【和歌山】1泊1万5,000円以下で泊まれる格安ホテル・宿10選

更新日:2025/03/25

【和歌山】1泊1万5,000円以下で泊まれる格安ホテル・宿10選

家族連れや観光・ビジネスで旅行する際に気になるのがホテルの料金で、素泊まりであってもそれなりに費用がかかることが多いです。そこで、和歌山で1泊1万5,000円以下の格安料金で宿泊できるホテルや宿をご紹介します。素泊まりでも、景色や温泉などが魅力的な宿が揃っています。
なお、こちらの情報は2025年3月時点のものです。実際に訪れる前に、ホテルや宿の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。

和歌山県内の格安ホテル・宿を紹介

※画像はイメージです

和歌山の格安でおすすめのホテルはどこ?

旅行に出かける際、気になるのがホテルや宿の宿泊料金です。最近では、素泊まりでもそれなりの価格が設定されている宿が増えており、料金に頭を悩ませたことがある方も多いのではないでしょうか。

そこで、和歌山で1泊1万5,000円以下で宿泊でき、しかも快適に過ごせると評判のホテルや宿をご紹介します。ぜひチェックしてみてください。

クアハウス白浜

白浜温泉のお湯でリラックス&健康づくりを

白浜温泉にある「クアハウス白浜」は、温泉入浴から保養、トレーニング、レクリエーションまで、さまざまなアプローチで健康増進を目指す「お風呂の総合リゾート施設」です。露天風呂や大浴場のほか、水着で楽しめる温水プールも完備しており、3世代で楽しめる施設として人気を集めています。

温泉には15種類の浴槽があり、打たせ湯やサウナも人気です。また客室は和モダンなデザインで、いくつかのタイプが用意されています。半露天風呂付きの部屋もあり、人数や好みに合わせて選ぶとよいでしょう。

「日本三大古湯」の一つに数えられる白浜温泉のお湯にゆったりとつかりながら、楽しみつつ健康増進を目指してみてはいかがでしょうか。

とれとれヴィレッジ

ドームハウスで勇者に変身!家族連れでの利用にもぴったり

「とれとれヴィレッジ」は、南紀白浜のリゾート施設「とれとれパーク」にある宿泊施設です。この施設の特徴は、ドームハウスに宿泊するというユニークなスタイルです。「洞窟ダンジョン」をコンセプトにした「ヴィレッジ8」や「メルヘンゾーン」、「ファンタジックゾーン」などがあり、まるで物語の世界に飛び込んだかのような感覚で楽しく過ごすことができます。

客室はすべて異なり、2人用から6人用までさまざまなタイプがあります。家族連れで南紀白浜を旅行する際にもぴったりです。また、宿泊プランも素泊まりから食事付きまで多彩に用意されています。もちろん温泉も完備しており、白浜温泉のお湯を堪能することができるので、ぜひご利用ください。

天然本クエ鍋料理 紀州の宿白砂

料理と景色が魅力的!クエを丸ごと味わおう

こちらの宿は、目の前に南紀白浜の美しい景色が広がる風光明媚な場所に位置しており、南紀白浜観光の拠点として利用される方も多いです。源泉掛け流しの温泉も魅力的で、数分歩いたところにある外湯「崎の湯」では、太平洋を眼前にした露天風呂を楽しむことができます。

特に料理が美味しい宿として評判で、イセエビやアワビ、そしてクエなどを堪能できます。中でもクエは、鍋だけでなく、お造りや唐揚げなど様々な調理法で提供され、それぞれの味の違いを楽しむことができます。夕食は完全予約制となっているため、宿泊の際にはぜひこちらのプランもご確認ください。

奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ

日替わりのお風呂も人気、ゆったり湯治を楽しもう

こちらの宿は白浜にある歴史ある椿温泉に位置しています。1954年に創業した宿で、湯治に訪れる方も多いため、素泊まりや自炊湯治での滞在も可能です。また、プランによっては、栄養バランスの良い食事「美の釜飯」が楽しめるプランもあり、特に女性に人気です。

大浴場は海抜60mの高さにあり、窓からは太平洋を一望できます。特に夕焼けや夜の漁火は非常に美しく、この時間帯を狙って入浴する方も多いです。また、よもぎや柚子などを使った日替わりのお風呂も人気で、朝晩で内容が異なります。ぜひ、朝湯もお楽しみください。

HOTEL LA SCALA

駅至近、カラフルな色のエネルギーを取り入れよう

こちらのホテルは、JR和歌山駅から徒歩8分ほどの場所にあり、観光にはもちろん、ビジネスで宿泊する格安の宿を探している方にもおすすめです。部屋はヨーロピアンテイストのおしゃれな内装で、壁紙やインテリアがそれぞれ異なります。予約の際は、部屋を見比べて選ぶとよいでしょう。

さらに、部屋だけでなく、バスルームのランプも部屋によって異なります。これは「カラーブリージング」と呼ばれる呼吸法に基づいており、ランプの色によって期待される効能が異なります。こちらもぜひチェックしてみてください。色のエネルギーを取り入れ、心身ともに癒やされるひとときをお過ごしください。

海辺の宿 潮風荘

万葉集の舞台、美しい景色を見ながら海の幸に舌鼓を

「和歌の浦」は万葉集にも詠まれた場所で、現在の和歌山市に位置しています。2017年には「日本遺産」にも登録されました。この和歌の浦の海辺に位置する旅館が、こちらの宿です。ほとんどの部屋がオーシャンビューで、大浴場の窓からは和歌の浦の美しい景色を一望できます。

また、地元の漁師から直接仕入れた新鮮な魚介類が魅力で、上質な海の幸をリーズナブルに楽しめます。鯛やアワビ、足赤エビなど、この土地ならではの旬の食材を堪能でき、旅行の楽しさを一層引き立ててくれることでしょう。

湯処 むろべ

甘露の湯を24時間堪能で観光にも便利

こちらの宿では、白浜温泉の名湯「甘露の湯」を使用しています。この源泉は宿からわずか200mの距離にあり、美肌効果が期待できるとされ、つるりとした心地よい感触が特徴です。特に女性に人気があります。24時間、源泉掛け流しの湯を楽しむことができます。

客室は7種類のタイプがあり、カップルやグループでの宿泊におすすめの露天風呂付き客室から、ビジネス利用にも最適なツインルームまで揃っています。ツインルームは格安で宿泊でき、白浜駅から車で約10分の距離にあるため、観光にも便利な立地です。

有田川温泉 鮎茶屋 ホテルサンシャイン

有田川温泉のお風呂を楽しもう、魚料理も人気

有田市にある「有田川温泉光の湯」は重曹成分を含むお湯で、すべすべした感触があり、体が芯から温まるといわれています。この温泉の宿泊棟がこちらの宿です。大浴場のほか、源泉を超高温蒸気化させたミストサウナなど、さまざまなお湯を楽しめるため、いろいろなお風呂を堪能したい方におすすめです。

客室は洋室のほか、畳を使った和モダンな部屋もあり、ゆったりと過ごすことができます。また、「鮎茶屋」という名前が示す通り、地元の鮎や太刀魚などを使った料理が自慢で、それぞれの魚をさまざまな食べ方で楽しむことができます。季節ごとにおすすめの魚があるので、ぜひ旬の魚をチェックして味わってください。

ダイワロイネットホテル和歌山

観光・ビジネスのいずれにもおすすめ

こちらのホテルは、JR和歌山駅からタクシーで約10分の距離にある複合商業施設「モンティグレ」の中にあります。和歌山城などの観光スポットにも徒歩でアクセスでき、素泊まりでも安心ですし、観光やビジネスいずれの利用にも非常に便利なホテルです。2024年にリニューアルオープンし、さらに快適に利用できるようになりました。

客室は落ち着いた色合いのインテリアでモダンな雰囲気があり、ゆったりとした気分で過ごすことができます。特に和歌山城側の部屋は、窓からお城が見えることから人気が高く、比較的格安で利用できる点も魅力です。和歌山市内でも屈指の大規模ホテルなので、その点でも利用しやすいでしょう。

料理民宿松林

漁港近くで美味しい魚が堪能できる

和歌山県有田市にあるこちらの宿は、太刀魚の漁獲量が全国トップといわれる簑島漁港に近く、紀伊水道で獲れた新鮮で質の良い魚がふんだんに食卓に並びます。そのため、美味しい魚を存分に楽しみたい方に多く利用される、人気の民宿です。また、マリーナシティや地ノ島などへの観光にも便利な立地です。

客室には、人数に合わせて準備してくれる「おまかせ和室」のほか、大人数グループや家族連れにおすすめの一棟貸しタイプの部屋などもあります。また、ペットと一緒に宿泊できる客室もあるので、ペットとの旅行を計画している方はぜひ確認してみてください。

お値段以上に満足できる和歌山の格安ホテル・宿に泊まろう

※画像はイメージです

旅行の際の宿泊料金は気になるポイントですが、和歌山には一泊1万5,000円以内で、素泊まり利用はもちろん、美味しいグルメや良質な温泉が楽しめるホテルや宿があります。格安の宿にコスパよく宿泊できると、家族連れなどでも安心ですし、観光などの幅も広がります。ぜひ、格安のホテルや宿をチェックして、素敵な旅を楽しんでください。

旅色編集部 おおもと

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもと