北海道の週間天気予報

06/18(火)

26°20°

くもり時々雨

降水確率50%

06/19(水)

25°17°

晴れ時々くもり

降水確率0%

06/20(木)

26°14°

くもり時々晴れ

降水確率20%

06/21(金)

28°17°

くもり

降水確率30%

06/22(土)

25°18°

くもり

降水確率30%

06/23(日)

22°16°

くもり

降水確率30%

06/24(月)

23°15°

くもり時々晴れ

降水確率30%

北海道|函館・みなみ北海道

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

OMO5函館(おも) by 星野リゾート

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

OMOベース(屋内)

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

OMOカフェ

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

屋外テラス

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

函館を楽しみ尽くすためのサービス「Go-KINJO(ごーきんじょ)」

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

なまら満足!朝の自由市場 専門店めぐり

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

函館のディープな情報が満載「ご近所マップ」

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

函館ぐるぐるフリーバス

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

デラックスルーム

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

OMOハウス

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

海鮮ファイブスターズ

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

源泉かけ流しの温泉

発信日:2024年06月07日

2024年07月06日(土)

宿泊料:1泊 31,000円~

朝の市場からアフター夜景まで。王道だけではない、知られざる函館を満喫し尽くす滞在!

テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO」は、北海道函館市に「OMO5函館 by 星野リゾート」を2024年7月6日に開業します。ホテルは函館駅から徒歩約5分、古くからの繁華街に面した、函館観光の拠点となる立地です。
コンセプトは「百二十%ハコダテ」。函館ならではの海鮮や函館山の夜景、歴史ある街並みとディープなご近所の魅力をまるごと楽しみつくすような、これまでにない宿泊体験を提案します。

コンセプトは「百二十%ハコダテ」

函館は三方を海に囲まれ豊富な漁場を持つことから、四季を通じて新鮮な海の幸に恵まれています。また、江戸時代末期に開港し日本で最初の国際貿易港として発展した長い歴史から、現在も数多く残る歴史的建造物と異国情緒を感じる街並みがあります。函館山から眺める夜景は「100万ドルの美しさ」とも称され、人々に愛され続ける観光地ですが、市民に愛され続けて70年のはこだて自由市場や、市内に点在する歴史的名所、夜景と共に賑わう屋台村などは、まだまだ知られていない魅力で溢れています。OMO5函館では、そんな函館の街を楽しみつくす滞在を提案します。コンセプトである「百二十%ハコダテ」には、朝の市場から夜景後のナイトタイムまで、王道はもちろん知られざる魅力や楽しみ方で、函館を味わい尽くしてもらいたい、そんな思いが込められています。

日中からナイトタイムまで、滞在シーンに合わせた「OMOベース」

OMOベースは、ホテルと街がシームレスに繋がる仕掛けが詰まったパブリックスペースで、日中からナイトタイムまでシーンを問わずに利用できます。函館をイメージしたオリジナルのスイーツを提供するOMOカフェ&バルや温泉入浴後にくつろぐ湯上り処、屋外テラスには函館の海を彩る漁火(いさりび)をイメージした空間とファイヤープレイスなどがあり、函館観光を楽しくする仕掛け満載の空間です。

OMOベース(屋内)

OMOベース(屋内)

OMOカフェ

OMOカフェ

屋外テラス

屋外テラス

<函館らしさあふれるメニューを楽しめるOMOカフェ&バル>

OMOベース内にあるOMOカフェ&バルでは、海鮮出汁を贅沢に使った「HAKODATEチャウダー」や、チーズを使った北海道ならではの「〆パフェ」も用意しています。カフェタイムから、バータイムまで、シーンを問わずカジュアルに使えるオールデイカフェです。

<アフター夜景・アフター温泉を過ごすOMOベース>

夜の函館を彩るのは函館山の夜景だけではなく、イカ釣り漁船の漁火(いさりび)も有名です。海沿いに輝く漁火の灯りをイメージしたライトアップをし、アフター夜景・アフター温泉のナイトタイムを演出します。OMOベース内には湯上りドリンクを用意しているので、源泉かけ流しの温泉を楽しんだ後は、水分補給をしながらゆったりとくつろぐことができます。

函館を楽しみ尽くすためのサービス「Go-KINJO(ごーきんじょ)」

「Go-KINJO」は、ホテルから徒歩圏内の「街」を知り、新たな発見や出会いを通して街に溶け込むことをサポートするOMOブランドのサービスです。ご近所を愛するスタッフが地域と連携して開催する「ご近所アクティビティ」と、スタッフが足を運んで見つけた情報が集まった「ご近所マップ」の2つのコンテンツを中心に滞在全体で体感できます。

<ご近所アクティビティ「なまら満足!朝の自由市場 専門店めぐり」>

<ご近所アクティビティ「なまら満足!朝の自由市場 専門店めぐり」>

ご近所を愛するホテルのスタッフ「ご近所ガイドOMOレンジャー(以下、OMOレンジャー)」が、函館で約70年の歴史を持つ「はこだて自由市場(以下、自由市場)」を案内します。自由市場には鮮魚店や青果店など約40軒が立ち並び、「市民の台所」として地元の人でいつも賑わっています。また、 魚種ごとの専門店が多いことも特徴で、品質の高さは折り紙付き。地元の料理人が仕入れに来る「プロ御用達の市場」としても知られています。

市場が最も賑わう9:00に、OMOレンジャーと向かいます。OMOレンジャーが自由市場を案内しながら、店舗を巡り、その日の一押しの魚介をそれぞれの店舗で聞きます。丁寧に捌かれた新鮮な魚介類を、本ツアーでは特別に味見をさせてもらえるので、各店舗で食べ比べをしながら安心して買い物することができるのが特徴です。

~なまら満足!朝の自由市場 専門店めぐり 概要~
[期間]2024年7月6日~通年
[時間]9:00〜10:00
[定員]15名
[料金]無料
[予約]公式サイトにて前日24:00までに予約

<函館のディープな情報が満載「ご近所マップ」>

<函館のディープな情報が満載「ご近所マップ」>

ご近所を知り尽くした「OMOレンジャー」が、ガイドブックには載っていないご近所の情報を集めて、OMOベースにある「ご近所マップ」で紹介します。函館市内のランドマークや、お店のおすすめメニューなどを見て、さらに街歩きを楽しめます。

OMO5函館オリジナルバスで移動も観光もスムーズに

市内の観光地を周遊する「函館ぐるぐるフリーバス」は、OMO5函館に宿泊するお客様限定の無料周遊バスです。バスはOMO5函館を起点とし、約1時間ごとに周遊します。はこだて自由市場からベイエリア、元町公園、函館山ロープウェイ、そして五稜郭をつなぐルートで、乗車時間を組み合わせることですべてのスポットを巡ることができます。

~函館ぐるぐるフリーバス 概要~
[期間]2024年7月6日~通年
[時間]9:00~20:00 ※季節によって変更有り
[定員]45名
[料金]無料
[予約]未定(決まり次第公式サイトにて告知)

旅の目的に合わせて選べる客室タイプ

客室は12タイプ、全245室。全室、靴を脱いで、リラックスして過ごせます。函館の街にとけこむように滞在できるコンセプトルームには、函館山に上るロープウェイのウォールアート、そしてその先には函館の夜景が描かれたベッドボートを設えています。海色のソファに、函館の温かみある街灯りを感じるクッション、レンガ調のカーペットが配された室内では、お部屋にいながら街歩きをしているような気分を味わえます。キッチン付の「OMOハウス」では、地元のグルメを買って部屋で楽しめます。家族やグループ、長期滞在やお子様連れの旅行にもおすすめです。

デラックスルーム

デラックスルーム

OMOハウス

OMOハウス

函館✕OMO 海の幸を楽しみつくす朝食ビュッフェ

朝のテンションを上げるのは海鮮を贅沢に食べられる朝食ビュッフェ。OMOダイニング中心には五稜郭をイメージしたデザインのライブキッチンがあり、海鮮ファイブスターズと称した、海鮮丼、炙り焼き、潮ラーメン、寿司、烏賊飯を用意しています。街を楽しむためのエナジーチャージができる朝食です。

OMOダイニング

OMOダイニング

海鮮ファイブスターズ

海鮮ファイブスターズ

源泉かけ流しの温泉

宿泊者専用大浴場は源泉かけ流しの温泉です。泉質はナトリウム塩化物強塩泉(pH6.8)。
湯上り後は、OMOベースで湯上りドリンクを飲みながら、開放的な空間で湯涼みができます。
※季節によっては減温のため加水する場合あり。

源泉かけ流しの温泉

源泉かけ流しの温泉

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」オープン

住所
北海道函館市若松町24-1
アクセス
[電車]JR 函館駅より徒歩約5分
公式HP
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5hakodate/
TEL
050-3134-8095
宿泊料
1泊 31,000円~
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!