北海道の週間天気予報

06/18(火)

26°20°

くもり時々雨

降水確率50%

06/19(水)

25°17°

晴れ時々くもり

降水確率0%

06/20(木)

26°14°

くもり時々晴れ

降水確率20%

06/21(金)

28°17°

くもり

降水確率30%

06/22(土)

25°18°

くもり

降水確率30%

06/23(日)

22°16°

くもり

降水確率30%

06/24(月)

23°15°

くもり時々晴れ

降水確率30%

北海道|千歳・苫小牧・日高

GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】

GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】
GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】

Mummy-D

GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】

chelmico

GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】

GAKU-MC

GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】

フィールドキャンプ

GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】

SUP体験

GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】

ザンから祭り by 桜姫

発信日:2024年06月07日

2024年07月06日(土)〜07月07日(日)

料金:大人(中学生以上)各日5,800円~

北海道ボールパークFビレッジ初の野外ライブイベント

2024年7月6日、7日に、北海道ボールパークFビレッジでは、初めて、有料での野外音楽ライブイベント「GOOD WIND MUSIC」を開催いたします。池のほとりにあるWIND PLAZAのステージで、アーティストによるライブをお届け。7月6日は韻シスト、笠原瑠斗、Mummy-Dほか。7日はスカート、chelmico、GAKU-MCらが出演いたします。

キャンプにSUPにザンギとからあげ祭りも楽しめる!

さらに音楽×アウトドアを楽しんでいただくために、エスコンフィールド内でキャンプができるテントサイト付きチケットも販売。会場周辺ではアウトドアイベントやSUP体験なども実施いたします。また同期間には、全国の有名唐揚げ店が集結する「ザンから祭り by桜姫」も開催。ステージの合間にワークショップやイベントを巡れば、1日があっという間。朝から夜までFビレッジで遊びませんか。

7月6日 出演アーティスト

韻シスト

韻シスト

生々しく独創的でグルーヴィーなサウンドと極上のライブパフォーマンスが圧倒的な評価を受け続ける、大阪をベースに活動するファンキーグルーヴマスターと称される唯一無二のヒップホップバンド。
数度のメンバー・チェンジを経て、MC(サッコン)、Gtr. (TAKU)、Bass (Shyoudog)、Drs.(TAROW-ONE)からなる現メンバーとなる。1998年の結成当初から大阪を拠点として活動し、日本におけるヒップホップ・バンドのパイオニア的存在として、またミュージシャンズ・ミュージシャンとして高い評価を受け続けている。

笠原瑠斗

笠原瑠斗

札幌を拠点に全国で活動中のシンガーソングライター。
2014年、R&Bに出逢い、単身ニューヨークへ留学。翌年19歳でデビュー。2022年SOULバンド THE SOUL EATERSを結成。2024年には、R&BシンガーのJASMIN、HIPHOP crew ジャパニーズマゲニーズのAGGLA、DJ Mitsu the Beats・DJ WATARAIが参加となったEP WALKING MAN REMIXをリリース。
自身の冠番組、FMノースウェーブ「笠原瑠斗 chill time radio」も毎週月曜日22時~放送中。
唯一無二の歌声はR&B、SoulMusic界で今最も注目のシンガー。

Mummy-D

Mummy-D

ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパー、サウンドプロデューサーであり、またグループのトータルディレクションを担う司令塔。
1989年に宇多丸と出会いグループ結成。今日にいたる日本のヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。名実共に日本最高のラッパーとして走り続け、活動35周年となる2024年3月、満を持してアルバム「Bars of My Life」がリリースされた。

First Love is Never Returned

First Love is Never Returned

「この声に恋をする」ーーFirst Love is Never Returned(#FLiNR)、本格再始動。
NYにヴォーカル留学経験を持つKazuki Ishidaを中心に結成された北海道出身5人組バンド。
他の追随を許さぬ「恋する歌声」とR&Bを中心としたジャンルレスな音楽的源泉を武器に、全世代へ届くポップミュージックを届ける。

甲田まひる

甲田まひる

ジャズ・ヒップホップをバックボーンとして、ジャンルに束縛されていない自由なサウンドを放つシンガーソングライターで、全楽曲の作曲・作詞を自ら手がけている。2021年シンガーソングライターとしてデビュー作品となる1st EP「California」をワーナーミュージック・ジャパンよりリリース。2023年9月13日(水)に1st Full Album「22 Deluxe Edition」をCDリリース。そして2024年1月26日にはTVアニメ「ぶっちぎり⁈」エンディング・テーマの「らぶじゅてーむ」をデジタルリリース。アーティスト活動以外にも、俳優、タレント、ファッションアイコンとして多岐にわたる活動を行っている。

カジヒデキ

カジヒデキ

千葉県富津市出身。富津市観光大使。
1997年1月に発表した1stアルバム「MINI SKIRT」では、世界的なブームになる直前のスウェディッシュ・ポップの要素を取り入れ、30万枚を超える大ヒットを記録するなど、90年代の渋谷系を牽引した。その後もトーレ・ヨハンソン、エッグストーン、パステルズ、ベルトラン・ブルガラらと制作した作品を発表するなど自身のルーツとなるネオ・アコースティックをベースに音楽的な領域を拡げている。2024年4月24日に約5年ぶり19枚目のアルバム「BEING PURE AT HEART~ありのままでいいんじゃない」を発売した。

7月7日 出演アーティスト

スカート

スカート

どこか影を持ちながらも清涼感のあるソングライティングとバンドアンサンブルで職業・性別・年齢を問わず評判を集める不健康ポップバンド。
2021年4月にアニメ「オッドタクシー」オープニングテーマ「ODDTAXI」をPUNPEEとコラボで担当。豊富なお笑いの知識から、2023年9月には25歳以下限定のお笑い賞レース「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」決勝戦の審査員を担当、大会主題歌「期待と予感」も書き下ろした。

chelmico

chelmico

RachelとMamikoの友達2人組で結成されたラップユニット。
2014年に結成、インディーズを経て2018年に待望のメジャーデビュー。鈴木真海子/Rachelとしてソロ活動も精力的にこなし、ラッパーとして進化を遂げている。コマーシャルソングやドラマのテーマソング、アーティストへの楽曲提供、客演など、様々な方面で活動中。

GAKU-MC

GAKU-MC

アコースティックギターを弾きながらラップする日本のヒップホップ界のリビングレジェンド。
学生時代の友人と共に後の日本ヒップホップ界に大きな影響を与えるグループとなる”EASTEND”を結成。”EASTEND × YURI”名義で「DA.YO.NE」でヒップホップ初のミリオンセラーを記録した。最近ではキャンピングカーに音楽機材や生活用品を詰め込んで、GAKU-MC一人で全国7箇所へツアーに出発するという「独ガク」を開催している。

No.18

No.18

北海道札幌市発、刺激を欲するアナタに向けた十八番系Good Music HIP HOP BAND。
ShouBit(Rap)を中心とし、多種多様なバックグラウンドを持つメンバー
KEN-ROW(Key/Rap/HBB)、Hallking(Ba)、Sim Ra(vo/gt)が集結。
2021.2月活動開始。
2024.3月 Kazuki Tada(Dr)が正式加入し、現体制になる。

BENBE

BENBE

古川直久(Vo./Gt.)
川内陸(Gt.)
北山雅之(Wb.)
だつ(Acc./cho.)
札幌在住。2014年夏結成、ボーカルギター、アコーディオン、ギター、ウッドベースの4人編成のフォークバンド。
札幌市内外のライブハウスや酒場、野外フェス等で日夜活動中。
2016年に1st E.P “Light”、2018年9月に1st Album”BENBE”リリース。
2019年、RISING SUN ROCK FESTIVAL初出演。
2020年2月にTHA BLUE HERB RECORDINGSから7incシングル"NANCY WHISKEY" リリース。
翌2021年4月に2nd Album "Opening" リリース。

グソクムズ

グソクムズ

東京・吉祥寺を中心に活動する4人組バンド。
メンバーは、たなかえいぞを(Vo, Gt)、加藤祐樹(Gt)、堀部祐介(Ba)、中島雄士(Dr)の4人。
2021年7月に配信リリースされた「すべからく通り雨」が話題を呼び、12月に1stアルバム「グソクムズ」をリリースする。
2022年12月に2ndアルバム「陽気な休日」を発表。
2023年5月より4カ月連続で、“旅”を題材にした新曲を配信リリース。
7月には東京・渋谷WWW Xにてワンマン公演を成功させ、同月FUJI ROCK FESTIVAL 2023のROOKIE A GO-GOに初出演。
2024年4月にメジャーデビューアルバム「ハロー!グッドモーニング!」をリリース。

GOOD WIND MUSIC 概要

[日にち]2024年7月6日、7日
[時間]各日とも開場12:30、13:30~19:30 ※雨天決行
[会場]WIND PLAZA 定員1,200名

[チケット料金]
・入場券 大人(中学生以上)各日5,800円、子ども(4歳~小学生)各日2,500円
・限定40組フィールドキャンプチケット90,000円(両日4名分の入場券付き、4名分フィールドキャンプ宿泊券付き、4名分tower eleven onsen & sauna入場券付き)
※3歳以下の入場無料

[主催]ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
[ステージプロデュース]AIR-G’ FM北海道

※「Fチケ」リセールは対象外となります
※駐車場料金はチケットには含まれません。当日現地にてお支払いください
アクセス詳細は こちら
※Fビレッジは火気厳禁。バーベキューコンロ等の持ち込み不可
※会場内アウトドアチェアの持込み可。ただしスペースに限りがあるため譲り合ってご利用ください
※Fビレッジ内で購入した飲食物のみ持込み可

会場MAP

会場MAP

フィールドキャンプ 概要

[チェックイン]2024年7月6日10:30~11:30、チェックアウト7月7日11:00

[受付場所]エスコンフィールド内 1F FIELD LEVEL FIGHTERS FLAGSHIP STORE横階段前
※テントはご自身で組み立て、片付けをお願いいたします
※2023年に実施した「手ぶらで親子サマーキャンプ」とは別のイベントとなります。「手ぶらで親子サマーキャンプ」については後日別途開催いたします

[チケットに含まれるもの]
・貸出用テント(THE NORTH FACEランダー4 宿泊部分サイズW210cm×D230cm)
※1組1テントにつき、4名まで参加可能です
※おとな4名が交互になって横になれるサイズです。詳細は以下URLにてご確認ください
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NV22318?outlet
・貸出用マットレス (サイズ190cm×190cm)
・tower eleven onsen & sauna入場券4名分
・「GOOD WIND MUSIC」両日4名分の入場券

[必要なもの]
・着替え
・寝袋
・アメニティ(歯ブラシ、コップなど)
・水着(tower eleven onsen & saunaは水着着用必須エリアがあります)

[注意事項]
・天然芝への入場不可
・チケットには駐車券、食事は含まれません
・テントの持ち込み不可。アウトドアチェアの持ち込み可
・火気厳禁。バーベキューコンロ等の持ち込み不可
・フィールド内は水以外の飲食不可
・tower eleven onsen & saunaの入浴時間は指定させていただきます。

SUP体験 概要

2023年好評だったSUP体験を今年も開催。初めての方でもインストラクターが教えてくれるので安心です。池の上でゆったり初夏の雰囲気を楽しみませんか。

[日にち]
2024年7月6日、7日
1部:①10:00~10:30、②10:45~11:15、③11:30~12:00
2部:④12:30~13:00、⑤13:15~13:45、⑥14:00~14:30
3部:⑦15:00~15:30、⑧15:45~16:15、⑨16:30~17:00

[会場]WIND PLAZA

[料金]大人3,500円、子ども(小中学生)2,500円

[持ち物]
・濡れてもよい恰好(着替え用ミニテントがあります)
・タオル
・着替え
※サンダルは無料レンタルをご用意しております。(大人用サンダルのみ)

[参加方法]要予約
※予約お申込みはhttps://ezonature.urkt.in/ja/direct/offices/1190/courses

[催行基準]雨天、荒天中止
※中止の際は、ご予約いただいたお客様に電話およびショートメッセージでご連絡いたします
※前日13時を目安に実施判断を行います。また、19時以降に天候が急変した場合は臨機応変に実施を判断いたします

[集合場所]WIND PLAZA 池の前(SUP体験のオレンジ旗が目印)
※各スタート時間の10分前までに受付をお願いいたします

<同時開催>ザンから祭り by 桜姫 概要

北海道のソウルフード“ザンギ”と好きなおかずランキング4年連続1位に輝いた『から揚げ』が夢の共演。日本全国選りすぐりの“ザンから”をぜひご堪能ください。

[日にち]2024年7月2日~7日
[時間]
・7月2日~4日(野球試合開催日)
14:00~7回終了まで ※観戦チケットが必要となります(14:00~15:30までは不要)

・7月5日~7日(野球試合のない日)
11:00~16:00(予定) ※入場無料

[場所]WIND PLAZAブリッジ上

[出店店舗]
からあげ専科 鶏から屋(北海道苫小牧市)、北海道ザンギ神島屋(北海道札幌市)、MOGMOG&(北海道帯広市)、からあげ家 奥州いわい(岩手県一関市)、イスウ(群馬県高崎市)、 暴れん坊チキン(愛知県岡崎市) 、揚匠 しげ盛(兵庫県神戸市)、瀬戸内鯛食堂 TAVERNA(広島県福山市)、元祖 中津からあげ もり山(大分県中津市) 、吉吾(大分県中津市)

※15:30~16:00まではCLOSEとなります
※出店場所について、16時以降は試合観戦チケットが必要なエリアに切り替わります

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

GOOD WIND MUSIC【北海道ボールパークFビレッジ】

住所
北海道北広島市Fビレッジ
アクセス
[電車]JR北広島駅より徒歩約19分
[バス]JR北広島駅・新さっぽろ駅・野幌駅・新千歳空港より「Fビレッジ」行きシャトルバス有
[車]新千歳空港より約40分、道央自動車道 札幌南ICより約20分、道央自動車道 輪厚スマートICより約15分、道央自動車道 恵庭ICより約30分
公式HP
https://ticket.fighters.co.jp/activity/100000000332
営業時間
各日とも開場12:30、13:30~19:30  ※雨天決行
料金
大人(中学生以上)各日5,800円~ ※詳細は公式HPをご確認ください
駐車場
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!