京都府の週間天気予報

06/26(水)

30°22°

くもり

降水確率20%

06/27(木)

29°21°

くもり時々雨

降水確率30%

06/28(金)

25°22°

雨時々止む

降水確率100%

06/29(土)

31°21°

雨後くもり

降水確率50%

06/30(日)

31°23°

くもり一時雨

降水確率50%

07/01(月)

33°24°

くもり一時雨

降水確率50%

07/02(火)

35°25°

くもり時々晴れ

降水確率30%

京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見

夏のおいしい北海道展【ジェイアール京都伊勢丹】

夏のおいしい北海道展【ジェイアール京都伊勢丹】

お菓子のドルチェヴィータ

夏のおいしい北海道展【ジェイアール京都伊勢丹】

8A GARAGE COFFEE

夏のおいしい北海道展【ジェイアール京都伊勢丹】

ルートナイン

夏のおいしい北海道展【ジェイアール京都伊勢丹】

キタキツネのしっぽ

夏のおいしい北海道展【ジェイアール京都伊勢丹】

知床ジャニー

夏のおいしい北海道展【ジェイアール京都伊勢丹】

北海工房

発信日:2024年06月17日

2024年06月18日(火)〜06月30日(日)

入場料:無料

旬のメロンとホットなスパイシーフードが登場

ジェイアール京都伊勢丹では、2024年6月18日~6月30日の期間「夏のおいしい北海道展」を開催します。会場では初出店5ブランドを含む全37ブランド、約700アイテムが2週にわたって登場。
旬を迎えるメロンを使った季節限定スイーツや、暑い時期だからこそ食べたくなるスパイシーフードなど、初夏の北海道の味覚を楽しめるイベントです。

旬のメロンを使った季節限定スイーツ

<初出店>お菓子のドルチェヴィータ

<初出店>お菓子のドルチェヴィータ

スポンジとフルーツ、道産クリームをチーズ生地で焼き上げたケーキの上に、メロンと生クリームをデコレーションしたフルーツグラタン。
メロン DE フルーツグラタン 1,080円

珈琲焙煎所が作る温故知新なスイーツ

<初出店>8A GARAGE COFFEE(ヤエイガレージコーヒー)

<初出店>8A GARAGE COFFEE(ヤエイガレージコーヒー)

こし餡や珈琲、メロン、ハスカップ味の羊羹をふわふわ生地で挟んだ、懐かしくも新しいスイーツの生シベリアが初登場。マリアージュが楽しめる珈琲も販売します。
生シベリア(メロン&ハスカップ)1,451円(各1個/1箱)

辛いもの好きにはたまらない旨辛ハンバーガー

ルートナイン

ルートナイン

自家製ミートソースに旨辛スパイスを加えたハンバーガー。道産小麦100%のサクサクふわふわのバンズとオリジナルパテとも相性抜群の一品。
チリルートナインバーガー 1,080円

外はカリッ、中からとろりと溢れ出すカレーパン

<初出店>キタキツネのしっぽ

<初出店>キタキツネのしっぽ

甘みのあるパン生地の中に、オリジナルのルーを使用したスパイシーなカレーと具材がたっぷり入ったカレーパン。
十勝モッツァレラチーズカレーパン 432円

ステーキで味わいたいエゾ鹿肉

<初出店>知床ジャニー

<初出店>知床ジャニー

自社施設で精肉された天然のエゾ鹿肉が初登場。低脂肪、高タンパクで臭みのないきめ細やかな肉質が特徴。
鹿肉ロースステーキ 3,780円(250g)
※第2弾(6月25日〜6月30日)のみ出店

かに好きのための、かに食べ比べ弁当

<ジェイアール京都伊勢丹限定>北海工房

<ジェイアール京都伊勢丹限定>北海工房

たらばがに、毛がに、花咲がにの脚肉とほぐし身を盛り込んだ、贅沢な海鮮弁当。
かに3種盛り弁当 3,240円

~夏のおいしい北海道展 概要~

[日にち]2024年6月18日〜6月30日
[会場]ジェイアール京都伊勢丹10階 催物場
[時間]10:00~20:00
※最終日(6月30日)のみ18:00終了
[入場料]無料
※表記料金に消費税が含まれています
[お問合せ先]075-352-1111(大代表)

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

夏のおいしい北海道展【ジェイアール京都伊勢丹】

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
公式HP
https://www.mistore.jp/store/kyoto.html
TEL
075-352-1111 (大代表)
営業時間
10:00~20:00 ※最終日(6月30日)のみ18:00終了
入場料
無料 ※表記料金に消費税が含まれています
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!