今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全63件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
東京都|渋谷区
高さ約160mの展望スペースからは東京の夜景が一望できる
恵比寿を代表する大型複合施設、恵比寿ガーデンプレイス。高さ約160mの展望スペースからは東京タワー、スカイツリー、ベイブリッジなど東京の夜景が一望できる。
通年11:00~23:30(閉館)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR山手線恵比寿駅から徒歩5分
東京都|渋谷区
渋谷で宇宙をひとりじめ
個性豊かな解説員たちの語りも楽しい渋谷駅から徒歩5分のプラネタリウム。直系17mのドーム・スクリーンで眺める美しい星空と臨場感あふれる映像空間は圧巻。
通年 12:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
東京都|渋谷区
アートと音楽とカフェの愉快な新体験
東京メトロ外苑前駅から徒歩約9分の「アートアンドカフェ 青山店」は、多彩なアート体験が楽しめる新感覚のワークショップ。店内は雰囲気に合う音楽が流れ、五感が研ぎ澄まされていくような心地良い空間。ソムリエが厳選したワインやシャンパンなどを飲みながら、「たらし込みアート」「テクスチャーアート」「アルコールインクアート」などが講師の丁寧なサポートで気軽に体験できる。必要な画材などはすべて揃っているので手ぶらでOK。約120分でオリジナル絵画の完成だ。描いた作品は自宅に飾ろう。
15:00~19:00※土・日曜日は11:00~19:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]東京メトロ銀座線外苑前駅より徒歩約9分
東京都|渋谷区
芸人の最新ネタをチェック
吉本の若手芸人が中心となるネタライブや企画ライブが開催されている。TVに出演している人気芸人からブレイク間近の若手まで多数出演している。
通年公演により異なる
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR山手線渋谷駅から徒歩7分
東京都|渋谷区
“江戸塗り”でオリジナル茶器を五感で満喫
東京メトロ外苑前駅から徒歩約9分の「江戸茶寮 青山店」は、世界でたった一つのオリジナル茶器作り体験ができるワークショップ。東京の伝統文化に現代アートを融合した“江戸塗り”が特徴で、好きな形の茶器を選んだら、塗料を練り合わせて重ね塗りや模様を描き、乾かして仕上げていく。初心者も講師の丁寧なサポートがあるので気軽にチャレンジできる。店内は心地良い音楽が流れ、五感が研ぎ澄まされる癒やしの空間で、作品が出来上がればお茶を淹れて、お菓子が楽しめる。ゆっくりと寛ぎながら特別な時間を過ごそう。
15:00~19:00※土・日曜日は11:00~19:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]東京メトロ銀座線外苑前駅より徒歩約9分
東京都|渋谷区
香り作りをプロの調香師がお手伝い
「THE NOTE BAR 表参道店」は、新感覚のフレグランスショップ。香りと記憶が結び付くことで、忘れていた出来事や気持ちがよみがえるような瞬間を残してほしいという思いを込める。香り作りは300種類以上の天然香料のなかから好みの香料を選び、プロの調香師がレシピを基に調合、完成までは約60分で、約284万通りある組み合わせから自分だけの香りに出合える。香水には好きな名前を刻印しよう。自分自身の思い出作りや贈り物、体験ギフトとしても人気(英語対応スタッフ常駐・ホテルへ配送可能)。
10:00~18:00※土・日・祝日は10:00~19:00、調香体験最終受付は営業終了の1時間前まで
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]東京メトロ各線表参道駅A2出口より徒歩約6分
東京都|渋谷区
プレミアムなアート体験で大人の五感を刺激
渋谷駅新南口から徒歩約5分の場所にある「アートアンドカフェ 渋谷店プレミアム」。ライブハウスや劇場が密集する芸術文化の発信地・渋谷で、通称“PAINT & SIP”という欧米を中心に世界中で広がりをみせる、“アート×カフェ×音楽”が織り成す新たなアートスタイルで感性を呼び覚ましてくれる。高級シャンパーニュの「ドン・ペリニヨン」や「モエ・エ・シャンドン」といった有名銘柄を味わいながら、選りすぐりの音楽に耳を傾け、自由な感性でアート体験が叶う“失敗しないワークショップ”を楽しもう。
10:00~20:00※特別イベント開催日は10:00~22:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]JR・私鉄各線渋谷駅新南口より徒歩約5分
東京都|渋谷区
初めて体験する楽しいアートに音楽やカフェ
JR原宿駅から徒歩約7分の場所にある「アートアンドカフェ 原宿店」は、ドリンクを飲みながら新感覚のアート体験ができるワークショップ。絵を描きながらソムリエが厳選したワインやシャンパンなどを一緒に楽しめる。BGMの音楽は、有名アーティストのレコードやCD、オリジナルミックスなど絵の雰囲気に合わせているというこだわりぶり。アコースティックミュージシャンやクラシック音楽家、DJなどを招きアートと音楽をミックスした特別なイベントも催す。手ぶらOKで気軽に参加できるのが嬉しい。
15:00~19:00※土・日曜日は11:00~19:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]JR山手線原宿駅より徒歩約7分
東京都|世田谷区
東京都指定の名勝地
武蔵野台地の南端を谷沢川が浸食することによってできた等々力渓谷。渓谷周辺の河川と斜面地は世田谷区立の公園として整備されている。散策道には史跡や茶屋もある。
通年入園自由、日本庭園は9:00~17:00、11~翌2月は~16:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東急大井町線等々力駅から徒歩3分
東京都|渋谷区
サッポロビールの工場跡地に建てられた商業施設。この工場でエビスビールを製造し、ビール運送用の駅「恵比寿駅」が設立され、その後「恵比寿」が周辺一帯の地名となった。クリスマス時期のイルミネーションが有名(例年11月上旬~1月中旬まで)
店舗に拠る
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
各線恵比寿駅から徒歩5分
東京都|渋谷区
自分だけの茶器で特別なひとときを満喫
JR原宿駅から徒歩約7分の東京カルチャーの発信地にある「江戸茶寮 原宿店」は、日本の伝統工芸“江戸塗り”の体験ができるワークショップ。現代アートの技法も取り入れたユニークな工程で、自分だけの茶器作りが楽しめる。茶器は、茶道具として抹茶を入れる茶碗など古くからさまざまな形があり、約10種類の器から好きなものを選びオリジナル茶器が製作できる。完成した茶器を使った、厳選された茶葉でいただくお茶と、観光土産品として賞を受賞した「忍者饅頭」が楽しめるプランが好評。旅の思い出作りにおすすめ。
15:00~19:00※土・日曜日は11:00~19:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]JR山手線原宿駅より徒歩約7分
東京都|渋谷区
恵比寿ガーデンプレイスタワーの38階レストランフロアの一角にある無料の展望スペース。東京都心部を一望することができる。
11:00~23:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
各線恵比寿駅から徒歩5分
東京都|渋谷区
MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)は、1953年にオープンした渋谷のランドマーク「宮下公園」が2020年にリニューアルされた複合施設である。屋上部分に公園が広がり、公園の下には90店舗の商業施設が並ぶ。
渋谷駅から徒歩5分
東京都|渋谷区
渋谷を代表する繁華街
文化村通りと公園通りの間のエリア。メイン通り、井ノ頭通りなど5つのストリートからなる。多種多様な飲食店や若者向けファッションの店が多く、1年中国内外から訪れる人でにぎわう。
通年
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR山手線渋谷駅からすぐ
東京都|渋谷区
茶器の絵付け体験と茶の湯を嗜む寛ぎの時間
渋谷駅新南口から徒歩約5分の場所にある「江戸茶寮 渋谷店プレミアム」。アート・カルチャーが交差する東京都渋谷区で、江戸時代から続く伝統工芸“江戸塗り”に新たな技法を取り入れた約2時間の茶器の絵付け体験。音楽を聴きながら、五感を解放して作り上げたオリジナルの茶器で、ハイクオリティな日本茶を味わう贅沢なひととき。アート・カフェ・音楽と3つのキーワードを盛り込んだ自由な感性で作る“失敗しないワークショップ”が、洗練された大人をはじめ、和文化に関心の高い海外の観光客にも注目を集めている。
10:00~20:00※特別イベント開催日は10:00~22:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]JR・私鉄各線渋谷駅新南口より徒歩約5分
東京都|渋谷区
東京23区内の都立公園の中で五番目に広い公園。かつてこの場所は陸軍練兵場であり、戦後は進駐アメリカ軍の宿舎となり、東京オリンピックの際は選手村として利用されたのち、公園として整備された。
JR原宿駅から徒歩3分
東京都|渋谷区
上質空間で寛ぐ快適な大人のネットカフェ
渋谷駅から徒歩約5分の場所にある完全個室や漫画コーナーを備えたネットカフェ。清潔感があふれる店内は、白を基調としたSFチック&スタイリッシュな空間で、個室では自分の部屋のように過ごせるのが魅力。初めての人や女性でも休憩場所として気軽に立ち寄れると好評だ。話題のコミックや書籍、オンラインゲーム、DVD動画などが揃い面白く、約30種類以上のドリンクや、ソフトクリームが無料で楽しめるのも嬉しい。売店では軽食や菓子、アメニティなども販売し、充実したプライベートタイムが過ごせる。
0:00~24:00※24時間営業
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
電車:JR各線渋谷駅ハチ公口より徒歩約7分、東京メトロ各線・東急電鉄各線渋谷駅A2出口(旧3a)より徒歩約5分
東京都|世田谷区
「サザエさん」の漫画作家として知られる長谷川町子(1920-1992)が、生前に収集した日本画・洋画・ガラス・陶芸など多岐に渡る作品を展示。また、長谷川町子が描いた漫画作品の原画や自身が制作した陶芸や水彩などの作品を鑑賞することができる。
10:00~17:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東急線「桜新町」駅から徒歩7分
東京都|世田谷区
飲食店、店舗、映画館など175店舗で構成される複合施設。2011年にオープンし、2015年にリニューアルされた。
店舗10:00~21:00、飲食店11:00~23:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東急線「二子玉川」駅直結
東京都|世田谷区
都会にひっそりと佇む相撲と御利益の社
東京都世田谷区に鎮まる歴史ある世田谷八幡宮は、東急電鉄宮の坂駅から徒歩約1分とアクセス良好で気軽に立ち寄ることができる。平安時代の武将・源義家が創建したと伝えられ、御祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后。勝負運・必勝祈願の御利益で知られ、地域の鎮守として人々に親しまれている。また、境内には立派な土俵があり、秋の例大祭では奉納相撲が執り行われるのも特徴。緑豊かな自然に囲まれた神社は、都会のなかで心を落ち着けるのにぴったりの場所で、初詣や七五三などでにぎわい地域に愛され続けている。
9:30~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]東急電鉄世田谷線宮の坂駅より徒歩約1分