日帰りで楽しむ香川県の自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

エリアを選択する

香川県

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 香川県
  • 徳島県
  • 愛媛県
  • 高知県

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸・絵付け体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全10件:1−10件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 父母ヶ浜

    父母ヶ浜
    父母ヶ浜
    父母ヶ浜
    父母ヶ浜

    香川県|三豊市

    香川の絶景スポット

    日本から30時間以上かけて、遠く南米のボリビアまで行かないと見ることができない「天空の鏡」と呼ばれる絶景。それがなんと、香川県の三豊市で見ることができる。まさに空に浮かんだ鏡のように、人や物を対象に映し出す神秘的な風景を体験しよう。

    高松自動車道三豊鳥坂ICから県道220・21号を仁尾方面へ車で11km

  • 道の駅 小豆島オリーブ公園

    道の駅 小豆島オリーブ公園
    道の駅 小豆島オリーブ公園
    道の駅 小豆島オリーブ公園
    道の駅 小豆島オリーブ公園

    香川県|小豆郡小豆島町

    ギリシャのような風景や天然温泉が楽しめる施設

    海を見下ろす小高い丘に広がる園内にはオリーブの木やハーブが植えられ、ギリシャ風の建物が建つ。テニスやハーブクラフトを楽しんだり、温泉でのんびりできる。

    通年|カフェ11:00~14:00(閉店15:00)、雑貨コリコ9:00~17:00、オリーブ記念館8:30~17:00、サン・オリーブ温泉14:00~20:00(閉店20:45)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    土庄港から国道436号を草壁港方面へ車で11km

  • 栗林公園

    栗林公園
    栗林公園
    栗林公園
    栗林公園

    香川県|高松市

    四国を代表する天下の名園

    紫雲山の東麓に広がる大名庭園として名高く、国の特別名勝に指定されている。広大な自然環境のなか、1000本もの見事な手入れ松とともに変化に富んだ庭景は「一歩一景」を誇る。

    通年|7:00~17:00(時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩3分

  • 瀬戸内アイランドクルーズ

    瀬戸内アイランドクルーズ
    瀬戸内アイランドクルーズ
    瀬戸内アイランドクルーズ
    瀬戸内アイランドクルーズ
    瀬戸内アイランドクルーズ
    瀬戸内アイランドクルーズ

    香川県|高松市

    瀬戸内海で体験する豪華クルージング

    香川県高松市の海沿いに位置する「瀬戸内アイランドクルーズ」は、憧れの豪華クルーザーでショートクルージングから好きなルートを決められるフリークルージングまで、快適で優雅な旅を提供。観光地としても注目されている瀬戸内海の美しい島々を巡る特別プランは、アートの聖地に触れる直島・豊島を巡るさまざまなコースや、バーベキュークルーズ、新鮮な海鮮料理を味わうコースなど多くの魅力を五感で楽しめる。大切な日のもてなしや、記念日、旅の思い出作りなど、上質なクルーザーで非日常的な体験はいかが。

    9:00~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]JR予讃線香西駅より徒歩約25分

  • 瀬戸大橋記念公園

    瀬戸大橋記念公園
    瀬戸大橋記念公園
    瀬戸大橋記念公園
    瀬戸大橋記念公園

    香川県|坂出市

    橋を間近に臨むスポット

    瀬戸大橋の架橋を記念して造られた公園。広大な敷地には瀬戸大橋記念館や子ども広場などの施設が点在。塩飽諸島を表現した敷石と瀬戸大橋をイメージした噴水が美しい。

    通年|入園自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    瀬戸中央自動車道坂出ICから県道19・33・192号を番の州緑町方面へ車で9km

  • 中山のほたる

    中山のほたる
    中山のほたる

    香川県|小豆郡小豆島町

    ホタルの放つ幻想的な光

    小豆島町中山地区の殿川流域にある「ホタルの郷」では、今年も美しく光るホタルをみることができる。はっぴを来たホタルガイドもいるので、気軽に声をかけて初夏の風物詩を楽しもう。

    5月下旬~6月 ※中旬天候や気温により変動

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]土庄港から車で25分/池田港から車で20分

  • 瀬戸大橋

    瀬戸大橋
    瀬戸大橋
    瀬戸大橋
    瀬戸大橋

    香川県|坂出市

    本州と四国を結ぶ初の架け橋で、6つの橋と4つの高架橋で構成

    本州と四国を結ぶ初の架け橋。全長9368mの世界最大の道路・鉄道併用橋で、6つの橋と4つの高架橋で構成されている。吊り橋、斜張橋、トラス橋といろいろな橋がある。

    通年|見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    瀬戸中央自動車道児島ICから坂出北IC方面へ車で14km

  • エンジェルロード

    エンジェルロード
    エンジェルロード
    エンジェルロード
    エンジェルロード

    香川県|小豆郡土庄町

    1日に数時間だけ現れるロマンチックスポット

    弁天島から中余島、小余島を介して大余島まで、1日2回、引き潮のときにだけ現れる砂の道。このとき大切な人と手をつないで渡ると、天使が舞い降りて願いが叶うという。隣接する約束の丘展望台からは、エンジェルロードが見渡せる。

    土庄港から小豆島オリーブバス西浦線東廻りで13分、国際ホテル下車、徒歩5分

  • 鬼ヶ島大洞窟

    鬼ヶ島大洞窟
    鬼ヶ島大洞窟
    鬼ヶ島大洞窟

    香川県|高松市

    ちょっとした探検気分が味わえる

    島のほぼ中央、鷲ヶ峰の中腹にある奥行き約400m、広さ約4000平方メートルの洞窟。女木島が「鬼ヶ島」と呼ばれるようになったのは大正3(1914)年にこの洞窟が発見されたことがきっかけ。

    通年|8:30~17:00(入洞は16:30まで)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    女木港から連絡バスあり(12~翌2月は土・日曜、祝日のみ運行)

  • 醤の郷

    醤の郷

    香川県|小豆郡小豆島町

    国内最大級の醤油蔵群が並ぶ

    小豆島の醤油造りは400年以上の歴史を持ち、古くからの醤油工場やもろみ蔵が残る苗羽散策路一帯は「醤の郷」と呼ばれ、蔵の見学や醤油みやげの購入ができる。

    通年|施設により異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで43分、丸金前下車すぐ

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。