【長崎駅周辺観光】ここも外せない!おすすめスポット23選

2023/09/27

【長崎駅周辺観光】ここも外せない!おすすめスポット23選

日本が鎖国の時代、オランダや中国との交易拠点になっていた長崎。時代の流れの中で、異文化が従来の文化と混ざり合い、異国情緒のある国際都市として繁栄しました。また隠れキリシタンによる信徒発見という歴史舞台になったり、造船業や炭鉱業も盛んだったりした産業的な背景から、「明治日本の産業革命遺産」「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の2つの世界遺産を有しています。そこで今回はコンパクトながら見どころの多い長崎で、ここだけは外せないおすすめスポット23選を紹介! 路面電車の1日乗車券も使いながら、ぜひゆったりと巡ってみてはいかがでしょうか。

【長崎市】稲佐山山頂展望台

1,000万ドルの夜景とも称される夜の長崎を一望

長崎市街から長崎ロープウェイでつながっている稲佐山山頂にある展望台。東京タワーと同じ高さの標高333mの山頂からは長崎市街を一望する360度のパノラマが広がります。特に夜景スポットとして有名で、「世界新三大夜景」や「日本新三大夜景」にも選ばれており、1,000万ドルの夜景と称される長崎市街の夜景は思わず息を呑む美しさ。予約必須ですが、市内5つのホテルから長崎ロープウェイ淵神社駅までを走る長崎ロープウェイ無料循環バスを利用できます。

【長崎市】稲佐山公園

長崎市のランドマークになっている公園

ツツジが彩る春の稲佐山

市民に愛される長崎市のランドマーク的存在の公園

標高333メートルの稲佐山にあり、長崎市を代表する公園。長崎ロープウェイでつながった山頂には稲佐山展望台があり、日本新三大夜景・長崎市を代表する、日本有数の夜景を鑑賞できます。ツツジの名所としても知られ、4月下旬から5月上旬までおよそ8万株の花が山肌を覆う景色は圧巻。憩いの場やレクリエーションの場所としても親しまれています。

【長崎市】出島

長崎の歩みに欠かせない出島を復元した観光スポット

路面電車・出島駅より徒歩すぐ。約15000平方メートルの敷地内に、鎖国政策の一環として築かれた19世紀初頭の人工の島・出島を復元した観光名所。寛永13(1636)年の完成から390年近くたった今、オランダ商館長の事務所兼住居だったカピタン部屋などの復元建造物と、明治期の洋館を合わせて当時の町を再現し、ミュージアムとして公開しています。異国情緒漂う現在の長崎が形成される鍵となった場所のひとつです。

【長崎市】カピタン部屋

レトロでフォトジェニックなカピタン部屋

ブラウンと水色の対比美しい建物

カピタン部屋の格子窓

フォトジェニックな空間を見せる出島の中心施設

路面電車・出島駅より徒歩すぐ。出島商館長の事務所兼住宅として使われた出島の中心となる施設。カピタンとはポルトガル語で商館長を意味しています。ブラウンと水色のコントラストが見事なレトロな建物の1階は出島の歴史や生活をテーマとした展示で、2階はオランダ商館長の生活の様子を再現。当時を再現した部屋のレトロな壁紙は、写真映えすると話題です。

【長崎市】旧長崎内外クラブ

グリーンと白の対比が美しい建物

通りの一角にひっそり佇む

社交の場として栄えた「長崎内外倶楽部」があった建物

路面電車・出島駅より徒歩すぐ。長崎在留の外国人と日本人の社交の場として設立された「長崎内外倶楽部」があった建物。現在の建物は明治36(1903)年にF.リンガー氏によって建てられたもので、緑と色々のコントラストが可愛らしく、見事な英国式明治洋風建築です。昭和43(1968)年に長崎市の所有物となった後は、1階が長崎内外倶楽部レストラン、2階が居留地時代の資料として利用されています。

【長崎市】旧出島神学校

今は資料館となっている日本最古の神学校

路面電車・出島駅より徒歩すぐ。明治11年(1878)に建設された、現存する日本国最古のキリスト教新教(プロテスタント)の神学校。出島の中核となる施設の一つで、現在は市の所有物となり「出島史料館」として活用されています。1階では出島の歴史と生活をテーマにした展示、2階では西洋から入ってきた学問や動植物などについて紹介。興味深い内容がたくさんです。建物の横にあるミニ出島も必見!

【長崎市】眼鏡橋

水面に映り込む眼鏡橋

生活風景に根付く眼鏡橋

灯に照らされる夜明け前の眼鏡橋

生活風景に根付く長崎の誇る日本三名橋

路面電車・めがね橋駅より徒歩すぐ。長崎市の中島川に架かる石造二連アーチ橋。川面に映る影が二つの円を描き「メガネ」に見えることから名付けられたと言われ、東京・日本橋、山口・錦帯橋と並んで日本三名橋のひとつに数えられています。長い歴史の中で損壊と修復を繰り返してきましたが、今でも長崎の生活に根付き、町に溶け込むフォトジェニックな橋の姿を見ることができます。

【長崎市】長崎新地中華街

長崎グルメが揃う長崎新地中華街

長崎名物の角煮まんじゅう

長崎グルメを味わえる活気ある中華街

路面電車・新地中華街駅より徒歩すぐ。横浜・神戸と並ぶ日本三大中華街のひとつで、江戸時代中期、かつて中国からの貿易品の倉庫を建てた場所に作られました。東西南北あわせて約250mの十字路に今でも数多くの中華料理店が軒を連ねています。現在の長崎市に欠かせない中国文化の影響を肌で感じられるほか、お店ごとに個性豊かなちゃんぽんや皿うどんを味わえるのが魅力。角煮まんじゅうなどの食べ歩きもおすすめですよ。

【長崎市】シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアー

記念写真と上陸証明書がもらえる軍艦島クルーズ

路面電車・大浦海岸通駅より徒歩すぐ。世界遺産「明治日本の産業革命遺産」のひとつ「軍艦島」上陸と高島周遊がセットになった、見どころたっぷりな約2時間30分のクルーズツアー。島の歴史を詳細に教えてくれる語り部のガイドが案内します。「軍艦島」に上陸した後は、上陸証明書や上陸記念写真をいただけるのが魅力。天候の関係で軍艦島へ上陸できない場合は、軍艦島周遊と高島上陸コースへ変更となり、ガイドのもと長崎高島石炭資料館や軍艦島模型をゆったり見学できます。

【長崎市】オランダ坂

ロケ地にも使われる異国情緒あふれる坂道

路面電車・大浦海岸通駅より徒歩約4分。外国人居留地時代につくられた東山手地区にある石畳の坂。具体的には「誠孝院前の坂」、「活水坂」、「活水学院下の坂」の三つの坂の総称です。沿道には異国情緒あふれる洋館が軒を連ね、眼下には長崎港を望む素晴らしいパノラマが広がります。アニメや映画の聖地巡礼に訪れる人も多く、地域の方には欠かせない生活道路として親しまれています。

【長崎市】長崎孔子廟中国歴代博物館

まるでラストエンペラーを思わせる博物館

路面電車・大浦天主堂駅より徒歩約3分。日本で唯一の本格的中国様式の霊廟「長崎孔子廟」と、併設した博物館。国内最大の孔子坐像を祀る大成殿やユニークな72賢人の石像は、さながらラストエンペラーの世界観をほうふつとさせます。中国歴代博物館では、北京故宮博物院をはじめ中国各地の博物館が所蔵する国宝級の貴重な資料を鑑賞できるのが魅力です。

【長崎市】グラバー園

花々と共演するグラバー園

紫陽花に彩られる雨のグラバー園

まるで絵画のようなグラバー園

花々が彩りを添える長崎を代表する観光スポット

路面電車・大浦天主堂駅より徒歩約8分。長崎港の大パノラマを見下ろす南山手の丘に位置する、長崎市を代表する観光名所。国指定重要文化財の旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅を中心として、市内に点在していた明治期の洋館6建が移築復元されています。異国情緒漂う洋風建築に加え、在留地時代の面影を残す石畳や石段が趣深く、園内各所に咲き誇る花々がフォトジェニック。西洋の影響を受けて発達した長崎の歴史を肌で感じることができます。

【長崎市】国宝 大浦天主堂

青空に映える白亜の大浦天主堂

傾く日に照らされる大浦天主堂

幻想的な大浦天主堂のライトアップ

信徒発見の舞台になった世界遺産の天主堂

路面電車・大浦天主堂駅より徒歩約7分。日本に現存する中で最も古いカトリック教会堂。正式名は「日本二十六聖殉教者聖堂」といい、殉教した26人の聖人に捧げられています。竣工翌年、浦上の信徒が信仰を告白したことで、世界的にも類例のない「隠れキリシタン発見」の舞台となりました。世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつとして、当時の信仰と禁教の歴史を伝えてくれます。

【長崎市】オランダ物産館

長崎観光で立ち寄りたいお土産屋さん

路面電車・大浦天主堂駅より徒歩約5分。グラバー園や大浦天主堂の近くにあるお土産ショップ。歴史深い町並みに溶け込む趣のある洋館で、1階は長崎和泉屋のカステラの直売をはじめとして、さまざまな九州名物・特産品が揃っています。中でも、カステラの表面にチョコレートをあしらった「長崎しよこらあと」がおすすめ。2階はレストランとなっており、気軽に立ち寄れるのも嬉しいところ。

【長崎市】軍艦島デジタルミュージアム

最新デジタル技術を通じて出島に仮想上陸

路面電車・大浦天主堂駅より徒歩約3分。最新のデジタル技術を駆使して、最盛期の軍艦島を再現したミュージアム。当時世界一の人口密度だった島の活気あふれる様子を見たり、上陸ツアーでは入れない立入禁止区域に「軍艦島VR」で仮想上陸したりすることができます。タッチパネルやプロジェクションマッピング、3D等を使ったさまざまなコンテンツがあり、子どもから大人まで楽しめるのでおすすめです。

【長崎市】ちゃんぽんミュージアム

無料見学できる長崎名物ちゃんぽんの博物館

路面電車・大浦天主堂駅より徒歩すぐ。ちゃんぽん発祥の店として有名な「四海樓(しかいろう)」の2階にあるミュージアム。創業当時からの歴史や、「ちゃんぽん」「皿うどん」の誕生秘話、そして四海楼で「ちゃんぽん」を楽しんだ著名人たちの姿などが紹介されています。ミュージアムに立ち寄った後にちゃんぽんをいただけば、より長崎の空気感や味を満喫できるはず。入場無料も嬉しいポイントです。

【長崎市】長崎歴史文化博物館

立派な長崎奉行所を再現

長崎の歩みわかる興味深い展示ばかり

長崎学の拠点になっている体験型ミュージアム

路面電車・諏訪神社駅より徒歩約8分。かつてあった長崎奉行所を長崎諏訪の杜に復元展示している、体験型の歴史文化博物館です。「近世長崎の海外交流史」をテーマとし、鎖国時代の軌跡を物語る8万点以上の貴重な歴史的資料を収蔵しています。中には美術工芸品などもあり、現在の長崎の景観や文化がどのように形成されてきたか?「長崎学」の研究拠点として重要な博物館です。交流をもとに生まれた長崎独自の文化が学べるのも面白いですよ。

【長崎市】諏訪神社

長崎くんちで有名な地元の総氏神様

路面電車・諏訪神社駅より徒歩約5分。地元では「おすわさん」と親しまれる総氏神様で、通称・鎮西大社。かねてから長崎に祀られていた諏訪神社・森崎神社・住吉神社の三社が起源です。戦国時代の長崎はキリスト教の影響が強く、当地の寺社仏閣は破壊されることが多かったのですが、江戸時代になって再興されました。毎年10月の秋季大祭は、重要無形民俗文化財に指定されている長崎くんちとして有名です。

【長崎市】軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通

軍艦島と高島の両方に上陸できる軍艦島クルーズ

路面電車・大波止駅より徒歩すぐ。スタイリッシュなデザインのブラックダイヤモンドに乗船して、長崎港の南西およそ19kmの洋上に浮かぶ、明治日本の産業革命遺産のひとつ「軍艦島」の上陸・周遊と、高島上陸まで楽しめるクルージング。長崎港周辺と炭鉱施設をまとめて見学できるほか、専属ガイドによる詳細な明治日本の産業革命遺産の解説も魅力です。天候の関係で軍艦島に上陸できない場合は、軍艦島周遊と高島上陸コースへ変更となります。

【長崎市】長崎出島ワーフ

港に映える日中の出島ワーフ

夜景も美しい出島ワーフ

夕暮れ間際の出島ワーフ

長崎ベイエリアを代表するおしゃれな複合商業施設

路面電車・出島駅より徒歩約4分。日蘭交流400周年を記念して、2000年に長崎港ベイエリアにオープンした複合商業施設。和洋中の飲食店から、おしゃれなカフェ、バーまで揃っており、個性豊かな店舗が並びます。2階の海側にはサンセットテラスが設けられ、フォトジェニックな港の景観や、長崎のランドマーク・稲佐山に沈む夕日を鑑賞できるのも魅力です。

【長崎市】長崎県美術館

運河をまたぐモダンなデザインの“呼吸する美術館”

路面電車・出島駅より徒歩約6分。長崎水辺の森公園の一角にある、自然と調和した美しい美術館。運河を挟んだモダンなデザインは、世界的にも有名な建築家・隈研吾氏が手がけています。コンセプトは「呼吸する美術館」。外の情報を取り入れ、また新たな形で発信する拠点としてありたいという願いが込められています。東洋有数のスペイン美術や長崎ゆかりの美術など約8,000点を収蔵しており、見応え抜群です。

【長崎市】長崎水辺の森公園

快晴の長崎水辺の森公園

夕暮れの長崎水辺の森公園

長崎市街を一望する美しいロケーションを誇る公園

路面電車・出島駅より徒歩約7分。長崎港ベイエリアのシンボル的な公園。運河が流れる園内は「大地の広場」、「水の庭園」、「水辺のプロムナード」の3ブロックに分かれており、緑と水が織りなす開放的な空間になっています。運河に架かる橋は「あじさい橋」や「オランダ坂橋」という名前を冠し、長崎らしさを随所に垣間見られるのもポイント。人気観光スポットのグラバー園や長崎新地中華街にも近いので、ぶらり立ち寄ってみるのがおすすめです。

【長崎市】長崎はいからさん

女子旅やカップルに人気なレンタル着物屋さん

路面電車・出島駅より徒歩すぐ。長崎を代表する観光名所のひとつ「出島」にある着物レンタル店。簡単に着られる着物のレンタルと着付け、髪飾り・足袋・草履・小物入れなどもプランに含まれたサービスを展開しています。散策向けのものをはじめ、カフェやランチを着物姿で楽しめるものなど、プランも多彩に用意。おしゃれな着物と一緒に、異国情緒漂う長崎の観光や町歩きを楽しめば、特別な一日になること間違いなしです。

おわりに

いかがでしたでしょうか。異文化の風が感じられる情緒豊かな国際都市・長崎には、居留地時代の名残がある観光名所からミュージアム、新日本三大夜景・長崎を代表する稲佐山の夜景、産業遺産を学べる軍艦島クルーズまで、魅力的な場所や体験が数多くあります。また、ちゃんぽんやカステラをはじめとした長崎ならではの名物グルメも豊富です。路面電車の1日乗車券を使えば、アクセスしやすいスポットも多いので、ぜひコンパクトながら濃い長崎旅行を楽しんでくださいね。

旅色編集部 いたがき

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 いたがき

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.