
富山県
-
富山県/高岡・氷見・射水
割烹 かわぐち
富山湾の旬の恵みを味わえる射水の老舗割烹
白エビやズワイガニなど富山湾の海の幸が自慢の割烹。主人自ら、新湊漁港で直接競り落とした富山湾ならではの新鮮な魚介類を、さまざまな料理で味わえる。なかでも11月から春先にかけて楽しめるズワイガニは絶品。また、人気の「白えび膳スペシャル」は、生地に白エビを練りこんだそうめんやサクサクの白エビのかき揚げなど白エビ尽くし。地元の人はもちろん、県外から訪れる観光客にもリピーターが多い名店だ。近くには居酒屋タイプの姉妹店もあるので、あわせて利用したい。“キトキト”な日本海の幸を心ゆくまで堪能しよう。
詳細を見る
-
富山県/富山
八百武
特別な日を彩る老舗料亭の「おもてなし」
旬の食材を使った料理で、心和むひと時を過ごせる老舗懐石「八百武」。結納や法事などさまざまな要望を一から親身に相談に乗ってくれ、老舗ならではのきめ細やかさでもてなしてくれる。精進料理、会席料理はもちろん、日本料理の形としては最も古く、今でも婚礼や出産祝いなどで供される「寿膳」や“わび、さび”を重んじた「茶懐石料理」も用意してもらえるほか、新鮮な旬の魚を中心とした華やかな「お魚料理」にも定評がある。また、持ち帰りも可能な料亭の鮨として人気を博す「ちちり寿司」は、いげたのように並んでいる星の名に由来する。
詳細を見る
-
富山県/砺波・南砺・五箇山
手打ち石臼挽き蕎麦 福助
移築された古民家でそばの醍醐味を味わう
黒部の山間部から移築してきた情緒ある古民家を改装したそば処。店内は、古民家ならではの高い天井が開放的。日本庭園や調度品の数々を眺めながらゆったりとそばを味わえる。国内産の玄蕎麦を使用し、必要な量だけを前日に石臼挽きで自家製粉。こだわりの手打ちそばは、香り高く甘みのある優しい味わい。「かえし」には本みりんを使用した、かけとせいろの2種類を作り分ける。おすすめは、地元の蔵の絞りたて生醤油を使用したつけ汁でいただく「鴨汁せいろ」。鴨肉とネギの風味漂うダシがそばに絡み、一口食べるごとに舌へ喉へと旨味が広がってゆく。
詳細を見る
-
富山県/砺波・南砺・五箇山
小川屋
地元で愛されるうなぎが人気の日本料理店
1950年創業の老舗日本料理店「小川屋」。地元の食通をもうならせる、新鮮な魚介類を使った料理が自慢だ。なかでも、秘伝のタレで香ばしく焼き上げたふっくら肉厚のうなぎは、人気の逸品。また、本格的な会席料理や郷土料理の「治部煮」をはじめ、「トンカツ」「トンテキ」といった昔ながらの洋食メニューも楽しめるのが魅力だ。和を基調とする明るく落ち着いた雰囲気の店内は、換気もしっかりと行き届いている。最大32名まで収容する「大広間」も完備していることから、宴会など大人数での食事でもぜひ利用したい。
詳細を見る
-
富山県/富山
梨の菓 瀧味堂
特産「くれは梨」を使った富山の菓子
呉羽梨、特に幸水梨の生産が盛んな富山。その甘さとみずみずしさを通年楽しめるように考案されたのが「瀧味堂」の看板菓子「梨パイ」。白あんに幸水の果肉が練り入れてあり、梨のまろやかな甘さを味わえる。「くれは梨最中」は、呉羽梨のふくよかな姿をそのまま表現し、あんは大納言と梨あんの二色詰。そのほか、呉羽梨の果肉をあっさり味わえる季節限定ゼリーなど多彩。昆布と豆乳を使った斬新な寒天ゼリー生菓子「昆布とうふ」は、県知事賞受賞の名品。本店以外にも富山駅や公式ホームページでも購入できる。
詳細を見る
-
富山県/高岡・氷見・射水
らぁめん次元
飲み干せる新次元の“富山ブラックラーメン”
富山ブラックラーメンの真骨頂を発揮する「らぁめん次元」。のれん分け、インスパイアなど提供が多く、競争の激しい富山ラーメン界の中でもレシピをゼロから開発した逸品。ご当地グルメ「黒醤油ラーメン」は、富山ブラックの中でも塩分控え目でマイルド。食べやすい次元流のブラックラーメンは、麺は香り良くもっちり。焦がし醤油とチャーハンの煮込みダレに、魚介ダシを合わせたスープだ。黒コショウが全体を引き締め、旨味を堪能できる。JR・あいの風とやま鉄道の高岡駅に近く、地元はもとより他県からも訪れる人でにぎわう。
詳細を見る
-
富山県/高岡・氷見・射水
concept Kitchen マリアージュ
厳選食材と華麗なライブ調理を楽しむ鉄板焼き
射水市塚越の住宅街に佇む、ネコの看板が目印の鉄板焼きレストラン。竹藪に囲まれたエントランスの先に、高級感の中にも温かみと居心地の良さを感じる空間が。“土地の魅力”を届けたいという思いから食材は地元産の野菜を中心に、全国から上質な肉や海鮮、旬の味覚を厳選。シェフが華麗に焼き上げるパフォーマンスを楽しみながら、非日常感あふれる食事を堪能しよう。店名の「マリアージュ」は「つながり」を意味し、訪れる人との縁を大切に季節やシーンに寄り添った演出を提供。記念日やお祝いなど、特別な日に利用したい。
詳細を見る
-
富山県/富山
La BOMBANCE環水公園
美しい水辺の景色と格別な一皿に出合う場所
JR富山駅から徒歩約15分、富山県の食の魅力が詰まった施設「環水テラス」の2階に店を構える日本料理店。「ミシュランガイド北陸2021特別版」にてミシュランプレートを獲得した名店で、和食をベースにさまざまなジャンルの要素を取り入れた創作日本料理が堪能できる。壁一面に富山県高岡市の銅を使用したカウンターや、夜空と混ざり合うような青い内壁と水滴に模した丸いライトが、店のコンセプト“火と水”を表現した美しい空間だ。富岩運河環水公園を望む水辺の景色を眺めながら、料理長が手がける格別な料理を大切な人と味わおう。
詳細を見る
-
富山県/富山
七越 (きときと市場 とやマルシェ店)
素材と製法にこだわる老舗が作る富山名物
JR富山駅・新幹線高架下の「とやマルシェ」内にある「七越」。北海道産の小豆と富山の美味しい水を使って熟練職人が手作業で仕上げる富山名物「七越焼」で知られ、1953年の創業以来、地元で親しまれている老舗だ。小豆の風味が活きる定番の「七越焼」と、季節によって販売をしない日もある、卵サラダが入った「七たま焼」を看板商品に、イチゴクリームや抹茶クリームが入った期間限定の「七越焼」、夏季限定の「冷やしぜんざい」などを揃えている。自家製のつぶあんも販売しており、自宅で簡単に店の味を再現できると好評だ。
詳細を見る
-
富山県/高岡・氷見・射水
BARZER LABO
富山だからこその味を届けるイタリアン
富山県・新湊に佇む、築100年の古民家を改装した隠れ家のようなイタリアン。懐かしさを感じさせる落ち着いた店内と、四季折々の表情を見せる中庭が、非日常のひとときを演出する。料理は、富山の恵みをふんだんに詰め込んだ「おまかせコース」のみ。港町という利点を活かし、毎朝届く新鮮な地魚を取り入れたメニューを提供。地元の食材を大切にしながら、この土地だからこそ味わえるイタリアンを、厳選ワインとともに堪能できる。「この町を好きになるきっかけになりたい」という店主の想いが詰まった一軒。
詳細を見る
-
富山県/高岡・氷見・射水
御食事・寿司処 かたかご
富山湾の旬の幸を寿司・鍋・焼き物でいただく
詳細を見る
-
富山県/高岡・氷見・射水
旬菜 和輝
格子造りの町並みにひっそりと佇む和食料理店
詳細を見る
-
富山県/富山
SYMPOSIUM
富山の四季を味わう“富山料理レストラン”
詳細を見る
-
富山県/砺波・南砺・五箇山
よね田
富山県の冬の伝統食「かぶら寿し」の老舗
詳細を見る
-
富山県/富山
自称居酒屋 えく坊
価格が手頃でおひとり様にも最適な居酒屋
詳細を見る
-
富山県/高岡・氷見・射水
居酒屋 かめ蔵
富山県の味覚が堪能できる実力派海鮮居酒屋
詳細を見る
-
富山県/富山
青山総本舗
伝統の技をつくした富山名物「鱒の寿し」
詳細を見る
-
富山県/富山
ワイニスタ
ワインとのペアリングで完成する料理を堪能
詳細を見る
-
富山県/富山
福籠
美味しさが変化する富山の旨味が凝縮した店
詳細を見る
-
富山県/富山
常葉
お酒好きも喜ぶ多彩な品揃えが魅力
詳細を見る
-
富山県/黒部・立山・魚津
四十物昆布
富山の老舗昆布専門店
詳細を見る
-
富山県/黒部・立山・魚津
ハマオカ海の幸
立山連峰を背に豊かな富山湾から海の幸を
詳細を見る
-
富山県/黒部・立山・魚津
鮨蒲本舗 河内屋
繊細な技術を受け続ぐ手づくり蒲鉾の老舗
詳細を見る