ちょっぴり肌寒いかも。軽めのアウターを持って外出
富士山の絶景、伊東の温泉街、石廊崎の灯台、掛川の抹茶文化などが魅力的。
一週間の天気
15日
15/5
10%
16日
12/1
0%
17日
12/2
20%
18日
12/3
20%
19日
14/4
30%
20日
11/5
50%
21日
16/5
20%
静岡県のおすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
熱海市にある神社。社殿の裏手に、国の天然記念物に指定される大楠がある。推定樹齢2000年以上。樹高26m・周囲24mの巨樹で、一周すると一年寿命が延びるといわれる。
食べて遊んで癒されて五感で楽しむ道の駅
国道135号線沿いにある「道の駅 伊東マリンタウン」は、子どもからお年寄りまでが1日中楽しめる道の駅&海の駅。広大な敷地内には天然温泉「シーサイドスパ」や遊覧船、伊豆ならではの料理を味わえるレストラン、足湯など、伊豆の恵みを体験できるコンテンツが盛りだくさんだ。また、海の遊歩道「伊東マリンロード」はカップルにおすすめのスポット。
海上からはもちろん海中も楽しめる
熱海の姉妹都市でもあるイタリアの港町「サンレモ」が名前の由来となっている遊覧船。デッキではカモメに餌づけができたり、海中展望室では魚を見ることもできる。小型犬と一緒に乗船できる場合もある。
絶景・体験・遊びが満喫できる熱海の名勝
錦ヶ浦の山頂にそびえ立つ「熱海城」は、1959年の設立から熱海を代表する観光スポットとして親しまれている。城郭は歴史的に実在したものではないが、天守閣展望台から伊豆の全景を見渡せると人気で、足湯に浸かりながら楽しむのもおすすめ。「江戸のなぞ絵・遊び絵展」や別館のSNS映え写真が撮れる「熱海トリックアート迷宮館」にも立ち寄りたい。相模湾を望むヒルトップテラスのレストランでのランチやカフェタイムも魅力だ。
駿河湾を味わう町を謳う「港八十三番地」
“駿河湾を味わう町”がテーマの「港八十三番地」。その名は、特別な場所としてではなく、暮らしに溶け込んだ日常の一部でありたいという思いにより、この地の住所そのものから名付けられている。沼津港の新鮮な魚介を使った海鮮丼や寿司、浜焼きバーベキューだけでなく、ベーカリーやカフェなど、10店舗以上の飲食・土産店が立ち並び、駿河湾の食を満喫できる。また、日本唯一の深海生物をテーマにした「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」やアトラクションもあり、丸一日楽しめる。
宿泊も日帰りも楽しめる熱海の複合リゾート
「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」は、全室オーシャンビューの「タワー館」と多様な客室を備えた「AQUA SQUARE」があり、さまざまな旅のシーンに対応可能な熱海後楽園ホテルをはじめ、熱海最大級の日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua」、レストラン「HARBOR’S W」、伊豆の食を取り揃えたフードマーケット「ラ・伊豆 マルシェ」が集まるIZU-ICHIを展開する複合型リゾート。宿泊だけでなく、日帰りでも楽しむことができる。
「日本観光地百選」で平原の部1位に選ばれた景勝地。日本神話の英雄・日本武尊(やまとたけるのみこと)にちなんで名付けられ、国の名勝に指定される。標高307mの頂上からは富士山を正面に駿河湾、伊豆半島、清水の町並みを一望できる。
東京ドーム13個分の広大な敷地に12種類のテーマ別の庭園が点在しており、四季折々の花々と絶景を楽しめる。敷地が広く坂になっているので、まず入り口から園内バスで上まで登り、徒歩で下りながら各庭園を見て回るのが基本的な鑑賞方法となる。建築家・隈研吾デザインによるカフェが人気。
ステンドグラスに魅了される宝石箱のような美術館
静岡県伊東市の伊豆高原にある「川奈ステンドグラス美術館」は、19世紀と現代のステンドグラスが展示されている。礼拝堂を思わせる館内は、ステンドグラスから漏れる陽光が幻想的な空間を演出し、まるで宝石箱のようだ。イギリスのマナーハウスを彷彿とさせる建物内では、多くのアンティークステンドグラスに魅了される。
静岡県の市区町村から探す
イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸
もっと見る旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!
旅コーデをチェック現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。
全ての旅行プランを見る ▸行きたい観光スポット周辺の宿泊施設はこちらでチェック。もっと見る ▸
行きたい観光スポット周辺のグルメはこちらでチェック。もっと見る ▸
ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。