山口県の週間天気予報

06/18(火)

28°20°

晴れ

降水確率0%

06/19(水)

31°21°

晴れ

降水確率0%

06/20(木)

28°22°

晴れ後くもり

降水確率40%

06/21(金)

25°22°

くもり時々雨

降水確率80%

06/22(土)

26°23°

くもり時々雨

降水確率70%

06/23(日)

27°23°

くもり一時雨

降水確率70%

06/24(月)

26°23°

くもり一時雨

降水確率60%

山口県|岩国・柳井・周南・大島

錦帯橋のう飼 【鵜飼遊覧船】

錦帯橋のう飼 【鵜飼遊覧船】

錦帯橋のう飼

錦帯橋のう飼 【鵜飼遊覧船】

鵜匠による巧みな手縄さばきの様子

錦帯橋のう飼 【鵜飼遊覧船】

遊覧船での夜涼みも醍醐味のひとつ

発信日:2024年06月06日

2024年06月01日(土)〜09月10日(火)

入場料:3,000円

岩国藩主・吉川公も愛でた夏の風物詩

名勝・錦帯橋と間近に迫る鵜舟のかがり火、古式ゆかしい衣装に身を包んだ鵜匠が巧みな手縄さばきで鵜をあやつる、幻想的で神秘的な光景が楽しめます。

鵜の勇壮な姿に、美しい錦帯橋

鵜匠による巧みな手縄さばきの様子

鵜の勇壮な姿に、美しい錦帯橋

山口県岩国市では、毎年夏に「錦帯橋のう飼」が開催。涼やかな清流錦川の川面に浮かぶ屋形舟に乗り、水面近くの目線から、鵜飼をほんの数メートルの近さで見物することができます。鵜の勇壮な姿に、美しい錦帯橋。非日常を味わえること間違いなし。

鵜飼遊覧船

■運航時間
19:00~21:00
[遊覧船での食事]19:00~19:50
[休憩]19:50~20:00
[鵜飼観覧]20:00~21:00
※お食事の注文ができます。
※持込をされる場合は、お一人様大人(中学生以上)300円を手数料としていただきます。
※2歳以下は無料。席が必要な場合は有料(小人料金)となります。

貸切船

各船の定員×大人料金にて、承ります。
ご予約は、5日前までにお願いいたします。

「錦帯橋のう飼」とは

錦帯橋のう飼

「錦帯橋のう飼」とは

鵜飼は鵜を使って鮎を獲る漁法。鮎漁が解禁となる夏の夜、清流・錦川に架かる名勝・錦帯橋のたもとで行われます。川の流れとともに篝火(かがりび)を焚いた鵜飼舟が錦帯橋に近付きます。舟には鵜を操る鵜匠(うしょう)と船頭。舟が近付くと、篝火に照らされた川面に鵜が泳ぎ、鮎を追う姿が見えてきます。それは、岩国藩主・吉川公も愛でた錦帯橋の夏の風物詩です。

遊覧船での夜涼みのお供に、岩国の日本酒とおつまみはいかが?

岩国の日本酒とお土産統一ブランド「つまんでちょんまげシリーズ」

遊覧船での夜涼みのお供に、岩国の日本酒とおつまみはいかが?

岩国市には、雁木、五橋、金冠黒松、金雀、獺祭といった、岩国の清らかな水が磨いた、おいしい日本酒があります。そんな日本酒のお供に、錦川の清流やよく超えた土壌、温暖な気候が育てた上質な素材を使って、職人が心をこめてつくりあげた岩国のおいしいおつまみ「つまんでちょんまげ」を用意。商品ラインアップや販売店は公式サイトでご覧いただけます。

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

錦帯橋のう飼 【鵜飼遊覧船】

住所
山口県岩国市岩国1
アクセス
[電車]新岩国駅よりタクシー約10分・バス約15分
[電車]岩国駅よりタクシー約15分・バス約20分
[車]山陽自動車道岩国インターチェンジより、車約10分
公式HP
https://ukai.iwakuni-city.net/
TEL
0827-28-2877 (一社)岩国市観光協会 鵜飼事務所
営業時間
19:00~21:00
入場料
3,000円 [大人(中学生以上)]3,000円 [小人(3歳~小学生)] 1,500円
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!