
更新日:2025/04/28
【宮城旅行】仙台で贅沢ステイ!おすすめ高級ホテル10選&選び方も解説
特別な記念日には、美味しいディナーやエステを楽しんだり、美しい景色が望める高級ホテルで贅沢な時間を過ごしたいと考える方も多いでしょう。仙台には、カップルやご家族で利用できるおしゃれな高級ホテルが数多くあります。今回は、そんな宮城・仙台の魅力あふれるホテルを7軒ご紹介します。なお、こちらの情報は2025年4月時点のものです。ご利用の際は、事前にホテルの公式サイトなどで最新情報をご確認いただくことをおすすめします。
この記事の目次
- ワンランク上の滞在が叶う高級ホテルの選び方とは?
- 《仙台でおすすめの高級ホテル7選》
- ホテルモントレ仙台
- ホテルグランバッハ仙台
- ウェスティンホテル仙台
- ホテルメトロポリタン仙台イースト
- 仙台ロイヤルパークホテル
- ホテルメトロポリタン仙台
- ANAホリデイ・イン仙台
目次を開く ▼
ワンランク上の滞在が叶う高級ホテルの選び方とは?

※画像はイメージです
ポイント①目的で選ぶ
近年、各地に高級ホテルが建設され、記念日やカップルでの旅行に利用する方が増えています。高級ホテルを選ぶ際、そのホテルをなぜ選ぶのかという点が重要なポイントとなります。
高級ホテルでは、ホテルステイ自体を楽しめるようにさまざまな施設が整備されているところもあります。温泉やエステなどを楽しめるところも多いので、もし高級ホテルでの滞在を目的にするのであれば、ホテル内の施設もぜひチェックしておきましょう。

※画像はイメージです
ポイント②ロケーションで選ぶ
ホテルを選ぶ際、その場所がどんな環境かも重要なポイントです。ビジネスや観光で移動が多い場合は、最寄り駅の近くなどアクセスが良い場所を選ぶのがおすすめです。乗り物だけでなく、観光スポットにも近いと、効率的な旅が楽しめます。
一方、特別な記念日などでホテルステイを楽しみたい、ゆったりと寛ぎの時間を過ごしたいと考えている場合は、郊外で自然に囲まれた場所や、近くでアクティビティが楽しめる場所が適しているかもしれません。また、美しい景色が楽しめるところもおすすめです。旅の目的や過ごし方を考えながら、最適なホテルを選びましょう。

※画像はイメージです
ポイント③客室で選ぶ
快適にホテルでの時間を過ごすためには、客室のタイプも重要です。一人旅、カップル旅、家族旅行、友達との旅行など、旅のスタイルはさまざまです。自分のニーズに合った部屋を選ぶことで、より快適な滞在ができます。
例えば、小さな子どもが一緒の場合は、靴を脱いで過ごせる和室や和洋室タイプが人気です。家族連れやグループ旅行で洋室を選ぶ場合は、エキストラベッドの有無も確認しておきましょう。
また、高級ホテルでは部屋が広いことが多いですが、複数人で利用する場合は部屋の広さも重要なポイントです。特にエキストラベッドを利用する場合、写真よりもベッド分狭くなることがあるので、事前にホテルに確認しておくことをおすすめします。
なお、喫煙・禁煙もチェックしたいポイントです。タバコの匂いが嫌いという方は、完全禁煙ルームを選びましょう。フロア自体が禁煙だと、より安心して利用できます。

※画像はイメージです
ポイント④おもてなしの質で選ぶ
特に高級ホテルでは、おもてなしの質がホテルの満足度に大きく影響します。ホテルステイを重視したい方は、温泉やプールなど、客室以外の施設がどの程度充実しているかをチェックすることをおすすめします。レストランやカフェの有無も、事前に確認しておきましょう。ディナーの内容などもチェックしたいポイントです。
また、高級ホテルでは、ネットで確認できる一般的なおもてなしにとどまらず、一人ひとりのお客様に合わせたサービスを提供しているところも多いです。これについては口コミなどで確認できるほか、気になる方は事前に電話で相談することをおすすめします。おもてなしを重視したいなら、ぜひこの点もチェックしてみてください。
《仙台でおすすめの高級ホテル7選》

※画像はイメージです
東北の代表的な都市である宮城県仙台市は、ビジネスはもちろん、観光スポットも豊富で魅力的な場所です。また、「杜の都仙台」という言葉が示すように、中心街にも多くの緑が広がり、過ごしやすい点も大きな魅力です。
今回は、そんな仙台で近年人気を集めている高級ホテルをご紹介します。特別な記念日などに仙台での滞在を考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
ホテルモントレ仙台
プラハの街並みを感じる格調高いホテル
仙台駅からほど近い場所にあるこちらのホテルは、「世界で最も美しい街」と称されるプラハの雰囲気を感じさせる、おしゃれで趣のある建物が印象的です。館内にはアンティークの調度品が随所に飾られ、落ち着きと上質な空間が広がっています。
天然温泉を備えたスパは17階にあり、広々とした空間で、美しい景色を眺めながらゆったりと旅の疲れを癒やすことができます。エステやサウナも完備されており、湯上がりにはスカイラウンジでドリンクを楽しみながら、寛ぎのひと時を過ごすのもおすすめです。そのため、カップルの記念日にホテルステイを考えている方にも人気となっています。
客室は、プラハの情緒を感じさせるシンプルながらも格調高いインテリアで統一され、上質な滞在を演出しています。14階は女性専用のレディースフロアとなっており、専用アメニティも充実! 安心して、より快適にお過ごしいただけます。
ホテルモントレ仙台
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-8
- アクセス
- 電車:JR各線・仙台市地下鉄南北線・東西線 仙台駅から徒歩約3分
車:東北自動車道 仙台宮城ICから約12分 - 公式HP
- https://www.hotelmonterey.co.jp/sendai/?argument=Y9T7vSDR&dmai=a674ecaaf6cc65
- TEL
- 022-265-7110
ホテルグランバッハ仙台
音楽を楽しむホテル、楽都・仙台の雰囲気を感じて
2021年、仙台駅東口からほど近い場所にオープンしたこちらのホテルは、パイプオルガンの荘厳な音色がロビーに響き渡り、木をふんだんに使用した内装が「杜の都」らしいあたたかみを演出しています。仙台の景色に溶け込む建物もおしゃれです。
ホテルの名前は、[line世界的に有名な音楽家・バッハに由来しており、「楽都・仙台」のイメージを象徴しています。
客室には、畳敷きのスペースを備えた和洋室タイプもあり、ゆったりと寛ぎたい方に人気です。中でもおすすめは朝食。管理栄養士が監修した、東北の新鮮な食材をふんだんに使った和朝食は、彩り豊かで栄養バランスにも優れています。
また、ロビーラウンジでは、ピアノやヴァイオリン、フルートなどによる生演奏も開催されています。ライブ演奏のスケジュールをチェックして、音楽に包まれるひと時をお楽しみください。記念日などのホテルステイにもおすすめです。
ホテルグランバッハ仙台
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-7-33
- アクセス
- 電車:JR東北新幹線 仙台駅から徒歩約5分
車:東北自動車道 仙台宮城ICから約20分 - 公式HP
- https://www.grandbach.co.jp/sendai/
- TEL
- 022-296-0660
- FAX
- 022-296-0661
<この宿が紹介されている旅行プランはこちら!>
ウェスティンホテル仙台
仙台中心部の高級感あるホテル
こちらのホテルは、仙台市中心部に位置する「仙台トラストタワー」の中にあります。客室は28階から36階にあり、青葉山をはじめとする周辺の山々や、緑豊かな仙台の市街地が一望できます。また、東側からは太平洋までを見渡せます。
ホテルのデザインは、仙台の伊達文化と舶来の文化・芸術が融合したコンセプトに基づいており、モダンで高級感があり、落ち着きの中にも、ゆったりとした雰囲気が感じられます。客室には、ウェスティンブランド独自に開発された「ヘブンリーベッド」が完備されており、旅の疲れを癒やすのに最適です。
仙台の中心部に位置しているため、ビジネスにも観光にも非常に便利です。徒歩で気軽に観光を楽しめる点も、大きな魅力となっています。
ウェスティンホテル仙台
ホテルメトロポリタン仙台イースト
仙台駅東口直結、開放感ある明るさが魅力
こちらのホテルは仙台駅東口に直結しており、アクセスが非常に良好です。S-PAL内の「杜のダイニング」を直進すると、すぐにホテルに到着できるため、初めて仙台を訪れる方にも便利です。
ホテルのコンセプトは「東北六感 SENSE OF TOHOKU」で、東北各地に咲き誇る花々をイメージした明るいカラーデザインが特徴です。客室は大きな窓から開放感が広がり、内装は落ち着いた雰囲気で、広々としているため、快適にお過ごしいただけます。また、シモンズ製のベッドが設置されており、ゆったりとした心地よい睡眠をお楽しみいただけます。
さらに、仙台はグルメも魅力的なエリアです。レストランでは、東北の食材をふんだんに使った料理を堪能できます。東北の食材が持つパワーを、ぜひご賞味ください。
ホテルメトロポリタン仙台イースト
仙台ロイヤルパークホテル
ヨーロッパ風の建物と庭園が魅力、ホテルステイを楽しんで
仙台駅から車で約30分の場所に位置するこちらのホテルは、豊かな自然に囲まれたお城のような建物と、美しいガーデンが魅力のリゾートホテルです。ヨーロッパの趣を感じる空間が、豊かな時間の流れを感じさせてくれます。
客室は庭に面したガーデンサイドと、森に面したフォレストサイドがあり、どちらもヨーロッパのおしゃれな雰囲気が漂っています。ホテル内庭園では朝ヨガを開催しており、さらに、夜には「宙(ソラ)ネタリウム」で星空や星座を楽しめます。「星のソムリエⓇ」の資格を持つスタッフが、星の物語の世界へと案内してくれるので、星空の魅力を存分に堪能できます。
仙台ロイヤルパークホテル
ホテルメトロポリタン仙台
仙台駅隣接、仙台イメージの客室も人気
旅行でホテルを選ぶ際に最寄り駅からのアクセスを重視する方も多いのではないでしょうか。こちらのホテルは仙台駅西口に隣接しており、ペデストリアンデッキをS-PAL側に進むとすぐの場所にあるため、ビジネスや観光、どちらの利用にも大変便利です。
客室は種類が豊富で、ひとりでの宿泊はもちろん、家族旅行などにも適しています。特にエグゼクティブフロアは、仙台の七夕にまつわる星の物語をテーマにした部屋となっています。また杜の都仙台をイメージしたコンセプトルームなど、仙台ならではの魅力的な部屋も揃っています。仙台観光を目的に宿泊する方には、ぜひチェックしていただきたいポイントです。
ホテルメトロポリタン仙台
ANAホリデイ・イン仙台
ビジネス・旅行に便利なおしゃれなホテル
こちらのホテルは、仙台駅東口や地下鉄東西線の宮城野通駅からも近く、ビジネスや観光など、さまざまな目的で利用したい方におすすめのホテルです。
客室はシンプルでありながら、モダンで落ち着いた雰囲気が漂い、広々としたつくりで、大きな窓からはたっぷりと光が差し込み、部屋が明るく感じられ、開放感もあります。ビジネス利用はもちろん、カップルや家族などでの観光の際にも快適にご宿泊いただけます。
また、仙台のシンボル“ケヤキ”が広がる模様をイメージした開放的なレストランは採光がよく、料理を一層引き立て、仙台をはじめ、東北のグルメが豊富に揃っており、おしゃれな雰囲気の中で美味しい料理を楽しみたい方にもぴったりです。季節ごとの限定メニューなども提供しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
ANAホリデイ・イン仙台
- 住所
- 宮城県仙台市若林区新寺1-4-1
- アクセス
- [電車]仙台駅東口より徒歩 約6分
地下鉄東西線「宮城野通駅」より徒歩 約4分
東京駅から新幹線で仙台駅まで最短1時間40分
[飛行機]仙台空港より仙台空港アクセス鉄道で仙台駅まで最短17分
[車]東北自動車道仙台南インターチェンジより車 約20分
- TEL
- 022-256-5111
- FAX
- 022-256-5211
- 営業時間
- 朝食 07:00 ~ 10:30(ラストオーダー10:10)
ランチ 11:30 ~ 15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー 17:00 ~ 21:00(ラストオーダー20:30)
※レストラン営業時間となります。 - 定休日
- ※レストラン定休日 日曜・祝日 ランチ、ディナーは定休日となります。
- 料金
-
宿泊 @10,000-~
朝食 @2,000-
ランチ @1,500-~
ディナー @3,000-~ ※平均単価(税金・サービス料込み)
- 駐車場
- 有
憧れの高級ホテルで非日常を味わう贅沢ステイ

※画像はイメージです
仙台には、おしゃれで高級感あふれるホテルが数多くあります。各ホテルでは、「仙台」をテーマにしたインテリアや調度品にこだわっており、地域の魅力を感じられる工夫が随所に施されています。また、仙台や東北ならではの美味しいディナーなども楽しめるため、ホテルでの滞在そのものが特別な体験になります。エステなどの設備も整っています。特別な記念日などに、ぜひ、仙台の高級ホテルで贅沢なひとときをお過ごしください。

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:よしぷー