉街に面したダブル「100選」の美しい海岸

美保湾(みほわん)と中海(なかうみ)を隔てた弓ヶ浜(ゆみがはま)半島の東側にあり、約20kmにわたって弓のように美しい弧を描く海岸です。「日本の渚100選」と「日本の白砂青松100選」に選定されています。海岸線沿いには国道431号が通っており、青い海と白砂を眺められるドライブコースです。

「米子・皆生」のおすすめスポットをもっと見る

鳥取県

倉吉・三朝

倉吉・三朝(くらよし・みささ)エリアは、岡山市より2時間ほどのドライブで到着します。鳥取県の中央部に位置し、岡山県に隣接し、日本海に面するエリアです。倉吉エリアは城下町で、重要伝統的建造物保存地区の倉吉白壁土蔵群や、「森林浴の森100選」に選ばれた打吹山(うつぶきやま)が有名な観光スポットになります。三朝エリアには三朝温泉や、標高約900mに位置する山岳寺院の三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)や、山陰八景に選ばれている東郷池(とうごういけ)などが点在。名産は、牛骨ラーメン、ホルモン焼きそば、二十世紀梨など。

【倉吉・三朝】道の駅 はわい

「鳥取のハワイ」で絶景とグルメを堪能

合併以前「羽合町(はわいちょう)」の地名であったことから、「鳥取のハワイ」と呼ばれる湯梨浜町(ゆりはまちょう)。湯梨浜にあるこちらでは、休憩所からは周囲約10kmの汽水湖である「東郷湖(とうごういけ)」が。さらに展望台からは、日本海や大山(だいせん)など風光明媚な景観を望むことができます。レストランでは鳥取県のB級グルメ「鳥取牛骨ラーメン」や特産品の梨を使用した「梨ソフト」なども提供。まさに絶景と名産どちらも楽しめる道の駅です。

「倉吉・三朝」のおすすめスポットをもっと見る

鳥取

鳥取エリアは、岡山市より3時間弱のドライブで到着します。鳥取県の東部に位置し、兵庫県と岡山県に隣接し、日本海に接するエリアです。東西で約16kmある鳥取砂丘や、神話「因幡の白兎」の舞台とされる白兎海岸(はくとかいがん)、白兎神社、リアス式海岸の浦富(うらどめ)海岸などが有名。鳥取市の中心部は城下町として発展してきた街で、歴史を感じさせる木造建築とレトロモダンな洋式建築が立ち並んでいます。また若桜町のわかさ氷ノ山スキー場は、西の蔵王とも呼ばれる雪質に恵まれたスキー場です。名産は、松葉ガニ、あごちくわ、アユ、二十世紀梨、富有柿、砂丘らっきょなど。

【鳥取】鳥取砂丘

砂丘ならではのアクティビティやグルメも見逃せない

日本海に面して大きく広がる「鳥取砂丘」は、鳥取県の誇る天然記念物。風や波など、自然の力によって刻々と表情を変える砂丘は、一年を通して幻想的な景色を見せてくれます。砂丘では、ファットバイクやサンドボード、砂丘ヨガなどのアクティビティも楽しめるほか、カフェやお土産ショップなども充実しており、ここでしか出合えないグルメも豊富です。特産品や砂丘グルメも味わってみてください。

「鳥取」のおすすめスポットをもっと見る

安全運転はエコドライブにも! 事故なく旅を満喫しよう

岡山から車で3時間台の日帰りドライブで訪れることができる、絶景や名産品の楽しめるおでかけスポットをご紹介しました。
ドライブ旅での走行中は、車間距離にゆとりを持つ、緩やかな加速・減速を心掛けたるといった運転を行うことは、燃費を抑えたエコドライブにもつながります。またJAF(日本自動車連盟)は、2~3時間の運転につき30分程度の休憩を1回以上取ることをすすめています。これは居眠りや頭痛といった症状の予防につながることです。さらに車から降りたときに、ストレッチやマッサージなどをする・受けると、腰痛や足のむくみ、血行の改善が期待できます。今回の記事で紹介したスポットへのドライブ旅を計画するなら、リフレッシュするポイントも事前に計画しておきましょう。せっかくのドライブ旅を楽しくするためにも、安全を心がけた事前の計画と運転を忘れずに。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.