バンテリンドーム ナゴヤの口コミ・アクセス・周辺の観光スポットまで徹底解説!
2024/05/24
2023/11/15
日本三大都市の一つである名古屋には、「名古屋城」や「熱田神宮」など歴史的な名所や、自然を感じられる庭園、話題のプラネタリウなど観光スポットが盛りだくさん!また「トヨタ産業技術記念館」といった産業都市の一面を体感できる施設も揃います。栄地区の繁華街での食べ歩きや“名古屋めし”とよばれる名物グルメも外せません。今回は、名古屋観光・お出かけにぴったりなスポットをピックアップしてご紹介します。
この記事の目次
目次を開く ▼
陶磁器メーカー「ノリタケ」が運営する産業観光施設。歴史感じる赤レンガが立つ園内には、大正から昭和初期に製造された洋食器等を展示しているミュージアムのほか、「ノリタケ」の食器やキッチンアイテムが並ぶショップやカフェ、レストランなどが点在しています。皿やマグカップといった陶磁器用に自由に絵を描いてオリジナル作品を作れる絵付け体験も人気です。
ノリタケの森
1954年に日本で最初の集約電波塔として建設された「中部電力 MIRAI TOWER」。地上90メートルに位置する屋内展望台からは、「日本夜景遺産」にも認定された名古屋の街並みを一望できます。また塔内には、世界初のタワーホテルを完備するほか、グッズショップやレストラン、カフェも併設。毎週土・日曜、祝日は屋外階段を上るスカイウォーキングが開催されており、地上から展望台まで続くスリル満点の体験ができますよ。
中部電力 MIRAI TOWER
名古屋観光の定番スポットといえば「名古屋城」。慶長17(1612)年、徳川家康の命によって築城し、日本三名城のひとつにも数えられるお城です。城内には、3万平方mもの規模を誇る庭園や、豪華絢爛な障壁画が展示されている「本丸御殿」など見どころ満載! 周辺には名古屋コーチンやひつまぶしといった名古屋めしを堪能できる「金シャチ横丁」もあり1日たっぷりと楽しめますよ。
名古屋城
名古屋の繁華街・栄にある「オアシス21」は、バスターミナルを備える複合施設です。芝生が広がる「緑の大地」やイベントスペース「銀河の広場」のほか、約30のショップが集まっています。シンボルでもあるガラスの大屋根「水の宇宙船」では、地上約14mの空中散歩が楽しめますよ。さらに、夜になるとライトアップが実施され、SNS映えスポットとしても人気です。
オアシス21
名古屋カルチャーの発信地である「大須商店街」は、名古屋最大級の商店街。9つの商店街が合わさっており、食べ歩きが楽しめるお店はもちろん、喫茶店や土産屋、家電店や雑貨店などあらゆる業種の店が軒を連ねています。また、「万松寺」や「大須中華街」、「大須園劇場」などの観光地もあり、多くの観光客でにぎわいます。
大須商店街
名古屋市の中心部に位置する白川公園内にある「名古屋市科学館」。世界最大級のプラネタリウムや、マイナス30度の世界を体験できる「極寒ラボ」、竜巻を人工的につくる「竜巻ラボ」など刺激的な展示が満載! 実際に実験を見学できたり、参加型のイベントなどが企画されているので、とくに家族連れにおすすめのスポットです。
名古屋市科学館
若宮大通沿いにある「久屋大通庭園 フラリエ」は、都会の中で美しく咲き誇る花々と自然を感じることができるスポットです。“人々の憩いの場、交流・にぎわいの場”をコンセプトに、趣の異なる6つのガーデンで構成されています。また、イタリアンレストランやカフェ、BBQを楽しめるビア&ワインガーデンなどグルメも充実しています。フラワーアレンジメントの教室やイベントも開催されているので、チェックしてから訪れましょう。
久屋大通庭園 フラリエ
名古屋市西区にあるショッピングモール「イオンモール Nagoya Noritake Garden」内にある「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA」では、LEDを利用した臨場感あふれる映像で、空の色や星の輝きを堪能できます。Perfume、絢香など人気アーティストの名曲を使用したストーリー性のある作品が人気で、なかにはスマートフォンで撮影可能な映像も。また、花火やハロウィンなど期間限定の投映も要チェックです。
コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
2024(令和6)年に開館30周年を迎える「トヨタ産業技術記念館」は、トヨタの歴史やモノづくりを学べる施設。建物は、工場建屋を再利用したもので、トヨタの自動車づくりの歴史を紹介する「自動車館」や、トヨタグループの原点である繊維機械を展示している「繊維機械館」など見どころ満載。ほかにも、ミュージアムショップやレストラン、図書館などもあり1日中楽しめますよ。
トヨタ産業技術記念館
名古屋随一のパワースポットとして知られる「熱田神宮」。日本の秘宝である三種の神器のひとつ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」を祀る神社としても有名です。約19万平方mもの広大な敷地内に、本宮のほか別宮・摂社・末社を合わせると45社の社殿があります。それぞれに参拝することでご利益を授かれるパワースポットとして人気。また、「宝物館」には、刀剣や日本書紀などの国宝・重要文化財約6000点を収蔵しています。
熱田神宮
ミッドランドスクエアの44~46階にある「屋外展望台スカイプロムナード」。地上約220mの屋外展望台から名古屋の街並みを大パノラマで一望できます。「日本夜景遺産」にも認定された美しい夜景も必見です。2023年4月には、階段ベンチやハイテーブル、人工芝などを備えた休憩エリアを新設。のんびりと寛ぎながら絶景を堪能できます。
屋外展望台スカイプロムナード
名古屋市営地下鉄「新栄駅」直結しており、アクセス抜群の「ヤマザキマザック美術館」。館内には、18世紀から20世紀に活躍したフランス画家の絵画を中心に展示されています。フランス美術300年の歴史の流れを感じることができる数々のコレクションが魅力です。また、絵画のほかにもガラス工芸作品や家具なども展示。年に2・3回行われる、フランス美術にちなんだ展覧会にも注目です。
ヤマザキマザック美術館
「旧豊田佐助邸」は、トヨタグループ創始者である豊田佐吉氏の弟で実業家の豊田佐助氏が住んでいた邸宅です。洋館と和館で構成されており、大正時代の建築様式を見学することができます。シャンデリアがある豪華な洋館の応接間や、ふすまや電灯が残された和室は当時のまま保管。毎週火・木・土曜には、ボランティアによる建物ガイドも実施されています。
旧豊田佐助邸
およそ60年もの間、裁判所として利用されていた「名古屋市市政資料館」。国の重要文化財に指定されている建物は、大正11(1922)年に建てられたもので、歴史を感じるレンガ造りの外観が特徴です。現在は市の公文書館として、市政資料の展示や保存を行なっています。施設内の中央階段室や復原会議室の一部には大理石が使用されており、写真スポットとしても人気です。
名古屋市市政資料館
「名古屋四季劇場」は、“舞台と客席に一体感がある、濃密な空間”をコンセプトとし、見やすさを重視した劇団四季の専用劇場です。収容可能人数は約1200人と大規模ながら、どの席からも舞台が近く感じられる構造で、迫力満点のパフォーマンスを楽しむことができます。親子観劇室やショートクッションの貸し出しもあるので、親子で安心して楽しめますよ。
名古屋四季劇場
名古屋には、「名古屋城」や「旧豊田佐助邸」など歴史を感じさせる名所はもちろん、子供から大人まで楽しんで学べる「名古屋市科学館」や、プラネタリウムなど家族みんなで楽しめるスポットが点在しています。また、「中部電力 MIRAI TOWER」などゆったりと夜景を堪能できる場所も多くあります。名古屋に観光で訪れた際は、今回ご紹介したスポットへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:Clay
ノリタケの森
・地下鉄「名古屋」駅から地下鉄「亀島」駅下車。徒歩5分 ・JR「名古屋」駅より徒歩15分 ・名鉄「名古屋」駅から、名鉄「栄生」駅下車。徒歩15分
中部電力 MIRAI TOWER
[電車]地下鉄久屋大通駅より徒歩すぐ [電車]地下鉄栄駅より徒歩約3分
名古屋城
[電車]地下鉄名古屋城駅より徒歩約5分
オアシス21
地下鉄栄駅からすぐ
大須商店街
[電車]地下鉄大須観音駅より徒歩すぐ [電車] 上前津駅より徒歩すぐ
名古屋市科学館
[電車]地下鉄伏見駅より徒歩約5分
久屋大通庭園 フラリエ
地下鉄矢場町駅から徒歩5分
コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
[車]名古屋高速道路都心環状線丸の内ICより約7分 [電車]名古屋市営地下鉄東山線亀島駅より徒歩約8分
トヨタ産業技術記念館
[電車]名古屋本線栄生駅より徒歩約3分 [バス]トヨタ産業技術記念館バス停より徒歩すぐ [車]名古屋高速清須線 明道町出口より約5分
熱田神宮
名鉄「神宮前駅」から徒歩3分
屋外展望台スカイプロムナード
[電車] JR名古屋駅より徒歩約5分
ヤマザキマザック美術館
[電車]地下鉄新栄町駅より直結
旧豊田佐助邸
[電車] 地下鉄高岳駅より徒歩約15分
名古屋市市政資料館
地下鉄「市役所駅」から徒歩8分
名古屋四季劇場
JR名古屋駅から徒歩13分、または地下鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅から徒歩10分