期間限定イベント・OPEN情報

全481件:1−20件

近日終了予定

  • 近日終了予定
  • 開催日・オープン日
    • アートアート
    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    ファイナルファンタジーXIV「エオルゼアの神々と星の物語」」夏の星座解説上映スタート【コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA】

    コニカミノルタプラネタリウムが運営する、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)では、2024年2月2日~プラネタリウム作品としてファイナルファンタジーXIVとコラボした「エオルゼアの神々と星の物語」を上映しています。 2024年5月7日からは、本作で紹介している春の星座解説を夏の星座解説に変更して上映します。 また、ショップやカフェにて新しいコラボレーション商品を販売します。

    神奈川県|横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい

    2024年05月07日(火)

    入場料:詳細は公式HPよりご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    邸宅貸切型SPA「嵯峨礼讃」オープン

    京都初! 邸宅貸切型SPA「嵯峨礼讃」が5月9日にOPEN。京都観光の新オアシス誕生! 混雑からのエスケープ。本来の京都の静寂を独占。エステ・風呂・うなぎ。至福の京時間。

    京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見

    2024年05月09日(木)

    料金:90分 30,000円~

    • オープン情報オープン情報

    Vegan Afternoon Tea -Spring-【東京マリオットホテル】

    東京マリオットホテルでは、2024年3月1日~5月31日の期間、ホテル1階レストラン「Lounge & Dining G(ラウンジアンドダイニング ジー)」にて植物由来の食材のみを用いて季節の味覚を堪能する「Vegan Afternoon Tea(ヴィーガンアフタヌーンティー)-Spring(スプリング)-」を発売いたします。

    東京都|品川・自由が丘・羽田

    2024年03月01日(金)〜05月31日(金)

    料金:おひとり様 8,700円~

    • オープン情報オープン情報

    「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」グランドオープン

    ダブルツリーbyヒルトン大阪城は「ダブルツリーbyヒルトン」ブランドとして、2024年5月1日のソフトオープニングを経て、5月23日にグランドオープニングを予定してます。なお、宿泊予約の受付は1月18日より、ホテル公式サイトにて開始いたします。

    大阪府|大阪市内

    2024年05月23日(木)

    宿泊料:詳細は公式HPをご確認ください

    • グルメグルメ
    • オープン情報オープン情報

    「七つ星横丁 裏路地ラーメンテラス」オープン【エスコンフィールドHOKKIDO】

    エスコンフィールドHOKKAIDOにて更なる食の魅力をお客様に提供するため、各ジャンルの人気ラーメン店が集結した、世界初となる「七つ星横丁 裏路地ラーメンテラス」エリアが5月21日にグランドオープン! 北海道初進出の名店をはじめ、エスコンフィールド限定ラーメンも登場。全国から厳選した味噌、醤油、塩、豚骨、鶏白湯、油そばが集結します。場所は「七つ星横丁」の“裏路地”。プロ野球場では初となる常設ラーメンエリアに、ぜひお立ち寄りください。

    北海道|千歳・苫小牧・日高

    2024年05月21日(火)

    料金:メニューにより異なる

    • オープン情報オープン情報
    • 体験体験

    2024年5月12日まで営業【札幌国際スキー場】

    北海道屈指のパウダースノーが堪能でき、例年11月中旬~5月上旬までとシーズンの長さも魅力のスキー場が今シーズン2023年12月1日~2024年5月12日までゲレンデオープンしています。 最大滑走距離3,600mと滑りごたえ抜群な「林間~メルヘンコース」や、幅 100m以上の「ファミリーコース」、上級者向けで最大斜度30度の「ダウンヒルコース」など、初心者から上級者までみんなが楽しめる7つのコースと4基のリフトが用意されています。

    北海道|札幌

    2023年12月01日(金)〜2024年05月12日(日)

    料金:[通常期間] 1日券 5,000円~

    • オープン情報オープン情報

    「今昔荘 奈良 ならまち 蒸風呂邸」オープン

    株式会社ファンバウンドは、2024年5月19日、奈良県奈良市に貸切サウナを備えた友人グループや家族向けの一棟貸切宿「今昔荘 奈良 ならまち 蒸風呂邸」を開業。 「今昔荘 奈良 ならまち 蒸風呂邸」は完全貸切、男女での利用が可能な個室サウナと半露天風呂を備えた一棟貸宿です。

    奈良県|奈良・斑鳩・飛鳥・天理

    2024年05月19日(日)

    宿泊料:詳細は公式HPよりご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    「大江戸温泉物語Premium 山下家」リニューアルオープン

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社が2023年から展開している「Premium」シリーズに、4つ目の宿となる「大江戸温泉物語Premium 山下家」が2024年4月22日、石川県加賀市にリニューアルオープンいたしました。

    石川県|加賀

    2024年04月22日(月)

    宿泊料:16.400円~

    • アートアート
    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    水の惑星 -星の旅シリーズ-上映開始【コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA】

    コニカミノルタプラネタリウムが運営するプラネタリアYOKOHAMA、満天NAGOYAでは「水の惑星 -星の旅シリーズ-」を2024年4月26日から上映します。 高輝度・広色域を誇るLEDドームで上映するにあたり、特別にリマスター版を制作しました。

    神奈川県|横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい

    2024年04月26日(金)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    「神戸ポートタワー」リニューアルオープン

    2021年9月27日から耐震補強工事などで休業していた「神戸ポートタワー」を、2024年4月26日にリニューアルオープンすることになりました。 今回のリニューアルで、“地域で愛され、世界に認知される神戸のランドマーク“をテーマに、神戸を五感で楽しんでいただける施設にリニューアル致します。60周年を迎える神戸ポートタワー史上初めて、屋上にオープンエアデッキが新設され、展望フロア及び低層フロアの店舗も一新致します。 また、米国の雑誌で、「2024 年にアジアで行くべき最高の場所」として、4位に神戸市が選定され、その中で「神戸ポートタワー」のリニューアルも紹介されるなど、海外からも注目されています。 2023年12月21日から、先行してライトアップも再開しており、今回のリニューアルオープンを機に、是非、「神戸ポートタワー」へお越しください。

    兵庫県|神戸・有馬

    2024年04月26日(金)

    入場料:詳細は公式HPよりご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    FUJIYAMAツインテラスのエントランス施設「Lily Bell Hütte」オープン

    山梨県笛吹市と株式会社JTBは、笛吹市にある富士山の絶景スポット「FUJIYAMAツインテラス」に新たな観光交流拠点「Lily Bell Hütte」を2024年4月25日にオープンしました。

    山梨県|勝沼・石和・西沢渓谷

    2024年04月25日(木)

    料金:詳細は公式HPよりご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    「青森ねぶたサウナ」オープン

    青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「星野リゾート 青森屋」に、2024年4月3日、日本初の祭りをテーマにしたコンセプトサウナ「青森ねぶたサウナ」が誕生します。サウナの中には、第7代ねぶた名人である竹浪比呂央(たけなみひろお)氏が主宰する「竹浪比呂央ねぶた研究所」が手掛けた、今にも動き出しそうなねぶたが設えられています。 祭り囃子の盛り上がりに合わせたオートロウリュにより青森ねぶた祭さながらの熱気を感じ、心もじゃわめぐサウナです。

    青森県|八戸・三沢・十和田

    2024年04月03日(水)

    入場料:無料

    • オープン情報オープン情報

    「YEBISU BREWERY TOKYO」オープン

    サッポロビール(株)は、ヱビスビール発祥の地である恵比寿における醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」の開業日を、2024年4月3日に決定しました。

    東京都|渋谷

    2024年04月03日(水)

    料金:詳細はお問合せください

    • オープン情報オープン情報

    「VISON サウナ」 OPEN

    VISONの温浴施設「本草湯(ほんぞうゆ)」では、三重大学とロート製薬株式会社との共同研究により開発された“薬草湯”をお楽しみいただけます。本草湯には「光陰」 、 「水鏡」の2つの湯があり、それぞれの露天風呂の敷地に、本場フィンランドのサウナ小屋さながらの本格サウナが、4月25日にオープン。

    三重県|伊勢・志摩・鳥羽・二見

    2024年04月25日(木)

    入場料:1,000円~

    • オープン情報オープン情報

    「界 秋保」オープン

    星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」の 23施設目となる「界 秋保(あきう)」が、宮城県・秋保温泉に2024年4月25日に開業します。 コンセプトは「彩りの渓流で伊達なひととき」に決定しました。渓流とそれを取り巻く四季の風景を眺める立地で、伊達政宗公を中心に育まれてきた文化から着想を得た館内のしつらえ、おもてなしが特徴です。 館内での滞在を通して、四季が彩る渓流を望み、随所で粋な魅力を体験する温泉宿です。 東北エリアにおいては、青森県の「界 津軽」に続く界ブランドの2施設目で、宮城県初進出です。

    宮城県|仙台・秋保・作並

    2024年04月25日(木)

    宿泊料:1泊 31,000円〜

    • オープン情報オープン情報

    「サウナの森 水沼ヴィレッジのサウナエリア」」オープン

    2023年9月14日に第1期(全天候型BBQ、カフェ)を開業した 「サウナの森 水沼ヴィレッジ」は、群馬県・桐生わたらせ渓谷の豊かな森と透き通った美しい水を全身で感じられる 「森と水」 をテーマにした “癒しのリゾートヴィレッジ” です。 ヴィレッジ内は、「サウナエリア」と「グルメエリア」の2つのエリアに分かれており、今回の第2期は全体の核となる「サウナエリア」 が2024年4月23日にオープン。 山や川に囲まれた自然の中、木の香りが漂うログハウスに、「本格薪サウナ」 と 「天然地下水の水風呂」、全身で自然を感じながら、最高に “ととのう” 至福の時間をご提供いたします。 またサウナと合わせ、プレミアムコテージ、星空を見上げられるグランピングテントでの宿泊も可能となっております。

    群馬県|桐生・渡良瀬・館林

    2024年04月23日(火)

    料金:詳細は公式HPよりご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    「産直市場よってって瀬高店」オープン

    当社グループの地域事業会社、エア・ウォーター西日本株式会社は2024年4月23日、福岡県みやま市に九州では初出店となる農水産物直売所「産直市場よってって瀬高店」をオープンしますので、お知らせいたします。

    福岡県|久留米・柳川・筑後

    2024年04月23日(火)

    料金:

    • オープン情報オープン情報

    「シックスセンシズ 京都」オープン

    自然派ラグジュアリーリゾートの先駆者として、サステイナビリティへの積極的な取組みと実践、地域社会・生態系と調和したホテル運営を実現し続けるブランド、シックスセンシズは、2024年4月23日に「シックスセンシズ 京都」の開業します。

    京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見

    2024年04月23日(火)

    宿泊料:詳細は公式HPよりご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    「スイートヴィラ 熱海別邸 双梅庵」オープン

    リソルグループのリソル不動産株式会社は、熱海エリアでは12施設目となる「スイートヴィラ 熱海別邸 双梅庵」を2024年4月5日にオープンしました。

    静岡県|熱海

    2024年04月05日(金)

    宿泊料:1泊 47,600円~

    • オープン情報オープン情報

    東急プラザ原宿「ハラカド」オープン

    東京地下鉄株式会社と共に推進してきた、東急プラザ原宿「ハラカド」が、2024年4月17日に開業することをお知らせいたします。感度の高いヒト・モノ・コトと「出会う」「つながる」「体験する」「楽しむ」を掛け合わせた仕掛けと、当社の想いに共感していただいたチャレンジマインドあふれる個性的な75店舗が地下1階から屋上テラスまでの全フロアに揃います。

    東京都|渋谷

    2024年04月17日(水)

    料金:店舗により異なる

人気ランキング

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • イベント
  • スポット
  • プラン

よくあるご質問

  • 「期間限定イベント」ページ内ではさまざまなイベント情報を見ることができましたが、「何をして楽しむ?」の部分には、どんなイベントが含まれていますか? 具体的に教えてください。

    「イルミネーション」や「花火大会」はもちろん、「カルチャー」では寺社での書き初め、AR・VRの世界を体験するイベント、「体験」では雪のなか、スノーシューで森の中を探検するイベントなど、さまざま。その時の気分に応じて、カテゴリも選択できます。

  • いろいろな条件からイベントを探すことができますが、それぞれの検索条件の特徴を教えてください。

    まず「エリアから探す」では、ブロック別・都道府県別で絞り込みができます。その先には、カレンダーから行く日程を選べたり、「おすすめ順」「人気順」「入場料が安い順」「近日終了予定」などの並べ替えなどから、おでかけ日に最適なイベントを検索することができます。