旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
栃木県の週間天気予報
栃木県|栃木・佐野・足利・鹿沼
発信日:2025年04月18日
2025年04月12日(土)〜05月18日(日)
入場料:詳細は公式HPよりご確認ください
350本以上の藤の花と、5000株以上のツツジが咲き誇る
足利フラワーリゾートが運営を行う、あしかがフラワーパークは「ふじのはな物語~大藤まつり2025~」を2025年4月12日~5月18日の期間、開催いたします。
また、大藤まつり期間限定のフードメニューも多数ご用意しております。
~まるで絵巻物のように藤色が移りいく「ふじのはな物語」~
<うす紅藤(さくら色の目映い藤)>
[例年見頃]4月中旬~4月下旬頃
うす紅藤 昼1
うす紅藤 昼2
うす紅藤 夜1
うす紅藤 夜2
<大藤(栃木県指定天然記念物)>
[例年見頃]4月下旬~5月上旬頃
大藤 昼1
大藤 昼2
大長藤 昼1
大藤 夜1
大藤 夜2
大長藤 夜1
大長藤 夜2
<八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)>
[例年見頃]4月下旬~5月上旬頃
極めて珍しい八重咲きの花房をつける大藤
八重黒龍藤 昼1
八重黒龍藤 夜1
<白藤(栃木県指定天然記念物)>
[例年見頃]5月上旬頃
長さ80mの白藤のトンネル
白藤 昼1
白藤 昼2
白藤 昼3
白藤 夜1
白藤 夜2
白藤 夜3
<きばな藤>
[例年見頃]5月上旬~5月中旬頃
きばな藤 昼1
きばな藤 夜1
~5,000株以上のツツジが咲き誇ります~
[例年見頃]4月中旬~5月上旬
ツツジの仲間は世界中に分布し、園芸種も含めると1,000を超える品種が存在しています。
明るい日差しの中、鮮やかな色彩の花が豊かに咲き誇る姿は眩しいほどです。
ツツジ 昼1
ツツジ 夜1
~大藤まつり期間限定のフードメニューも多数ご用意!~
軽食から本格的なお食事まで幅広くご用意しております。
スイーツメニューも豊富にご用意。
大藤御膳
咲き誇る藤への思いを込めた栃木の自然の恵みを味わえる特製御膳
日光ゆばの花籠御膳
栃木を代表する食材「日光ゆば」を贅沢に使用したこだわりの一膳
下野牛のステーキ丼(みそ汁・香の物付)
栃木の大自然の中で健やかに育ったブランド牛「下野牛」。
脂の甘みと程よい霜降りの肉質が特徴です。
藤ソフト
あしかがフラワーパークスイーツの絶対的エース。
甘く華やかな藤フレーバーのソフトクリームです。
風薫る季節のデザートスタンド(ドリンク付き)
今シーズンの一押しメニュー!
一年で最も華やかな園内で、優雅なティータイムをお過ごしください。
とちあいかのミニパンケーキ
栃木県産苺に一口サイズのパンケーキと苺のアイスクリーム
藤の水わらび餅
藤シロップに浸かった新食感のオリジナル水わらび餅
ふじのはな物語~大藤まつり2025~概要
[日にち]2025年4月12日〜5月18日
※ライトアップ期間:4月19日~5月18日
[会場]あしかがフラワーパーク(栃木県足利市迫間町607)
[時間]
<4月12日~4月18日>9:00~18:00
<4月19日~4月24日>8:00~20:30
<4月25日~5月6日>7:00~21:00
<5月7日 ~5月18日>:00~20:30
※開催期間、営業時間は開花状況により変更となる場合有
[入場料]詳細は公式HPよりご確認ください
[駐車場]有
ふじのはな物語~大藤まつり2025~【あしかがフラワーパーク】
近くにある人気のスポットをピックアップ!
イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!