香川県のおしゃれカフェ14選 海沿いのカフェやスイーツが自慢のお店まで厳選してご紹介

香川県のおしゃれカフェ14選 海沿いのカフェやスイーツが自慢のお店まで厳選してご紹介

更新日:2025/03/27

香川県には美しい瀬戸内海の島々、讃岐うどんなどの食文化、アートなど、さまざまな魅力があります。夕日の絶景で話題の父母ヶ浜、小豆島のエンジェルロード、瀬戸の海と高松市街が一望できる屋島、瀬戸内海に浮かぶアートの島として知られる直島など人気の観光地が多数。そんな香川県には、瀬戸内海を望む海沿いのカフェや地元産のフルーツを使ったスイーツが味わえるカフェも数多く点在しています。本記事では、香川県のおしゃれなカフェ14カ所を紹介します。香川観光の休憩に、また好みのカフェを目的に訪れてみてください。

【綾川町】オレンジハウス

爽やかな1日の始まりに行きたい朝日が見えるカフェ

オレンジ色の三角屋根が目印のカフェ「オレンジハウス」。早朝からオープンしているので、モーニングをいただきながら山間に上る朝日を望めます。モーニングは綾川町の有名店「Re:ボンジュール」のパンを使用したメニュー。カフェメニューには、定番のオムライスやナポリタンのほか、オーナーがこだわる「本場長崎ちゃんぽん」など種類豊富。香川のブランド豚肉「讃岐もち豚」を使った特製とんかつは、専門店を超えていると評判です。もちろんスイーツも充実。ソファー席やボックス席などでくつろぎ、のどかな綾川の風景をガラス越しに見ながら、美味しいコーヒーや食事を堪能しましょう。

【綾川町】千疋の丘~風のテラス~

愛犬も一緒に過ごせる開放感のあるカフェ

3,000坪を超える広大な敷地の農家納屋をリノベーションしたカフェ「千疋の丘(せんびきのおか)〜空と風のテラス~」。木のぬくもりを感じる落ち着いた店内と開放感あふれるテラスで、地元綾川町の農家から仕入れた新鮮野菜や敷地内の農園でと獲れた食材を使用したメニューを味わえます。定番メニューの「千疋カレー」、曜日により「ベーグルプレート」や「週替わりランチ」などが提供されています。テラスエリアでは犬に優しい無添加おやつの製造販売のほか、開放的なドッグエリア「SENBIKI with dog」と足洗い場も完備。愛犬と泊まれる施設や定期的に開催されるワンちゃん向けイベントなど、ご家族みんなで心地よく過ごせるカフェです。

【土庄町】BLUE BEAT BLAND CAFE

観光スポットが近く、テイクアウトもおすすめ

小豆島の土庄港から車で約4分のところにある10席ほどの小さなカフェ「BLUE BEAT BLAND CAFÉ(ブルービートブランドカフェ)」。日本のスペシャルティコーヒーの草分け的存在である「ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)」や高松の「SchopBean(スコップビーン)」から仕入れた豆を使用し、ハンドドリップで一杯ずつ淹れるこだわりのコーヒーは格別の味わいです。素材にこだわった手作りのハンバーガーや、フラッペ、シェイク、スムージー、ラテなどメニューは種類豊富。エンジェルロードや海水浴場に近いロケーションなので、テイクアウトして観光しながら楽しむのもおすすめです。

【直島町】SPARKY'S Coffee

映画の世界観を彷彿とさせるホラーテイストのカフェ

瀬戸内海に浮かぶアートの島“直島”の玄関口、宮浦港から徒歩約5分のところにある「SPARKY'S Coffee(スパーキーズ コーヒー)」。英国調のインテリアで統一された店内は、映画好きのオーナーのこだわりが詰まったホラーテイストな空間。どこか映画監督ティム・バートンの世界観を彷彿とさせる雰囲気です。焼きたてトーストがいただけるモーニングタイムからオープンし、日替わりランチプレートが味わえるランチタイム、自家製スイーツやユニークなアレンジコーヒーなどがおすすめのカフェタイムまで営業。盛り付けやプレートがおしゃれで、インテリアとともに写真映えも抜群。テイクアウトもおこなっているので、直島観光のおともにも最適です。

【高松市】Pâtisserie Affection

四季や素材の良さを感じる洋菓子が魅力

「Pâtisserie Affection(パティスリーアフェクスィョン)」は、四季折々の季節を感じられるケーキや焼菓子を取り揃える洋菓子店。洋菓子作りの基本を忠実に守り、できるだけ地元のフルーツを使い、素材の良さを最大限に活かしたスイーツを提供しています。飽きのこない味を追求するパティシエのこだわりから、甘さは控えめで食べ進めるごとに異なる食感が魅力です。広々とした店内には、11席ほどのイートインスペースを完備。プレートに美しく盛られたケーキや焼菓子を、オリジナルティーやブレンドコーヒーとともに味わいましょう。季節ごとに提案されるギフト商品は、旅行のお土産にもなりそうです。

【高松市】三びきの子ぶた

長年愛される2つの名物“パフェ”と“ホットサンド”がおすすめ

高松市常磐町「瓦町駅」より徒歩約2分にある「三びきの子ぶた」は、昭和23年創業の青果店が発祥のカフェ&フルーツパーラー。ナポリタンをはじめとするランチメニュー、カフェタイムを楽しむフルーツサンドやケーキ、フルーツジュースなど豊富なメニューが揃っています。なかでも店の名物、季節のフルーツをふんだんに使用した“パフェ”と“ホットサンド”が人気ホットサンドは10種類以上の惣菜と4種類のパンから、好きな組み合わせを選べるカスタマイズ感が魅力です。店内は、ベビーカーもそのまま入れる開放感あふれるゆったり空間。店内のメニューはどれもテイクアウト可能なので、観光のおともにもおすすめです。

【高松市】KAGU☆café

インテリアルームのようなおしゃれなカフェ

高松の国産家具メーカー「株式会社カトミ」が運営する、インテリアルームのようなおしゃれなカフェ「KAGU☆café(カグカフェ)」。店内の家具はすべて“Made in KAGAWA”。質の良い木製家具に囲まれた落ち着く空間で、体に優しい食材を使ったメニューが味わえます。瀬戸内海の気候を利用して、年間200種類以上もの野菜を出荷する「コスモファーム」の新鮮野菜や旬のフルーツを使用。食パンとバケットは、国産小麦を使いトラディショナルな製法にこだわる「大阪PAINDUCE」の生地を、店内で焼き上げて提供しています。旬のフルーツを使用した自家製ケーキや新鮮野菜たっぷりのピザなど、ランチからスイーツまで彩りも豊かな美味しいメニューは絶品です。

【高松市】喫茶ヒツジ

素材にこだわったパンとコーヒーの店

おしゃれな飲食店やショップ、クリエイターのアトリエが入った複合施設内にある「喫茶ヒツジ」は、カフェを併設するベーカリー。パンは、素材の良さを活かし、生地そのものが美味しく“日常にとけこむパン”をコンセプトに焼いています。食パンをはじめ、旨味のある自家製酵母パンやハード系のパン、やわらかな生地の菓子パン、旬の野菜を使用した惣菜パンと多彩な品揃え。カフェでは、ハンドドリップで丁寧に淹れる「ヒツジブレンド」や「本日のスペシャルティコーヒー」を用意しています。季節に合わせたクリームソーダもおすすめ。おしゃれな店内の心地よい空間に癒やされましょう。

【高松市】Cafe THREE

飛行機の離発着や高松市が一望できる空港内のカフェ

香川県の高松空港2階にある「Cafe THREE(カフェ スリー)」は、本格的なスイーツが楽しめるカフェ。焼菓子、ケーキなど季節に合わせたさまざまなスイーツを提供。すべて店内で手作りしているので、焼き上げたスイーツやパンの香ばしい匂いについ立ち寄りたくなります。食事メニューもあり、「親鶏スパイスカレー」「ホットドック」「サルサドッグ」などを冷えたビールと一緒に楽しむのもおすすめです。スタイリッシュな店内には、カウンター席と大きな窓に沿ったテーブル席を用意。窓からは飛行機の離発着や高松市が一望できます。旅に思いをはせ、待ち時間を過ごすのにぴったりのカフェです。

【高松市】家庭料理 自然堂

自然派食材で作る栄養バランスが取れた家庭料理

栗林駅から徒歩約1分の好立地にあるカフェ「家庭料理 自然堂」は、自然派食材の家庭料理が魅力。自家栽培の畑で採れた農薬を使っていない季節の野菜や獲れたての新鮮な魚を使った、素材にこだわった料理が味わえます。人気メニューは、定番のハンバーグ定食、鶏や白身魚の甘酢かけ。白米または玄米ご飯に、自家栽培の野菜を使った副菜や味噌汁が付いた「本日の日替わり」もおすすめです。スイーツや季節の果物を使ったソーダなどのドリンクも充実。自然派食材で作る料理で日頃の疲れを癒やしましょう。

【観音寺市】季節の外ごはんOkibi

ワイルドなランチが魅力のアウトドアテイストなカフェ

白い外観と看板が目印のカフェ「季節の外ごはんOkibi(オキビ)」。キャンプ好きのオーナーがイメージしたアウトドアテイストの店内は、ひとりでも過ごしやすいカウンター席や座敷の個室を備えた、ゆったりとした雰囲気。アウトドア感を演出しながら提供する自家製料理は、地元の農家の野菜を使用した、ボリューム満点の「Okibiハンバーグランチ」や少量で色々食べたい方におすすめの「Kokibiランチプレート」など種類豊富。ハンバーグ、ジャンボエビフライ、唐揚げなど、おすすめが詰まった「Okibiランチプレート」は、食べ応え満点の看板メニュー。季節のスイーツやドリンクも合わせて、大満足のランチになります。

【観音寺市】FLORA RALOF

季節ごとのデコレーションが可愛いスイーツが満載

「FLORA RALOF(フローラ ラロフ)」は、美味しいソフトクリームと焼菓子を提供するスイーツ店。季節ごとに変わる、常時6種類のソフトクリームが人気。鼻に抜けるナッツの香りが魅力の「ヘーゼルナッツ」、冬にはむらさき芋やミルクティーが好評です。店内のオーブンで焼き上げるベイクドドーナツは、「抹茶オレオ」や「ココア」など種類豊富。季節ごとのデコレーションは写真を撮りたくなる可愛さです。焼きたてをガーデン席やテラス席でいただくのも良いですね。そのほか、季節のフルーツを使ったパイやクッキーシュー、ロールケーキ、スムージーやシェイク、ソーダなども提供。テイクアウトにも対応しています。

【三豊市】GOOD Goatee

見た目も可愛い手作りスイーツはお土産にも最適

香川県三豊市の海沿いの町・詫間町(たくまちょう)にある、手作りお菓子と定食を提供するカフェ「GOOD Goatee(グッドゴーティー)」。10時から14時のランチ限定「お昼のごはんセット」は、栄養バランスの取れたボリュームたっぷりの定食を約5種類用意。スイーツも充実しており、観音寺市の農園から仕入れたイチゴをふんだんに使用した「いちごパフェ」、夏にはメロンやマンゴーパフェなど季節限定のパフェがおすすめヤギのイラストが可愛いクッキーやパウンドケーキなどの焼菓子は、旅行のお土産にもなります。日差しの入る開放的な店内の広いテーブル席でゆったりとくつろげます。

【宇多津町】はまきた珈琲

フルーツ好きにはたまらない、老舗果物屋が展開するカフェ

創業130余年を誇る老舗果物屋さんが展開する「はまきた珈琲」では、毎朝社長自らが市場で仕入れた鮮度抜群の果物を使ったメニューを提供しています。自家配合した生地で焼き上げるパンケーキやフレンチトースト、ワッフル、クレープ、さらにはパフェに季節のフルーツが盛りだくさん使用されます。
ランチメニューには「特製カレー」や「パスタ」、自家製パンを使用した「ハンバーガー」「ホットサンド」などのボリューム満点のメニューもご用意。全ランチメニューに「旬のカップフルーツ」や追加料金なしで選べる「フルーツ生ジュース」など、果物屋さんのカフェならではのラインナップとなっております。

■おわりに

海沿いのカフェやスイーツがおすすめの香川県のおしゃれカフェ14カ所を紹介しました。地元産のフルーツや野菜を使用し素材にもこだわったスイーツやドリンク、ランチのメニューが豊富でした。香川の食材を堪能したり、ボリューム満点の食事、見た目も可愛いスイーツなどで旅の楽しさがアップします。香川県の旅行と合わせて、旅の思い出になるカフェに立ち寄ってみてください。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま